You are on page 1of 3

Yamaha USB-MIDI Driver V1.3.

2 for Mac OS X リリースノート

目次
ソフトウェアの動作環境
主なアップデートの内容
過去のアップデート内容

ソフトウェアの動作環境
OS Mac OS X Version 10.5 ~ 10.8.x
対応コンピューター Power Mac G4 以上もしくは Intel プロセッサー搭載で、USB ポートを標準
搭載した Mac コンピューター
メモリー 512MB 以上
ハードディスク 2MB 以上の空き容量

NOTE
- 各ソフトウェアの最新バージョン、および動作環境については、下記URLに最新情報が掲載されて
います。
http://www.yamaha.co.jp/download/usb_midi/
- プロオーディオ機器をご利用の方は、下記URLをご参照ください。
http://proaudio.yamaha.co.jp/downloads/
- お使いのコンピューターによっては、動作環境以上の条件を必要とする場合があります。

主なアップデートの内容

V1.3.1 → V1.3.2
- Mac OS X 10.8 に対応しました。

過去のアップデート内容

V1.3.0 → V1.3.1
- アンインストーラーを同梱しました。使用方法は同梱のインストールガイドをご参照ください。
- システム環境設定の「YAMAHA USB-MIDI Control Panel」がアクティブなときだけ、
「Old style port name」チェックボックスの機能が動作するよう変更しました。この機能の詳細につい
ては、同梱のインストールガイドをご参照ください。
- 軽微な不具合を修正しました。

V1.2.2 → V1.3.0
- Mac OS X 10.7 に対応しました。
- 64 ビットにネイティブ対応しました。
- 「ソフトウェアのご使用条件」をインストール中に表示するように、インストーラーを変更しました。
- その他の軽微な不具合を修正しました。

V1.2.1 → V1.2.2
- 軽微な不具合を修正しました。

V1.2.0 → V1.2.1
- Mac OS X 10.6 に対応しました。
- 対応 OS を Mac OS X 10.4.11 以降に変更しました。
- その他の軽微な不具合を修正しました。

V1.1.1 → V1.2.0
- MIDI ポート名に機器名を含めない仕様に変更しました。
- MIDI パッチ機能、MIDI スルー機能を廃止しました。
- その他、一部不具合を修正しました。

V1.1.0 → V1.1.1
- 一部の言語環境で動作しない不具合を修正しました。
- その他、一部不具合を修正しました。

V1.0.4 → V1.1.0
- Intel プロセッサー搭載の Macintosh に対応しました。

V1.0.3 → V1.0.4
- Dual CPU の Macintosh で MIDI 送受信を行なっているとドライバーがフリーズしてしまう場合がある
不具合を修正しました。

V1.0.1 → V1.0.3
- システムエクスプルーシブメッセージのエラー処理を改善しました。

V1.0.0 → V1.0.1
- Emagic 社 Logic にて、UW500、UW10 のオーディオポートがオープンできない不具合を修正しまし
た。

V1.0.0b1 → V1.0.0
- アイコンなどのデザインを変更しました。

お知らせ
このインストーラーは電子署名されています。証明書の有効期限が切れた場合、OS によって次のよう
に動作します。
Mac OS X 10.5 通常通りインストールできます。
Mac OS X 10.6 通常通りインストールできます。ただし、OS を最新の状態にアップデートす
る必要があります。
Mac OS X 10.7 証明書の有効期限が切れていることを示す画面が表示されます。[続ける]
をクリックするとインストールできます。
Mac OS X 10.8 通常通りインストールできます。

証明書の有効期限は、インストール画面の右上にある証明書アイコンもしくは鍵アイコンをクリックする
と確認できます。

本文に掲載されている会社名および商品名等は、各社の登録商標または商標です。

(C) 2009-2012 Yamaha Corporation All Rights Reserved.

You might also like