You are on page 1of 3

LANGUAGE TRAINING CENTRE

UNIVERSITAS MUHAMMADIYAH
YOGYAKARTA REMEDI PRA YUDISIUM
GASAL 2018/2019

“KISI- KISI/ RANGKUMAN BAHASA JEPANG 2”

Soal grup A (10 soal)


Merubah Kata Sifat 1 dan 2 ke bentuk negative.

*Kata Sifat 1: たかい、おもしろい、いい、おいしい、かっこいい


Cara merubahnya : akhiran い dirubah ke bentuk …くない、
Contoh :
・ たかい →たかくない です。(tidak mahal)
・ おもしろい →おもしろくない です。(tidak menarik)
・ おいしい →おいしくない です。(tidak enak)
Pengecualian untuk いい, Perubahannya menjadi いい→よい →よくない です。
(tidak bagus/ tidak baik)
Untuk かっこいい → かっこよい → かっこよくない です。(tidak keren)

*Kata Sifat 2 : まじめ、 べんり、しんせつ、きれい、にぎやか、ハンサム


Cara merubahnya : setelah Kata Sifat 2 langsung ditambahkan ….じゃありません
Contoh :
・ まじめじゃありません。 (tidak rajin)
・ べんりじゃありません。 (tidak praktis)
・ きれいじゃありません。 (tidak cantik)
・ ぎにやかじゃありません。 (tidak ramai)
・ ハンサムじゃありません。 (tidak gagah)

Soal B (10 soal)

Mengisi Partikel yang tepat.


Ada 6 Partikel yang sudah dipelajari yaitu : は、が、に、を、で、の

・ は : menjelaskan topik kalimat

・ が : diikuti oleh kata sifat dan kata kerja わかります


contoh: ・かんじ(が)わかります。(2)
・どんなスッポツ(が)すきですか。(7)

・ に :tujuan kepada siapa


contoh : ・わたしは かぞく(に)でんわします。(5)
・ を :menjelaskan Objek atau diikuti Kata Kerja
contoh : ・ラジオで にほんご(を)べんきょうします。(4)
・なに(を)しますか。(9)

・ で :mennggunakan alat, menggunakan bahasa


contoh : ・はさみ(で)かみ を きります。(1)
・インドネシアご(で)はなします。(3)
・ にほんご(で)てがみ を かきます。(6)

・ の :kepunyaan/ milik
contoh : ・タマさん(の)おくさんは りょうり が じょうず です。(8)

SOAL C (5 soal)
Menyempurnakan kalimat dengan menggunakan Kata Sifat 1 dan Kata Sifat 2.

! Kata Sifat 1 bila diikuti oleh Kata Benda tidak ditambahkan apa2/ tidak dirubah
contoh :
・サッカーはたのしい スッポツです。(2)
・インドネシアはあつい くにです。(4)
・ Jogyakarta は ふるいまちです。(5)

! Kata Sifat 2 bila diikuti oleh Kata Benda ditambahkan な


contoh :
・ミラさんは しずか(な)ひとです。(1)
・ふじ山は ゆうめい(な)ところです。(3)

SOAL D (5 soal)
Melengkapi kalimat/ menjawab kalimat dengan menggunakan
・ あまり diikuti bentuk negative yang artinya “tidak begitu”
contohnya : ・インドネシアは あついですか。
….いいえ、あまり あつくないです。(1)
・このコンピューターは べんりですか。
….いいえ、あまり べんりじゃありません(2)
・にほんごが わかりますか。(3)
….いいえ、あまりわかりません。

・ とても diikuti bentuk positif dengan arti “sangat”


contohnya: ・さくらは きれいですね。(4)
…はい、とてもきれいです。
・えいがが できますか。(5)
….いいえ、あまり できません
SOAL E (5 soal)
Memilih kosaka kata yang tepat.
Ada lima pilihan kosakata :
1. よく(sangat) : きのう(よく)ねました。(1)

2. とても(sangat):さかなが(とても)すきです。(4)

3. あまり(tidak begitu):フランスごが(あまり)わかりません。(3)

4. ぜんぜん(sama sekali tidak..):えいがを(ぜんぜん)みません。(2)

5. だいたい(sebagian besar):にほんごが(だいたい)わかります。
(5)

SOAL F (5 soal)
Menjawab pertanyaan.
1. にほんの たべものは どうですか。(Masakan Jepang bagaimana)
→おいしいでうが、たかいです。(enak tapi mahal)

2. いま、さむいですか。(sekarang dingin?)
→いいね、さむくないです。(tidak. Tidak dingin)

3. おかあさんは げんきですか。(Ibu sehat?)


→はい、げんきです。(ya Sehat)

4. おかねは ありますか。いくらですか。(Ada uang)、(Berapa)


→いいえ、ありません。(tidak punya)

5. にほんごが わかりますか。(Apakah mengerti bahasa Jepang)


→はい。わかります。(ya saya mengerti)

がんばってください

You might also like