You are on page 1of 2

違法操業の漁船船長を逮捕へ 海保巡視船と中国漁船が接触 - MSN産経ニュース 10-09-07 11:01 AM

違法操業の漁船船長を逮捕へ 海保巡視船と中国漁船が
接触
2010.9.7 23:46

 沖縄・尖閣諸島の久(く)場(ば)島(じま)から北北西約12キロの日本領海内で
7日午前、違法操業の疑いがある中国のトロール漁船を、哨戒中の海上保安庁の巡視船
が発見した。漁船は巡視船2隻と接触しながら逃走したが、追跡した巡視船が接舷し、
停船させ、立ち入り検査を実施。海保は同日夜、公務執行妨害の疑いで漁船の船長(4
1)を逮捕する方針を固めた。漁業法違反(立ち入り検査忌避など)の疑いでも調べ
る。

 政府高官は7日夜、船長の取り調べについて「最寄りの検察か警察に連れて行き、日
本の手続きでやる」と述べた。

 外務省の斎木昭隆アジア大洋州局長は同日夜、中国の程永華駐日大使に電話し、巡視
船と中国船が接触した事故に関して厳重抗議するとともに国内法に基づき対処するとの
日本政府の考えを伝えた。

 海保によると、漁船は「●(「門がまえ」の中に「虫」)晋漁5179」(166トン、
長さ約33メートル)。

 午前10時15分ごろ、巡視船「よなくに」(1349トン)が漁船を発見。領海から退
去するよう警告したところ、漁船は網を上げて逃走を始めた。

 海保は巡視船計4隻とヘリコプター1機で追跡。漁船は逃走開始時によなくにと接触
し、逃走中の午前10時56分ごろには巡視船「みずき」(197トン)とも接触した。そ
の後も逃走を続けたが、午後1時前、みずきが接舷して海上保安官らが乗り込み、エン
ジンを停止させた。

 よなくには接触で、左舷後尾の手すりの支柱などが破損。みずきは右舷側の船体が長
さ約3メートル、高さ約1メートルにわたってへこみ、手すり5、6本が折れた。漁船の
乗組員15人はすべて中国人。双方にけが人はなかった。油の流出もなかった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100907/dst1009072348013-c.htm Page 1 of 2
違法操業の漁船船長を逮捕へ 海保巡視船と中国漁船が接触 - MSN産経ニュース 10-09-07 11:01 AM

Copyright 2010 The Sankei Shimbun & Sankei Digital

© 2010 Microsoft

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100907/dst1009072348013-c.htm Page 2 of 2

You might also like