You are on page 1of 2

【「イソップ」からの伝言】口だけでは「屁の突っ張り」にも - MSN産経ニュース 29/06/09 9:25 PM

【「イソップ」からの伝言】口だけでは「屁の突っ張
り」にも
2009.5.26 08:24

 他人を応援したり助けたりするとはどういうことか、考えさせるイソップの寓話(ぐ
うわ)がある。「蝮(まむし)と水蛇(みずへび)」だ。

 水場をめぐって、そこに住む水蛇と水を飲みにくる蝮とが対立、決闘することになっ
た。日ごろ、水蛇を憎んでいる蛙(かえる)たちは蝮の所へ行き、助太刀を約束して激
励した。

 決闘が始まり、蝮は水蛇を攻めたてたが、蛙たちは何もしないで大声で鳴いていた。
勝った蝮が「助太刀を約束したのに、歌など歌っていたではないか」と、蛙たちを非難
すると「いいですか、われわれの加勢は手でやるのではなく口でするのです」と答え
た。

 ざっとそんな話である。中務哲郎氏訳の岩波文庫版は「手が必要な時に言葉だけの援
助は屁(へ)の突っ張りにもならぬ、ということをこの話は説き明かしている」と結ん
でいる。

 確かにこの蛙たちのような「お調子もの」は身の回りに多い。「口より先に手を動か
してくれ」と言いたくなる輩(やから)である。だが、同じようなことが国際政治の世
界でも時に起こる。

 イラクやアフガニスタンでのテロとの戦い、あるいはソマリアの海賊退治に、国際社
会からの要請で自衛隊を派遣しようとする。そんなとき、派遣に反対はできないが、素
直に賛成もしたくない人がこんな意見をはく。

 「世論に訴えたり、その国の民主化を手助けすることで、テロとの戦いを支援すべき
だ」

 長期的、あるいは理想的にはそうかもしれない。しかし、緊急に「人」による手助け
を求められているときに、そんな議論が「屁の突っ張り」にもならないということは、
言ってる本人が最もよく分かっているはずである。(皿木喜久)

http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/090526/acd0905260825001-c.htm Page 1 of 2
【「イソップ」からの伝言】口だけでは「屁の突っ張り」にも - MSN産経ニュース 29/06/09 9:25 PM

Copyright 2009 The Sankei Shimbun & Sankei Digital

© 2009 Microsoft

http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/090526/acd0905260825001-c.htm Page 2 of 2

You might also like