You are on page 1of 23

後期火曜5限

期 曜 限 鈴
鈴木ゼミ
2008年
2008 年12
12月月16
16日日

契約によって覆された著作権制限:
契約自由と公共政策

コーク
ク ボレン
例1(ゼミの政策):
(ゼミの政策)
・鈴木ゼミの一つのルール:「ゼミの皆さんはそ
れぞれ質問をしなければなりません。」
ぞ 質問を り 。」

・そのルールの背景:「いろいろな意見を回収し
そ 背景 「 ろ ろな意見を回収し
て、皆が勉強できるもの。」
今日はボレンの発表

・発表の前に、ボレンと
・発表の前に、ボレンとA
ボ Aさんは契約を締結した。
その条件は:
そ 条件
(1)A
(1) Aさんは質問をしないこと。
)ボレンは発表の後にAさんに一万円を払
( )ボレンは発表の後にA
(2)ボレンは発表の後にA
(2)ボレンは発表の後に さんに 万円を払
うこと。
・発表の時にA
・発表の時に Aさんは質問をしなかった。
・発表の後にボレンは一万円を払わなかった。
発表の後にボレンは 万円を払わなか た
その契約の効力
・Aさんはそのことについて、先生に不満を言っ
た。

・ボレンと
・ボレンとA
ボレンとA
ボレンと Aさんの間の契約は効力があるか・な
さんの間の契約は効力があるか な
いか?なぜだろうか?

ボレンやAさんの契約
・ゼミの政策に基づいて、ボレンや
・ゼミの政策に基づいて、ボレンやA
ゼミの政策に基づいて ボレンやA
自由が制限されるか?
例2:著作権政策
・ Xさんはビックカメラでほしいパソコンプログラ
ビ プ グ
ムのパッケージを一つ選択して、レジに持っ
ッケ ジを 選択 、 ジ 持
て行って、お金を払った。その金額は、その
商品の値段に消費税を加えたものだった。
商品の値段に消費税を加えたものだった

*その行為は売買契約だろうか?
ああ!
・家に戻って、Xさんはパッケージを開けて、
・家に戻って、X
ユーザーマニュアルに封入された使用許諾
ザ ア 封入され 使用許諾
Software License Agreement)を見
契約書(Software
契約書( Agreement)を見
つけた。
つけた

*その契約は売買契約ではなくて、ライセンス
であることを知っていたら、どう感じるか?
それはなんだろうか?

例:「本ソフトウ
例 本ソフトウエア製品のラップを開けることによって、
ア製品のラップを開ける とによって、
お客様は本契約書の条項に拘束されることに承諾され
たものとします。本契約書の条項に同意されない場合、
当社は、お客様に本ソフトウエアのインストール、使用ま
たは複製のいずれも許諾できません。そのような場合、
未使用のソフトウエア製品を直ちに購入店にご返品い
ただければ、お支払いいただいた金額を全額払い戻し
いたします。」
いたします
シュリングラップ契約?

・なぜシュリングラップと言うか?
伝統的には、パッケージを開けて中からフロッピーディ
統 、 開
スクやCD
スクや CD-
-ROM
ROMを出すと、フロッピーディスクや CD-
を出すと、フロッピーディスクやCD -
ROMにラップがかけてあった。そして、そのラップを開け
ROM にラップがかけてあった。そして、そのラップを開け
たということをもってこの契約条件に合意したものと見な
す、という記載がされている。
類似のものとしては:
・ クリックラップ契約
・ ブラウズラップ契約
その内容を見て行こう
(1)ライセンスを付与:
例:
:「本契約は、お客様と当社との間での許諾ソ
本契約は、お客様と当社との間での許諾ソ
フトウェアの使用権の許諾に関する条件を定
めるものです 当社は 許諾ソフトウェアの非
めるものです。当社は、許諾ソフトウェアの非
独占的な使用権をお客様に許諾します。」

*著作権法は著作権の支分権として使用権を認めて
著作権法は著作権の支分権として使用権を認めて
いない。もともと著作権者にない「使用権」を他者に
「許諾」するということの法律的意味は何だろうか?
許諾」するという との法律的意味は何だろうか
(2)保証放棄:
例:「当社及び原権利者は 許諾ソフトウェアに
例:「当社及び原権利者は、許諾ソフトウェアに
エラー、バグ等の不具合がないこと、若しくは
許諾ソフトウェアが中断なく稼動すること又は
許諾ソフトウェアの使用がお客様及び第三者
に損害を与えないことを保証しません。」
損害を与えな とを保証 ま ん
(3)使用制限:
・ファーストセールドクトリンの適用を避ける
フ ストセ ルドクトリンの適用を避ける
例:「お客様は、許諾ソフトウェアを再使用許諾、貸
与又はリースその他の方法で第三者に使用させ
てはならないものとします。」
・著作権制限規定を覆す
例:「お客様は 許諾ソフトウェアの全部又は一部
例:「お客様は、許諾ソフトウェアの全部又は 部
を複製、複写したり、これに対する修正、追加等
の改変をすることができません。」
・リバースエンジニアリングを禁止する
例 「お客様は 許諾ソフトウ アに関しリバ スエ
例:「お客様は、許諾ソフトウェアに関しリバースエ
ンジニアリング、逆アセンブル、逆コンパイル等
のソ スコ ド解析作業を行 てはならないもの
のソースコード解析作業を行ってはならないもの
とします。
シュリングラップ契約の効力
・ 一方、このシュリングラップ契約は技術的保
護手段(Technological
g Protection Measures)
)に
よって施行できる。

・ 他方、このような契約の法律的な効力を肯
定する動きが発生している。
一般原則として
・ 原則として、契約は申し込みと承諾が合致し
ていると成立する。

日本民法526条
・ 日本民法526条2項:「申込者の意思表示ま
たは取引上の習慣により
たは取引上の
たは取引 習慣により、承諾の通知を要
習慣 より、承諾
より、承諾
、承諾の通知を要
通知を要
せざる場合においては、契約は承諾の意思
表示と認むべき事実ありたるときに成立す 」
表示と認むべき事実ありたるときに成立す。」
一般的な問題点:
・ 事実行為(ラップを開けること、ボタンをクリッ
クすること、使用すること)= 承諾?

・ 果たして、契約はいつ成立か?レジでお金を
払う時か?事実行為を行う時か?
払う時 事実行為を行う時
著作権問題点
はじめに
・ 著作権法の究極の目標:著作権者と著作物
ユーザー(パブリック)の間の公平なバランス。
ユ ザ (パブリック)の間の公平なバランス。
・ 著作権法の構造:著作権とその制限
・ 著作権制限:
*固有の制限:保護期間、独創性の要件、思想
保護期間 独創性の要件 思想・アイ
アイ
デアの二分論、消尽理論(ファーストセール・ドクトリン)。
*著作権の例外:リスト・フェアユース(例:私的複製、
リスト・フェアユース(例:私的複製
引用、教育の使用、リバースエンジニアリング・・・)
ますます 著作権は広がっている:
ますます、著作権は広がっている:

条約20条
・ ベルヌ条約20
ベルヌ条約 条 (Special Agreement among countries of the union)
[The Governments of the countries of the Union reserve the right to
enter into special agreements among themselves, in so far as such
agreements grant to authors more extensive rights than those granted
by the Convention, or contain other provisions not contrary to this
Convention. The p provision of existing
g agreements
g which satisfyy these
conditions shall remain applicable.]

・ 保護条件が緩和されている(情報の保護)
・ 新しい権利が創造されている(データベースに関する
suis generis権利)
generis権利)
・ フリー使用のスペースは収縮されている(契約によっ
て)
フリー使用のスペースは収縮されてい
る・・・
・ シュリングラップ契約は著作性を認めない情報の要
グ プ
素をラップして、著作権制限を覆している。
・ シュリングラップ契約の効力が肯定されると:
*著作権は過度に広げられる
*パブリックドメインの範囲は収縮される
契約自由とその制限

・ 契約自由:
* 締結自由
* 相手方選択の自由
* 契約内容に関する自由
* 契約方式の自由
・ 契約自由の制限:
* 基本的な権利保護
* 誠実主義
* 公序良俗
・ 形式:任意規定・強行規定
著作権政策

・ 著作権政策の背景:文化の発展
・ 新しい創造を奨励するために、著作権を付
新しい創造を奨励するために 著作権を付
与する
・ あらゆる芸術は、パブリックドメインにある情
あらゆる芸術は パブリ クドメイ にある情
報や先人の業績を基礎に発展している。
・ 著作権制限が必要となる。
議論(1)
・ 著作権の構造:著作権とその制限
著作権 構造 著作権とそ 制限
・ 契約
契約によって、その構造を修正すると:
、そ 構 を修 す
*バランスは失敗する
*著作権法の目的に達しない
*著作権法は不要になってしまう
*Private Ordering
Orderingがが Public Ordering
Orderingに優
に優
先する
議論(2)
・ 著作権の制限規定 = パブリックの権利
・ パブリックの権利:私的複製権利、引用権利、
パブリックの権利:私的複製権利 引用権利
フェアユース権利・・・
・ パブリックの権利の基礎:表現の自由、知識の
パブ ク 権利 基礎 表現 自由 知識
普及(教育を得る権利、情報を得る権利)、民主
主義
・ パブリックの権利は譲渡可能にすると、これら
の基礎は失敗してしまう。
著作権制限規定の特色は?
・ 著作権制限規定は強行規定とするべ
きか?
・ 例:ベルギーの著作権法23
例:ベルギーの著作権法23bis bis条:
条:
1項:著作権制限規定(
著作権制限規定(21条、
項 著作権制限規定(21
項:著作権制限規定(21 21条
条 22条、22
22条
22
条、22 条
条、22
bis条、
bis 、23条1項と
条、23 項 3項
条1項と3 項)は強行規定であ
強 規定
る。
2項:
項:11項に例外(特殊な事情)
ありがとうございます!

You might also like