You are on page 1of 14

免费标准下载网(www.freebz.

net)

G 3443-4:2007

目 次

ページ
1 適用範囲·········································································································································································· 1
2 引用規格·········································································································································································· 1
3 用語及び定義 ································································································································································· 2
4 エポキシ樹脂塗装の種類及び記号···························································································································· 2
5 エポキシ樹脂塗料························································································································································· 2
6 エポキシ樹脂の塗装方法 ············································································································································ 2
6.1 下地処理 ······································································································································································ 2
6.2 塗装··············································································································································································· 2
6.3 管端塗り残し部の処理 ············································································································································· 2
6.4 塗膜の養生 ·································································································································································· 2
7 エポキシ樹脂の塗装に対する要求事項 ··················································································································· 2
7.1 外観··············································································································································································· 2
7.2 塗膜厚さ ······································································································································································ 2
7.3 管端塗り残し長さ······················································································································································ 3
7.4 塗膜の性能 ·································································································································································· 3
8 試験方法·········································································································································································· 3
8.1 外観試験 ······································································································································································ 3
8.2 塗膜厚さ試験 ······························································································································································ 3
8.3 管端塗り残し長さ試験 ············································································································································· 4
8.4 ピンホール試験·························································································································································· 4
8.5 付着性試験(クロスカット法)····························································································································· 4
9 検査·················································································································································································· 4
9.1 外観検査 ······································································································································································ 4
9.2 塗膜厚さ検査 ······························································································································································ 4
9.3 管端塗り残し長さ検査 ············································································································································· 4
9.4 ピンホール検査·························································································································································· 4
9.5 付着性検査 ·································································································································································· 4
10 手直し············································································································································································ 4
11 表示 ················································································································································································ 4
12 報告················································································································································································ 5
附属書 A(規定)エポキシ樹脂塗料······························································································································ 6
附属書 B(参考)現場溶接部のエポキシ樹脂塗装 ··································································································· 11

(1)

免费标准下载网(www.freebz.net) 无需注册,即可下载
免费标准下载网(www.freebz.net)

G 3443-4:2007

まえがき

この規格は,工業標準化法第 12 条第 1 項の規定に基づき,日本水道鋼管協会(WSP)及び財団法人日本規
格協会(JSA)から,工業標準原案を具して日本工業規格を制定すべきとの申出があり,日本工業標準調査会
の審議を経て,経済産業大臣が制定した日本工業規格である。
この規格は,著作権法で保護対象となっている著作物である。
この規格の一部が,特許権,出願公開後の特許出願,実用新案権又は出願公開後の実用新案登録出願に
抵触する可能性があることに注意を喚起する。経済産業大臣及び日本工業標準調査会は,このような特許
権,出願公開後の特許出願,実用新案権又は出願公開後の実用新案登録出願に係る確認について,責任は
もたない。
JIS G 3443 の規格群には,次に示す部編成がある。
JIS G 3443-1 第 1 部:直管
JIS G 3443-2 第 2 部:異形管
JIS G 3443-3 第 3 部:外面プラスチック被覆
JIS G 3443-4 第 4 部:内面エポキシ樹脂塗装

(2)

The Standard is downloaded from www.bzfxw.com Standard Sharing无需注册,即可下载


免费标准下载网(www.freebz.net)
免费标准下载网(www.freebz.net)

日本工業規格 JIS
G 3443-4:2007

水輸送用塗覆装鋼管−
第 4 部:内面エポキシ樹脂塗装
Coated steel pipes for water service Part 4: Internal epoxy coatings

1 適用範囲
この規格は,主に下水道,工業用水道及び農業用水に使用する水輸送用塗覆装鋼管の原管内面に施すエ
ポキシ樹脂塗装について規定する。
なお,管の用途に上水道を含む場合 1)には,適用しない。
注記 この規格は,水輸送用塗覆装鋼管の原管内面に施すエポキシ樹脂塗装の特性について規定する
ものであり,この規格によって適合性評価を行うことは,意図していない。
1)
注 水源からの導水管など,多目的用途に使用される管路で,上水道が用途に含まれている場合を
指す。

2 引用規格
次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。
これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。
)を適用する。
JIS B 7512 鋼製巻尺
JIS G 3101 一般構造用圧延鋼材
JIS G 3141 冷間圧延鋼板及び鋼帯
JIS G 3443-1 水輸送用塗覆装鋼管−第 1 部:直管
JIS G 3443-3 水輸送用塗覆装鋼管−第 3 部:外面プラスチック被覆
JIS K 5500 塗料用語
JIS K 5600-1-1 塗料一般試験方法−第 1 部:通則−第 1 節:試験一般(条件及び方法)
JIS K 5600-1-2 塗料一般試験方法−第 1 部:通則−第 2 節:サンプリング
JIS K 5600-1-4 塗料一般試験方法−第 1 部:通則−第 4 節:試験用標準試験板
JIS K 5600-1-6 塗料一般試験方法−第 1 部:通則−第 6 節:養生並びに試験の温度及び湿度
JIS K 5600-1-7 塗料一般試験方法−第 1 部:通則−第 7 節:膜厚
JIS K 5600-5-3 塗料一般試験方法−第 5 部:塗膜の機械的性質−第 3 節:耐おもり落下性
JIS K 5600-5-6 塗料一般試験方法−第 5 部:塗膜の機械的性質−第 6 節:付着性(クロスカット法)
JIS K 5600-5-7 塗料一般試験方法−第 5 部:塗膜の機械的性質−第 7 節:付着性(プルオフ法)
JIS K 5600-7-1 塗料一般試験方法−第 7 部:塗膜の長期耐久性−第 1 節:耐中性塩水噴霧性
JIS K 5600-7-2 塗料一般試験方法−第 7 部:塗膜の長期耐久性−第 2 節:耐湿性(連続結露法)
JIS K 5601-1-2 塗料成分試験方法−第 1 部:通則−第 2 節:加熱残分

免费标准下载网(www.freebz.net) 无需注册,即可下载
免费标准下载网(www.freebz.net)

2
G 3443-4:2007

JIS Z 0313 素地調整用ブラスト処理面の試験及び評価方法

3 用語及び定義
この規格で用いる主な用語及び定義は,JIS G 3443-1,JIS G 3443-3 及び JIS K 5500 による。

4 エポキシ樹脂塗装の種類及び記号
エポキシ樹脂塗装の種類及び記号は,表 1 による。

表 1−エポキシ樹脂塗装の種類及び記号
種類 記号
溶剤形タールエポキシ樹脂塗装 JISTE
溶剤形エポキシ樹脂塗装 JISLE
低溶剤形エポキシ樹脂塗装 JISLEL
無溶剤形エポキシ樹脂塗装 JISNE

5 エポキシ樹脂塗料
エポキシ樹脂塗料は,附属書 A による。

6 エポキシ樹脂の塗装方法
6.1 下地処理
原管に付着している油分は,トルエン又はキシレンを主体とする溶剤を用いるなど,7.4 を満足する方法
によって除去する。ミルスケール,さびなどの異物は,ブラスト処理によって除去し,JIS Z 0313 の 4. b)
(除せい度の評価)の Sa 2 1/2 以上に仕上げるなど,7.4 を満足する方法によって処理する。
6.2 塗装
無溶剤形エポキシ樹脂塗料は,二液内部混合形塗装機を用いて塗装し,その他のエポキシ樹脂塗料は,
エアレス塗装機を用いて塗装する。これらの塗装は,異物の混入,ピンホール,塗りむら,塗りもれなど
が生じないように行う。
6.3 管端塗り残し部の処理
管端の塗り残し部には,図 1 に示すように,一次防せい塗料を塗装する。
なお,管端塗り残し部の現場溶接後の処理の例を,附属書 B に示す。
6.4 塗膜の養生
塗膜は,硬化乾燥するまで自然養生を行う。
なお,指触乾燥するまでは,ほこり又は水分が付着しないように養生する。

7 エポキシ樹脂の塗装に対する要求事項
7.1 外観
塗膜は,割れ,膨れ,異物の混入などがあってはならない。
7.2 塗膜厚さ
塗膜厚さは,表 2 による。ただし,これ以外の塗膜厚さを必要とするときは,受渡当事者間の協定によ
る。

The Standard is downloaded from www.bzfxw.com Standard Sharing无需注册,即可下载


免费标准下载网(www.freebz.net)
免费标准下载网(www.freebz.net)

3
G 3443-4:2007

表 2−塗膜厚さ
単位 mm
種類 塗膜厚さ
溶剤形タールエポキシ樹脂塗膜
溶剤形エポキシ樹脂塗膜
0.3+規定なし
0
低溶剤形エポキシ樹脂塗膜
無溶剤形エポキシ樹脂塗膜

7.3 管端塗り残し長さ
管端の塗り残し長さは,図 1 による。ただし,これ以外の管端の塗り残し長さが必要な場合は,受渡当
事者間の協定による。

単位 mm
呼び径 塗り残し長さ 無塗装長さ
800 A 未満 80 ∼ 100
約 30
800 A 以上 100 ∼ 150

図 1−管端塗り残し長さ

7.4 塗膜の性能
塗膜の性能は,表 3 に適合しなければならない。

表 3−塗膜の性能
項目 規定
ピンホール 検出しない。
付着性(クロスカット法) JIS K 5600-5-6 の表 1 による分類で,0 又は 1。

8 試験方法
8.1 外観試験
外観は,目視によって調べる。
8.2 塗膜厚さ試験
塗膜厚さ試験は,JIS K 5600-1-7 の 15.(方法 No.10 ブラスト処理鋼板の乾燥膜厚の測定)による。

免费标准下载网(www.freebz.net) 无需注册,即可下载
免费标准下载网(www.freebz.net)

4
G 3443-4:2007

8.3 管端塗り残し長さ試験
管端の塗り残し長さは,JIS B 7512 の鋼製巻尺又はこれと同等以上の精度をもつ計測器によって測定す
る。
8.4 ピンホール試験
ピンホール試験は,ピンホール探知器を用いて行い,ブラシ電極を塗膜表面に当てながら移動してピン
ホールの有無を調べる。その場合のブラシ電極と鋼面との間に加える試験電圧は,1.2∼1.5 kV とする。
8.5 付着性試験(クロスカット法)
付着性試験(クロスカット法)は,JIS K 5600-5-6 による。ただし,格子のパターンは 5 mm 間隔で,升
目の数は 9 とする。

9 検査
9.1 外観検査
外観検査は,塗装鋼管 1 本ごとに塗装面全面について,8.1 の方法によって試験したとき,7.1 の規定に
適合しなければならない。
なお,外観検査は,塗装鋼管の全数について行う。
9.2 塗膜厚さ検査
塗膜厚さ検査は,塗装鋼管 1 本ごとに,その両端の各 1 か所の円周上の 4 点について,8.2 の方法によっ
て試験をしたとき,7.2 の規定に適合しなければならない。
なお,塗膜厚さ検査は,塗装鋼管の全数について行う。
9.3 管端塗り残し長さ検査
管端の塗り残し長さ検査は,塗装鋼管 1 本ごとに,その一端の 1 か所において,8.3 の方法によって試験
したとき,7.3 の規定に適合しなければならない。
なお,管端塗り残し長さ検査は,塗装鋼管の全数について行う。
9.4 ピンホール検査
ピンホール検査は,塗装鋼管 1 本ごとに,その塗装面全面について,8.4 の方法によって試験したとき,
7.4 の規定に適合しなければならない。
なお,ピンホール検査は,塗装鋼管の全数について行う。
9.5 付着性検査
付着性検査は,塗装鋼管の一端の 1 か所において,8.5 の方法によって試験したとき,7.4 の規定に適合
しなければならない。
なお,付着性検査は,同一製造ロット 2)ごとに塗装鋼管 2 本を抜き取って行う。
注 2) 同一製造ロットは,1 日の塗装本数とする。

10 手直し
塗膜は,9.1,9.2,9.3 又は 9.4 の検査に合格しなかった場合には,手直しを行うことができる。その場
合は,附属書 A に規定する塗料によって手直しを行い,手直しを行った箇所は 9.1,9.2,9.3 及び 9.4 の検
査を行わなければならない。

11 表示
検査に合格した塗膜は,次の事項を容易に消えないようにして表示しなければならない。ただし,注文

The Standard is downloaded from www.bzfxw.com Standard Sharing无需注册,即可下载


免费标准下载网(www.freebz.net)
免费标准下载网(www.freebz.net)

5
G 3443-4:2007

者の承認を得た場合は,次の項目の中の一部の表示を省略してもよい。
a) 内面を表す略号
b) 塗膜の記号
c) 塗膜厚さ
例 内 JISNE 0.3
塗膜厚さ
塗膜の記号
内面を表す略号

12 報告
注文者が要求した場合,塗装業者は箇条 9 の全項目について検査成績書を提出しなければならない。

免费标准下载网(www.freebz.net) 无需注册,即可下载
免费标准下载网(www.freebz.net)

6
G 3443-4:2007

附属書 A
(規定)
エポキシ樹脂塗料

序文
この附属書は,水輸送用塗覆装鋼管の原管内面に塗装するエポキシ樹脂塗料について規定する。

A.1 エポキシ樹脂塗料
A.1.1 溶剤形タールエポキシ樹脂塗料
溶剤形タールエポキシ樹脂塗料は,混合塗料中の加熱残分が質量分率 60 %以上のタールエポキシ樹脂
塗料で,エポキシ樹脂,ビチューメン,顔料,硬化剤及び溶剤を主な原料とするもの。
A.1.2 溶剤形エポキシ樹脂塗料
溶剤形エポキシ樹脂塗料は,混合塗料中の加熱残分が質量分率 60 %以上のエポキシ樹脂塗料で,エポ
キシ樹脂,石油系樹脂,顔料,硬化剤及び溶剤を主な原料とするもの。
A.1.3 低溶剤形エポキシ樹脂塗料
低溶剤形エポキシ樹脂塗料は,混合塗料中の加熱残分が質量分率 75 %以上のエポキシ樹脂塗料で,エ
ポキシ樹脂,石油系樹脂,顔料,硬化剤及び溶剤を主な原料とするもの。
A.1.4 無溶剤形エポキシ樹脂塗料
無溶剤形エポキシ樹脂塗料は,混合塗料中の加熱残分が質量分率 96 %以上の有機溶剤を含まないエポ
キシ樹脂塗料で,エポキシ樹脂,石油系樹脂(反応性希釈剤,非反応性希釈剤),顔料及び硬化剤を主な原
料とするもの。
注記 1 溶剤形タールエポキシ樹脂塗料及び溶剤形エポキシ樹脂塗料には,標準形(通常,冬季以外
に使用)及び低温形(通常,冬季に使用)がある。
注記 2 低溶剤形エポキシ樹脂塗料及び無溶剤形エポキシ樹脂塗料には,標準形(通常,冬季以外に
使用)がある。

A.2 品質
エポキシ樹脂塗料の品質は,箇条 A.3 によって試験を行い,表 A.1 の規定に適合しなければならない。

The Standard is downloaded from www.bzfxw.com Standard Sharing无需注册,即可下载


免费标准下载网(www.freebz.net)
免费标准下载网(www.freebz.net)

7
G 3443-4:2007

表 A.1−エポキシ樹脂塗料の品質
規定
溶剤形 溶剤形 低溶剤形 無溶剤形
項目
タールエポキシ エポキシ樹脂塗料 エポキシ樹脂塗料 エポキシ樹脂塗料
樹脂塗料
容器の中の状態 主剤・硬化剤をそれぞれかき混ぜたとき堅い塊がなくて一様になる。
塗料

塗装作業性 塗装作業に支障がない。
硬化乾燥時間 h 48 以下
混合塗料中の加熱残分
60 %以上 75 %以上 96 %以上
(質量分率)
塗膜の外観 塗膜の外観が正常である。
耐屈曲性 き裂又ははく離がない。
耐衝撃性 直接
割れ又ははがれができない。
(デュポン式) 間接
塗膜

付着性 JIS K 5600-5-6 の表 1 による分類で,0 又は 1。


(クロスカット法)
付着性 破壊強さが 2.0 以上
(プルオフ法) MPa
低温・高温繰返し性 き裂又ははく離がない。
耐中性塩水噴霧性 塩水噴霧に耐える。
耐湿性 耐湿性に異常がない。

A.3 試験方法
A.3.1 サンプリング方法
サンプリング方法は,JIS K 5600-1-2 による。
A.3.2 試験の一般条件
試験の一般条件は,JIS K 5600-1-1 による。
A.3.3 試験片の作り方
試験片の作り方は,次による。
a) 試験板は,JIS K 5600-1-4 による。材質は,鋼板の厚さ 3.0 mm 未満のものは,JIS G 3141 に規定する
SPCC-SB の鋼板とし,鋼板の厚さ 3.0 mm 以上のものは,JIS G 3101 に規定する SS400 の鋼板とする。
試験項目による試験片の大きさ及び枚数は,表 A.2 による。
0.1
b) 混合塗料の塗り方は,特に指定のない場合は,はけ塗りとし,乾燥塗膜の厚さは 0.3+
 0 mm とする。
なお,溶剤形塗料は,必要に応じて,その塗料の製造業者が指定するシンナを用いて 1.1 倍まで薄
めてもよい。
c) 乾燥期間は,特に指定のない場合は,JIS K 5600-1-6 の 4.1[標準条件(可能な場合常に使用するべき
]で 7 日間とする。ただし,溶剤形タールエポキシ樹脂塗料及び溶剤形エポキシ樹脂塗料の低温
条件)
形は,10±2 ℃及び相対湿度(50±5) %で 7 日間とする。

免费标准下载网(www.freebz.net) 无需注册,即可下载
免费标准下载网(www.freebz.net)

8
G 3443-4:2007

表 A.2−試験項目別試験片の大きさ及び枚数
試験項目 試験片の大きさ 枚数
mm 枚
塗装作業性 a) 500×200×1.0 1
硬化乾燥時間 150×70×0.8 2
a)
塗膜の外観 − −
耐屈曲性試験 300×100×1.6 2
直接:200×100×2.0 2
耐衝撃性試験
間接:200×100×4.5 2
付着性試験
150×70×3.2 1
(クロスカット法)
付着性試験
150×70×3.2 2
(プルオフ法)
低温・高温繰返し試験 150×70×3.2 2
耐中性塩水噴霧性試験 150×70×0.8 2
耐湿性試験 150×70×0.8 3
a)
注 塗装作業性及び塗膜の外観の試験板は,兼用する。

A.3.4 容器の中の状態の試験
容器の中の状態の試験は,JIS K 5600-1-1 の 4.1(容器の中の状態)によって主剤及び硬化剤ごとに行う。
ただし,操作及び評価は,JIS K 5600-1-1 の 4.1.2 a)(液状塗料の場合)によって行い,試験温度は 23±2 ℃
とする。
A.3.5 塗装作業性試験
塗装作業性試験は,JIS K 5600-1-1 の 4.2(塗装作業性)による。ただし,操作は,JIS K 5600-1-1 の 4.2.3
a)(1 回塗りの場合)による。
なお,塗装作業は無溶剤形エポキシ樹脂塗料には二液内部混合形塗装機を使用して行い,その他の塗料
にはエアレス塗装機を使用して行う。
A.3.6 硬化乾燥時間試験
硬化乾燥時間試験は,JIS K 5600-1-1 の 4.3(乾燥時間)による。ただし,評価は JIS K 5600-1-1 の 4.3.5
c)(硬化乾燥)による。
0.1
なお,塗料は,はけ,へら又はローラを用いて塗膜の厚さが 0.3+
 0 mm になるよう試験片に塗装し,そ
の塗膜の硬化乾燥時間は,次の a)又は b)の条件で行う。
a) 標準形塗料は,温度 23±2 ℃,湿度(50±5) %の恒温恒湿器で保持する。
b) 低温形塗料は,温度 10±2 ℃,湿度(50±5) %の恒温恒湿器で保持する。
A.3.7 混合塗料中の加熱残分試験
混合塗料中の加熱残分試験は,JIS K 5601-1-2 による。ただし,加熱温度 105±2 ℃,加熱時間 3 時間と
するが,無溶剤形エポキシ樹脂塗料は加熱温度 105±2 ℃,加熱時間 1 時間とする。
A.3.8 塗膜の外観試験
塗膜の外観試験は,JIS K 5600-1-1 の 4.4(塗膜の外観)による。
A.3.9 耐屈曲性試験
試験片の温度が 4±1 ℃になるよう調整し,間隔 240 mm,先端半径 3 mm のささえの上に塗膜を下にし

The Standard is downloaded from www.bzfxw.com Standard Sharing无需注册,即可下载


免费标准下载网(www.freebz.net)
免费标准下载网(www.freebz.net)

9
G 3443-4:2007

て置く。耐屈曲性試験は,先端半径 13 mm の鋼製押さえ金具を試験片の中心線上に水平に置き,25 mm/min


の速度でたわみが 38 mm になるまで押し下げ,ピンホール探知器を用いて 1.2∼1.5 kV の電圧をかける。
A.3.10 耐衝撃性試験
耐衝撃性試験は,JIS K 5600-5-3 の 6.(デュポン式)による。ただし,直接 1)は,500±1 g のおもりを
300 mm の高さから試験片の塗膜表面に落とし,間接 1)は,500±1 g のおもりを 500 mm の高さから試験片
の裏面に落とすこととし,試験片各 2 枚を目視によって調べる。
注 1) この直接及び間接は,それぞれ表 A.1 に規定する耐衝撃性の直接及び間接のことである。
A.3.11 付着性試験(クロスカット法)
付着性試験(クロスカット法)は,JIS K 5600-5-6 による。ただし,格子のパタ−ンは 5 mm 間隔とし,
升目の数は 9 とする。
A.3.12 付着性試験(プルオフ法)
付着性試験(プルオフ法)は,JIS K 5600-5-7 による。ただし,試験方法は,JIS K 5600-5-7 の 7.3.2[片
面だけの試験に対する方法(堅固な素地だけに適用する)]による。
A.3.13 低温・高温繰返し性試験
低温・高温繰返し性試験は,あらかじめ 23±2 ℃の恒温器中に 2 時間以上保持した試験片を使用し,次
の a)∼d)の条件を 1 サイクルとして,連続して 4 サイクル繰り返した後に,塗膜を目視により調べる。
a) −30±2 ℃の恒温器中に 4 時間保持
b) 23±2 ℃の恒温器中に 1 時間保持
c) 70±2 ℃の恒温器中に 2 時間保持
d) 23±2 ℃の恒温器中に 17 時間保持
A.3.14 耐中性塩水噴霧性試験
耐中性塩水噴霧性試験は,JIS K 5600-7-1 による。ただし,300 時間試験を行う。
A.3.15 耐湿性試験
耐湿性試験は,JIS K 5600-7-2 の 5.(回転式)による。ただし,120 時間試験を行う。

A.4 検査
検査は,次の項目について製造ロットごとに行い,A.3 の規定に適合しなければならない。ただし,次
の b),e),j),k)及び l)の項目についての検査は,初めて製造を開始するとき,及び原材料又は製造設備を
変更したときに行う。
a) 容器の中の状態
b) 塗装作業性
c) 硬化乾燥時間
d) 混合塗料中の加熱残分
e) 塗膜の外観
f) 耐屈曲性
g) 耐衝撃性
h) 付着性(クロスカット法)
i) 付着性(プルオフ法)
j) 低温・高温繰返し性
k) 耐中性塩水噴霧性

免费标准下载网(www.freebz.net) 无需注册,即可下载
免费标准下载网(www.freebz.net)

10
G 3443-4:2007

l) 耐湿性

A.5 表示
検査に合格した塗料は,容器の外側に次の項目を表示しなければならない。
a) 塗料製造業者名又はその略号
b) 製品名
c) 正味質量又は正味容量
d) 主剤,硬化剤の別及びその配合質量比又は配合体積比
e) 製造年月又はその略号
f) 有効期間(月)
g) ロット番号
h) その他の必要な事項

A.6 報告
注文者が要求した場合,塗料製造業者は,A.5 の全項目について検査成績書を提出しなければならない。

The Standard is downloaded from www.bzfxw.com Standard Sharing无需注册,即可下载


免费标准下载网(www.freebz.net)
免费标准下载网(www.freebz.net)

11
G 3443-4:2007

附属書 B
(参考)
現場溶接部のエポキシ樹脂塗装

序文
この附属書は,水輸送用塗覆装鋼管の現場溶接部の原管内面に施すエポキシ樹脂塗装について記載する
もので,規定の一部ではない。

B.1 引用規格
これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。
)を適用する。
JIS K 5500 塗料用語
JIS K 5600-5-6 塗料一般試験方法−第 5 部:塗膜の機械的性質−第 6 節:付着性(クロスカット法)
JIS Z 0313 素地調整用ブラスト処理面の試験及び評価方法
ISO 8501-1 , Preparation of steel substrates before application of paints and related products − Visual
assessment of surface cleanliness−Part 1: Rust grades and preparation grades of uncoated steel substrates
and of steel substrates after overall removal of previous coatings

B.2 用語及び定義
この附属書で用いる主な用語及び定義は,JIS K 5500 による。

B.3 エポキシ樹脂塗装の種類
エポキシ樹脂塗装の種類は,表 B.1 による。

表 B.1−エポキシ樹脂塗装の種類
種類
溶剤形タールエポキシ樹脂塗装
溶剤形エポキシ樹脂塗装
低溶剤形エポキシ樹脂塗装
無溶剤形エポキシ樹脂塗装

B.4 塗料
塗料は,附属書 A による。

B.5 塗装方法
B.5.1 下地処理
溶接によって生じたスパッタが鋼面に付着している場合は,サンダ,グラインダなどで滑らかに仕上げ
る。鋼面に付着している油分は,トルエン又はキシレンを主体とする溶剤を用いて除去する。さびなどの
異物は,ディスクサンダなどによって除去し,ISO 8501-1 の 4.3(手工具及び動力工具仕上げ)の St3 に仕
上げるか,又はブラスト処理によって除去し,JIS Z 0313 の 4. b)(除せい度の評価)の Sa 2 1/2 以上に仕上
げる。

免费标准下载网(www.freebz.net) 无需注册,即可下载
免费标准下载网(www.freebz.net)

12
G 3443-4:2007

B.5.2 塗装
塗装は,塗膜に異物の混入,ピンホール,塗りむら,塗りもれなどがないようにして,次のいずれかに
よって行う。
a) すべての塗料の塗装は,塗料製造業者の指定する手法に従って,はけ,へら又はローラを用いて行う。
b) 無溶剤形エポキシ樹脂塗料の塗装は,二液内部混合形塗装機を用いて行う。
c) 無溶剤形エポキシ樹脂塗料以外の塗料の塗装は,エアレス塗装機を用いて行う。
B.5.3 塗膜の養生
塗膜は,硬化乾燥するまで自然養生を行う。
なお,塗膜が指触乾燥するまでの間に,ほこり又は水分が塗膜に付着しないように養生する。

B.6 性能
塗膜の性能は,表 B.2 による。

表 B.2−塗膜の性能
項目 性能
塗膜厚さ mm 0 .3
+規定なし
 0

外観 われ,膨れ,異物の混入などがない。
ピンホール 検出しない。
付着性(クロスカット法) JIS K 5600-5-6 の表 1 による分類で,0 又は 1。

The Standard is downloaded from www.bzfxw.com Standard Sharing无需注册,即可下载


免费标准下载网(www.freebz.net)

You might also like