You are on page 1of 31

VOCABULARIO BÁSICO PARA EL JLPT N5

Debes conocer todo este vocabulario para aprobar el examen más básico del
Nihongo Nōryoku Shiken. Copia todo el vocabulario en tu cuaderno.
También transcribe a rōmaji todas las palabras si todavía no puedes leer
fluidamente hiragana y katakana.
ADJETIVOS
あおい 「青い」 azul
あかい 「赤い」 rojo
あかるい 「明るい」 luminoso
あたたかい 「暖かい」 templado (el clima)
あたらしい 「新しい」 nuevo
あつい 「厚い」 grueso
あつい 「暑い」 caluroso (el clima)
あつい 「熱い」 caliente (cosas)
あぶない 「危ない」 peligroso
あまい 「甘い」 dulce
いい / よい bueno
いそがしい 「忙しい」 ocupado
いたい 「痛い」 dolorido
いろいろ (-na) varios
うすい 「薄い」 ligero, leve. suave
おいしい rico, bueno, sabroso
おおきい 「大きい」 grande
おそい 「遅い」 lento // tardío
おなじ 「同じ」 igual, mismo
おもい 「重い」 pesado
おもしろい interesante
からい 「辛い」 picante
かるい 「軽い」 ligero
かわいい bonito
きいろい 「黄色い」 amarillo
きたない 「汚い」 sucio
きらい 「嫌い」 que no gusta
きれい hermoso, bonito
くらい 「暗い」 oscuro
くろい 「黒い」 negro
けっこう 「結構」 (-na) asi está bien
げんき 「元気」 (-na) saludable
さむい 「寒い」 frío (clima)
しずか 「静か」 silencioso
じょうぶ 「丈夫」 vigoroso, resistente
しろい 「白い」 blanco
すずしい 「涼しい」 fresco (clima)
せまい 「狭い」 estrecho
だいじょうぶ 「大丈夫」 sin problemas
たいせつ 「大切」 importante, precioso
たかい 「高い」 alto // caro
たのしい 「楽しい」 divertido, gracioso
ちいさい 「小さい」 pequeño
ちかい 「近い」 cercano
ちゃいろ 「茶色」 (-no) color café
つぎ 「次」 (-no) siguiente, próximo
つまらない aburrido, insignificante
つめたい 「冷たい」 frío (materia)
つよい 「強い」 fuerte
とおい 「遠い」 lejano
となり 「隣」 (-no) vecino, de al lado
ながい 「長い」 largo
にぎやか (-na) bullicioso
はやい 「早い」 temprano, pronto
はやい 「速い」 rápido, veloz
ひくい 「低い」 bajo
ひま 「暇」 (-na) desocupado
ひろい 「広い」 ancho, amplio
ふとい 「太い」 gordo
ふるい 「古い」 viejo
べんり 「便利」 (-na) útil, práctico
ほそい 「細い」 delgado
まずい insípido, malo (de sabor)
まっすぐ derecho, recto, directo
まるい 「丸い・円い」 redondo, circular
みじかい 「短い」 corto
むずかしい 「難しい」 difícil
やさしい 「易しい」 fácil
やすい 「安い」 barato
ゆうめい 「有名」 (-na) famoso
りっぱ 「立派」 espléndido, elegante
わかい 「若い」 joven
わるい 「悪い」 malo
すき 「好き」 gustar
だいすき 「大好き」 encantar
ほしい 「欲しい」 querer
ひつよう 「必要」 necesitar
じょうず 「上手」 hábil, diestro
へた 「下手」 torpe
いや 「嫌」 no gustar
EXPRESIONES
はい sí
ええ sí
いいえ no
とても muy
あまり no mucho
すこし 「少し」 poco
ぜんぜん 「全然」 nada de nada
たいへん muy, mucho / grave, serio, duro
どうも mucho
ちょっと un poco, algo
よく(modo) bien
ぜんぶ 「全部」 todo
もっと más
じぶん 「自分」 uno mismo
いっしょ 「一緒」 junto
はじめ 「初め」 ・に comienzo (al)
よく(tiempo) seguido
ときどき 「時々」 a veces
すこし 「少し」 pocos
たくさん muchos
なに / なん 「何」 qué
だれ quién
どなた quién (cortés)
どこ dónde
どれ cuál
どの 「どの人」 cuál
どう cómo, qué tal, de qué forma
どんな de qué clase
どちら cuál (de entre dos) // por dónde
どうして por qué
いくつ cuántos
いくら cuánto (de dinero)
いつ cuándo
これ esto
それ eso
あれ aquello
この este
その ese
あの aquel
あの esto…
いちばん el más…
ください por favor
こんな tal, esta
さあ (interj.) bueno pues…, bien…
しかし pero, no obstante
じゃ / じゃあ 「では、それでは」 bien…, bueno…, entonces…
ちかく 「近く」 cerca
ゆっくり・と despacio, lentamente
そう 「そうです」 así (así es)
そうして / そして y
それから después, desde entonces
それでは bueno, entonces…
たいてい generalmente, por lo común // quizás
たぶん tal vez, quizá
だんだん gradualmente, progresivamente
ちょうど justamente, precisamente
では entonces
でも pero
どうぞ por favor
ない no hay / no está
ほう muestra comparación:ワインのほうが好き prefiero el vino
ほか otro
ほんとうに realmente, verdaderamente
まだ aún, todavía
もう ya // otra más
もう 「もう一度」 de nuevo (otra vez, una vez más)
もしもし diga… oiga… (por teléfono)
もちろん por supuesto
SUSTANTIVOS
¬あめ 「雨」 lluvia
¬いみ 「意味」 significado
いろ 「色」 color
うた 「歌」 canción
えいご 「英語」 inglés (idioma)
おんがく 「音楽」 música
かぜ 「風」 viento
かぜ 「風邪」 resfriado
ひらがな 「平仮名」 hiragana
かたかな 「片仮名」 katakana
かんじ 「漢字」 kanji
キロ 「キログラム」 kilogramo
キロ 「キロメートル」 kilómetro
クラス clase (de la escuela)
グラム gramo
こえ 「声」 voz
ことば 「言葉」 palabra
さき 「先」 punta, extremidad
しごと 「仕事」 trabajo
しつもん 「質問」 pregunta
じゅぎょう 「授業」 clase, lección
スポーツ deporte
せ 「背」 espalda / altura corporal
¬そら 「空」 cielo
でんき 「電気」 electricidad
てんき 「天気」 tiempo
なまえ 「名前」 nombre
ニュース noticias
パーティー fiesta (party)
はなし 「話」 charla, conversación, diálogo
はん 「半」 mitad, media
はんぶん 「半分」 la mitad (media parte)
びょうき 「病気」 enfermedad
ふろ 「風呂」 tina japonesa
ページ página
メートル metro (unidad de medida)
もんだい 「問題」 problema
りょうり 「料理」 cocina (como actividad)
LUGARES
きた 「北」 norte
みなみ 「南」 sur
ひがし 「東」 este, oriente
にし 「西」 occidente, oeste
ここ este lugar
そこ ese lugar
あそこ ahí
こちら este lado
そちら ese lado
あちら aquel lado
うえ 「上」 arriba / encima
した 「下」 parte de abajo, inferior
¬まえ 「前」 delante, antes
うしろ 「後ろ」 detrás
ひだり 「左」 izquierda
みぎ 「右」 derecha
¬なか 「中」 adentro
¬そと 「外」 fuera
そば al lado
よこ 「横」 lado, lateral
むこう 「向こう」 al otro lado
へん 「辺」 zona, lado
かど 「角」 esquina, ángulo
アパート apartamento
いえ 「家」 casa
いけ 「池」 estanque
いりぐち 「入口」 entrada
うち casa
うみ 「海」 mar
えいがかん 「映画館」 sala de cine
えき 「駅」 estación
エレベーター ascensor
おてあらい 「お手洗い」 baño, lavabo
がいこく 「外国」 extranjero (país)
かいしゃ 「会社」 empresa, compañía
がっこう 「学校」 escuela
かわ 「川」 río
きっさてん 「喫茶店」 cafetería
きょうしつ 「教室」 salón de clases
ぎんこう 「銀行」 banco
くに 「国」 país
げんかん 「玄関」 vestíbulo, entrada
こうえん 「公園」 parque
こうばん 「交番」 puesto de policía
しょくどう 「食堂」 comedor
だいがく 「大学」 universidad
たいしかん 「大使館」 embajada
だいどころ 「台所」 cocina
でぐち 「出口」 salida
デパート grandes almacenes
トイレ lavabos, servicio (toilet)
ところ 「所」 sitio, lugar
としょかん 「図書館」 biblioteca
にわ 「庭」 jardín
はし 「橋」 puente
びょういん 「病院」 hospital
プール piscina
へや 「部屋」 habitación
ホテル hotel
まち 「町」 ciudad
みせ 「店」 tienda
みち 「道」 camino
やおや 「八百屋」 verdulería
やま 「山」 montaña
ゆうびんきょく 「郵便局」 oficina de correos
レストラン restaurante
OBJETOS
おさら 「お皿」 plato
いす silla
れいぞうこ 「冷蔵庫」 refrigerador
コップ vaso
ストーブ estufa
はいざら 「灰皿」 cenicero
テーブル mesa
ちゃわん cuenco, tazón
はし 「箸」 palillos chinos
スプーン cuchara
ナイフ cuchillo
フォーク tenedor
あさごはん 「朝ご飯」 desayuno
ひるごはん 「昼ご飯」 almuerzo
ばんごはん 「晩ご飯」 cena
のみもの 「飲み物」 bebida
みず 「水」 agua
おちゃ 「お茶」 té
ぎゅうにゅう 「牛乳」 leche
おさけ 「お酒」 sake
にく 「肉」 carne
ぎゅうにく 「牛肉」 carne de vacuno
ぶたにく 「豚肉」 carne de cerdo
とりにく 「鳥肉」 pollo
さかな 「魚」 pescado, pez
たべもの 「食べ物」 comida
パン pan
く¬だもの 「果物」 fruta
やさい 「野菜」 vegetales
たまご 「卵」 huevo
ごはん 「ご飯」 arroz cocido
おべんとう 「お弁当」 bentō
おかし 「お菓子」 pastelito
さとう 「砂糖」 azúcar
しお 「塩」 sal
しょうゆ salsa de soja
バター mantequilla
くすり 「薬」 medicamento, medicina
たばこ tabaco
あし 「足」 pie
あたま 「頭」 cabeza
おなか estómago
かお 「顔」 cara, rostro
からだ 「体」 cuerpo
くち 「口」 boca
は 「歯」 diente
はな 「鼻」 nariz
みみ 「耳」 oreja
め 「目」 ojo
シャツ camiseta
ワイシャツ camisa
セーター suéter, jersey
うわぎ 「上着」 chaqueta
コート abrigo
せびろ 「背広」 americana
ネクタイ corbata
ハンカチ pañuelo
ふく 「服」 ropa, vestido
めがね 「眼鏡」 gafas
ボタン botón (de vestir y de pulsar)
ポケット bolsillo
ぼうし 「帽子」 sombrero
ようふく 「洋服」 ropa occidental
ズボン pantalón
スカート falda
スリッパ sandalias
くつ 「靴」 zapatos
くつした 「靴下」 calcetines
じてんしゃ 「自転車」 bicicleta
くるま 「車」 coche
じどうしゃ 「自動車」 automóvil
タクシー taxi
ちかてつ 「地下鉄」 metro (tren subterráneo)
でんしゃ 「電車」 tren (eléctrico)
バス autobús
ひこうき 「飛行機」 avión
どうぶつ 「動物」 animal
とり 「鳥」 pájaro
き 「木」 árbol
は¬な 「花」 flor
えんぴつ 「鉛筆」 lápiz
ペン pluma (para escribir)
ボールペン bolígrafo
まんねんひつ 「万年筆」 pluma estilográfica
ノート cuaderno
ほん 「本」 libro
ざっし 「雑誌」 revista
しんぶん 「新聞」 diario, periódico
¬じしょ 「辞書」 diccionario
さくぶん 「作文」 redacción
しゅくだい 「宿題」 tarea
かみ 「紙」 papel
ふうとう 「封筒」 sobre
てがみ 「手紙」 carta
カレンダー agenda
ほんだな 「本棚」 librero
ほし 「星」 estrella
マッチ cerilla, fósforo
¬まど 「窓」 ventana
もの 「物」 cosa, objeto
もん 「門」 portón
ゆき 「雪」 nieve
ラジオ radio
レコード disco (record)
え 「絵」 cuadro
えいが 「映画」 cine / película
おかね 「お金」 dinero
かいだん 「階段」 escalera
かいもの 「買い物」 las compras
かぎ llave
¬かさ 「傘」 paraguas
かばん cartera, maletín
かびん 「花瓶」 florero
カメラ cámara
ギター guitarra
きって 「切手」 sello
きっぷ 「切符」 ticket, boleto
しゃしん 「写真」 fotografía
せっけん jabón
たてもの 「建物」 edificio
ちず 「地図」 mapa
つくえ 「机」 escritorio, pupitre
て 「手」 mano
テープ cinta (cassette)
テープレコーダー grabadora (tape‐recorder)
テスト examen (test)
テレビ televisión
でんわ 「電話」 teléfono
と 「戸」 puerta
ドア puerta
とけい 「時計」 reloj
にもつ 「荷物」 equipaje
はがき 「葉書」 tarjeta postal
はこ 「箱」 caja
フィルム película, film, carrete de fotos
ベッド cama
PERSONAS
わたし 「私」 yo
わたくし 「私」 yo (cortés)
あなた usted
かぞく 「家族」 familia
りょうしん 「両親」 ambos padres
はは 「母」 madre
おかあさん 「お母さん」 madre
ちち 「父」 padre
おとうさん 「お父さん」 padre
ごしゅじん 「御主人」 esposo // amo
かない 「家内」 mi esposa
あに 「兄」 hermano mayor
おにいさん 「お兄さん」 hermano mayor
おとうとさん 「お弟さん」 hermano menor
きょうだい 「兄弟」 hermanos (varones)
あね 「姉」 hermana mayor
おねえさん 「お姉さん」 hermana mayor
いもうと 「妹」 さん hermana menor
おじ 「伯父 / 叔父」 さん tío
おば 「伯母 / 叔母」 さん tía
おじいさん abuelo
おばあさん abuela
おとこ 「男」 hombre, varón
おんな 「女」 mujer, hembra
おとこのこ 「男の子」 chico
おんなのこ 「女の子」 chica
こども 「子供」 niño
おとな 「大人」 adulto
おくさん 「奥さん」 señora
ひと 「人」 persona
ひとり 「一人」 una persona
ふたり 「二人」 dos personas
かた 「方」 persona (cortés)
みんな todos (igual que みな)
みなさん 「皆さん」 todos
おおぜい 「大勢」 mucha gente
ともだち 「友達」 amigo
がいこくじん 「外国人」 extranjero
いしゃ 「医者」 médico
せいと 「生徒」 alumno
せんせい 「先生」 profesor
がくせい 「学生」 estudiante
りゅうがくせい 「留学生」 estudiante en el extranjero

SUFIJOS
-こ 「-個」 sufijo general para contar
-さつ 「-冊」 contador de revistas, libros, etc.
-はい 「-杯」 contador de vasos, copas, etc.
-ひき 「-匹」 contador de animalitos
-ほん 「-本」 contador de cosas cilíndricas
-まい 「-枚」 contador de objetos planos
-にん 「-人」 contador de personas
-にち 「-日」 contador para días
-がつ 「-月」 sufijo para los meses del año
-じん 「-人」 sufijo de nacionalidad
-ご 「-語」 sufijo que indica idioma
-しゅうかん 「-週間」 semana (de duración)
-かげつ 「-か月」 mes / es (de duración)
-えん 「-円」 yen / es
-かい 「-回」 …veces
-かい 「-階」 …planta, piso
-がる (sufijo para indicar lo que un tercero quiere)
-がわ 「-側」 lado…, parte…
-ぐらい más o menos, aproximadamente
-ころ / ごろ época, tiempos
-さん sufijo:señor / a…
-じ 「-時」 sufijo para indicar la hora
-すぎ sufijo“pasar de
-ずつ cada
-だい 「-台」 contador de aparatos
-たち pluralidad de personas (子供たち、先生たち…)
-ちゅう 「-中」 durante, mientras
-ど 「-度」 vez / grado
-など …etcétera, …y otras cosas por el estilo
-ねん 「-年」 año
-ばん 「-番」 sufijo:número / turno
-ふん 「-分」 minuto
-や 「-屋」 sufijo que indica tienda
-さい 「-歳」 sufijo que indica años de edad
TIEMPO
いま 「今」 ahora
いつも siempre
あさ 「朝」 mañana
ひる 「昼」 día (por oposición a noche)
ゆうがた 「夕方」 tarde, atardecer
よる 「夜」 noche
ばん 「晩」 noche
ごぜん 「午前」 por la mañana, a.m.
¬ごご 「午後」 por la tarde, p.m.
おととい antes de ayer
きのう 「昨日」 ayer
きょう 「今日」 hoy
あした mañana
あさって pasado mañana
けさ 「今朝」 esta mañana
こんばん 「今晩」 esta noche
こんしゅう 「今週」 esta semana
こんげつ 「今月」 este mes
ことし 「今年」 este año
らいしゅう 「来週」 la semana que viene
らいげつ 「来月」 el mes que viene
らいねん 「来年」 el año que viene
さらいねん 「さ来年」 dentro de dos años
せんしゅう 「先週」 la semana pasada
せんげつ 「先月」 el mes pasado
きょねん 「去年」 el año pasado
おととし hace dos años
まいにち 「毎日」 cada día
まいあさ 「毎朝」 cada mañana
まいばん 「毎晩」 cada noche
まいしゅう 「毎週」 cada semana
まいげつ・まいつき 「毎月」 cada mes
まいねん・まいとし 「毎年」 cada año
ゆうべ 「夕べ」 anoche
じかん 「時間」 hora / tiempo
はじめて 「初めて」 por primera vez
すぐ・に inmediatamente, en seguida
あと 「後」 después
また de nuevo, otra vez
やすみ 「休み」 vacación, descanso
なつやすみ 「夏休み」 vacaciones de verano
たんじょうび 「誕生日」 cumpleaños
はたち 「二十歳」 20 años de edad
¬はる 「春」 primavera
なつ 「夏」 verano
¬あき 「秋」 otoño
ふゆ 「冬」 invierno
げつようび 「月曜日」 lunes
かようび 「火曜日」 martes
すいようび 「水曜日」 miércoles
もくようび 「木曜日」 jueves
きんようび 「金曜日」 viernes
どようび 「土曜日」 sábado
にちようび 「日曜日」 domingo
ついたち 「一日」 primero de mes
ふつか 「二日」 día dos
みっか 「三日」 día tres
よっか 「四日」 día cuatro
いつか 「五日」 día cinco
むいか 「六日」 día seis
なのか 「七日」 día siete
ようか 「八日」 día ocho
ここのか 「九日」 día nueve
とおか 「十日」 día diez
はつか 「二十日」 día veinte
いちにち 「一日」 un día
ひとつき 「一月」 un mes
NÚMEROS
ばんごう 「番号」 número
ゼロ cero
れい 「零」 cero
いち 「一」 uno
に 「二」 dos
さん 「三」 tres
し 「四」 cuatro
ご 「五」 cinco
ろく 「六」 seis
しち 「七」 siete
はち 「八」 ocho
きゅう 「九」 nueve
く 「九」 nueve
じゅう 「十」 diez

ひとつ 「一つ」 uno


ふたつ 「二つ」 dos
みっつ 「三つ」 tres
よっつ 「四つ」 cuatro
いつつ 「五つ」 cinco
むっつ 「六つ」 seis
ななつ 「七つ」 siete
やっつ 「八つ」 ocho
ここのつ 「九つ」 nueve
とお 「十」 diez

ひゃく 「百」 cien


せん 「千」 mil
まん 「万」 diez mil
VERBOS
I
あう 「会う」 encontrarse a ~ // verse con ~
あらう 「洗う」 vt lavar
いう 「言う」 decir [to]
うたう 「歌う」 cantar
かう 「買う」 vt comprar
すう 「吸う」 aspirar, inhalar
ちがう 「違う」 ser distinto [to] // estar equivocado
つかう 「使う」 vt usar, utilizar
ならう 「習う」 vt aprender
あく 「開く」 abrirse
あるく 「歩く」 caminar
いく / ゆく 「行く」 ir
おく 「置く」 poner, colocar
かく 「書く」 vt escribir
きく 「聞く」 vt oír
さく 「咲く」 florecer
つく 「着く」 llegar
なく 「鳴く」 gritar / cantar un animal
はく ponerse en los pies o piernas
はたらく 「働く」 trabajar
ひく 「引く」 tirar de, estirar
ひく 「弾く」 vt tocar un instrumento de cuerda
ふく 「吹く」 soplar
みがく 「磨く」 vt pulir, cepillar
およぐ 「泳ぐ」 nadar
ぬぐ 「脱ぐ」 desvestirse
あそぶ 「遊ぶ」 jugar; visitar
とぶ 「飛ぶ」 volar
ならぶ 「並ぶ」 ponerse en fila
よぶ 「呼ぶ」 llamar
たつ 「立つ」 estar de pie, erguido
まつ 「待つ」 vt esperar
もつ 「持つ」 tener, llevar consigo
おす 「押す」 vt empujar
かえす 「返す」 devolver, reintegrar
かす 「貸す」 prestar
けす 「消す」 extinguir, apagar, borrar
だす 「出す」 sacar
はなす 「話す」 hablar
わたす 「渡す」 entregar
すむ 「住む」 vivir (residir)
たのむ 「頼む」 vt pedir
のむ 「飲む」 vt beber
やすむ 「休む」 descansar
よむ 「読む」 vt leer
しぬ 「死ぬ」 morir(se)
ある haber // estar
いる 「要る」 necesitar
うる 「売る」 vender
おわる 「終わる」 terminarse, acabarse
かえる 「帰る」 volver
かかる tardar
かぶる ponerse (cubrirse con):sombrero, manta
きる 「切る」 cortar
くもる 「曇る」 nublarse
こまる 「困る」 complicarse las cosas a uno
しまる 「閉まる」 cerrarse
しる 「知る」 saber // conocer
すわる 「座る」 sentarse
つくる 「作る」 fabricar, hacer
とまる 「止まる」 pararse
とる 「取る」 tomar (con la mano), asir
とる 「撮る」 tomar (una foto o video)
なる volverse ~, ponerse ~
のぼる 「登る」 ascender, subir
のる 「乗る」 subir a, montar en (vehículo, caballo, etc.)
はいる 「入る」 entrar
はじまる 「始まる」 comenzar (intransitivo)
はしる 「走る」 correr
ふる 「降る」 caer (lluvia, nieve)
まがる 「曲がる」 doblar, dar la vuelta, girar
わたる 「渡る」 cruzar
やる 「仕事をやる」 hacer / dar (coloquial)
はる pegar, adherir
わかる 「分かる」 comprender
II
あげる 「上げる」 subir / dar
あける 「開ける」 abrir
あびる bañarse
いる haber // estar (seres animados)
いれる 「入れる」 meter
うまれる 「生まれる」 nacer
おきる 「起きる」 levantarse
おしえる 「教える」 enseñar
おぼえる 「覚える」 memorizar
おりる 「降りる」 bajar de, descender
かける colgar, ponerse (gafas) / 電話をかける llamar por teléfono
かりる 「借りる」 (pedir) tomar algo prestado
きえる 「消える」 apagarse, borrarse
きる 「着る」 vestir
こたえる 「答える」 responder
しめる 「閉める」 cerrar
たべる 「食べる」 comer
つかれる 「疲れる」 cansarse, fatigarse
つける 「つける」 encender (fuego, la luz…)
つとめる 「勤める」 trabajar
でかける 「出かける」 salir
できる poder, ser capaz de
でる 「出る」 salir
ならべる 「並べる」 alinear, poner en fila
ねる 「寝る」 acostarse, dormir
はれる 「晴れる」 despejarse
みせる 「見せる」 mostrar
みる 「見る」 ver, mirar
わすれる 「忘れる」 olvidar
III
する hacer
せんたく 「洗濯」 する lavar la ropa
けっこん 「結婚」 する casarse
りょこう 「旅行」 する viajar
れんしゅう 「練習」 する practicar
べんきょう 「勉強」 する estudiar
そうじ 「掃除」 する limpiar
さんぽ 「散歩」 する pasear
くる 「来る」 venir

You might also like