You are on page 1of 2

Original Article Link: https://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10011979041000/k10011979041000.

html

コンビニのミニストップ「おにぎりはどれでも108円」

[7 月 4 日 12 時 00 分]
ふつか みせ う ねだん さ
コンビニ のミニストップは 2 日 から、 店 で 売るおにぎり の 値 段 を下げました。おにぎり はどれで
えん いま ねだん たか えん えんやす
も108 円 です。 今 までいちばん 値 段 が 高 かったおにぎり は140 円 で、32 円 安 くなりま
す。
おお ざいりょう いま おな しゅるい すく
ミニストップは、おにぎり の 大 きさや 材 料 は 今 までと 同 じで、おにぎり の 種 類 を 少 なく
やす い か き きゃく もの
したから 安 くできたと 言っています。そして、おにぎり を 買いに 来たお 客 さんにほかの 物 も
か い
買ってほしいと 言っています。
ひと ねだん さ たいへん きゃく やす もの
ミニストップの 人 は「 値 段 を 下げるのは 大 変 ですが、お 客 さんのために 安 くていい 物 を
う はな
売っていきたいです」と 話 しています。

Critique:
けいかく おも わたし ねだん たか おも
そのビジネス 計 画 がいいと 思 います。 私 にとっておにぎりの 値 段 が 高 いと 思 うのでコ
か もの すく しゅうにゅう さ
ンビニの買った 物 が 少 なくなります。しかし、コンビニの 収 入 を下げるはずですがお
きゃくさま こうにゅう きゃくさま
客 様 はコンビニでもっと 購 入 するかもしれません。それで、お 客 様 のためにプレミ

アムなおにぎりは買いやすくなります。

Link: https://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10011980501000/k10011980501000.html
へ かみ ふくろ か
ユニクロ プラスチックのごみを 減らすため 紙 の 袋 に 変える

[7 月 5 日 11 時 30 分]
かいしゃ へ ことし がつ きゃく か もの い
「ユニクロ」の 会 社 は、プラスチック のごみを 減らす ため、 今 年 9 月 から 客 が 買った 物 を 入
ふくろ かみ か くに ちいき みせ かみ ふくろ つか
れる 袋 を 紙 に 変えます。12の 国 や 地 域 にある 店 で 紙 の 袋 を 使 います。
ふくろ い う もの ふくろ いがい か
ユニクロでは 袋 に 入れて 売っている 物 もあります。この 袋 もプラスチック 以 外 に 変えること
かんが か もの い ふくろ じぶん も にっぽん
を 考 えています。そして、 買った 物 を 入れる 袋 を 自 分 で 持ってきてもらうため、 日 本 にあ
みせ らいねん がつ かみ ふくろ まい えん う よてい かいしゃ らいねん
る 店 では、 来 年 1 月 から 紙 の 袋 を1 枚 10 円 で 売る 予 定 です。 会 社 は 来 年 までに、
か もの ふくろ へ かんが
買い 物 の 袋 などのプラスチック を85% 減らし たいと 考 えています。
ふく う かいしゃ にっぽん みせ ふくろ
服 を売る 会 社 では、スウェーデンの「H&M」も、 日 本 にある 店 でプラスチック の 袋 を
かみ か へ かんが かいしゃ ふ
紙 に変えました。プラスチック のごみを 減らそ うと 考 える 会 社 が 増えています。
Critique:
はっぴょう しぜんかんきょう てつだ おも せかい なか
その 発 表 するのは 自 然 環 境 にとって 手 伝 ってあげると 思 います。 世 界 の 中 で
にほん ばん せいさんしゃ こうがい
日 本 は5 番 のプラスチックの 生 産 者 でしょう。プラスチックはよく 公 害 になったの
すべ にほん かいしゃ かみ ふくろ しか つか
で 全 ての 日 本 の 会 社 は 紙 の 袋 を仕掛けて 使 うようになるのがいいですよ。プラス
と しぜんかんきょう よ おも
チックを 止まらなかったら、 自 然 環 境 が良くなくなると 思 うんです。たとえば、
さいきん し しか じこう み しか た
最 近 ニュースで 死んだ 鹿 の 事 項 を 見ました。この 鹿 は4キロのプラスチックを 食べた
し どうぶつ しぜんかんこう かいしゃ きゃくさま
ので死にました。それで、 動 物 と 自 然 観 光 のために 会 社 とお 客 様 はプラス
つか
チックを 使 わないようになるのがいいです。

You might also like