You are on page 1of 15

まるごと第2課の言葉

めいし
名詞:Kata Benda
1. なまえ :Nama
2. まち :Kota
3. くに :Negara

こゆうめいし
固有名詞:Nama Diri

1. アメリカ :Amerika
2. イギリス :
3. イタリア
4. インド
5. インドネシア
6. エジプト
7. オーストラリア
8. カナダ
9. スペイン
10. タイ
11. ドイツ
12. ハンガリー
13. フィリピン
14. ブラジル
15. フランス
16. ベトナム
17. マレーシア
18. メキシコ
19. ロシア

まるごと第3課の言葉
めいし
名詞:Kata Benda
1. がくせい
2. きょうし
3. せんせい
4. しゅふ
5. かいしゃいん
6. こうむいん
7. エンジニア
8. 〜ご 
9. アラビアご
10. じん
11. アメリカじん

まるごと第4課の言葉
めいし
名詞:Kata Benda
すうし
1. かぞく :Keluarga
数詞 :Bilangan
2. わたし :Saya
1. ひとり :1 Orang
2. ふたり :2 Orang
3. さんにん:3 Orang
4. よにん ;4 Orang
5. ごにん :5 Orang
6. ろくにん:6 Orang
3. わたしたち :Kami
4. こども :Anak
5. はは :Ibu
6. おかあさん :Ibu ( Orang Lain)
7. ちち :Ayah
8. おとうさん :Ayah ( Orang Lain)
9. あに :Kakak Laki-Laki
10. おにいさん :Kakak ( Orang Lain)
11. あね :Kakak Perempuan
12. おねえさん :Kakak Perempuan (Orang Lain)
13. おとうと :Adik Laki-Laki
14. おとうとさん :Adik Laki-Laki ( Orang Lain)
15. いもうと :Adik Perempuan
16. いもうとさん :Adik Perempuan ( Orang Lain)
17. おっと :Suami
18. つま :Istri
19. ごしゅじん :Suami ( Orang Lain)
20. おくさん :Istri ( Orang Lain)
21. こども :Anak
22. おこさん :Anak ( Orang Lain)
23. おとこ : Laki-Laki
24. おんな :Perempuan/Wanita
25. おんなのひと :Perempuan/Wanita
26. おとこのひと :Laki-Laki
27. おんなのこ :Anak Perempuan
28. おとこのこ :Anak Laki-Laki

まるごと第5課の言葉

めいし どうし
名詞:Kata Benda 動詞:Kata Kerja
1. ごはん :Nasi
2. みず :Air 1. たべます :Makan
3. パン :Roti 2. のみます :Minum
4. にく :Daging
5. さかな :Ikan
6. ぎゅうにゅう :Susu
7. たまご :Telur
8. やさい :Sayuran
9. コーヒー :Kopi
10. ワイン :Wine
11. こうちゃ :Teh Hitam
12. ジュース :Jus
13. おちゃ :Teh Hijau
14. ビール :Bir
15. くだもの :Buah-Buahan
16. みそしる :Sup Miso
17. たべもの :Makanan
18. のみもの :Minuman
けいようし
形容詞:Kata Sifat

1. すき(な) :Suka/Gemar

ふくし
副詞:Kata Keterangan

1. いつも :Selalu
2. よく :Sering/Banyak
3. あまり :Jarang/Tidak Begitu

まるごと第6課の言葉
けいようし
形容詞:Kata Sifat
どうし
動詞:Kata Kerja
2. おいしい :Enak
3. まずい ;Tidak Enak 3. たべます :Makan
4. たかい :Mahal 4. のみます :Minum
5. やすい :Murah
6. はやい :Cepat
7. おそい :Lambat
めいし
名詞:Kata Benda
19. すし :Sushi
20. そば :Soba
21. うどん :Udon ( Mie Tebal Khas Jepang)
22. ハンバーガー :Hamburger
23. サンドイッチ :Sandwich
24. カレー :Kare
25. ピザ :Pizza
26. ラーメン :Ramen
27. ~や  :Kedai/toko (例:ラーメンや)
28. ~やさん :Kedai/toko (例:ラーメンやさん)

まるごと第7課の言葉
けいようし
形容詞:Kata Sifat
どうし
動詞:Kata Kerja
8. せまい :Sempit
9. ひろい ;Luas 1. あります :Ada
10. あかるい :Terang
2. ありません :Tidak Ada
11. くらい :Gelap 3. てつだいます :Membantu
12. あたらしい :Baru
4. おきます :Diletakkan
13. ふるい :Lama
14. おおきい :Besar
15. ちいさい :Kecil
めいし
名詞:Kata Benda すうし
数詞 :Bilangan
1. ひとりで :Sendirian
1. ひとつ :1 Buah/Biji
2. うち :Rumah
2. ふたつ :2 Buah/Biji
3. いえ :Rumah
3. みっつ :3 Buah/Biji
4. かぞくと :Bersama Keluarga
4. よつ :4 Buah/Biji
5. ともだちと :Bersama Teman
5. いつつ :5 Buah/Biji
6. ソファ :Sofa
6. むつ :6 Buah/Biji
7. テレビ :Televisi
7. ななつ :7 Buah/Biji
8. ベッド :Tempat Tidur
8. やつ :8 Buah/Biji
9. エアコン :AC
9. ここのつ:9 Buah/Biji
10. テーブル :Meja
10. とお :10 Buah/Biji
11. へや :Kamar
11. いくつ :Berapa Buah/Biji
12. こうえん :Taman
13. レストラン :Restoran
14. デパート :Departemen Store
15. ゆうめいなところ:Tempat yang
Terkenal

まるごと第8課の言葉

けいようし どうし
形容詞:Kata Sifat 動詞:Kata Kerja

1. いい :Bagus 1. あります :Ada


2. ありません :Tidak Ada
めいし
名詞:Kata Benda 3. てつだいます :Membantu
1. しゃしん  :Foto 4. おきます :Diletakkan
2. カップ  :Cangkir
3. たな :Rak
4. とけい :Jam
5. にんぎょう :Boneka
6. ほん :Buku
7. はこ   :Kotak
8. おふろ :Bak mandi untuk berendam
9. げんかん :Lorong
10. だいどころ :Dapur
11. トイレ :Toilet
12. にわ :Halaman Rumah
13. うえ :Atas
14. なか :Dalam/Tengah
15. した :Bawah
16. よこ : Sebelah
17. そば :Samping
18. となり :Sebelah
19. ふとん :Selimut ala Jepang
20. わしつ :Ruangan Bergaya Jepang
21. ダイニンッグ・キッチン:Ruang Makan dan Dapur yang menjadi satu ruangan
22. どこ :Dimana

まるごと第9課の言葉
どうし
動詞:Kata Kerja

1. おきます :Bangun Tidur


2. みます :Melihat
3. かきます :Menulis
4. よみます :Membaca
5. ききます :Mendengarkan
6. いきます :Pergi
7. はいります :Masuk
8. かえります :Pulang
9. ねます :Tidur
10. します :Melakukan,Mengerjakan 
11. しごとをします :Bekerja, Melakukan Pekerjaan
12. うんどうをします :Berolahraga
13. がっこうに行きます :Pergi ke Sekolah
14. べんきょうします :Belajar
15. さんぽをします :Berjalan-jalan
16. かいしゃに いきます:Pergi ke Kantor/Perusahaan
めいし
名詞:Kata Benda
16. しんぶん  :Koran
17. かじ  :Pekerjaan Rumah
18. がっこう :Sekolah
19. おんがく :Lagu
20. にっき :Buku Harian
21. かいしゃ :Perusahaan/Kantor
すうし
数詞:Kata Bilangan

1. いちじ :Jam 1
2. にじ :Jam 2
3. さんじ : Jam 3

:Jam 3
4. よじ :Jam 4
5. ごじ :Jam 5
6. ろくじ :Jam 6
7. しちじ :Jam 7
8. はちじ :Jam 8
9. くじ :Jam 9
10. じゅうじ :Jam 10
11. じゅういちじ :Jam 11
12. じゅうにじ :Jam 12
13. なんじ :Jam Berapa
14. いっぷん :1 Menit

15. にふん :2 Menit  


16. さんぷん :3 Menit     
17. よんふん :4 Menit         
18. ごふん       :5 Menit
19. ろっぷん      :6 Menit
20. なんふん      :7 Menit
21. はっぷん      :8 Menit
22. きゅうふん     :9 Menit
23. じゅっぷん     :10 Menit
24. にじゅっぷん    :20 Menit
25. にじゅうろっぷん  :26 Menit
26. さんじゅっぷん/はん :30 Menit
27. なんふん      :Berapa Menit
まるごと第10課の言葉
どうし
動詞:Kata Kerja

1. しょくじをします :Makan
2. テニスをします :Bermain Tenis
3. かいものをします :Berbelanja

めいし
名詞:Kata Benda
1. げつようび  :Senin
2. かようび  :Selasa
3. すいようび :Rabu
4. もくようび :Kamis
5. きんようび :Jumat
6. どようび :Sabtu
7. にちようび :Minggu
8. なんようび : Hari Apa?
9. きのう :Kemarin
10. あした :Besok
11. せんしゅう :Minggu lalu
12. らいしゅう :Minggu depan
13. テニス :Tenis
14. かいもの :Berbelanja
15. コンサート :Konser
16. びょういん :Rumah Sakit
17. パーティー :Pesta
18. びじゅつかん :Gedung kesenian
19. はくぶつえん :Museum
20. ひる :Siang
21. よる :Malam

まるごと第11課の言葉
どうし
動詞:Kata Kerja

1. とります :Memotret
めいし
名詞:Kata Benda
1. サッカー  :Sepak bola
2. やきゅう  :Baseball
3. おてら :Kuil Budha
4. じゅうどう :Judo
5. えいが :Film
6. コメディ :Komedi
7. アクション :Aksi
8. ホラー :Horror
9. れんあい : Romantis
10. アニメ :Anime
11. なまえ :Nama
12. たんじょうび :Ulang tahun
13. しゅみ :Hobi
14. すきなえいが :Film yang disukai
15. すきなスポーツ:Olahraga yang disukai
16. がいこくご :Bahasa asing
17. おりがみ :Origami
18. はいく :Puisi Jepang
19. さどう :Upacara minum teh
20. いけばな : Seni merangkai bunga
21. クラシック :Klasik
22. ジャズ :Jazz
23. ロック :Rock
24. ポップス :Pop
25. ピアノ :Piano
26. ギター :Gitar
27. どくしょ :Buku
28. しょうせつ :Novel
29. ぶんがく :Sastra
30. ミステリー :Misteri
31. ファンタジー :Fantasi
32. SF :Fiksi Ilmiah
33. マンガ :Komik
34. ざっし :Majalah

まるごと第12課の言葉
めいし
名詞:Kata Benda
1. まつり :Festival
2. ポスター :Poster
3. しあい :Pertandingan
4. チケット :Tiket
5. カレンダー ;Kalender
6. むりょう :Gratis
7. たいこ :Festival Menabuh Gendang
8. かぶき :Kabuki ( Seni Pertunjukan Jepang)
9. すもう :Sumo
10. はなびたいかい :Pesta Kembang Api
11. ファションショー :Peragaan Busana
12. J-ポップ :J-POP
13. きものショー :Pertunjukan Kimono
14. いつ :Kapan
15. どこで :Dimana
16. いくら :Berapa
17. きょう :Hari Ini
18. きのう :Kemarin
19. あした :Besok
20. せんしゅう : Minggu Lalu
21. こんしゅう :Minggu Ini
22. らいしゅう :Minggu Depan
23. せんげつ :Bulan Lalu
24. こんげつ :Bulan Ini
25. らいげつ :Bulan Depan
26. きょねん :Tahun Lalu
27. ことし :Tahun Ini
28. らいねん :Tahun Depan
すうし
数詞:Kata Bilangan
8. はちがつ :Agustus
1. いちがつ :Januari 9. くがつ :September
2. にがつ :Februari 10. じゅうがつ :Oktober
3. さんがつ :Maret 11. じゅういちがつ:November
4. しがつ :April 12. じゅうにがつ :Desember
5. ごがつ :Mei 13. なんがつ :Bulan Apa?
6. ろくがつ :Juni
7. なながつ/しちがつ :Juli

14. ついたち :Tanggal 1


24. じゅうよっか :Tanggal 14
15. ふつか :Tanggal 2
25. じゅうごにち :Tanggal 15
16. みっか :Tanggal 3
26. はつか :Tanggal 20
17. よっか :Tanggal 4
27. にじゅうよっか:Tanggal 24
18. いつか :Tanggal 5
28. さんじゅうにち:Tanggal 30
19. むいか :Tanggal 6
29. なんにち :Tanggal Berapa?
20. なのか :Tanggal 7
21. ようか :Tanggal 8
22. ここのか :Tanggal 9
23. とおか :Tanggal 10
まるごと第13課の言葉

どうし
動詞:Kata Kerja
1. のります
2. あるいていきます。
3. つかれます
めいし
名詞:Kata Benda
1. バイク
2. じてんしゃ
3. タクシー
4. ちかてつ
5. バス
6. でんしゃ
7. ひこうき
8. くうしゃ
9. くうこう
10. えき
11. バスのりば/ばすてい
12. タクシーのりば
13. ひがし
14. にし
15. みなみ
16. きた
17. 〜ぐち
18. がっこう

けいようし
形容詞:Kata Sifat

1. らくです
2. べんりです
3. とおいです
4. ちかいです
5. ふべんです

まるごと第14課の言葉
めいし
名詞:Kata Benda
1. みせ
2. おてら
3. じんじゃ
4. びょういん
5. きっさてん
6. とおり
7. ぎんこう
けいようし
形容詞:Kata Sifat
1. ゆうめいです
2. しずかです
3. にぎやかです
4. たかいです
5. ひくいです。
まるごと第14課の言葉

めいし
名詞:Kata Benda
1. T ーシャツ
2. ぼうし
3. とけい
4. ティーカップ
5. えはがき
6. マウス
7. カメラ
8.

You might also like