You are on page 1of 1

第38回 ウラル学会研究発表大会プ ログラム

日時 会 場 : 2011年 7月 2日 (土)10:30∼ 16:30

: 名 古屋大学文学研究科大会 議 室

名古屋大学大学 院 文学研 究 科 〒 464‐ 8601名 古屋市千種 区不老町 電 話 :052‐ 789‐ 2275

10:30


‐ を `

10:35∼ 11:15
ー )

坂 田春奈(東 アフ リカ言語文化研 究所 ジュニ ア ・ ェロ フ 京外 国語大学 アジア ・ フ ィ ン ラ ン ド の阻 不定詞具格形 の使用状況 語 ― Kielipankkiの ーパ ス ・ ー タによる研 究― コ デ

1120∼ 12:00 12:00∼13:40 13:40∼14:10

太 田 樹佑 古屋大学大学院) フ ィ ン ラ ン ド にお ける分格 目的語 と斜格名詞 の連続性 語 。 昼 食 理事会 総会

14:10∼4:20 1 14:20∼5:00 1

早 稲 田みか( 大 阪大学) ハ ンガ リー における ウラル学の現状 ロ 1 m r も y i , A n d r a s ( ェ ヴェシュ ・ ラー ン ド n ト 大学大学院)


InversiOn in English and Hungarian: comparison from a cOgllltive perspective

1 5 Ю5 ∼ 1 5 : 4 5

今 井 恋 ( 大阪 大 学 大 学 院) 概 念 メ タ フ ァー の 通言 語性 大 ― ハ ンガ リー 語 と 日本 語 の 怒 りの 用 句 を通 して一 慣 一 ( 桜美 大 島 林 学 非 常勤 講 嗣 ハ ン ガ リー 語 の 自動 詞 と他 動詞 :類 型 論 的観 点 か ら

1 5 : 4 5 ∼1 6 2 5 16:80 17:00∼20:00

閉 会 懇 親会

お問 い合 わせ は下記 にお願 いい た します 名古屋大学大学院文学研 究科言語学研 究室 佐 久間淳 一 j s a k u m a の 上. n a g o y au . a c . j p ‐

You might also like