You are on page 1of 1

日記

二月一日

2019年二月一日は、忙しい日でした。5日前に日本へ初めて到着し
たから、やることがたくさんありました。二月一日に、朝早く追いまし
たり、朝ごはんにみそ汁とおにぎりを食べました。携帯番号をして、銀
行口座を開く予定でした。外人なら、新生銀行は便利し、口座がお金を
かからないと聞きました。ですから、中央線の電車をとって、新宿の新
生銀行に行きました。しかし、そんな簡単じゃありませんでしたよ。銀
行員は、日本の携帯番号がなかったら、口座を開けないと言いました。
まず、日本の番号を買って、それの後で銀行口座を開くと忠告しました。

携帯番号のために、近くのビックカメラに行きました。そこで、やさし
い英語ができたり、中国から来た店員に番号がさせました。番号を思っ
て、銀行にもどって、口座を開きました。お腹がペコペコだから、ラー
メン屋に行って、おいしいラーメンを食べました。

昼ごはんの後で、代々木公園で散歩に行きました。寒いでも、公園が大
好き。日が沈む時、丸ノ内線の地下鉄で東高円寺に戻りました。その時
点で、思い出した~前の日は、杉並区役所で、この近くに日本語を勉強
するところがあるというの聞きました。いうのところはセシオン杉並。
そこに行って、情報を求めました。やさしい先生にいらっしゃられまし
た。節分だったから、その日は茶道をしたり、折り紙をしたり、「鬼は
外、福は内」を習いました。とても楽しかったです!それから、イッシ
ュ間二回日本語教室をします。

二キタ

You might also like