You are on page 1of 5

到達テスト第 17 課―第 20 課

名前 :_______________________
日付 :_______________________

I. Lengkapilah tabel berikut ini!

―ます ―ない じしょけい ―た

1. かきます

2. のんだ

3. よむ

4. とまります

5. あびます

6. いそぎます

7. きます

8. かいます

9. みます

10. おります

11. おいた

12. もちます

13. のぼります

14. うたいます

15. よやくします

16. ひきます

17. あらいます

18. すいます

19. いきます

20. なくします

1
II. れい:えいごが わかる?…ううん、わからない。
でんわ
1. ミラーさんに 電話した?…ううん、___________________。
2. ダンスが____________?…うん、できる。
たんじょうび
3. 誕生日に 何を________________?…何ももらわなかった。
4. ビザが______________?…ううん、いらない。
やす
5. きのうは 休みだった?…ううん、_____________________。

6. 山田さんに 会った?…ううん、_______________________。
いま
7. 今 何が ほしい?…何も_______________。
8. カラオケへ 行ったことある?…うん、___________________。
て ん き
9. 天気は よかった?…ううん、あまり______________。
じゅうしょ し
10. カリナさんの 住所を 知ってる?…ううん、______________。

III. Buatlah seperti contoh di bawah ini!


2
れい:ドラム> いもうとは ドラムを たたくことが できます。
1. がいこくご →
2. 500 メートルぐらい →
3. ギター →
4. かんじ →
5. くるま →

IV. しゅみは なんですか。
Mendengarkan musik →おんがくを きくことです。
1. Travelling →
2. Menggambar →
3. Menari →
4. Koleksi sepatu →
5. Menyanyi →
6. Fotografi →

V. Buatlah seperti contoh!


れい:さくらのはな → さくらのはなを みたことが あります。
1. にほんりょうり→
2. ベモに のる →
3. がいこく →
4. ビール →

VI. Pilihlah satu jawaban yang paling tepat dari pilihan kata berikut ini, dan ubahlah kata dalam kurung
kedalam bentuk yang tepat!

かおを あらいます シャワーをあびます にっきを かきます


カードを つくらなければなりません かいものに いきます おいのりを します

1. まいばん(ねます→ まえに)_______________。
2. りょうりを(はじめます→ まえに)____________。
3. としょかんで ほんを(かります→ まえに)_________。
4. プールで (およぎます→ まえに)____________。

VII. Isilah menggunakan pola kalimat ~たり~たり


1. にちようび なにを しますか。(latihan bola, membaca buku di rumah)
______________________り_______________り します。
2. ともだちの パーティで なにをしますか。
______________________り_______________り します。
3. にほんで なにを したいですか。
_____________り、____________________。
4. しゅみは なんですか。

3
_____________り______________り することです。

VIII. Lengkapilah kalimat berikut ini !


1. でんきを つけましたから、___________なりました。
2. あの人は まいにち よく べんきょうしています から、
にほんご が________なりますよ。
わたし あ し た
3. 私 はいま23さいです。明日 たんじょうびですから、_______なります。
4. そうじしましたから、りょうが_____________なりました。
5. たくさん おやつ(cemilan)を たべていますから、___________なりました。

IX. Isilah menggunakan partikel yang tepat!

1. ちゅうしゃじょう じゃないから、ここ( )くるま(  )とめないでください。


くつ
2. げたばこ( )靴とスリッパ( )おいてください。
3. そと(  )たばこ(  )すってください。
4. チケットうりば(   )カード(  )はらうことが できません。
だいがく
5. 一年(  )まえに、大学(  )でました。

タリさんの にっき
クタビーチ

クタビーチへ いったことが ありますか。クタは バリで いちばん ゆうめいな かんこうち
です。7 月や 8 月や おしょうがつが いちばん にぎやかです。がいこくじんの かんこうきゃくが お
おぜい います。かいがんで ゆうやけをみることが できます。
ゆうがた、5じはんから クタの そらが  あかくなります。ひとびとは 
しゃしんをとったり さんぽしたり します。とても きれいです。      
ことしの 1 月一日に ともだちと クタへ あそびに いきました。そこで さんぽを したり、 
サーフィンを したり、 ダイビングを したり しました。 つかれましたが たいへん たのしかった
です。ぜひ、 もういっかい いきたいです。

かんこうち: obyek wisata おしょうがつ : tahun baru ゆうやけ: sunset そら:langit


かんこうきゃく:turis

X. Bacalah wacana di atas dan jawablah pertanyaan berikut ini !


1. タリさんは クタへ いったことが ありますか。

2. バリで どこが いちばん ゆうめいなかんこうちですか。

3. クタビーチで いつが いちばん かんこうきゃくが おおぜい いますか。

4. ゆうがた、なにを することが できますか。

4
5. いつクタへ いきましたか。

6. なにを しましたか。

7. りょこうは どうでしたか。

8. あなたは クタビーチへ いったことが ありますか。どうでしたか。

You might also like