You are on page 1of 1

アクティベート ・ リーフ No.

713

WAIT
on
HIM
神を待ち望む
エルサ・シクロフスキー

大学を卒業した私は、教科書
や課題とお別れできることが嬉しく、就職先
で私を待っている新しい経験の数々に飛び込みたく
てウズウズしていました。在学中は成績も良かったし、
私の外国語能力や高い勤労意欲があれば、きっと一番興 可能性が開けました。給料
味のある分野でやりがいのある仕事につけるものと信じ も勤務時間も最初の会社より良く、夢に
ていたのです。しかし、いくつもの会社に履歴書を提出 描いていたような職ではないものの、就労経
したものの、色よい返事はなく、私が望んでいたような 験の手始めとしては良い仕事です。両親の言っ
ワクワクする仕事につくのは思っていたほど簡単ではな た通りでした。
「果報は寝て待て」ということわ
いと気づかされました。 ざはたしかに真実だと思いました。
 ようやく、ある会社から採用通知が来ました。勤務時  振り返ってみると、待つことが怖かったのは、
間も職場環境も悪くはありません。通勤に時間とお金が 神が私の人生のために持っておられる計画をあま
かかるわりに、給料はさほど良いものではなかったので り信頼しておらず、自分の思い通りに物事を進め
すが、もうこれ以上待つのは嫌だったので、やめたほう たいという気持ちが強かったためだと分かりまし
がいいという家族の忠告に耳を貸すことなく、次の月曜 た。神が私を愛し、完璧なタイミングを用意して
に伺いますと返信しました。 おられると確信していれば、より良い仕事が得ら
 送信ボタンをクリックした瞬間、自分が大きな間違い れるまで辛抱できたことでしょう。私は、これ以
を犯したことに気づきました。両親の言葉が蘇ってきた 上待つのは嫌だと急いで飛びつくのではなく、神
のです。
「もっと良い仕事があるんじゃないかな。この は人生のそれぞれの段階ごとに特別な学びを与え
条件で働くのはエルサにとって時間の無駄だし、ゴー てくださるのだと理解して、喜んで待っているべ
ルから遠ざかってしまうだけだよ。
」それからさらに きでした。この教訓を覚えていられるよう、次
検討を重ね、最終的に、仕事開始予定日の数日前、 の聖書の言葉を暗記しました。
「主を待ち望
辞退させてもらいました。 め、強く、かつ雄々しくあれ。主を待
 しばらくして、家の近くで別の ち望め。
」(詩篇 27:14)

「アクティベート・リーフ」は、英語の「Activated」誌からの記事を翻訳したものです。その他の記事は、ホームページでご覧頂けます。 http://www.activate.jp
© 2020 Aurora Production, Ltd. All Rights Reserved Translated from English Activated Magazine Vol. 21-3 p7 http://www.activated.org

You might also like