You are on page 1of 4

Lesson 23 plain form / informal speech / 〜に行く

ちち げんき ちち
父:もしもし、みお、元気? 父:うん、ないよ。
Chichi: Moshimoshi, Mio, genki? Un, nai-yo.
とう げんき とう
ひさ
みお:お父 さん、久しぶりだね。うん、元気だよ。お父 さんは? みお:そっか、おばあちゃんによろしくね。じゃあね。
sokka, obaa-chan ni yoroshiku ne. Jyaa ne.
Mio : Otoo-san, hisasiburi da ne. Un, genki da yo. Otoo-san wa? ちち
ちち おれ げんき さいきん

父:うん、俺も元気よ。最近どうしてる? 父:はーい、じゃあねー。
Haai, jyaa nee.
Un, Ore mo genki yo. Saikin doo-shi te ru?
さいきん ひ こ はじ
みお:あっ、そうそう、最近引っ越して、シェアハウス始 めたよ。
A, soo- soo, saikin hikkoshi-te, shea haus hajime-ta yo.
ちち おれ わ Father: Hello? Mio, how are you?
父:シェアハウス?俺にはよく分からない。
Shea haus ? Ore ni wa yoku wakara-nai. Mio : Dad, it has been a while. Yes, I’m fine, and you?
ほか ひとたち おな いえ いっしょ す
Father: Yes, I’m well, too. How have you been recently?
みお:他の人達と、同じ家に一緒に住むことだよ。
Hoka no hitotachi to, onaji ie ni issyo ni sumu koto da yo. Mio: Yeah, recently I’ve moved out and started a sharehouse.
ちち ほか ひとたち ぜんぜん し ひと Father: Sharehouse?? To me, I don’t really understand.
父:他の人達?全然知らない人と? Mio: It’s living with others in the same house.
Hoka no hitotachi? Zenzen shira-nai hito to?
Father: Others?? With people who you don’t know at all??
Mio: Yes, it’s cheaper and more enjoyable than living alone.
ほう ひとり す やす たの Father: What?? Really?! I’d rather not say ( it’s good ) to live
みお:そうそう、その方 が一人で住むより安 いし、楽 しいよ。
Soo-soo, sono hoo ga hitori de sumu yori yasu-i shi, tanoshi-i yo. someone who is not your family.
ちち ほんとう かぞく ひと す
Well, I’m going to go and see your grandmother in hospital for now,
父:えぇ、本当!?家族じゃない人と住むのはちょっと… so I’m going to hang up.
Ee, hontoo!? Kazoku jyanai hito to sumu no wa chotto…
おれ びょういん み ま Mio: Dad, don’t you have work today?
じゃあ、俺はこれから 病 院 までおばあちゃんのお見舞
い でんわ き Father : No, I don’t.
いに行くから、もう電話切るよ。 Mio : OK, please say hello to my grandmother from me. Bye.
Jyaa, ore wa korekara byooin made obaachan no omimai n iiku kara, moo
denwa kiru yo.
き ょ う し ご と
1
みお:あれ?お父さん、今日、仕事、ないの?
Are ? Otoo-san, kyoo shigoto nai –no ?
Lesson 23 plain form / informal speech / 〜に行く

NEW VOCABULARY GRAMMAR


ひさ
久しぶり : It has been a while. 1. Plain form
おれ
俺:I (Only used when your conversation partner is of equal or lower Generally speaking, polite form(です/ます form) is used when
standing, or in a casual setting between people very close. Has a speaking to people you do not know, such as shop assistants,
masculine ring.)
さいきん people you meet in the street and people you have not got to
最近:recently
ひ こ know well yet. It is also used when speaking to people to whom
引っ越す:move home
はじ you should show respect, like teachers and adults. As a tourist
始める:start
わ in Japan, or if on business briefly in Japan, you would be most
分かる:to understand
ほか ひと
likely to use polite form most of the time. However, as you get to
他の人:others know some Japanese people better you will need to use plain
いっしょ
一緒に:together form or you will sound as if you want to keep your distance from

住む:to live them.

知る:to know
ひとり
一人で:alone Novels, newspaper, magazine articles, and diary or journal
たの
楽しい:enjoyable entries are all written in plain form. In addition, the plain form
ちょっと…:I’d rather not say.
み ま is used when taking notes.
お見舞い:visiting someone in the hospital.
でんわ き
電話を切る(G1):to hang up い adjectives
しごと
仕事がある:work おいしいです → おいしい
そっか: much more casual, shortened and conversational version of
おいしくありません → おいしくない
そうか、そうですか
おいしかったです → おいしかった
あれ?:huh? (expression of surprise and confusion)
おいしくありませんでした → おいしくなかった
…によろしく:to say hello to someone from me
2
Lesson 23 plain form / informal speech / 〜に行く

*Note:the adjective いい(good) is irregular. Verbs


いいです → いい (G1)
よくありません → よくない かいます → かう ( dictionary form )
よかったです → よかった かいません → かわない ( ない form )
よくありませんでした → よくなかった かいました → かった ( drop て add た)
かいませんでした → かわなかった( pattern of い adj )
な adjctives (G2)
しずかです → しずか みます → みる
しずかではありません → しずかじゃない みません → みない
しずかでした → しずかだった みました → みた
しずかではありませんでした → しずかじゃなかった みませんでした → みなかった

Nouns (Irr)
日本人です → 日本人だ きます → くる
日本人ではありません → 日本人じゃない きません → こない
日本人でした → 日本人だった きました → きた
日本人ではありませんでした → 日本人じゃなかった きませんでした → こなかった
(Irr)
します → する
しません → しない
しました → した
しませんでした → しなかった

3
Lesson 23 plain form / informal speech / 〜に行く

*Note : ある is irregular. by the less formal うん and ううん


あります → ある e.g.
あした がっこう い

ありません → ない 明日、学校行く?
い い

ありました → あった →うん、行くよ / ううん、行かないよ


ありませんでした → なかった
The だ ending of な adjectives and noun + です constructions is

Whether the language is plain or polite, the meaning is the usually dropped at the very end of a sentence, or is followed by

same. sentence-final ね or よ.
e.g.
きょう きんようび きょう きんようび
今日は金曜日 or 今日は金曜日だね
Questions in plain form きょう きんようび
( Rather than : 今日は金曜日だ。)
Question sentences do not end with the particle か, but with
rising intonation alone or adding の ( female speech )

e.g. 2. pre-ます form + に行く
きょう しごと
right : 今日、仕事、ある?
きょう しごと If a person moves to another place in order to do something, we
wrong : 今日、仕事、あるか?
can describe their movement and its purpose this way:

*Note: Particles such as は, を, に, が are omitted when there is い


destination に purpose に 行く
no confusion caused. く
へ 来る
かえ
帰る
e.g.
うん/ううん : Yes / No か い
デパートにかばんを買いに行きました:
In casual conversations, はい and いいえ are usually replaced えいご べんきょう き
私はオーストラリアに英語を 勉 強 しに来ました:

You might also like