You are on page 1of 1

電気泳動移動度測定による細 胞表面 の抗原抗体反応量の評価

Estimation of the amount of antigen-antibody reactions on the surface of living cells using electrophoretic mobility
measurement
東洋大院 1,東洋大 2 ○安喜敦士 1,森本久雄 2, 前川透 2
Grad. Sch. Eng., Toyo Univ.1, Toyo Univ.2 ○Atsushi Aki1, Hisao Morimoto2, Toru Maekawa2
E-mail: maekawa@toyonet.toyo.ac.jp

【はじめに】細胞膜表面で起こる生化学反応は病理学的観点から非常に重要な役割を担っている。その
ため、生体分子と細胞の相互作用を解析する方法が盛んに開発されている。しかし、それらの解析装置
は非常に高価で大掛かりなものが多い。そこで、本実験ではマイクロチャネルを用いて細胞膜表面で起
こる抗原抗体反応の評価を行った。
【実験方法】本実験では羊から採取した赤血球を用いて実験を行った。マイクロチャネルを作製し、そ
のマイクロチャネル内にポリマーコーティングを施した。マイクロチャネルに赤血球を注入し、両端に
電極を設置し電圧を印加する。細胞表面は電荷を帯びているため、細胞は電場に沿って移動する。その
細胞の動きを CCD カメラで撮影しその映像から画像解析により電気泳動移動度を求めた。またフロー
サイトメトリーにより赤血球表面に結合した抗体分子の解析を行った。
Fig. 1 Dependence of the number of attached IgG
【実験結果】Fig. 1 に赤血球表面に結合した抗体分子の数と電気泳動移動度の相関を示す。細胞膜表面
molecules on the electrophoretic mobility of red
での抗原抗体反応量の増加によって、電気泳動移動度が増加する事がわかる。これによりマイクロチャ
blood cells.
ネルを用いて迅速にまた簡便に細胞膜表面での反応量を定量的に評価することができる。

You might also like