You are on page 1of 2

JIS A: Reading Analysis 14 名前:_________________

2/26/08
イチローは「マスコミ嫌い 1」と言われることが多い(1)。インタビューでも、あまり楽

しんでなさそうに見える(2)。でも、実は 2、イチローほど、ことばをたいせつにし 3、

人に自分の考えを伝える 4 ことを大事 5 に思っている人はいない(3)。ことばがたいせつ

だから、イチローはマスコミに対して 6 もきびしい(4)。イチローは選手がプロならマス

コミもプロであるべきだと考える(5)。だから、記者 7 が勉強不足 8 だったり、しつもん

がよくないと、答えないこともある(6)。イチローのまわりにいる記者は、いつもプレ

ッシャーがあって、ぴりぴりしている。ある 9 記者は最初は野球の素人 10 で、ひどい記

者だったが、イチローを取材 11 することで変わったと言う(7)。「そういうのは、ボク

にとってもうれしい・・・前に進んでいる姿 12 というのはすごくいいものだと思うんで

す。」とイチローは言う。

For each predicate (end of a sentence) in the above passage, write the predicate and indicate
whether it is a noun (めいし) and です, a verb (どうし), or an adjective (けいようし) by
circling the correct one. An example is done for you.
はじまった めいし&です ・ どうし ・ けいよう

めいし&です ・ どうし ・ けいよう

めいし&です ・ どうし ・ けいよう

めいし&です ・ どうし ・ けいよう

めいし&です ・ どうし ・ けいよう

めいし&です ・ どうし ・ けいよう

めいし&です ・ どうし ・ けいよう

めいし&です ・ どうし ・ けいよう

For each predicate (end of a sentence) in the above passage, write the present, past, negative, and
past-negative forms. Use the casual/plain style. An example is done for you.
Present Past Negative Past-negative
(終止形) (過去形) (未然形) (未然過去形)
はじまる はじまった はじまらない はじまらなかった

You might also like