You are on page 1of 1

次のレベルへステップアップしたいと考えている、

前向きな30-40代のビジネスマン、ビジネスウーマンのあなたへ
7月15日(木)午後7時~9時 「ピンチはチャンスのビジネス塾」特別講座

日本画家近藤 恵三子氏が教える
ビジネス頭が良くなる「右脳デッサン」
二番煎じで終わる人が、新しいものを
作れる人に変われる”新感覚デッサン”
 イギリスのロンドン・ビジネス・スクールやヨークシャー・ウォーター社、ユニリーバなど国際的な大
企業がこぞって、画家、詩人、漫画家を雇い始めている。ロンドン北部のサッカーチームでは、
チーム専属の詩人がいる。なぜでしょうか?それは、芸術がビジネスと密接に関わる時代に入って
きたからです。「安いだけでは売れない」ではどうするか?芸術の要素が必要なのです。
 そこで、7月15日(木)の「ピンチはチャンスのビジネス塾」では、日本画家の近藤恵三子先生をお
招きして「右脳で描く【デッサン】」講座を開催します。
 この講座に参加するだけで、あなたが得られる知識のほんの少しをご紹介すると、
次のとおりです。
●一見、無関係に思える分野に関連性を見出す力
●広範なパターンを見出す力
●誰も考えなかったような要素の組み合わせから新しいものを創造する力
●本当に重要なことを見極める力
●関連性をとらえ、「調和」を理解すること。
●物事を他の観点からとらえることができる能力が身につくデッサン講座です。

講師:
近藤恵三子氏
7月15日(木)午後7時~9時
日本画家 まなびパークたじみ 5階(多治見市豊岡町1-55
 電話0572(23)7022 )
 駐車場(有料)あります。
定員:30名限定 参加費5,950円 ※7月会費5250円お支払い済みの方
はゲスト講師料・材料費700円でOK
 今やビジネスと芸術とは切っても切り離せない関係です。IQ中心でペーパーテストや面接採用の人材は
【ナビゲーター】 通用せず、「面白い人」と呼ばれるEQの高い人材が求められているのです。そして、芸術は、そうしたEQ能
後藤康之 力を高め、全体の調和力を高めるのに最適な演習です。今回、日本画家である近藤恵三子先生は、才
能溢れた日本画家として注目されている存在です。しかも、親切なコーチングは、多くのデッサン教室で
からひと言 好評です。こうした豊かな感性とコーチ力を持った芸術家の方はそうそうお目にかかることはできません。
そこで、ご多忙の先生にお願いし、ようやく実現したのが、今回の特別講座です。

 今回の講座では、
1、近藤先生による「右脳で描くデッサン演習」
2、近藤先生と後藤との「調和力を高めるためのデッサンの秘訣」特別対談  です。
 芸術家である近藤先生から直接学べる「ものの見方・考え方」は、これまでの学校では教えられないもの
です。ビジネスマン、ビジネスウーマンであるあなたにとって有益なものとなること間違いありません。

お申込は メール tajiminow@gmail.com
NPO多治見now 電話090-7038-0511(担当小栗礼子まで)

You might also like