You are on page 1of 2

2007.11.25 No.

は  や  ま   か  つ  ど  う

Email : yamanashi@csc.jp
FAX :

2007 11 No.7 ◇ 2007 4




30 ◇ 1977 3 16 30

見える政治へ。時流に合わせたまちづくりへ。

5月 8月
新人議員研修会 北海道自治体視察(8/20~8/22)
 選挙後の活動レポート5月号No.6を配布してから、あっという間に 委員会運営研修会 (東川町、夕張市、奈井江町、栗山町)
半年が過ぎました。その間、新しいレポートの作成ができず、情報 福祉政策勉強会 広報委員会研修会
葉山町内6学校視察 真名瀬海底環境調査
のお届けが遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。 堀内護岸工事説明会 教育民生委員審議会
6月 9月
葉山環境シンポジウム 防災訓練(上山口小)
定例会議案検討・調査 行政視察(多摩ニュータウン清掃工場)
第2回定例会(6/19~27) 植木剪定枝処理工場視察(山梨県)
車椅子、バリアフリー体験調査 定例会議案検討・調査
7月 第3回定例会(9/20~)
自治基本条例勉強会 10月
葉山町議会勉強会 第3回定例会(~10/19)
津波対策訓練(森戸海岸)
※ 運動会、各種式典、ビーチクリーンや様々な発表会にも参加し、大変多くの
  勉強、経験をさせていただいております。関係者の皆様ありがとうございます!

FAX

2007年10月の政治資金の残り  439,521 円 2007 10 15

報酬 \400,000 ※政治資金の動きをガラス張りにして公開することは活動の基本です。
共済組合掛金 ▲46,400
1 10 15
所得税 ▲66,200

支給合計 \287,400 25,000

6

= ,

No.7 1)第2・3回定例会・
回定例会・一般質問要旨
2)What’
What’s up? いま何
いま何が起きているのか
「山梨たかひと 葉山活動レポート」No.7
2007.11.25 No.7

19 2、評価の活用を提案
2-1

2007 6 19 24 2 9 20 10 19 3


つまり・・・

< >…
回答

1、情報力の強化を提案 1-2 2-2

1-1

< >…
回答
回答
< >…

19 葉山の課題

3、安全な学校づくりを提案 4、環境の町 葉山を提案


3-1 4-1
2 1

< >… 10t 50


< >…
回答
回答

3-2 4-2 2

< >…
10
回答
< >…
回答

‘s up
What‘ 議会の感想

争点 17
 葉山副町長による真名瀬漁港内の国有
地不法占用問題。町民の告発を受理した
横浜地検では、現在もその捜査が進められ
ています。
 海岸を管理する町の幹部が行った今回の
所業、事態はとても深刻です。 6

③H19.11

10

「山梨たかひと 葉山活動レポート」No.7

You might also like