Explore Ebooks
Categories
Explore Audiobooks
Categories
Explore Magazines
Categories
Explore Documents
Categories
(1)
Google は 検索/メール/カレンダー/地図情報... などの ウェブ・サービス をおこなっていますが 検索をのぞいては 利用するための パスが必要です. <Gmail>( ジーメール) という Google のメール・サービスに登録すると ” Googleアカウント” という Googleサービス 全体の パスが取得できます. 私はもうメール・アドレスを持っているのに どうしてあたらしいアドレスを取る必要があるのかと 思われるかもしれませんが <Gmail> はウェブ・メイルという形式なので ネットに接続されていればどこからでも使えること 大きなスペースがとってあるので ( 写真なら2 0 枚程度) 00 写真の添付にも最適でありこと などのことから とてもおすすめです.
Googleアカウント
” アカウントを作成” ページ
⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩
⑪ ⑪ ⑫
(( Google アカウント ))
(2)
⑭ 3) クリックで開いたページの ” Google のツール” の項目の ” Gmail” をクリックします. ⑮ 4) クリックで開いたページの ” Gmail に申し込む” をクリックします.
⑯
” アカウントを作成” ページ
(( Google アカウント ))
(3)
6) ページの ” と ” に漢字でタイプします. 姓” 名” 7) 希望するユーザー名”に半角で ” アルファベットか数字( 両方が良い) を使って ユーザー名をタイプしてみます. 8) そのあと [ 使用可能かどうか確認する] ボタン をクリックします. ” 使用できません” が表示されたら ” ユーザー名” を変更して ” 使用できます” が表示されるまで繰り返します. 9) パスワードの設定”には半角で ” アルファベットか数字( 両方が良い) を使って パスワードをタイプします. 10) パスワードを再入力してください”には ” もう1 度パスワードをタイプします. ” 希望するユーザー名” ” と パスワード” は重要です. 自分の手帳などに記録して 絶対に忘れないようにしてください. 11) 秘密の質問” ” ” と 回答” は パスワードを忘れてしまったときの 救済方法です. の をクリックして 質問を選んで ” 回答” に答えをタイプしておきます. 12) 予備のメールアドレス” ” は空白にしておこます. 13) 場所” ” は 日本 にします. そうなっていたらつぎに.進みます. 14) 認証” ” では上に書いてある文字を読んで 半角でタイプします. 15) 利用規約” ” のとことでは 規約を読みながら スクローラーをゆっくり下に降ろしていってください. スクローラーは必ずいちばん下まで 降ろしてください.
(( Google アカウント ))
(4)
16) フー やっと記入が終わりました. [ 同意して、アカウントを作成します。] ボタン を クリックします. 1 度のクリックでうまくいかない場合があります. 数度( 場合によっては6 度) /7 失敗するときも あります. めげないで 画面の空白の部分をうめて [ 同意して、アカウントを作成します。] ボタン を クリックします. 17) うまくいったときには ” Gmail へようこそ” ページが表示されます.
20) <Gmail> のメール・ボックスが開きます. 21) これであなたのあたらしいメール・ボックスが できたと同時に ” Googleアカウント” が 作成されました. 22) メールのテストを少ししてから ページ右上の [ ログアウト] という文字を クリックしてログアウトします. 23) もとのページにもどりましたね.
18) Gmail の利用開始はこちらから] [ ボタン を クリックします. 19) あたらしく開いたページの [ 受信トレイに移動 >>] ボタン をクリックします. このページが <Gmail> のスタート・ページですから ” お気に入りに追加” しておいてください.
(( Google アカウント ))
(5)
24) もう1 <Gmail> へのログイン の練習を 度 してみましょう. の ” ユーザー名”のところに 希望するユーザー名” を <Gmail> で設定した ” ” パスワード”のところに パスワード” を <Gmail> で設定した ” タイプします. じつはこれらが ” Googleアカウント”なのです. そして [ ログイン] ボタン をクリックすると まえ開いた <Gmail> のメール・ボックスが 開きます. ( 開かなければアカウントがまちがっている 可能性があります) 25) メールの操作が終わったときは 必ずそのページの [ ログアウト]という文字を クリックして( =ログアウトして) から ブラウザを閉じるようにしてください.
これで ” Googleアカウント” を取得することができました. この ” Googleアカウント”を使って Google のいろいろなサービスを受けることができます. サービスの内容については <Google> の検索ページ の ” more” という文字を クリックして 開いたページで調べてみてください. それぞれのアイコンをクリックすると 紹介のページが開きます.