You are on page 1of 2

開会式

実行委員長の鶴島の挨拶ではじまった開会式は、本会議の最初のプログラムであったと同時
に、研修旅行のために各地に散っていた参加者が初めて全員集まった場となりました。実行委
員長の挨拶に続いて高円宮妃殿下からご挨拶をいただき、各自がコミュニケーションの大切さ
について改めて認識することができました。実行委員紹介ののち、外国人参加者、日本人参加
者の代表が ISC への意気込みを述べ、これから始まる本会議に向けて気を引き締めました。
閉会式
閉会式

前日のフェアウェルパーティーでの盛り上がりから一転、閉会式はしめやかな雰囲気の下で
行われました。実行委員長鶴島の挨拶に続き、参加者からも日本人・外国人が各1名ずつ壇上
に上がり、会議を振り返る挨拶をして頂きました。閉会式が終了した後も別れを惜しむ参加者
はなかなか部屋を出ようとせず、最後の瞬間まで一緒に写真を撮り、抱き合い、肩を叩き合っ
ていました。

この閉会式で、国境を越え言語の違いを越え、文化や宗教や思想を越えて74名の参加者が
お互いを理解し尊重したいと願う、国際学生会議の本当の目標を達成できたのだということが
分かり、熱い気持ちがこみ上げました。
参加者の笑顔と、この会議に協力してくださった多くの方からの温かい御支援の御蔭で第55
回国際学生会議は無事幕を下ろしました。ご協力頂いた全ての方々に改めて心より御礼申し上
げます。

You might also like