You are on page 1of 11

はじめての方へ FAQ データ利

ようこそゲストユーザーさん [ログインする]
用 貢献度ランキング メディア掲載
プレミ
アム調
査一
覧 ネッ
トリ
公開調査数6000超 日本最大の世論調査サイ サーチ
日本の世論はココでCheck ! 一覧
ト since '04
調査結果は随時プレスリリー 世論調
Yahoo,Google検索 2位「世論調査」 回答数累計
ス中 査一
2220705
覧カ
調査を検索できます! ジュア
気になる言葉で検索してみましょう!
ル調査
サイト内検索
一覧
登録
ユー
ザー
数:
12711
世論 IT・コンピュータ 生活・ライフスタイル 教育・学び 仕事・マネー エンターテイメント 恋愛・結婚・人間関係 趣味 スポーツ
政治 経済 社会 時事・ニュース マスコミ 国際 生活一般 芸能 趣味・スポーツ 商品・サービス その他 選挙 *
本日の回答総数:383 昨日の回答総数:1575 過去10分間の閲覧 調査のブログ等で
者数(サイト全体):51名 の利用例
ューには「現行のままでよい」が42%「何かしらの規制・改善を求める」が46% [PR] クレジットカード 地デジTVを買った世帯への支援金2万円配布には賛否
世論調査トップ > 回答画面 > 回答数推移画面 Ads by Google 市場調査 尾行調査 投票作成 リサーチ 調査
このページのトップへ↑
世論調査一覧 ネットリサーチ一覧 はじめての方へ FAQ データ利
用 貢献度ランキング 終了した調査一覧
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社 スタッフ募集 広告掲載はこち
ら お問い合わせ
Copyright © 2004-2009 Equality, Inc. All rights reserved.
政治 経済 社会 時事・ニュース マスコミ 国際 生活一般 芸能 趣味・スポーツ 商品・サービス その他 IT・コンピュータ 生活・ライフスタイル
教育・学び 仕事・マネー エンターテイメント 恋愛・結婚・人間関係 趣味 スポーツ 選挙 リサッチ! Puble.me Wiki

[PR] Webシステム開発 | Webサイト制作 | Webサイト構築 | Webコンサルティング | Web戦略


はじめての方へ FAQ データ利
ようこそゲストユーザーさん [ログインする]
用 貢献度ランキング メディア掲載
プレミ
アム調
査一
覧 ネッ
トリ
公開調査数6000超 日本最大の世論調査サイ サーチ
日本の世論はココでCheck ! 一覧
ト since '04
調査結果は随時プレスリリー 世論調
Yahoo,Google検索 2位「世論調査」 回答数累計
ス中 査一
2220705
覧カ
調査を検索できます! ジュア
気になる言葉で検索してみましょう!
ル調査
サイト内検索
一覧
登録
ユー
ザー
数:
12711
世論 IT・コンピュータ 生活・ライフスタイル 教育・学び 仕事・マネー エンターテイメント 恋愛・結婚・人間関係 趣味 スポーツ
政治 経済 社会 時事・ニュース マスコミ 国際 生活一般 芸能 趣味・スポーツ 商品・サービス その他 選挙 *
本日の回答総数:378 昨日の回答総数:1575 過去10分間の閲覧 調査のブログ等で
者数(サイト全体):50名 の利用例
[PR] 中古車 Googleストリートビューには「現行のままでよい」が42%「何かしらの規制・改善を求める」が46% [PR]
世論調査トップ > 全て > 回答画面 > 回答結果画面 Ads by Google 広告検索 »

「自民若手、総裁選前倒しへ「規定」見直しの声 退陣要求も」結果 コピーして調査
調査作成の練習はこちら
有効度評価 詳細グラフ 全属性  属性別一覧  性別  年代別  地域別  回答数推移 回答総数:236
評価総数 236
有効評価 207
無効評価 12
有効評価点 207
有効評価率 87.71%

魚料理 遠州屋へようこそ
厳選した素材で造る日本料理の醍醐
味 浅草で美味しい時間をお過ごし
下さい
www.enshuuya.co.jp

優しい巨人
怒っている人は悪人じゃないよ!
善悪中毒に気をつけて。
www.j15.org

この調査へのリンクのあるサイト

(回答画面への訪問者数) 一覧
http://jp.f31.mail.yahoo...(1)
http://jp.f43.mail.yahoo...(1)
http://jp.f104.mail.yaho...(1)
http://jp.f41.mail.yahoo...(1)
http://jp.f27.mail.yahoo...(1)
http://by109w.bay109.mai...(1)
http://jp.mg3.mail.yahoo...(1)
世論調査.netの調査利用例
調査結果をソーシャルブックマークに追加:
つるの式講座 by 鶴野充茂
ビジネスに活用できる人間関係のコツ 完全無料のメール講
座、一箇月後には
www.beanstar.net 1.URLを直接入力する
http://www.yoronchousa.net
2.URLをケータイに送る

世界170カ国から出会い探し 3.QRコードを携帯で読み取る
スカイプ機能搭載で国際電話も無料! 通話、メール、ブログ
等無料機能満載
worldia.net

もう、不況なんか怖くない
表題:自民若手、総裁選前倒しへ「規定」見直しの声 退陣要求も 作成者:sound PC1台できる副業!マ
ジ、ぶっとぶ副収入!
誰でもできて、お金持
 中川昭一財務・金融担当相辞任から一夜明けた18日、自民党若手からは麻生太郎首相の退陣要求や、党総裁選 ち!!
の前倒しを念頭に総裁選規程の見直しを求める声があがった。各派閥の会長は同日朝、都内で緊急に会談し、平成 ganbaru.or.tv
21年度予算案の成立に当面全力をあげることで一致したが、予算成立後も麻生政権を支えることへの言及はな ◆こんな<副収入>初めてぇー◆
かった。 ◆ 会社の上司には、秘
密だけど、とっても痛
 もし総裁選前倒しが現実になった場合、自民党にとって最も相応しいと思う総裁候補はどなたでしょうか? 快! 真剣な方のみク
リックを◆
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090219/plc0902190041000-n1.htm yutakani.net
参考URL:
MicroAd

対象ユーザー:
サイト閲覧者全て 年代:  性別:  地域: 世論調査
種類

期間:2009年02月19日 17時24分 回答変更:不可 


複数選択:不可 
∼2009年03月21日 (回答変更した場合、以前の回答を上書きします)

トラックバックURL:[http://www.yoronchousa.net/webapp/tb/research/7007/1598]

掲示板 掲示板ガイドライン

誰がやっても同じ (1)

1. 誰がやっても同じ

hukuda 2009年02月20日 11時28分 ID:HKtHpJaOvc 評価 [ +4 / 0 ] /
誰がやっても同じという意見が多いけれど、じゃあ誰がやればいいんだ?
誰でもよかったら政治家なんかいらない?
誰がやってもだめだから希望を託し選挙に参加するのではないか。

そんなネガティブな考え方だから政治家に舐められているのだ・・・・

腰抜けの多い日本人よ!
立ち上がる事が出来ないくらいに腑抜け野郎になったのか。
(自分の周りしか目に入らない近視眼思考で世界と相撲はとれない)

1. Bokemon 2009年02月22日 00時59分 ID:hJIDq2MZSc 評価 [ - ] /


ここを見てるアナタ!威勢のいいこと言ってるアナタ!アナタに立ち上がって欲しい!立候補して欲しい!

・・・スイマセン、私も腰抜けの一人です。
意見などを投稿してみましょう!

← YouTube動画のURL入力欄(任意)

(2000文字以内) 利用規約に則った投稿をお願いします。誹謗や中傷、根拠や品性に欠いた投稿はご遠慮下さい。

---- このトピックの全ての書き込みを見る ----


[トラックバックURL: http://www.yoronchousa.net/webapp/tb/recv/7249/69a1]

■トピック作成フォーム

タイトル: *(必須)

意見などを投稿してみましょう!

← YouTube動画のURL入力欄(任意)
(2000文字以内) 利用規約に則った投稿をお願いします。誹謗や中傷、根拠や品性に欠いた投稿はご遠慮下さい。

コメント一 絞り込む

棚橋泰文 :
総裁選立候補に必要な推薦人の数を、20人より減らしてほしい。 (20代 男性 関東)
いない、誰がやっても同じ :
バラバラな状況が表に見える現在の自民党では無理。現在の官僚主導自民党自体滅びて新しい改革の政党が出来ることを期待
したいが (30代 男性 関東)
断固として麻生総理を支えるべき :
自民の若手ってバカですか? (40代 男性 中部)
断固として麻生総理を支えるべき :
麻生政権の政策は正しい。マスコミと民主党が揚げ足取りをしているだけだ。
偏向・歪曲報道のマスコミと国民無視の民主党に負けないで欲しい。 (30代 男性 近畿)
石破茂 :
石破茂を立ててみたら良いのではないかと思う。
元防衛大臣だし農水相も歴任してるから、今のこの日本を背負わせてみて様子をみるのも良いかもよ?
その前に、民主に政権奪取されないことが前提だけどね。
(30代 男性 九州)
いない、誰がやっても同じ :
最早自民党の政権担当能力はない。 (60代以上 男性 近畿)
断固として麻生総理を支えるべき :
退陣よりも前に、会見前に飲み会セッティングした、読売新聞の越前谷知子を証人喚問するのが先です。
(30代 男性 関東)
断固として麻生総理を支えるべき :
自民党は麻生総理を支えるべき!!!!!!
足をひっぱってるんじゃねえよ (30代 男性 関東)
鳩山邦夫 :
さぁ∼、もっと日本を混乱に陥れてくれぃ。
(30代 女性 中部)
いない、誰がやっても同じ :
国民の誰も総理大臣を変えて下さいって、頼んでいません。
解散総選挙をして下さいと言っていますので、間違わないで下さい。
政権をどちらにゆだねるかが問題で総理大臣は、要りません。 (40代 男性 近畿)
与謝野馨 :
この前の総裁選で、私は与謝野氏が一番政策通であり、良いと思ったが何故か大差で負けた、今の自民党では誰がやっても同
じと思うが、とりあえず至急を要する景気対策を国会で通過させてから、総選挙を行う方が良い、その意味で、国民の信託を
受けないで何度も総理大臣が変わるのは良くないが、選挙管理内閣として、一度与謝野にやらして見るのも、一つの選択肢で
ある。日本人の悪い癖で、一方に偏らず、今何が大切か冷静に考えるべきである、マスコミの世論調査に流されてはいけな
い。 (70代以上 男性 中国)
断固として麻生総理を支えるべき :
各国、【与野党一致して景気対策している】というのに

今はもう、党を割ってゴタゴタしている余裕など無い
麻生総理の積極財政、内需拡大路線は、現在どの国においても行われているモノで
特に否定されるべき物でもない
給付金についても、台湾をはじめ行っている国は多い
今の麻生降ろしには、自民党のセンスの無さを痛感する

挙党一致して民主党の国会空転を批判するべきだ

今更、内ゲバやってんじゃねーよ バカヤロウ!
この国を支えている多くの中小企業には時間が無いんだ!
(40代 男性 関東)
小池百合子 :
チェンジするなら黒人か女性だろ! 黒人は居そうにないから、ここは女性の小池百合子で行け! (小泉路線に一番近そうだ
し、自民党の守旧派には人気なさそうなので、ベストな選択)そして、直ぐに、解散総選挙。グリーン構造改革を掲げて選挙
を戦え!(外国人に参政権を与えようとしている民主党には弱点もある。飛び道具も使えるはず。)
(50代 男性 関東)
石破茂 :
参議院ではあるが第一候補は「舛添要一」。
官僚と闘えるのは彼をおいていない。
誠実さと明晰、実行力信頼度において。 (60代以上 男性 関東)
いない、誰がやっても同じ :
 自民党に対する失望感は、非常に大きい。選挙前に麻生を下ろそうが、結果は、そんなに変わらないと思う。 (30代 男性 中
部)
小池百合子 :
初の女性首相! (60代以上 男性 関東)
杉村 太蔵 :
茶番劇のとりはこの人でしょう。 (50代 男性 四国)
国家予算が通過次第、不満分子は党を離脱し新党を立ち上げるべき :
 メディアの情報に一喜一憂し、批判をし続ける議員は潔く自民党から離脱した方がわかり易い。麻生総理の行政手腕に全面
的に賛意は出来ないが、この不況の中努力を続けている姿勢は自分は評価している。
 民主党のように言論統制が徹底しているよりは、内部で異論を発言できるだけより健全だと思う。予算が成立・実施され次
第解散総選挙し、下野しても仕方がないくらいの潔さはあって然るべき。
 小沢氏は自ら政権政党になれば早期に飛躍的に経済は回復すると公言しているのだから、是非実現させ、出来なければその
責任は重い。 (50代 男性 北海道)
いない、誰がやっても同じ :
選択肢に上がっている人のだれがなっても今は民主党には勝てないと思います。次回は橋下徹大阪知事を担ぐのが最良と思い
ます。 (70代以上 男性 近畿)
いない、誰がやっても同じ :
こんな時期は誰がやっても同じ。こんな時期だから民主党も任命責任とかくだらないこと言ってないでちゃんと国会をしてほ
しい。 (40代 男性 中部)
いない、誰がやっても同じ :
 こんなことになると今さらなのだが、我々が直接に首相を選べない仕組みにあきれる。この国を真の民主国家へと政治シス
テムを根本から我々自信でレビューする時期が来たということでしょうね。政治の仕組みを一般の人々の手で向上する運動を
底辺の我々から起こすしかないのです。まず一人ひとりが、家族が、我々の為の政治が行なわれる仕組みを、えがくことから
はじめましょう。我々みんなが、それを志向すれば、実現しないことはありません。 (30代 男性 中部)
国家予算が通過次第、不満分子は党を離脱し新党を立ち上げるべき :
現状自民党は人材ふそくか?誰が総裁になっても状況は余り変わらないでしょう。
もっとも、自民党が自民党らしく完全保守に回帰すれば一時的に下野しても政権担当するでしょう。結党の精神を忘れた自民
もっとも、自民党が自民党らしく完全保守に回帰すれば一時的に下野しても政権担当するでしょう。結党の精神を忘れた自民
党は支持者離れが加速するでしょう。 (70代以上 男性 関東)
いない、誰がやっても同じ :
この不景気で国民が疲弊している中、麻生政権がこのまま迷走しているのは1日1日が失われていくように思う。 この国を
悪くした自民党政権は誰がなっても同じ、まず解散をして国民の信任を得た政権をつくりこの国の建て直しを望む。 (70代以上
男性 中部)
(白紙票) :
馬鹿らしい質問。順番が違う。麻生首相がどうだいう以前に自民党に国民が問責を出しているようん状態。総裁選でなく加算
総選挙が先だ王。そ歩で野党第1党の党首を決める総裁選をやればよい。民意なしの4人目の総裁選ありきでの論点がくだら
ない。 (50代 男性 関東)
(白紙票) :
ばかばかしい。このひとことのみ。
いまにも溶け出して沈みそうな泥舟の船頭を選んだところで何の意味があるのだろうか。
このようなことを考えるよりもこの泥舟からいかにのがれるかを算段するのが先決だろう。
(老婆心ながら)
麻生首相は憲法にさだめられた解散権を確実に持っていることを忘れているのだろうか。
小泉氏が参院の議決を不満として衆議院を解散したことを忘れてはいないだろう。
これが総理大臣の解散権であることを国民も代議士も経験したはずだ。
国会議員の健忘症は非常に問題である。
追い詰めると麻生氏はなりふりかまわず解散権を行使するようにおもえる。
これが自民党のためではなくとも「国家のため」であるとの大義のもとで、、、、。
そうすれば自民党のための麻生ではなく、「国家に殉じた麻生」として名を後世にのこせる、、と。 「自民党では国家は成
り立たない」の一言を自民党の頭領が発言することの意味は計り知れないものがある。
これが麻生氏に残された最大の名誉になることは分かっていると思う。
このような単純なことさえも分からない自民党の面々では行く末はかつての社会党が目に見えるようである。
東西冷戦が終結して久しいが、その勝者であった西側の混乱と呼応しているようにもみえる。
(60代以上 男性 関東)
いない、誰がやっても同じ :
小学生の学級会のような低レベルなけなしあいしか
出来ない国会なんて、だれが信用するのだろう。 (20代 女性 関東)
断固として麻生総理を支えるべき :
安部の時にばっくれる事覚えたみたい
その政党に所属するというのが何なのか教えてやりたい (10代 女性 近畿)
いない、誰がやっても同じ :
今の腐れ切った自民党には総理大臣になる資格の有る者は誰もいない。 (50代 男性 中国)
小池百合子 :
先の総裁選の予備段階の討論では棚橋泰文氏が最も民主党の強敵になると感じたが、棚橋氏のことを良く知らないので推薦は
出来ない。 小池百合子氏は環境大臣の時代に地球温暖化防止の一環として「クールビズ」を推奨し、現在の社会に定着させ
るなど実行力がある。 また短期ではあったが防衛大臣の業務を精力的に推進し、その日々を綴った「女の本懐」は、現代日
本の政治家に読ませたい本のひとつである。 世界には女性の国王(エリザベス1世女王等)や首相(サッチャー英国首相
等)の時代に国力を伸張させる例も多く、今回は小池百合子氏に託するのが自民党の惨敗を避ける1案だと思う。(私は民主
党の支持者ですが、環境省と一緒に仕事をしていた時、小池環境大臣の支持が末端にまで徹底しているのに、感心していまし
た)  (60代以上 男性 近畿)
国家予算が通過次第、不満分子は党を離脱し新党を立ち上げるべき :
消費又は賞味期限が切れた自民党では、誰に首を挿げ替えても同じだ。今や自民党内に信頼できる者は一人もいない。上記に
列記されている面々はまっぴら御免だ。この際、速やかに総選挙を行い野党民主党に速やかに政権を明け渡すべきである。こ
れが世直しに対する最良の方法だ。あほアダロウ首相は、屁理屈をこねて己の政権延命のみに執着しているが、全く国益に反
した行動ではないか?、断じて容認できない。この厳しい社会情勢の下において、有権者は政界の動向をより厳しい目で監視す
べきである。 (60代以上 男性 関東)
(白紙票) :
小泉以降、安倍・福田・麻生と
まともな政権ができていない。
世襲議員ばかりの自民党は
既に政権担当能力がなくなっている。

体たらく政権を三度も続けておいて
またまたたらい回しで首相を選ぼうというのか。
政権の私物化もいい加減にせんかい。
(40代 男性 関東)
与謝野馨 :
素人でないこと。穏当と思う。 (60代以上 男性 近畿)
石破茂 :
ぶらつきが少なそう (50代 男性 北海道)
(白紙票) :
タイトルと内容のほとんどが調査内容と一致してないので無効。 (40代 男性 関東)
いない、誰がやっても同じ :
好きにすればよい。 (60代以上 男性 関東)
いない、誰がやっても同じ :
いまだに自民党に期待してる人がいるのか? (40代 男性 九州)
断固として麻生総理を支えるべき :
麻生さんじゃないなら、自民に入れるの考えるわ・・・。 (20代 女性 関東)
小池百合子 :
今の状況を考えるとなれば、小池百合子しかいないと感じている。与謝野馨は小沢と大連立と組む恐れもあるので要注意。

もう一人は、額賀・山本一太・船田も候補に入るはず。 (20代 男性 関東)


いない、誰がやっても同じ :
自民では同じ事の繰り返し (30代 男性 中部)
断固として麻生総理を支えるべき :
まず小泉はあり得ない。世界不況のあおりを受けやすい状態にし、社会保障をないがしろにした癖に見直しには反対したうえ
あたかも自分が正義かのようにふるまう。
小池は権力に媚びることしかしないから何をしたいのか一向に見えてこない。
そういった形で少なくとも小泉一派だけは絶対にダメ。
こういう状態だからこそ現在の総裁を支えて1枚岩なところを見せれば安心感を打ち出せる。 (20代 男性 関東)
断固として麻生総理を支えるべき :
というか若手議員は何やってるんでしょう…。 (20代 男性 関東)
断固として麻生総理を支えるべき :
腐れマスコミに迎合するな! (40代 男性 関東)
いない、誰がやっても同じ :
今は麻生氏に耐えてもらうしかない。小沢は有り得ない。 (40代 男性 中部)
断固として麻生総理を支えるべき :
自分たちで選んだ党首なのに、マスコミに乗せられ右往左往する若手は見苦しい。
麻生総理を支えたらどうなのか。 (40代 女性 中国)
いない、誰がやっても同じ :
麻生政権にかかわらず、これだけひどい政権運営が続くと、もはや自民党に期待するほうが無理なのではないだろうか?一刻
も早く民意を問えと言いたい。 (50代 男性 近畿)
断固として麻生総理を支えるべき :
自民党の若手は城内実の信念を見習うべし! (40代 男性 関東)
断固として麻生総理を支えるべき :
与党も野党も選挙の事ばっかりで、本当に国益を考えて動いてるのは麻生氏周辺だけでは
ないでしょうか。 それだけに中川氏の辞任は辛いところですが、こういうときこそ
党内でまとまって支えろと思います。 (30代 女性 近畿)
断固として麻生総理を支えるべき :
麻生さんで選挙を戦えないからポイするんですね。自分たちで担いどいて交代はないと思います。
小池さんで選挙を戦いに行くのか、与謝野さんで連立政権を狙いに行くのかは分かりませんが。
(10代 女性 中国)
(白紙票) :

解散総選挙しかない。

訪米して失態を演じないか、
日本に不利な約束を
ヘラヘラ笑いながら
結んで来ないか
心配は尽きない。

全く信頼できない政権だ。 (40代 男性 関東)

トラックバック
トラックバックURL入力欄(改行区切り)

送信先記事URL入力欄(改行区切り)

送信

このページのトップへ↑
世論調査一覧 ネットリサーチ一覧 はじめての方へ FAQ データ利
用 貢献度ランキング 終了した調査一覧
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社 スタッフ募集 広告掲載はこち
ら お問い合わせ
Copyright © 2004-2009 Equality, Inc. All rights reserved.
政治 経済 社会 時事・ニュース マスコミ 国際 生活一般 芸能 趣味・スポーツ 商品・サービス その他 IT・コンピュータ 生活・ライフスタイル
教育・学び 仕事・マネー エンターテイメント 恋愛・結婚・人間関係 趣味 スポーツ 選挙 リサッチ! Puble.me Wiki

[PR] Webシステム開発 | Webサイト制作 | Webサイト構築 | Webコンサルティング | Web戦略

You might also like