You are on page 1of 1

前向きなビジネスマン、ビジネスウーマンの方の参加をお待ちしています。

感性とIT力で時代をデザインするビジネス講座
『ピンチはチャンスのビジネス塾』が人気
 多治見にイメージやデザインなどの感性と最新のITノウハウを身につける新しいビジネス講座が開講し、30
代、40代の地域で活躍するビジネスマン、ビジネスウーマンたちの注目を集めている。

 講師は中部経済新聞「YouTube営業であなたの会社は飛躍する」やFMPiPi「ピンチはチャンスの仕事術」でも
おなじみの経営コンサルタント後藤康之氏。

 このビジネス講座は「ピンチはチャンスのビジネス塾」。『これからの「格差社会」で、まともな給料をもらって、良
い生活をしようと思ったときに、何が必要で、何をしなければならないか』という質問に真っ向から答えを出すビ
ジネス講座を地域のまちおこしに、とこの4月から多治見市でスタートした。

 「通常こうしたビジネス塾は、都会で開催されることがほとんど。地方や田舎では無視されるか、置いてきぼりに
されるだけです。これではますます「都会との格差」が広がるばかりです。
 
 しかし、現在はIT社会。「距離は死んだ」を現実にすることができる時代です。東京やニューヨーク、シリコンバ
レーまで出かけなくても、名古屋のベッドタウンで田舎と呼ばれる多治見に居ながらにして、世界最先端のビジ
ネスノウハウが学べる環境が整ってきました。あとは、地域のまちおこし、経済発展のために、本気になって取り
組んでくれる講師が居ればできるのです。そこで、普通のビジネスマンも手軽な価格で参加できるビジネス講座
をやってもらえませんか?と心ある方に声がけしましたが、なかなか首を縦に振ってもらうことはできませんでし
た。ならば、と、私自身が地域のため、ふるさとの経済発展に少しでも役立つことができればと」この4月から地元
多治見市でビジネス塾を始めることにしました。

 現在、口コミだけで、多治見をはじめ、土岐、瑞浪、恵那、小牧、長久手など前向きなビジネスマン、ビジネス
ウーマンの方々が20人近く集まっています。

そして、
 (1)単価の安い海外のナレッジ・ワーカーにはできない仕事、
 (2)処理能力の早い高速コンピュータにもできない仕事
 (3)豊かな時代の美的感覚と感情的・精神的要求を満たすことができる仕事
 を創造し、この「答えのない時代」を乗り切る感性とIT力をつけていこうと毎週木曜日午後7時から多治見の「ま
なびパークたじみ」(多治見市豊岡町1-55)で勉強中だ。

 この「ピンチはチャンスのビジネス塾」の参加費は、月会費5250円。
6月は以下の講座が予定されている。

6月 3日(木) 午後7時~9時  YouTube&twitter営業であなたの会社が飛躍する

6月10日(木) 午後7時~9時  オバマ演説をマスターして英語スピーチ力・プレゼン力を身につける!

6月17日(木) 午後7時~9時  ビジネスマンのための「ホ・オポノポノ」瞑想法
●6月19日(土) 午前11時~1時 特別講座「第二回多治見twitter&ustream勉強会」

●6月24日(木) 午後7時~9時  ビジネスに必要な「遊び心」養成法

 本講座の申込・問い合わせは、
NPO多治見now 小栗礼子 
(メール tajiminow@gmail.com  
 電話090-7038-0511 
 ツイッター http://twitter.com/tajiminow )まで。

You might also like