You are on page 1of 1

「「日米同盟の将来」田久保氏が解説 国家基本問題研究所」政治も‐政局ニュース:イザ! 04/07/09 1:13 PM

Copyright©2006-2009 SANKEI DIGITAL INC. All rights reserved.

「日米同盟の将来」田久保氏が解説 国家基本問題研究所
06/24 23:47

 保守系の民間シンクタンク「国家基本問題研究所」(理事長・ジャーナリストの櫻井よ
しこ氏)は24日夜、都内で4月にワシントンに派遣した訪米団の報告会「中国の台頭と日
米同盟の将来」を開催した。
 国基研副理事長の田久保忠衛氏は「オバマ大統領は中国を『敵でも味方でもない関係だ』
と言っている。米中は現在、軍事面ではにらみ合っているが、経済面では密接に抱き合って
いる。中国が米国の敵でなくなったら、日米同盟の性格は変わるか不必要となる」と指摘し
た。
 また、主任研究員の冨山泰氏は「日本の関心は北朝鮮のミサイルに向いているが、それよ
りもっと怖いのは日本を狙う中国の中距離弾道ミサイルと巡航ミサイルだ。中国軍にはコン
ピューターウイルス開発部隊もできており、いざというときには軍事施設だけでなく民間企
業も攻撃する態勢だ」と警戒を呼びかけた。

印刷ページを閉じる

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/print/politics/politicsit/270237/ Page 1 of 1

You might also like