You are on page 1of 2

『文化初級日本語Ⅰ

文化初級日本語Ⅰ・Ⅱ テキスト 改訂版』


改訂版』付属CD
付属CDについて
CDについて

『文化初級日本語Ⅰ・Ⅱ テキスト 改訂版』にはそれぞれ2枚のCDが付いています。

このCDには、CDプレーヤーで再生できる音声データとPCやデジタルオーディオプレーヤー
で再生できるMP3データが収録されています。
デジタルオーディオプレーヤーで再生する場合は、MP3データをパソコンにコピーし、デジタ
ルオーディオプレーヤーに転送してください。MP3データのコピーのしかたは下記をご参照く
ださい。

【MP3データをパソコンにコピーする(Windows の場合)

(1)CDをパソコンにセットする。
(2)
「マイコンピュータ」を開き、
「リムーバブル記憶域があるデバイス」のCD/DVD
ドライブのアイコン(「MP3」の表示があるもの)を右クリックする。
(3)
「コピー(C)
」をクリックする。

(4)MP3データをコピーしたい場所(「マイミュージック」など)を開き、「編集(E)

タブから(または開いた場所の何もないところで右クリック)、「貼り付け(P)
」を
選択するとコピーが始まる。
(5)
「MP3」という名前のフォルダができ、フォルダ内にMP3ファイルがコピーされる。

※パソコンからデジタルオーディオ機器への転送方法に関しては、お使いの機器の取り扱い
説明書をご覧ください。
MP3のファイル名は「テキストⅠ(Ⅱ)」-「disk1(2)」-「トラック番号」の順で付けら
れています。例えば「1-2-24」は「テキストⅠの disk2のトラック24」という意味です。
(テキストの該当箇所に、同じ番号が記載されています。)

Windows Media Player などでMP3データを表示させた際、アーティストやアルバム名が「情報


なし」と出たり、空欄になったりする場合があります。そのような場合は以下の手順でアーティ
ストやアルバム名を登録してください。

Windows Media Player の場合


(1)
「ライブラリ」で『文化初級日本語 テキスト改訂版』のデータを表示させる。

(2)
「アルバム情報なし」の部分を右クリックすると「編集」というボタンが表示される。
「編集」
ボタンをクリックすると空欄が出てくるので、そこに「文化初級日本語Ⅱ テキスト」など
任意の名前を入力する。同様に「アーティスト情報」などの欄にも任意の名前を入力する。
以下のようにアルバム名やアーティスト名が表示される。

You might also like