You are on page 1of 3

名前: Зорана Пецикоза 2016/0233

18 課 『騒音問題』

I 次の__に適当なひらがなを一字書きなさい。
1. 次は、火を見て、大声_で_「火事だ」__と__叫んだ。
2. もう暗くなったのに、選手たちは、練習をやめよう__に__もしなかった。
3. ホテルでは部屋ごと__に__テレビがおいてある。
4. 子供ばかり__か__、大人まで夢中でテレビを見ている。
5. 最近は、はしで物をつかむことができない子供__さ__ __え__いる。
6. 先生は、本を読むように学生_に_指示_を_与えた。
7. 町の至るところ__で__広告があふれている。
8. 昨年、家族と故郷__を_訪れた。
9. 1日に吸うたばこの量は5本以内__に__とどめている。
10. 私の故郷はやはりすばらしいという誇り__と__思っている。
11. 試合に勝つため、毎日10時間も練習する__と__いう。これほど_ま_ _で_に
やる必要があるのだろうか。
12. 薬は体のためにいいと言える__か__どうか。

II { }の中から適当な語を選んで、________に書きなさい。
A  { 上げる、下げる、進む、入る、処す、与える、加わる、とる }
1. 今後も世界の国際化が__進む___かどうかわからない。
2. 政府は公害にたいしてどんな対策を___とる___か。
3. 拡声器の声に車の音が___加わる ___と、やかましい。
4. だれでも、あの大きい看板が目に__入る___はずだ。
5. 授業の効果を__上げる___ため、もっと研究すべきだ。
6. 異常事態の際、どう身を__処す___か、難しい質問だ。
7. 芸術は人々の心に喜びを__与える___ものである。

B  { つく、済む、侵す、重なる、生じる、詰める、なくす、なされる}
1. もっと奥に__詰める___と、乗れるのに、扉のところに突っ立っている乗客が多い。
2. だれも人の権利を__侵す____ことは許されない。
3. 「仮に、今、この大都会で大地震が起こったらどうなるか、想像が__つく__でしょう。」
4. 何か問題が__生じる___と、すぐ友人に相談する。
5. 騒音防止のため、もっと努力が__なされる___べきだ。
6. 二つの会議が同じ時間に___重なる___と、出席不可能だ。
7. 彼はこの世から病気を__なくす___ために医者になった。

C { 聞き流す、もみ合う、落ち着く、乗り遅れる、見失う、逃げ出す、書き分ける}
1. 政府に抗議をする人々と警察官たちが___もみ合う___光景がテレビに映し出された。
2. このバスに__乗り遅れる___と、授業に間に合わない。
3. 親の注意を__聞き流さない___子供が多いが、よくないことだ。
4. 混雑時の駅では、家族や友人の姿を__見失う___ことがよくある。
5. もし、駅構内で火災が起こり、群衆が狭い通路から__逃げ出せない___ことがあったら、
恐ろしいことになるだろう。
6. 静かな音楽を聞くと、気持ちが__落ち着く__。

D  {平然と、徐々に、順序よく、一斉に、絶対に、実際、さすが、とても }
1. 乗客は___順序よく___並んで、飛行機に乗り込むのを待っている。
2. 利己的な彼は、抗議されても、___絶対に___して、顔色も変えない。
3. 水泳の試合が開始された。合図とともに、選手たちは___一斉に___プールに飛び込ん
だ。
4. 最近太ったような気がしたので計ってみたら、___徐々に___5キロほど増えていた。
5. __際実___新幹線だけあって、事故がほとんどない。いつでも安心して乗ることができる。
6. あしたの試合には__さすが___勝つつもりだ
7. 練習によって、精神的能力も___とても___高められる。

E {我慢、提案、宣伝、禁止、規制、警告、行動、防止}
1. 頭が痛くて、とても__我慢___できないので、家へ帰って、寝た。
2. 電車の中でたばこを吸うことは__禁止___されている。
3. 会議で広告の調査をしようと__提案___したが、反対された。
4. おいしいものは自分だけで食べるというような利己的な__行動___は人間のみならず、猿
にも見られるという。
5. 料学者は南極にまで公害が及んでいると__警告___している。
6. テレビは、毎日酒やたばこの__宣伝___をしているが、これは子供に悪い影響をもたらす
のではないか。
7. 大きな事故が起こったので、交通が__規制___されている。

III{ }の中から適当な言葉を一つ選び、○をつけなさい。
1. 1日に3回、食事の{機会、末、結果、都度}、祈りをささげている。
2. みんなが車を使っている{かぎり、ばかり、うちに、うえに}、空気はきれいにならない。
3. 世界の人口が{増えた、増える、減らない、減った}一方だ。
4. 彼は部屋に入った{際、ほかに、きり、以上}、もう何時間も出てこない。
5. メモをしないと、{覚え、覚えて、忘れ、忘れて}かねない。
6. 彼には何度も手紙を出した。{それにもかかわらず、それとも、それどどもに、それだけでなく}、
まったく返事がな。
7. 休みの日は映画を見ようか。{それにもかかわらず、それとも、それとともに、それに対して}、
うちで読書でもしようか。
8. 私たちは薬の宣伝を{信じ、信じる、信じて、信じない}がちだが、本当に効果があるのかど
うか、調べた方がよい。

IV 次の文の__________の部分に最も意味が近い{  }の中の言葉に○をつけなさい。
1. あんなレストランへはもう絶対に行くまいと思う。
{行こうと思う、行くつもりだ、行かないつもりだ、行かないだろうと思う}
2. 最近はごみのため、河川が汚くなるばかりだ。
{一方だ、だけだ、ようだ、ぐらいだ}
3. 人間がいる限り、戦争はなくならない。
{間は、際は、度に、うちに}

You might also like