You are on page 1of 2

JAPANESE PARTICLES

PARTICLE USES EXAMPLE


 A TOPIC IN AN AFFIRMATIVE SENTENCE あたら
 この本は 新 しいです。
は  A TOPIC IN A NEGTIVE SENTENCE
 CONTRAST  ボールペンはありません。

 これは私の、それはあなたのです。
 POSSESSION (‘S)
 父の本です。
の  LOCATION (OF)
 JOINTS TWO NOUNS, THE FIRST NOUN  テーブルのうえです。
DESCRIBES THE SECOND NOUN
 これは日本語の本です。
 DIRECTION OF THE ACTION (TO)
 学校に行きます。
に  EXISTENCE (IN, AT, ON) つくえ
 CHANGE OF STATE (TURN INTO)  机 の上に本があります。
 TIME (ON, IN, AT) へ や

 PURPOSE OF ACTION (IN ORDER TO)  部屋はきれいになりました。


まいあさ お
 毎朝7時に起きます。

 私はレストランヘ食べに行きます。
 DIRECTION OF THE ACTION (TO)
 日本へ行きます。
へ  DESTINATION OF THE GOAL OF THE くうこう つ
ACTION (AT)  空港へ着きました。
 THE PERSON OR THING WHICH IS THE
ACTION IS DIRECTED (TO, FOR)  あなたへのてがみです。
 JOINS A NOUN AND VERBS (INDICATES
 私はサッカーをします。
を THE DIRECT OBJECT OF THE VERB)
 I WANT TO ~  コーヒーを飲みたいです。
 ENDICATES AN OCCUPATION にほんごきょうし
 父は日本語教師をしています。
(I AM A~)
 WHERE AN ACTION TAKES PLACE こうえん あそ
 公園で遊びます。
で (AT, IN)
 METHOD OR TOOL USE FOR AN ACTION  スポーンで食べます。
(WITH, BY) は つく

 THE COMPOSITION OF AN OBJECT  このかばんは葉で作りました。


(OF, FROM)
 EXISTENCE  車があります。
が  A QUESTON (PUT AFTER A QUESTION
 何がいいですか。
WORD)
 DESIRE, NEED, ABILITY
 日本語が分かります。
 FEELINGS, OPINIONS, AND DESCRIBING きょうしつ
ON OF THE FIVE SENSES  教 室 がきれいですね。
 BUT むずか おもしろ

 MAKES AN INTRODUCTORY CLAUSE  日本語は 難 しいですが面白いです。


BEFORE THE MAIN POINT しつれい なまえ
 失礼ですがお名前は?

You might also like