You are on page 1of 2

社団法人 盛岡青年会議所

2010年 チャレンジ盛岡魂講座
盛岡地域の学生を対象に、盛岡を元気にする事業
を考え実践し、次代の担い手の育成を目的とします
第1講座 記念講演会
『バカならやるべき』の人生学
 ~ 盛岡の魅力、地方にチャンスあり ~

リサイクル古着屋 ドンドンダウン
講師 ㈱ヘイプ 代表取締役社長  岡本 昭史氏

プロフィール
1968年生まれ。東京都出身。高校卒業後、バイクレー
サーを目指し渡米。その後、バージニア州 タイドウォー
ターカレッジに入学。アメリカでの古着販売の経験を生
かし、帰国後に東京を中心にセレクトショップを経営。
その後2005年に、これまでの経験やノウハウを凝縮させ
た業界初のビジネスモデルとして、リサイクル古着屋「ド
ンドンダウン オン ウェンズデイ」をオープン。現在までに
FC店舗含め、全国32店舗を展開している。
参加
無料

とき 2010年4月29日(木)
開場/13:00   開演13:30~14:30

 第2部 学生チームによるグループディスカッション 14:45~16:00

ところ プラザおでって 大ホール
〒020-0871 盛岡市中の橋通1-1-10

お問合せ (社)盛岡青年会議所   〒020-0024 盛岡市菜園1丁目6-3樋下第1ビル4F
            TEL 019-651-3778 FAX 019-654-4476
            担当者 まちの担い手育成委員会 委員長 池野 友輔
チャレンジ盛岡魂講座(モリコン)スケジュール
目的 内容

開講式 4月 前半 講演「バカならやるべき」の人生学
4月29日(木) 外部から見た盛岡のまち・盛岡の  講師 古着リサイクルドンドンダウン
第1講座 魅力などの講演を聞き、自分たち  ㈱ヘイプ 代表取締役 岡本昭史氏
盛岡のまちを のまちをもっと知ってもらい郷土       
もっと知ろう 愛を育成する。 後半 グループディスカッション 
盛岡の魅力とは、自分の将来の夢、もっと盛岡
 が元気になる事業って?など

第2講座 5月 前半 「事業を考えるにあたって」
5月22日(土) 盛岡魅力を発信している事業を行    講師 盛岡青年会議所メンバー 
13時~16時 っている会社などを紹介し、実際 後半 事業を考えよう
自分達の事業 なぜその事業を始めたのか苦労な    チームごとのグループワーク
を考えよう どを聞き、自分達の事業テーマを
決める

第3講座 6月 前半 事業テーマ発表 各5分
6月13日(日) 各チームが自分達で考えた事業を 後半 事業計画を作成しよう
9時~12時 発表し、9月までの事業計画を考    6月下旬まで 事業計画・予算提出
事業テーマ発 える

第4講座 7月中間報告・プレゼンテーショ 事業中間報告を発表


7月19日( 月) ン グループごとに事業の練り直し
予定
9時~12時

第5講座 8月報告・リハーサル 事業中間報告


8月29日(日) 発表リハーサル準備など
予定
9時~12時

発表・実践 盛岡JCフェスティバル(仮称) 実際に模擬店などの出店ができます


9月11日(土) での事業報告・発表・コンテスト
JC フ ェ ス テ ィ
バル

第6講座 閉校式 まとめ・反省


9月26日(日)
9時~12時

You might also like