You are on page 1of 8

〔~ています〕

〔とうきょうに すんでいます〕

アンナ:ダニエルさんは どこに すんでいますか。

ダニエル:うえのに すんでいます。

アンナ:えっ?わたしも うえのに すんでいますよ。

ダニエル:そうですか。うえのは いいところですね。

アンナ:そうですね。

とうきょうに すんでいます。

に 。

(かくにん)

Forma て います。 Repetición o costumbre

すむ

れんしゅう 1)れい)わたし・おおさか⇒ わたしは おおさかに すんでいます。

① わたし・しんじゅく ④ジョンさん・オーストラリア ⑦わたし・( )


とも ほっかいどう りょうしん りょうしん
② 友 だち・北 海 道 ⑤ 両 親 ・イタリア ⑧ 両 親 ・( )
かぞく やまぐち にい よこはま
③ リンさんの家族・アメリカ ⑥山 口 さんのお兄 さん・横 浜

おとうと かいしゃいん くるま かいしゃ


アンナ: 弟 は 会 社 員 です。 車 の会 社 で

はたらいています。

ダニエル: へえ。

1
Forma て います。 Repetición o costumbre

はたらく、べんきょうする

れんしゅう1)
あね こうこう おし あね こうこう おし
れい)姉 ・高 校 で えいごを 教 えます⇒姉 は 高 校で えいごを 教 えています。

ちち かいしゃ おとうと ちゅうごく だいがく べんきょう


① 父 ・会 社 で はたらきます ④ 弟 ・ 中 国 の大 学 で 勉 強 します
あに ぎんこう いもうと
② 兄 ・銀 行 で はたらきます ⑤ 妹 ・アルバイトをします
はは おし
③ 母 ・ピアノを 教 えます ⑥( )

れんしゅう2)

いま とうきょう にほんご
① 今 東 京で 日本語を (べんきょうします→ べんきょうしています)。
とうきょう
② わたしたちは 東 京 に (すみます→ )。
③ おっとは コンピューターの かいしゃで (はたらきます→ )。
まいしゅう すいようび
わたしは しごとは (しません→ )。でも、 毎 週 水曜日に
とも
友 だちに えいごを (おしえます→ )。

れんしゅう3)

あね
A:わたしの姉 です。

ねえ なに
B:へえ。お姉 さんは 何を
していますか。
あね かいしゃいん
A:姉 は 会 社 員 です。デパート
はたら
で 働 いています。

2
かくにん)

Forma て いる 。:Acción habitual Costumbre いつも しています/していました

(Una acción/ una acción que se repite a largo plazo)

れんしゅう1)いいましょう れい)わたしは まいばん はしって います。

れんしゅう 2)いいましょう

1) 休みの日は いつも います。



2) いつも を 見ています。
かよ
3) いつも で へ 通 って います。
4) 朝ごはんは を います。
かぞく す
5) わたしの 家族は に 住んでいます。
まいばん
6) 毎 晩 います。
7) ひまなとき います。

れんしゅう 3)子どものとき、どうでしたか。

1) 子どものとき、 を 食べて 。
ぎゅうにゅう
2) 子どものとき、 牛 乳 を 。

3) 子どものとき、毎晩 時に 寝て 。
4) 子どものとき、 に 起きて 。

5) 子どものとき、 に 住んで 。

3
〔けっこんしています〕

けっこんする

(かくにん)

けっこんして います。Estar casado /a: Estado de una persona

けっこんする

れんしゅう) A:マリアさんは けっこんしていますか。

B:はい、けっこんしています。

いいえ、けっこんして いません。どくしんです。

カリナ ワット やまだ


ワン ミラー
○ × × ○ ×
けいたいでんわをもっていますか。

い ひと あ ひと
ききとり4)ミラーさんはパーティーに行きました。すてきな人 に会いました。どんな人 ですか。
B8

なまえ みなもと ひかる


しごと
れい)仕事 a)IMC ○
b) アジアテレビ
①けっこん a)しています b)していません
きょうだい にい ねえ
②兄 弟 a)お兄 さん b)お姉 さん
きょうだい しごと せんせい がくせい
③ 兄 弟 の仕事 a)先 生 b)学 生
せいかつ りょうしん きょうだい す
④生 活 (a) 両 親 b) 兄 弟 )と 住んでいます。
けいたいでんわ
a)あります b)ありません
⑤携帯電話

4
〔しっていますか〕

はいしゃ びよういん
dentista Peluquería

かんがえましょう)

A:あのう、いいはいしゃを しっていますか。

B: ええ。しっていますよ。

A:すみませんが、おしえて ください。

B:いいですよ。

かんがえましょう2)ききましょう。

かんがえましょう)

さとうさん

A:さとうさんの でんわばんごうを しっていますか。

B:はい、しっています。

C:いいえ、しりません。

5
(かくにん)

しって
います。 Saber, conocer: Conocimiento
しりません しっていません
しる

れんしゅう 1)しっていますか

1) けいさつの ばんごう
2) おいしいワイン
3) ゆうびんきょくの時間
4) サラマンカから マドリッドまでの でんしゃのねだん

れんしゅう3)

6
かんがえましょう 1)

B27

パク:あれ?ダニエルさんは どこに いますか。

アンナ:あそこにいます。ダニエルさんは あそこで たばこを すっていますよ。

パク:ダニエルさん、いっしょに しゃしんを とりませんか。

ダニエル:いいですね。

かんがえましょう 2)

(かくにん)

Forma て います。Acción (en el momento) Estar haciendo algo

れんしゅう1)

7
れんしゅう2)なにを していますか。

れんしゅう 3)

A: さあ、いきましょう。あれ?ミラーさんが
いませんね。

B: あちらで しゃしんを とっています。

A: すみませんが、よんで ください。

You might also like