You are on page 1of 1

中国ネット検閲、WTO提訴に向け協力 グーグルと米

欧当局
2010.6.12 09:47

 米インターネット検索大手グーグルは11日、中国が行っているネット検閲が自由な
貿易を妨げているとして、米当局などと協力し世界貿易機関(WTO)への提訴に向け
た準備を進めていることを明らかにした。ロイター通信が伝えた。

 米国が主に人権面から問題を指摘してきた中国のネット検閲が今後、米中間で新たな
貿易摩擦の火種となる可能性が高まった。

 ワシントンで開催されたパネル討論で、グーグル幹部は「ネット検閲が貿易障壁だと
確信している」と述べた。米通商代表部(USTR)や国務省、商務省に加えて欧州当局
と連携、検閲によりグーグルのネット検索事業や企業活動が制約を受けていることを示
す。

 同幹部はこれまでWTOでネット検閲問題が取り上げられたことはなく、提訴しても解
決には長期間を要するとの見通しも示した。

(共同)

Copyright 2010 The Sankei Shimbun & Sankei Digital

© 2010 Microsoft

You might also like