You are on page 1of 4

日本語の勉強

私はスチンです。シンガポール国立大学の四年生です。今年の一月から五月まで日本語を勉強
しました。日本語のクラスがとても好きですから、ここで随筆を書きます。

日本語を勉強する理由
日本語を勉強するまえに、もう日本の文化が好きになりました。去年姉と夏祭りへ行きました。
いろいろな日本の物がありました。私は丼ぶりやりんごあめを食べました。それから、皆さん
と一緒に日本のダンスをしました。 日本の食べ物やダンスがとてもおもしかったですよ。

そのときから、日本語を勉強したかったです。日本語の試験の期日は専門の試験のと同じでし
たから、日本語を取るために専門のモジュールを変えました。

日本語のクラス
はじめに、ひらがなとかたかなの練習がありました。あまりおもしろくなかったです。でもク
ラスはとても楽しかったですから、毎日学校へ行きました。クラスでクラスメートと会話を練
習しました。教科書の会話はあまり難しくなかったですけど、自分たちのオリジナル会話はち
ょっと難しかったです。でもとてもおもしろい会話のクラスでしたね。
ここの皆は日本語一の学生と先生たちです。日本語一ですから、日本語の間違いが多いです。
時々、とてもおもしろい間違いもあります。 例えば:
一人のクラスメートは、『私は牛丼です。』を言いました。
もう一人の学生は、『私は犬が一番欲しいです。犬をたべたいですから。』と言いました。

裏千家茶道講演会

初めてお茶をのみました。ちょっと苦かったですけど、とても好きでした。鵬雲斎千玄室大宗
匠に茶道を習いました。ちょっと難しかったですけど、おもしろかったです。 それから、も一
度お茶をのみたいですね。
おしゃべり会

バスで二回藤井先生に会いました。私の日本語がへたですけど、先生と話すことがとてもたの
しかったです。ですから、おしゃべり会へいきました。一人の学生は二人の日本人と話しまし
た。少しプレッシャーがありましたけど、楽しかったです。

でも、外のおしゃべり会は学校のよりよかったです。三十分で日本語で話しました。それから、
次の三十分、英語で話しました。そして、日本語と英語で話しました。新しい友達もできまし
た。

日本の伝統音楽のコンサート

コンサートの音楽で『ととろ』が一番好きです。『ととろ』のアニメがとても好きですから。
コンサートの皆さんはとても上手です。音楽はとても素敵でした。
試験

クイズは時々あまりよくなかったです。ですから、質問がたくさんありました。いつもメール
で先生に質問をしました。『みんなの日本語』の本と寝ました。そして日本語の勉強は頑張り
ました。試験の復習でちょっと疲れましたけど、楽しかったです。

NUS の日本語のクラスはもう終わりました。残念です。

You might also like