You are on page 1of 19

質 政

たち, わりふ, もと, ただ. す まつりごと, まん


シツ, チ, シチ セイ, ショウ

1) 質・しつ 1) 政・まつりごと
2) 質問・しつもん 2) 行政・ぎょうせい
3) 実質・じっしつ 3) 財政・ざいせい
4) 物質・ぶっしつ 4) 政界・せいかい
5) 実質的・じっしつてき 5) 政権・せいけん

経 現
たていと, た. つ, はか. る, のり, へ. る うつ. つ, あらわ. れる, あらわ. す, うつつ
ケイ, キョウ ゲン

1) 経・きょう 1) 現在・げんざい
2) 経営・けいえい 2) 現実・げんじつ
3) 経済・けいざい 3) 現場・げんば, げんじょう
4) 経験・けいけん 4) 現地・げんち
5) 経営者・けいえいしゃ 5) 現行・げんこう

性 制
さが セイ
セイ, ショウ

1) 可能性・かのうせい 1) 制・せい
2) 女性・じょせい 2) 規制・きせい
3) 男性・だんせい 3) 制度・せいど
4) 性格・せいかく 4) 体制・たいせい
5) 必要性・ひつようせい 5) 制裁・せいさい

務 総
つと. める す. べて, すべ. て, ふさ
ム ソウ

1) 外務省・がいむしょう 1) 総会・そうかい
2) 務める・つとめる 2) 総裁・そうさい
3) 事務・じむ 3) 総選挙・そうせんきょ
4) 事務局・じむきょく 4) 総合・そうごう
5) 事務所・じむしょ 5) 総額・そうがく

領 設
えり もう. ける
リョウ セツ

1) 大統領・だいとうりょう 1) 建設・けんせつ
2) 領土・りょうど 2) 施設・しせつ
3) 占領・せんりょう 3) 設置・せっち
4) 領域・りょういき 4) 設備・せつび
5) 綱領・こうりょう 5) 設計・せっけい

Visit kanjicards.org for newer versions!


支 報
ささ. える, つか. える, か. う むく. いる
シ ホウ

1) 支援・しえん 1) 情報・じょうほう
2) 支持・しじ 2) 報告・ほうこく
3) 支局・しきょく 3) 報道・ほうどう
4) 支店・してん 4) 報告書・ほうこくしょ
5) 支配・しはい 5) 広報・こうほう

解 資
と. ける, と. かす, ほど. く, ほど. ける, わ シ
か. る
カイ, ゲ

1) 解決・かいけつ 1) 資金・しきん
2) 解散・かいさん 2) 投資・とうし
3) 見解・けんかい 3) 融資・ゆうし
4) 理解・りかい 4) 資産・しさん
5) 解除・かいじょ 5) 資料・しりょう

際 査
きわ, -ぎわ サ
サイ

1) 際・さい 1) 捜査・そうさ
2) 国際・こくさい 2) 調査・ちょうさ
3) 国際的・こくさいてき 3) 検査・けんさ
4) 実際・じっさい 4) 査察・ささつ
5) 国際化・こくさいか 5) 審査・しんさ

判 在
わか. る あ. る
ハン, バン ザイ

1) 裁判・さいばん 1) 在る・ある
2) 判決・はんけつ 2) 現在・げんざい
3) 判断・はんだん 3) 存在・そんざい
4) 批判・ひはん 4) 在住・ざいじゅう
5) 公判・こうはん 5) 在日・ざいにち

件 団
くだん かたまり, まる. い
ケン ダン, トン

1) 件・けん 1) 団体・だんたい
2) 事件・じけん 2) 集団・しゅうだん
3) 条件・じょうけん 3) 暴力団・ぼうりょくだん
4) 件数・けんすう 4) 経団連・けいだんれん
5) 人件費・じんけんひ 5) 球団・きゅうだん

Visit kanjicards.org for newer versions!


任 増
まか. せる, まか. す ま. す, ま. し, ふ. える, ふ. やす
ニン ゾウ

1) 責任・せきにん 1) 増加・ぞうか
2) 辞任・じにん 2) 増税・ぞうぜい
3) 就任・しゅうにん 3) 増殖・ぞうしょく
4) 常任・じょうにん 4) 急増・きゅうぞう
5) 任期・にんき 5) 増大・ぞうだい

情 示
なさ. け しめ. す
ジョウ, セイ ジ, シ

1) 情・じょう 1) 示す・しめす
2) 事情・じじょう 2) 指示・しじ
3) 情勢・じょうせい 3) 表示・ひょうじ
4) 情報・じょうほう 4) 展示・てんじ
5) 表情・ひょうじょう 5) 開示・かいじ

確 勢
たし. か, たし. かめる いきお. い, はずみ
カク, コウ セイ, ゼイ

1) 確か・たしか 1) 勢い・いきおい
2) 確実・かくじつ 2) 勢み・はずみ
3) 確保・かくほ 3) 姿勢・しせい
4) 明確・めいかく 4) 情勢・じょうせい
5) 確認・かくにん 5) 勢力・せいりょく

減 容
へ. る, へ. らす い. れる
ゲン ヨウ

1) 削減・さくげん 1) 内容・ないよう
2) 減税・げんぜい 2) 容疑者・ようぎしゃ
3) 減少・げんしょう 3) 容疑・ようぎ
4) 減益・げんえき 4) 容易・ようい
5) 減速・げんそく 5) 容認・ようにん

演 能
エン よ. く
ノウ

1) 演説・えんぜつ 1) 能・のう
2) 公演・こうえん 2) 可能・かのう
3) 講演・こうえん 3) 可能性・かのうせい
4) 演出・えんしゅつ 4) 機能・きのう
5) 出演・しゅつえん 5) 能力・のうりょく

Visit kanjicards.org for newer versions!


再 格
ふたた. び コウ, キャク, ゴウ, カク
サ, サイ

1) 再び・ふたたび 1) 価格・かかく
2) 再開・さいかい 2) 格差・かくさ
3) 再建・さいけん 3) 資格・しかく
4) 再編・さいへん 4) 性格・せいかく
5) 再生・さいせい 5) 本格・ほんかく

過 税
あやま. ち, よ. ぎる, す. ぎる, -す. ぎる, ゼイ
-す. ぎ

1) 過ぎ・すぎ 1) 関税・かんぜい
2) 過去・かこ 2) 減税・げんぜい
3) 過程・かてい 3) 消費税・しょうひぜい
4) 過半数・かはんすう 4) 税制・ぜいせい
5) 過激・かげき 5) 課税・かぜい

常 状
つね, とこ - ジョウ
ジョウ

1) 常・とこ 1) 状況・じょうきょう
2) 常に・つねに 2) 状態・じょうたい
3) 常務・じょうむ 3) 現状・げんじょう
4) 正常・せいじょう 4) 症状・しょうじょう
5) 通常・つうじょう 5) 賞状・しょうじょう

営 職
いとな. む, いとな. み ショク, ソク
エイ

1) 経営・けいえい 1) 職・しょく
2) 運営・うんえい 2) 職員・しょくいん
3) 営業・えいぎょう 3) 汚職・おしょく
4) 経営者・けいえいしゃ 4) 現職・げんしょく
5) 国営・こくえい 5) 就職・しゅうしょく

可 構
-べ. き, -べ. し かま. える, かま. う
カ, コク コウ

1) 可・か 1) 機構・きこう
2) 可能・かのう 2) 構造・こうぞう
3) 可能性・かのうせい 3) 構想・こうそう
4) 許可・きょか 4) 構成・こうせい
5) 可笑しい・おかしい 5) 構築・こうちく

Visit kanjicards.org for newer versions!


比 防
くら. べる ふせ. ぐ
ヒ ボウ

1) 比べる・くらべる 1) 防衛・ぼうえい
2) 比例・ひれい 2) 国防・こくぼう
3) 比率・ひりつ 3) 防止・ぼうし
4) 比較・ひかく 4) 防衛庁・ぼうえいちょう
5) 比べ・くらべ 5) 予防・よぼう

断 境
さだ. める, た. つ, ことわ. る さかい
ダン キョウ, ケイ

1) 断・だん 1) 境・さかい
2) 判断・はんだん 2) 環境・かんきょう
3) 決断・けつだん 3) 国境・こっきょう, くにざかい
4) 診断・しんだん 4) 環境庁・かんきょうちょう
5) 断る・ことわる 5) 心境・しんきょう

規 術
キ すべ
ジュツ

1) 規制・きせい 1) 技術・ぎじゅつ
2) 規模・きぼ 2) 芸術・げいじゅつ
3) 規定・きてい 3) 美術・びじゅつ
4) 大規模・だいきぼ 4) 手術・しゅじゅつ
5) 新規・しんき 5) 美術館・びじゅつかん

導 備
みちび. く そな. える, そな. わる, つぶさ. に
ドウ ビ

1) 指導・しどう 1) 準備・じゅんび
2) 導入・どうにゅう 2) 整備・せいび
3) 主導・しゅどう 3) 設備・せつび
4) 半導体・はんどうたい 4) 備える・そなえる
5) 主導権・しゅどうけん 5) 警備・けいび

貸 輸
か. す, か. し -, かし - ユ, シュ
タイ

1) 貸出用・かしだしよう 1) 輸出・ゆしゅつ, しゅしゅつ


2) 貸付・かしつけ 2) 輸入・ゆにゅう, しゅにゅう
3) 賃貸・ちんたい 3) 輸送・ゆそう
4) 貸し出し・かしだし 4) 運輸・うんゆ
5) 貸し・かし 5) 運輸省・うんゆしょう

Visit kanjicards.org for newer versions!


述 武
の. べる たけ. し
ジュツ ブ, ム

1) 供述・きょうじゅつ 1) 武器・ぶき
2) 記述・きじゅつ 2) 武装・ぶそう
3) 陳述・ちんじゅつ 3) 武力・ぶりょく
4) 公述・こうじゅつ 4) 武道・ぶどう
5) 著述・ちょじゅつ 5) 武士・ぶし, ぶふ, もののふ

限 額
-かぎ. り, かぎ. る, かぎ. り ひたい
ゲン ガク

1) 限る・かぎる 1) 額・がく
2) 期限・きげん 2) 総額・そうがく
3) 権限・けんげん 3) 金額・きんがく
4) 制限・せいげん 4) 巨額・きょがく
5) 限界・げんかい 5) 多額・たがく

退 準
ひ. く, ど. く, の. く, しりぞ. く, の. ける ひと. しい, みずもり, じゅん. じる, じゅ
タイ ん. ずる
ジュン

1) 撤退・てったい 1) 基準・きじゅん
2) 退職・たいしょく 2) 準備・じゅんび
3) 引退・いんたい 3) 水準・すいじゅん
4) 後退・こうたい 4) 標準・ひょうじゅん
5) 退陣・たいじん 5) 準決勝・じゅんけっしょう

造 技
つく. る, つく. り, -づく. り わざ
ゾウ ギ

1) 構造・こうぞう 1) 技・わざ, ぎ
2) 製造・せいぞう 2) 技術・ぎじゅつ
3) 改造・かいぞう 3) 競技・きょうぎ
4) 偽造・ぎぞう 4) 演技・えんぎ
5) 木造・もくぞう 5) 技術者・ぎじゅつしゃ

復 移
また うつ. る, うつ. す
フク イ

1) 回復・かいふく 1) 移植・いしょく
2) 復活・ふっかつ 2) 移行・いこう
3) 復帰・ふっき 3) 移転・いてん
4) 復興・ふっこう 4) 移動・いどう
5) 往復・おうふく 5) 移民・いみん

Visit kanjicards.org for newer versions!


個 非
コ, カ あら. ず

1) 個人・こじん 1) 非常・ひじょう
2) 個々・ここ 2) 是非・ぜひ
3) 個別・こべつ 3) 非公式・ひこうしき
4) 個性・こせい 4) 非難・ひなん
5) 個人的・こじんてき 5) 非公開・ひこうかい

財 識
たから し. る, しる. す
ザイ, サイ, ゾク シキ

1) 財政・ざいせい 1) 意識・いしき
2) 財・ざい 2) 認識・にんしき
3) 財界・ざいかい 3) 知識・ちしき
4) 財源・ざいげん 4) 常識・じょうしき
5) 財産・ざいさん 5) 有識者・ゆうしきしゃ

程 接
-ほど, ほど つ. ぐ
テイ ショウ, セツ

1) 程度・ていど 1) 直接・ちょくせつ
2) 日程・にってい 2) 接する・せっする
3) 過程・かてい 3) 接触・せっしょく
4) 課程・かてい 4) 面接・めんせつ
5) 射程・しゃてい 5) 密接・みっせつ

効 旧
き. く, ききめ, なら. う ふる. い, もと
コウ キュウ

1) 効果・こうか 1) 復旧・ふっきゅう, ふくきゅう


2) 有効・ゆうこう 2) 新旧・しんきゅう
3) 効率・こうりつ 3) 旧制・きゅうせい
4) 効果的・こうかてき 4) 旧姓・きゅうせい
5) 無効・むこう 5) 旧来・きゅうらい

師 易
もろもろ, なら. う やす. い, やさ. しい
ス, シ イ, エキ

1) 医師・いし 1) 貿易・ぼうえき
2) 教師・きょうし 2) 容易・ようい
3) 講師・こうし 3) 安易・あんい
4) 師匠・ししょう 4) 簡易・かんい
5) 技師・ぎし 5) 交易・こうえき

Visit kanjicards.org for newer versions!


券 破
ケン やぶ. る, やぶ. れる

1) 証券・しょうけん 1) 破壊・はかい
2) 債券・さいけん 2) 突破・とっぱ
3) 券・けん 3) 破り・やぶり
4) 有価証券・ゆうかしょうけん 4) 破る・やぶる
5) 東京証券取引所・とうきょうしょうけんとり 5) 破産・はさん
ひきじょ

編 責
あ. む, -あ. み せ. める
ヘン セキ

1) 編成・へんせい 1) 責任・せきにん
2) 編集・へんしゅう 2) 責任者・せきにんしゃ
3) 再編・さいへん 3) 責務・せきむ
4) 編・へん 4) 無責任・むせきにん
5) 編集者・へんしゅうしゃ 5) 引責・いんせき

採 因
と. る ちな. む, よ. る
サイ イン

1) 採用・さいよう 1) 原因・げんいん
2) 採決・さいけつ 2) 要因・よういん
3) 採択・さいたく 3) 本因坊・ほんいんぼう
4) 採算・さいさん 4) 死因・しいん
5) 伐採・ばっさい 5) 一因・いちいん

富 貿
と. む, とみ ボウ
フ, フウ

1) 富・とみ 1) 貿易・ぼうえき
2) 豊富・ほうふ 2) 保護貿易・ほごぼうえき

3) 富士通・ふじつう 3) 加工貿易・かこうぼうえき

4) 富士山・ふじさん 4) 勘合貿易・かんごうぼうえき

5) 貧富・ひんぷ 5) 関税貿易一般協定・かんぜいぼうえきいっぱ

んきょうてい

講 河
コウ かわ

1) 講演・こうえん 1) 河・かわ, がわ
2) 講師・こうし 2) 河川・かせん
3) 講座・こうざ 3) 河口・かわぐち, かこう
4) 講義・こうぎ 4) 大河・おおかわ, たいが
5) 受講・じゅこう 5) 河原・かわら, かわはら

Visit kanjicards.org for newer versions!


適 婦
かな. う よめ
テキ フ

1) 適切・てきせつ 1) 主婦・しゅふ
2) 適用・てきよう 2) 夫婦・ふうふ, めおと, みょうと
3) 適時・てきじ 3) 看護婦・かんごふ
4) 適正・てきせい 4) 婦人・ふじん
5) 適当・てきとう 5) 産婦人科・さんふじんか

寄 余
-よ. り, よ. せる, よ. る あんま. り, あま. る, あま. り, あま. す
キ ヨ

1) 寄せる・よせる 1) 余裕・よゆう
2) 寄付・きふ 2) 余地・よち
3) 年寄り・としより 3) 余りに・あまりに
4) 寄せ・よせ 4) 余儀ない・よぎない
5) 歩み寄り・あゆみより 5) 余儀なく・よぎなく

禁 逆
キン さか, さか. さ, さか. らう
ゲキ, ギャク

1) 禁止・きんし 1) 逆・ぎゃく
2) 解禁・かいきん 2) 逆転・ぎゃくてん
3) 禁煙・きんえん 3) 逆転勝ち・ぎゃくてんがち
4) 独禁法・どっきんほう 4) 逆風・ぎゃくふう
5) 禁輸・きんゆ 5) 逆手・ぎゃくて, さかて

久 妻
ひさ. しい つま
キュウ, ク サイ

1) 久しぶり・ひさしぶり 1) 妻・つま
2) 久々・ひさびさ 2) 夫妻・ふさい
3) 永久・えいきゅう, とこしえ, とわ 3) 妻子・さいし
4) 恒久・こうきゅう 4) 人妻・ひとづま
5) 耐久・たいきゅう 5) 稲妻・いなずま, いなづま

暴 険
あば. く, あば. れる けわ. しい
バク, ボウ ケン

1) 暴力団・ぼうりょくだん 1) 危険・きけん
2) 暴力・ぼうりょく 2) 保険・ほけん
3) 暴行・ぼうこう 3) 生命保険・せいめいほけん
4) 暴動・ぼうどう 4) 保険金・ほけんきん
5) 暴走・ぼうそう 5) 冒険・ぼうけん

Visit kanjicards.org for newer versions!


均 圧
なら. す お. す, お. さえる, おさ. える, へ. す
キン オウ, アツ, エン

1) 平均・へいきん, へいぎん 1) 圧力・あつりょく


2) 不均衡・ふきんこう 2) 圧倒的・あっとうてき
3) 均衡・きんこう 3) 弾圧・だんあつ
4) 均等・きんとう 4) 気圧・きあつ
5) 均一・きんいつ, きんいち 5) 血圧・けつあつ

許 留
ゆる. す, もと とど. める, と. まる, とど. まる, るうぶ
キョ る, と. める
リュウ, ル

1) 許す・ゆるす 1) 残留・ざんりゅう
2) 許可・きょか 2) 留学・りゅうがく
3) 免許・めんきょ 3) 留学生・りゅうがくせい
4) 特許・とっきょ 4) 駐留・ちゅうりゅう
5) 許諾・きょだく 5) 抑留・よくりゅう

罪 統
つみ す. べる, ほび. る
ザイ トウ

1) 罪・つみ 1) 大統領・だいとうりょう
2) 犯罪・はんざい 2) 統一・とういつ
3) 無罪・むざい 3) 伝統・でんとう
4) 謝罪・しゃざい 4) 統合・とうごう
5) 有罪・ゆうざい 5) 統計・とうけい

精 則
セイ, ショウ, シヤウ のっと. る
ソク

1) 精・せい 1) 原則・げんそく
2) 精神・せいしん 2) 規則・きそく
3) 精神的・せいしんてき 3) 罰則・ばっそく
4) 精子・せいし 4) 校則・こうそく
5) 精密・せいみつ 5) 反則・はんそく

測 豊
はか. る とよ, ゆた. か
ソク ホウ, ブ

1) 観測・かんそく 1) 豊か・ゆたか
2) 予測・よそく 2) 豊富・ほうふ
3) 測定・そくてい 3) 豊作・ほうさく
4) 憶測・おくそく 4) 豊漁・ほうりょう
5) 測量・そくりょう 5) 豊饒・ほうじょう

Visit kanjicards.org for newer versions!


厚 保
あか, あつ. い たも. つ
コウ ホ, ホウ

1) 厚生省・こうせいしょう 1) 保する・ほする, ほうする


2) 厚さ・あつさ 2) 安保・あんぽ
3) 厚相・こうしょう 3) 保護・ほご
4) 厚生・こうせい 4) 安全保障・あんぜんほしょう
5) 厚生年金・こうせいねんきん 5) 確保・かくほ

略 承
おさ. める, ほぼ, はかりごと, おか. す, は とど. める, つい. で, う. ける, たす. ける,
か. る すく. う
リャク ジョウ, ショウ

1) 戦略・せんりゃく 1) 承認・しょうにん
2) 侵略・しんりゃく 2) 了承・りょうしょう
3) 略・ほぼ 3) 継承・けいしょう
4) 略称・りゃくしょう 4) 承知・しょうち
5) 略式・りゃくしき 5) 承諾・しょうだく

絶 版
た. やす, た. つ, た. える ハン
ゼツ

1) 絶対・ぜったい 1) 出版・しゅっぱん
2) 中絶・ちゅうぜつ 2) 版・はん
3) 絶好・ぜっこう 3) 出版社・しゅっぱんしゃ
4) 絶滅・ぜつめつ 4) 版画・はんが
5) 絶望・ぜつぼう 5) 出版物・しゅっぱんぶつ

損 仏
-そこ. ねる, そこ. なう, そこな. う, -そこ. ほとけ
なう ブツ, フツ
ソン

1) 損・そん 1) 仏教・ぶっきょう
2) 損害・そんがい 2) 仏語・ふつご
3) 損失・そんしつ 3) 仏像・ぶつぞう
4) 損なう・そこなう 4) 仏文・ふつぶん
5) 損害保険・そんがいほけん 5) 仏壇・ぶつだん

績 築
セキ きず. く
チク

1) 実績・じっせき 1) 建築・けんちく
2) 業績・ぎょうせき 2) 構築・こうちく
3) 成績・せいせき 3) 築地・ついじ
4) 功績・こうせき 4) 新築・しんちく
5) 好成績・こうせいせき 5) 改築・かいちく

Visit kanjicards.org for newer versions!


混 居
-ま. じり, ま. ざる, ま. ぜる, こ. む, ま. じ い. る, -い, お. る
る キョ, コ
コン

1) 混乱・こんらん 1) 芝居・しばい
2) 混迷・こんめい 2) 居住・きょじゅう
3) 混戦・こんせん 3) 皇居・こうきょ
4) 混合・こんごう 4) 入居・にゅうきょ
5) 混雑・こんざつ 5) 住居・じゅうきょ, すまい

雑 招
まじ. える, まじ. る まね. く
ザツ, ゾウ ショウ

1) 雑誌・ざっし 1) 招待・しょうたい
2) 複雑・ふくざつ 2) 招き・まねき
3) 混雑・こんざつ 3) 招致・しょうち
4) 雑貨・ざっか 4) 招集・しょうしゅう
5) 雑木林・ぞうきばやし, ぞうぼくりん 5) 招請・しょうせい

永 刊
なが. い カン
エイ

1) 永遠・えいえん 1) 週刊・しゅうかん
2) 永住・えいじゅう 2) 創刊・そうかん
3) 永久・えいきゅう, とこしえ, とわ 3) 朝刊・ちょうかん
4) 永続・えいぞく 4) 刊行・かんこう
5) 永代・えいたい 5) 月刊・げっかん

像 基
ゾウ もと, もとい

1) 映像・えいぞう 1) 基本・きほん
2) 像・ぞう 2) 基準・きじゅん
3) 画像・がぞう 3) 基金・ききん
4) 想像・そうぞう 4) 基礎・きそ
5) 肖像・しょうぞう 5) 基地・きち

賛 犯
たす. ける, たた. える おか. す
サン ハン, ボン

1) 賛成・さんせい 1) 犯罪・はんざい
2) 協賛・きょうさん 2) 犯行・はんこう
3) 賛否・さんぴ 3) 犯人・はんにん
4) 賛・さん 4) 現行犯・げんこうはん
5) 賛同・さんどう 5) 防犯・ぼうはん

Visit kanjicards.org for newer versions!


価 布
あたい ぬの
カ, ケ フ

1) 価格・かかく 1) 布・ぬの, ふ, にの, にぬ


2) 株価・かぶか 2) 布施・ふせ
3) 評価・ひょうか 3) 麻布・あさぬの, まふ
4) 価値・かち 4) 財布・さいふ
5) 地価・ちか 5) 布団・ふとん

提 応
さ. げる こた. える, あた. る, まさに
テイ, チョウ, ダイ ヨウ, オウ, -ノウ

1) 前提・ぜんてい 1) 応じる・おうじる
2) 提案・ていあん 2) 対応・たいおう
3) 提供・ていきょう 3) 応える・こたえる
4) 提出・ていしゅつ 4) 応援・おうえん
5) 提言・ていげん 5) 応募・おうぼ

検 複
しら. べる フク
ケン

1) 検査・けんさ 1) 複雑・ふくざつ
2) 検察・けんさつ 2) 複数・ふくすう
3) 検討・けんとう 3) 複合・ふくごう
4) 地検・ちけん 4) 複・ふく
5) 検事・けんじ 5) 重複・じゅうふく, ちょうふく

似 証
ひ. る, に. る あかし
ジ ショウ

1) 似顔・にがお 1) 証券・しょうけん
2) 類似・るいじ 2) 証人・しょうにん
3) 疑似・ぎじ 3) 証言・しょうげん
4) 酷似・こくじ 4) 保証・ほしょう
5) 似る・にる 5) 証拠・しょうこ

迷 夢
まよ. う くら. い, ゆめ, ゆめ. みる
メイ ム, ボウ

1) 低迷・ていめい 1) 夢・ゆめ
2) 迷惑・めいわく 2) 悪夢・あくむ
3) 混迷・こんめい 3) 夢にも・ゆめにも
4) 迷い・まよい 4) 無我夢中・むがむちゅう
5) 迷う・まよう 5) 夢物語・ゆめものがたり

Visit kanjicards.org for newer versions!


燃 護
も. える, も. やす, も. す まも. る
ネン ゴ

1) 燃料・ねんりょう 1) 保護・ほご
2) 核燃料・かくねんりょう 2) 弁護士・べんごし
3) 燃える・もえる 3) 看護婦・かんごふ
4) 燃焼・ねんしょう 4) 介護・かいご
5) 燃費・ねんぴ 5) 看護・かんご

態 預
わざ. と あず. ける, あず. かる
タイ ヨ

1) 状態・じょうたい 1) 預金・よきん
2) 事態・じたい 2) 定期預金・ていきよきん
3) 実態・じったい 3) 預貯金・よちょきん
4) 態度・たいど 4) 普通預金・ふつうよきん
5) 態・ざま 5) 預け入れる・あずけいれる

条 幹
すじ, えだ みき
チョウ, デキ, ジョウ カン

1) 条件・じょうけん 1) 幹・みき, かん
2) 条約・じょうやく 2) 幹事・かんじ
3) 条項・じょうこう 3) 幹部・かんぶ
4) 条例・じょうれい 4) 新幹線・しんかんせん
5) 条件付き・じょうけんつき 5) 根幹・こんかん

独 率
ひと. り ひき. いる
ドク, トク リツ, シュツ, ソツ

1) 独自・どくじ 1) 比率・ひりつ
2) 独立・どくりつ 2) 効率・こうりつ
3) 単独・たんどく 3) 税率・ぜいりつ
4) 独特・どくとく 4) 視聴率・しちょうりつ
5) 独立国・どくりつこく 5) 伸び率・のびりつ

群 衛
むら, むら. がる, む. れる, む. れ エイ, エ
グン

1) 群・ぐん 1) 自衛隊・じえいたい
2) 群れ・むれ 2) 防衛・ぼうえい
3) 抜群・ばつぐん 3) 衛星・えいせい
4) 症候群・しょうこうぐん 4) 防衛庁・ぼうえいちょう
5) 群衆・ぐんしゅう, ぐんしゅ, ぐんじゅ 5) 衛生・えいせい

Visit kanjicards.org for newer versions!


張 義
-は. り, -ば. り, は. る ギ
チョウ

1) 主張・しゅちょう 1) 義・ぎ
2) 緊張・きんちょう 2) 主義・しゅぎ
3) 張り・ばり 3) 朝鮮民主主義人民共和国・ちょうせんみん

4) 頑張って・がんばって しゅしゅぎじんみんきょうわこく
5) 出張・しゅっちょう 4) 義務・ぎむ

5) 社会主義・しゃかいしゅぎ

快 評
こころよ. い ヒョウ
カイ

1) 快適・かいてき 1) 評価・ひょうか
2) 明快・めいかい 2) 評議・ひょうぎ
3) 快挙・かいきょ 3) 評論家・ひょうろんか
4) 豪快・ごうかい 4) 評判・ひょうばん
5) 快い・こころよい 5) 評論・ひょうろん

製 授
セイ さず. かる, さず. ける
ジュ

1) 製造・せいぞう 1) 教授・きょうじゅ
2) 製品・せいひん 2) 授業・じゅぎょう
3) 製作・せいさく 3) 助教授・じょきょうじゅ
4) 製薬・せいやく 4) 授受・じゅじゅ
5) 製鋼・せいこう 5) 授賞式・じゅしょうしき

慣 液
な. れる, な. らす エキ
カン

1) 習慣・しゅうかん 1) 血液・けつえき
2) 慣行・かんこう 2) 液・えき
3) 慣例・かんれい 3) 液晶・えきしょう
4) 慣れ・なれ 4) 液体・えきたい
5) 慣習・かんしゅう 5) 血液型・けつえきがた

貧 祖
まず. しい ソ
ヒン, ビン

1) 貧困・ひんこん 1) 祖国・そこく
2) 貧しい・まずしい 2) 祖・そ
3) 貧富・ひんぷ 3) 祖父・そふ, じじ, じい, おおじ, おじ, そぶ
4) 貧乏・びんぼう 4) 祖母・そぼ, ばば, おおば, おば, うば
5) 貧・ひん, びん 5) 先祖・せんぞ

Visit kanjicards.org for newer versions!


修 織
おさ. める, おさ. まる お. る, お. り, おり, -おり, -お. り
シュウ, シュ シキ, ショク

1) 修正・しゅうせい 1) 組織・そしき
2) 研修・けんしゅう 2) 組織的・そしきてき
3) 修復・しゅうふく 3) 織物・おりもの
4) 修理・しゅうり, しゅり, すり 4) 織り・おり
5) 改修・かいしゅう 5) 織る・おる

故 弁
ゆえ, ふる. い, もと わ. ける, わきま. える, あらそ. う, はなび
コ ら
ヘン, ベン

1) 事故・じこ 1) 弁・べん
2) 故障・こしょう 2) 弁護士・べんごし
3) 故郷・こきょう, ふるさと, きゅうり 3) 答弁・とうべん
4) 故人・こじん 4) 合弁・ごうべん
5) 交通事故・こうつうじこ 5) 弁護・べんご

素 益
もと ま. す
ソ, ス エキ, ヤク

1) 素・そ 1) 利益・りえき, りやく


2) 素材・そざい 2) 収益・しゅうえき
3) 要素・ようそ 3) 益・えき, やく, よう
4) 素直・すなお 4) 経常利益・けいじょうりえき
5) 炭素・たんそ 5) 減益・げんえき

興 鉱
おこ. す, おこ. る あらがね
コウ, キョウ コウ

1) 興・きょう 1) 炭鉱・たんこう
2) 興味・きょうみ 2) 鉱山・こうざん
3) 振興・しんこう 3) 鉱業・こうぎょう
4) 復興・ふっこう 4) 鉱物・こうぶつ
5) 新興・しんこう 5) 鉱区・こうく

枝 志
えだ シリング, こころざ. す, こころざし
シ シ

1) 枝・えだ 1) 志・こころざし
2) 広がった枝・ひろがったえだ 2) 志向・しこう
3) 小枝・こえだ 3) 同志・どうし
4) 枝葉・えだは, しよう 4) 志願・しがん
5) 枝豆・えだまめ 5) 志望・しぼう

Visit kanjicards.org for newer versions!


綿 銅
わた あかがね
メン ドウ

1) 綿・わた 1) 銅・どう, あかがね


2) 綿密・めんみつ 2) 銅像・どうぞう
3) 木綿・もめん, きわた 3) 銅板・どうばん
4) 綿花・めんか 4) 銅版画・どうはんが
5) 綿糸・めんし 5) 青銅・せいどう

属 耕
つく, やから, さかん たがや. す
ゾク, ショク コウ

1) 金属・きんぞく 1) 耕作・こうさく
2) 所属・しょぞく 2) 農耕・のうこう
3) 無所属・むしょぞく 3) 耕地・こうち
4) 付属・ふぞく 4) 耕す・たがやす
5) 属する・ぞくする 5) 休耕・きゅうこう

災 銭
わざわ. い ぜに, すき
サイ セン, ゼン

1) 災害・さいがい 1) 銭・せん
2) 火災・かさい 2) 金銭・きんせん
3) 被災・ひさい 3) 銭湯・せんとう
4) 防災・ぼうさい 4) 小銭・こぜに
5) 労災・ろうさい 5) 釣り銭・つりせん

謝 仮
あやま. る かり -, かり
シャ カ, ケ

1) 謝罪・しゃざい 1) 仮に・かりに
2) 感謝・かんしゃ 2) 仮称・かしょう
3) 謝礼・しゃれい 3) 仮設・かせつ
4) 慰謝・いしゃ 4) 仮名・かめい, かりな, けみょう
5) 代謝・たいしゃ 5) 仮処分・かりしょぶん

賀 徳
ガ トク

1) 祝賀・しゅくが 1) 道徳・どうとく
2) 年賀状・ねんがじょう 2) 悪徳・あくとく
3) 年賀・ねんが 3) 道徳的・どうとくてき
4) 参賀・さんが 4) 不徳・ふとく
5) 賀状・がじょう 5) 美徳・びとく

Visit kanjicards.org for newer versions!


序 舎
つい. で, ついで やど. る
ジョ シャ, セキ

1) 秩序・ちつじょ 1) 舎・しゃ
2) 序盤・じょばん 2) 宿舎・しゅくしゃ
3) 序・ついで 3) 庁舎・ちょうしゃ
4) 序列・じょれつ 4) 校舎・こうしゃ
5) 順序・じゅんじょ 5) 田舎・いなか

敵 酸
かな. う, かたき, あだ す. い
テキ サン

1) 敵・てき 1) 酸・さん
2) 匹敵・ひってき 2) 酸化・さんか
3) 敵失・てきしつ 3) 酸性・さんせい
4) 敵対・てきたい 4) 酸素・さんそ
5) 素敵・すてき 5) 一酸化炭素・いっさんかたんそ

桜 句
さくら ク
オウ, ヨウ

1) 桜・さくら 1) 句・く
2) 桜花・おうか, さくらばな 2) 俳句・はいく
3) 桜桃・さくらんぼう, さくらんぼ, サクランボ 3) 文句・もんく
4) 八重桜・やえざくら 4) 句集・くしゅう
5) 山桜・やまざくら 5) 揚げ句・あげく

墓 飼
はか か. う
ボ シ

1) 墓・はか 1) 飼育・しいく
2) 墓地・ぼち, はかち 2) 飼料・しりょう
3) 墓参・はかまいり, ぼさん 3) 飼い主・かいぬし
4) 墓石・ぼせき, はかいし 4) 飼う・かう
5) 墓前・ぼぜん 5) 飼い犬・かいいぬ

恩 往
オン い. く, いにしえ, さき. に, ゆ. く
オウ

1) 恩・おん 1) 往復・おうふく
2) 恩恵・おんけい 2) 往来・おうらい
3) 恩赦・おんしゃ 3) 立ち往生・たちおうじょう
4) 恩師・おんし 4) 往年・おうねん
5) 恩返し・おんがえし 5) 往時・おうじ

Visit kanjicards.org for newer versions!


肥 俵
ふと. る, こ. える, こえ, こ. やす, こ. やし たわら
ヒ ヒョウ

1) 肥・こえ 1) 土俵・どひょう
2) 肥満・ひまん 2) 俵・たわら, ひょう
3) 肥料・ひりょう 3) 土俵際・どひょうぎわ
4) 肥大・ひだい 4) 土俵入り・どひょういり
5) 化学肥料・かがくひりょう 5) 一俵・いっぴょう

眼 潔
まなこ, め いさぎよ. い
ガン, ゲン ケツ

1) 眼・まなこ, め 1) 清潔・せいけつ
2) 眼鏡・がんきょう, めがね 2) 簡潔・かんけつ
3) 主眼・しゅがん 3) 潔白・けっぱく
4) 眼科・がんか 4) 潔い・いさぎよい
5) 双眼鏡・そうがんきょう 5) 不潔・ふけつ


した
ゼツ

1) 舌・した
2) 弁舌・べんぜつ
3) 舌戦・ぜっせん
4) 毒舌・どくぜつ
5) 冗舌・じょうぜつ

Visit kanjicards.org for newer versions!

You might also like