You are on page 1of 2

単語 意味

ページ

1 極狭 (ごくせま) Extremely narrow

1-7 畳(たたみ) Floor mat with 16.5 ft area (~4 by 4 feet)


2

1-7 入居(にゅうきょ) Moving into a house

1&3 *家賃(やちん) Rent

1 若年層(じゃくねんそう) The youth

2&4 不動産(ふどうさん) Real estate

2 完備(かんび) Fully furnished

2 *確保する(かくほする) Guarantee, ensure

2 厳選する(げんせんする) Careful selection

2&5 新築(しんちく) New construction

2 竣工する(しゅんこうする) Completion of construction

3 弊社(へいしゃ) Our company

4 吸音材(きゅうおんざい) Sound insulation

4 断熱材(だんねつざい) Heat insulation

4 居住者 (きょじゅうしゃ) Resident

4 冷蔵庫 (れいぞうこ) Refrigerator 

5 *転職 (てんしょく) Career change

5&6 *工夫(くふう) Scheming, coming up with something

5 靴箱 (くつばこ) Shoe box/ shoe shelf

7 執着(しゅうちゃく) Obsession

内容質問
1)「モノにそれほど執着しないという価値観」とはどの意味がありますか。小さいな空
間に住むことの限界について考えてください。

2) 入居希望者が重視するものは何ですか。

3)「QUQURI」のアパートに住んでいる人の男女比はどのくらいですか。これはどうし
てだと思いますか。

4) 東京に引っ越すとしたら、「QUQURI」のアパートに住んでみたいと思いますか。
なぜですか。

5) 居住者は、「QUQURI」のアパーに住むために譲歩(じょうほう compromise)しなけ
ればなりません。例えば、冷蔵庫を持っていない居住者は「近くのコンビニが冷蔵庫
だ」と言いました。これは東京社会の不動産問題について何を指摘していますか。

You might also like