You are on page 1of 12

Arohiteotural

Architectural Institute
エnstitute Japan
of Japan
of    

WDC : 624 .
Of6 .
7 二 624 ,
07L3 日本建 築学 会論 文報告 集
第 290 ▼
弓 昭 和 55 年 4 刀

’ .
鉄骨鉄筋 コ ン ク リー ト柱 脚部 の 力学性状
      に 関 す る 実験 的研究 (
そ の 3)
一 曲げモ ー メ ン トを受 け る柱 脚 の 応 力伝達機 構 一

正 会 員 増 田    貫 志*

正 会 員 平 坂   継 臣 **

  1 .序 B 断 面 と称 す る ) ,ベ ,
ース プ ー ト 下 端 (以 下 B ・
レ B 断
  本 論文 は , 前 報 (そ の 2 )
1)
の 実 験 資料 を 基 に し て 各 面 と称 す る ) お よ び 中央 ・
(以 下 C S 断 面 と 称 す る ) の
一 お け る 荷 重一
構 成要 素の 荷重 歪 関 係 ,歪 の 分 布 性 状 を検討 し , 柱か 各 断面に 歪 曲線 を Fig。2 に ,ま た , 各断面

ら基 礎 定 着部 分 へ 至 る 応 力 伝達の メ カ ニ ズ ム を追 究 す る におけ る鉄筋 , 鉄骨 フ ラン ジ , ア ン カ ーボ ル トの 歪 分 布

もの で ある。 なお
本 論 文 に 取 上 げ る 試 験 体 お よ び 実験
, を Fig .3   Fig ,
に 示 す 。な お , 2 の cPv  P
, 翻 は , それ

方 法 ,実 験 結 果 な ど は す で に 前 報 (そ の 2 ) で 詳 述 し て ぞれ 各 断面 に っ い て 求 めた 降伏 耐 力 , 終 局耐 力 の 計 算 値
い る 。 のうち の 最 小 値 で あ る 。
  2 .荷 重 …歪 関 係                  、   F 三g .2 の 荷 重一歪 曲線
ま ず, よ り 明 らか な よ うに ,純
.試験体種別の 概要 実験 変 数 の 一覧 お よ び 歪 ゲ ージ , 鉄 骨 の C15 を 除 い て 各 試 験 体 と も 引 張側 ン ク リー

W .
( G.
S. ) の 貼付位置 . は そ れ ぞ れ Table  1   Table  2 , , トに 初ひ び 割 れ が 発生 す る と, 引張 鉄 筋 の 荷 重 一歪 曲線
Fig .1 に 示 す 試 験 体 の べ 一ス プ レ ー ト上 端 (以 下 T ・
。 は 勾 配 を急 変 し て , 素材 試 験 結果
コ )
か ら得 られ た 降 伏 歪

Table   1  Su   聊 f testing
    program

Anchor  
Sectlon  modulus
Specimen Colu  Baseplate
  bolts Reinforcement
    ratio

RaLie 
− L ngiLud …n 1
Struc . Sizc
Ω 肚
Num   Size
ofeonuretescctiom   ofWF Thlckness GrGssno ofarea
defermed  barsRa
HOOP Ratio  ofanchorbolts
Rntio   ofsteelbars

ber tur 巳 −section   Xwidth  


,anddiameter
  ofone
  sideanchbrbolts ヒio  ofarea Dia − Ratio   ofa

  (mm )   Xlength of
  toWF  toWF
− ・
sec −
 
meterandpitch 【ea   ofhQ
(皿 m )   ( mm ) inch )
( toCDncrete  one  面debars
p  toa .
 

  to
祀 aof section tion
  area  DfconCTete
cuncrete

(% )   (勉 (mm )   (% ) (謁 /,
z) rZ ,
( /z )

300 ・ . H −200 ● 100 ●


C   LC SRCSRCSRCSRCSRCSRCSRGSRCSCSRCSCSRCSRCRCs
300300 5, 5・ 8 25 ・ 220 , 250 0. 4420 9 φ@ 1DO9 0,
4240 ooO 0.510
  2C ・ 30030DH −200 ・ 1DO ・
5. 5・8 25 鹽 220 ・ 250 .8840 φ@ 1009 .
4240 ,960
  3C
・ 30G300 H −200 ・ 100 ・
5. 5・8 19 . 220 , 250 4 −1 /24 O. 2820 、4420 φ@ 1009 .
4240 ,
180 .510

  4C
・ 3GO300 H −200 ・ 1DO 。
5. 5・ 8 19 , 220 ● 250 −1/24 .2820 .8840 φ@ 1009 ,
4240 ,
180 ,960
 5
・ 300300 H −200 ・ 100 。
5. 5・ 8 9. 220 。 250 −3/44 .6380 .4420 φ@ 10Q9 、
4240 .
450 ,510

C  6 ・ 300300 H −200 ・ 1DO ・
5. 5・8 16 . 220 , 250 −3/44 .6380 .4420 φ@ 10q9 .
4240 .
450 ,510

C  7 ・ 30D300 H −20D ・ IDO 。
5. 5・8 25 . 220 。 250 −3/44 .6380 .4420 φ@ 1009 ,
4240 .
450 .510

C   8C ・ 30030D H −200 ・ 100 。
5. 5・8 25 ・ 220 , 250 −3/44 .6380 .884 φ@ 100 .
424 .
450 ,96
 9 ・ 3QO300 11−20D ・ 100 。
5. 5・8 25 . 220 , 250 −3 /44 .6381 .
451

C 10
  ・ 300300 11−20Q ・ 100 .
5. 5’8 36 . 220 , 250 −1 ・ 1/84 .4271 0. 442 9 φ@ 10G 0.
424 .
021 O.
51

CllC12C13C14C15 ・ 300300 H − 20D ・1DO ・
5 . 5 。
8 36 ・220 , 250 −1 ・ 1 /84 .4270 .
020
・ 300300 H −20D . 100 ,
5. 5幽8 25 ・ 150 , 250 −3 〆4 .638 0. 4420 9 φ@ 1009 0.
4240 .
23 O.
510
・ 300300 H −200 ・ 100 ・
5. 5。8 .4420 φ@ 1009 ,
4240 .
5]
・ 3eo .442 φ@ 100 .
424 O.
51
1{−200 ・ IDO ,
5. 5.8

Notes SRC − stcel reinforccd


:   coneretc   
;   − section modulus sZ of WF −section
      ;

      SC = stcel c ncrete   ;         
・   ・ ・
SZ sectiDn m du1us of anch r b lts← bat ・
  。 bゴ);     ・   ・

      RC 磊 re …nforced concrete        


  Z 颪 seotion
; modulus厂
of reinforcing
  bars       ;

      S ≡steel column   :            μ
鬲area f ne side anch r b 1tS 。 。     。   。 ;

                                bi distancc − bctween tension and cempression


  sides
  of anchnr             bolts.


九州産 業 大学  助 教 授
** 九 州 共立 大 学  助手
  昭和 54 年 1 月 26 日本稿 受理 ・討 論 期 限 昭 和 55 年 7月 末口

            一 33 −

NNII-Electronic
工 工 Eleotronio  Library
Library  Service
ArchitecturalInstitute
Architectural Institute Japan
of Japan
of

Table 2Test parameter of speclmens

1. VaTiable of thicknesg of the base plate. 3. Variable of the ratio of tension reinfercement,
,pt.

SpeeimenNo. Variable Constant Variable


t.rPt(%)rZ!sZ Cpnstant
ttttBaselateemm)A
SpecimanNo,.Rcinforcingbars(mm)
Baseplate(mm)AncheTborts(inch)tTt.Reinforcingbars
(mm)
C5C6C7 91625 4-3!44-3!44-3!4' 4-D164-D16
ClC2 4-D168-D16 O.442O.884O.51O.962525 --
''4"D16
C3C4 4rD168-D16 e.442O,884O,51O.9619194-1!24-112

2. Variable of diameter and position af the amchor bolts,


C7C8C9 4-D168-D16- .O.51O.96o
O.442O.884o 252525 4-3!44-3144-314
Valiable Constant
Speairmen ....
No.Anchorbelts(inch)eZlsZBaseplate(mm)Reinforcingbars(mm)
C10C11 4-D16- O.442o O.51o 36364-1.1/84-1.1!8
Cl - o 25 4-D16
/
' C3 4-112 O,IB 19 4-D16
4.. Inyestigationaf cummlative strength,
C7 4-3!4 O,45 25 4-D16
C104vl'1181.02 36 4-D16 Variable Constant
'
Spe-
'c!rnan
C12*4-314 O.Z3 25 4-D16 AnchorReinforc-' Base
C9 4-314 O.45 25 No.Strtlcturebo!tsingbarsplateWF-.section
C114-1.1!g1.02 36t.
(inch)(mm)(mm>
ClS+RC -4-D1625H-200.100.5.5.B
*The
position of the anchar-bolts is diffetent in com parlson
with other specimens.
C9S+A.Bt 4-314- 25H-200.100.5.5.B
C7S+RC+A.Bt4-3144-D1625H-200.100.5.5.8
C13SRC -4-D16-H-200.leO-5.5.8
C14RC r4-D16-H-200.100.515.8
C15s - - -H-200.100.5.5.8
C10S+RC+A.Bt4-1.1!84-D1636H-200.IQO.5.5.8
C13SRC -4-D16-H-200.100.5.5.8
L

2020

B K '

BE G HK
1
L
,!-
'' 1 "

oom '..
£l・;//i-,l,-
:・I;i'/k/i・i,tL{',f・l'・,s/・ie':"':'・;i:・"・・':,tl",'/Stt,.
£・I・'$・i,s"':・lk・!.21:,'l・ll,lt///lilk,・・i./41/l
1'4t/):/.'.・i,1,11I'iil'i t・t.t・-tt・t:・tt.,'/tt.',v,'4'r.ti

``60
600

65 65

E G H
Fig. 1 Lccation of W.S,G,

-34-
NII-Electronic Library Service
ArchitecturalInstitute
Architectural Institute of Japan
ofJapan

pa)2oCl(aB} c P'ft] o3Ct CC.5)


;,RN
・c:4XRRi kl/-・ttt

Pu・・-tsRk,.,/pmt='t
cpv--C4E!1.11
Jir;,>rll,,.pCE'g'i,,,it[
IS
.・tReuLt' t--
R9-/-- f7

TOt
E a
,aR9 '・・1 loJE Ra
i'`'
'L5'tt"'ln.Crack
1.
/f5
TlnCreck
' '

/!
tslo-s} ecxtb-1 ts10-3)E</. eCxlo'i)
-2rlotz3-2 -1o123・
(1)
C2 (B.B)Rv/2 C 2 Cc.s)
Pu--cpy---Rpt
30
..Pe)c2,"'2Ei'x.{,h1/
fuT'
'-'r'--Rt-/-
.Ri2
ijz!53'c R::'
?mo.. .;B/'g-- Rtl Fl:-,・--7''tt.t..t.t

.L -=",l,---'-・t/l'l・?"li'l c-t.
:,::-,,K.B.'FL.,JR'igk'
-Ra'
20 .ff
R17 .-7-'.l・r-fa7
FIS'. 20 x
R2'
Rn' ・?7 .MRBx'
E E
E gt10y1tts ' '-/L !
E.-"',1 1

N/tlLl :ijw "・

i7t
x:Y
...erZ
.-Jn,Ctn["
・-tbcr¢k
Eixle-) eCxlQ") (XTO-]) :Ji eCtle'1)
-a-1 o1 23.2・el'o123

(2)

P{t) C3,ce.at pe) C3(c,s)


as e/C3'rp
25
RER4aA3A3'AIRtT ' -3 A2i IAtA5,A5R8s-
pu-Cgr
1tt4IAc''T,-Jg,7f'='
M =-ep-..rct-. , ,.p.inr/A2 R,

cPy -, ,,L"r:,M,T7it2-
,fAPUS・
'
E
1 110"
T9'tit.e'
Elt/15--・f-. , i'i
t// 1

・.tL'tn・Ctack Y a-・[ncracL
eCxto'S} EcxlQ-3} dwes)
x, / ECptTO")
'2el・o123 -2-1o123
(3)
cc3,"zxRge'}i C4 ce.s)
A2 As/AtR,,
fiilii .tC3 1. soff'iltw/3
-fis"' '-'
Ct3cpy-''E/' ultlLttt/.ij{le-s- /

2,I-e-pt

loi'eryi
Y]n:rack
.
E(XIO-) etxto')'
-2-1o123
C4)

P(t)C4te .C5caB) qR3tspe)


9D ¢
A6., cx90C5A5(C,s)A5'RirAL
Pu---fia,ge.
R A3i3-.-..A.I.,-r!.h.- N'A2
ru-E16"X-tfi-tttt..tttlR3,nye-AT---RsL.ri-.-Re
A6'

el/it
cbyR4E 'e..at/.r.
' M- cPyE '''k'Etld'i
'ercr-rhcmck
t-t--
':

i!z/!//RstRg
--in,crack
.G

ixn'" tetldr} eixmdi)' e(ltlodi)


t2-1o12 3 -2-1O123 -2- o123
{5)

pct) c6(T,e) 90
C6(ae} mep(envtuncc,cs C6tc.s)
OArr-AR':/}5`
Rorsco 5tRtt .R4s.-R NRd

RS
c
S12/
1! C4'.Pd-----・・pwR.clAc,k-,t't/ttt
.A.3.A6.R/g',./.t ---c13'-pu・A2A5,7ms'-
ptR
'RIO'
su2t'tt Afi}.

cty'S7E
so.-# tPv,"-,.,
C4it'1'
,'
20 /. - p' Zt. tPVZRS''h

l-t-tRle"-
/LllT・),l
Z'Z}R9
IEL9,.,.."'t""''.-ln:va[k
EioiijilT

E v'//'
,Xl '
in,caclt
(xle-}
.--]n,Creck eixlo-3) t(xtn-]) e(xlO'i) ixvo etsTef't)
-2fl 123 -2.-1o(6)123 --Z'--1'Ol23

NII-Electronic
NII-Electronic Library Service
ArchitecturalInstitute
Architectural Institute of Japan
ofJapan

/tt!R4.
P(t).・・AS,Hm.boC7fB.B)-.t".l-Ru

,C4Pu. A3.・--・・-A6".
CActy--S4'ttE '1tl

la/ZiRg7mrm
2o -f Rg{/
tiLl,,
?r
(x.10-3) InCm[k ECxle'i}
-2-1o123・ a2.;1.'O,1'2'3

(7)

ttes2
/ti,/
ss
l
"3
-

1,
..L{

i .#.\,i-
/

・tcxioa> iVTnCrick
e{xle-ny/.
-2--1o123 -2-1o-123
C8)

g it
P(t) C9 (zB) p e)
' 15'-.{1,2'. st {5 AXAZAtfC9{c.s>
"C5. LL・f!3
s;>.iE
/xs71・
Pu rl-t・-.L-- - ./1ib'[',) Pu7.7. -,m -L
tt'cPy--LCI
' 10
;pyTm,.+C5-f. 'El1 '
;i.・X-in/・
itt/
E .t1/i E

/1 r , '1・1
・・' ttt]nCmck tttt-3//
tt...
'-

ix10") ・'eCxlo-s) ・''t"10-op ! e.(.x.to,


-2.-1e1・23{・-1.D1, 23 T2-.1, o123''
C9)

・. pct} CIO{T.B) pltticot- CIO CaB)

lllle[ iL t,ii
RFLu"'-sFN:--S7-・-
e >e,.fi.1!-・A.f-R9kR9i
.Bu ,.,,,ilR4
sn. A6,
pu-'- ''A3 .ttt
1o-
..O-:,J,':---21 ,,-Ae
C4. gN
2-・-
'
11 30' i
RIO,
cpv.・-ce /L
eo'
RS
7/' L''/t
-LxtLt/L

uZ・
, lo E'20f1

E. 2o!/ tx /ttt/t'h

1 yZIO
.//'.'t t
(ijl,
' ttt
. En:r-ck
tt.tt a
-
tuo-n. e(x:trD {ft10-]) rn.Crack
E{xlO-i)
-2'-1 D1'23H2-1oCIO)'2's-2'-1e123

Si
sit
..-
N"'S7
rCll,
e[tgEi.ott-ce,B)'.ttt.t.....nt-・pt.--.----ttr...--A6r'-・-
pu-・=-'C4/'!'[' 'tt.''

cPy''C4./t・A3-''t.t.' .t..
o../A6't..t.

{/'
E'Fto7tttt,t-t-';,T/t

(xlO">' pt1tr1)'・/-,--.t'lnC[h:.k .'eCxles}'


-2.・- o12'3. -2.-1.o.1.23・
(11)

(12) ,

ge
NII-Electronic Library Service
Arohiteotural
Architectural Institute
エnstitute Japan
of Japan
of    

13)


  P{
t】    C14 (T.
B》 p  C14 ¢ 、
S}
  M ]
1
o    .一C 0 R :1 呈
 
  い 跏
 /
R5 ソ ・・ 〆 冒 丶 Rl1

 iR
R3

P・ 一 15−
一二=』
=’ =’ − 一一 115 − 一一一一RB 匸 コ 〆

蕊 二 P ⊆

  Py 厂 = 寓

:= = 蕭 、
珂 謁 碍   
暇8
C3 、
  、

C5 :

. 1よ      グ
.ず   e「 ・
卿 cE
歳 1    .

E 

il!  /


〆 プ ・
    / Ca ・
      k 冠 【

lmCrlCk

     

. 一
iXloり ・  /           . −s}
εiXlo ε依10 り /
./ α 01穿 ε τ

    −1 0        1      2       3
一2      −10 23 】



(14):

                                                (15)

                          Notes    E caluculated  elastic  rigidity ;



                              Rt 1 : caluculaled  curve of firstreinforcing


    bar in tension s1de ;
 

                              Rc  1 : calucUlated   curve ・f 丘・ s℃ rdnf ・


;cingbar in c ・mpressi ・n side ;
   

                              Rt 21 ・ al… 1td


・ ・ ・ u ・
M・ 6f ・・ ec 。 nd ゆ fg・ ing b ・ i t
・ ・ i・n id ;
・ …  ・ ・

 bar in cempression
                              Rc  2 ;  caluculated  curve  of 昌ec6na  reinfercing  side ;

                                St : cnlucUlated  
curve   in tension side ;
of   steel      

                                Sc  : 
caluculated  curve  of 、steel   ill
 cernpressien  side ;

                             At : caluculated  c ロ ve  of  anchor  bolt   tension side
iri ;

                                Ac :caluculated  
curve  
of enehor  ・
holt in compression       side .

                                       Fig.2 製oad 二Straill
 gurves
             .

る 。T ・
B, B ・
B
度 (r εy =0 ・
227% ) ま で 直 線 的 に 歪 が 増 大 し そ の 後急 速   く満 足 し て い 断 面 す な わ ち 柱脚 部 で は ,

一方 ーボ 1
理 論 曲線 の 勾 配 は 実 験 曲線 に 比 べ て か な り急
に 塑 生化 が 進 む 引張側 ア ン カ トに お け る
∴引 張 鉄 筋
ル の
。 ,

一 勾 配 の 変 化 は 鉄 筋 ほ ど 顕 著 で は な く ,C   で あ り 引 張 側鉄 骨 フ ラ ン ジ の 理論 曲線 の 勾配 は 実 験曲
荷重 歪 曲線 の

9 ,C 10  C11
  , を 除い て 素 材 試験結 果 か ら得 られ た 降 伏   線に 比べ て 極 めて 緩 くな っ てい る。 これ は , 鉄 骨 とア ン

4〃 ,1 ・
2 〃 ,3 !
歪 度 (ユ! 1!8 ”

の } に 、・ ,
− 0.
116% 0.140 ・
..カ ーポ ・レ トの 断 縣 数 比 (bZf Z ) 洲 さ い 揚 合


・ ・ 特に

% ,0 ,
164% ) よ りか な り 低 い 蒔点 か ら 引 張 歪 が 急 増 L.  T ・B 断 面 に お い て 平 而 保 持 の 仮 牢が 成 り立 ち に

くい こ

て い る。 これ は , ア ン カ 」 ボル トの ね じ部 とテ ッ ト問 の   と を 示 唆 し て い る 。 な お , 理 論曲線 につ い て は , :
前報
ーボ ル ・ . (そ の 2) 1)
に 述 べ た 降伏 耐 力 の 計 算式 よ りべ 一ス プ レ ー

ゆる み 」 に よっ て ア ン カ トに 比 べ て 鉄筋 が過 大
な応 力 韻 担勝 r ア ン カ   ト上 端 お よ び 下 端 ・ 中央 の 各 隔 に お け る ¢kSt ア ン カ
と とも に 讃 重の 増 大 を・ 伴 づ ・

ー ボ ル トの 引 張 反 力 、 ー ト の 曲 げ変 形 が   一 ボ ル ト 鉄 骨 お よ び ゴ ン ク !
一 トの い ず れ か が 初 期 降
に よ る 歳 一ス プ レ
t

  .
t ttt
す る 崩 砺 ろう・ . ,    .  伏 す る と きの 獸 歪 度 紳 立 轍 関 係 か ら平 面 賭 の 仮
  tt

蹴 tt
 

 C11 に お ける 引 張 側 ア 7 カ ー 一
 な お c9 、Clo ,
, ,
ボ ル  定 が 成 !立 っ もの と レ丁荷 重 歪 曲線 を 求 め た g
一 麟 糊 のi 」状 に い て は 洛 断 1亘と も 実 験 曲線 と 理
  rth
トの 樋 歪鰍 は 縫 の 初 期段 階 力射 蝋 醜 的 に   . ,

・ ・ 一
〆 p /に 到 達 し 以後 急 導に 塑 陸 化 が 進 む      rYx し て お り ,引張 鋼 材 が 降伏 歪
   論 曲線 と は 比 較 的 よ く. 。

ーボ ル トの 僅 少 な
 次 に 各 断 面 に お け る 荷 垂 ・
, 歪 曲 線 に っ い そは,C 心  度 に達 す る と ほ ぼ 同 時 に 圧 縮 側 ア ン カ
一ボ ・レ トの 齢 一5 °
断 面 で は 引張 助 鉄 驟 よ び ア 冲 申 聯 歪 噸 1張 変 イ匕墜鱗 鰐 矯 脚 ン 刎 一

線 は か な り実駿曲線 に 近 く,平 面 保 持 の 仮 定 を 比較 的 よ  、圧 縮歪 が 増 大 し な が ら最 大荷 重 に 至 て 回 る っ 。

            一 37 −
工工一
NNII-Electronic
Eleotronio  Library
Library  Service
Arohiteotural
Architectural Institute
エnstitute Japan
of Japan
of    


  方 通 常 の SRC   RC  S 造 の 試 験 体 C 13   C14   C
, , ,
 
, , し て い る。
ユ5 で は ,Fig .2 −13 〜2 −15 に 示 す 荷 重 一歪 曲線 か ら明 ら  試 験 体 C13 で は ,引張 鉄筋 が ePy に ほ ぼ等 し い 荷
か な よ うに , 各 断 面 と も鉄 骨 フ ラ ン ジ お よ び 鉄筋 の 歪 の 重 に おい て r εy に達 し, 以 後 Pu まで 一時 的 に 歪 が停
理 論 曲線 は 実 験 曲 線 に 近 く , 平面 保持の 仮 定 を よ く満 足 滞 し た 後塑 性 領域 に 移 行 し て い る 。 歪 が停 滞 す る 要 因

lil
一 〇愚           一
   160 〇5 L

逡欝
1   

40

_尸一
  
卩一暫一r一 o
a L
で 評
で論 °
  4 評
05 05 .
「 1
ρ

o み (
b卩 79
孛 白 ・

ω

ω

ω κ

7
V

4 レ }
o 0 ・
一 丶一 。
.…
・ ,44 望 ・
0
β ’ ミ 愚 り,
,  
4Ot   ;

_
♂ 〆
 
い x  
   

一一一一一一一一一一 一
一一阿
.一 昼o 一 賑 ・
・・

・…一、..
..

..
,』
『 :を彡

」   丶
L阜旦し ン

1一髄 一 一F.
1.
o



, 一
噛、 120噌

 甲 一
IZO ‘ 10

冖 ao ・一
      


、 10 .

・・三農≒

讖郷
’ 壽

…一 ロ.


_一 『. _ 一 禦 r bey2  コ    冫  
ヤ ロ
         ’
     、

        bεy
一一ミ 『
レ キ

耳一 一一一一一 二. −       ぐ DO り

『一 一一
’一
2001  
暫 τ
2. . 一       
一2.
or 一 X230


   

、、 一 G ・
0  
監       2.
o

εy            一 一
 
「 虎y
      lao
r取 一                    rεy

博評 厂 :
鴛 90A

3.
0 3o . 3.
o C3 3.
o
(1 ) (2 ) (3 )

〇5          L      15 伊  1zO1
    −05 一 一
「 くλ5               甜 Q52QO
     

『     頗. 旨. :5ひ監
            P」

、’’
・・ 7
_ ,LL
 
   
心≡i_・


 ”「
 ,.
 ・ 0監
4.

o


き 置     、
3苫005 .一

0     』
”一}冖』  
Oa5

O、
5 α5
  ,  ,
¢ ト  179

95 95 デ
9
り ω

 1  」
旨 盞
  0  . . 1  ト
魁 ogo巴
1
     單 … ’

韃1≡
§ヒ  0
『『
”一” ’、 o

    
  
   
      
     講
    :「・r 6ひ ・


20
       齟・
7「

.幽

....


、。 寉


  』 ’

幽 『 . 四 二 ・1
            

”  」
、幽  
: ∫
Q 〆 ,’22
 . ’
”’.

 
,.
.・

α
 1O 、 1,
0 、 1’
    


』一   「
201
  tO      
く   ..
. ..
、・
1 230巴7ρ 蓋

論 濁 勉 1 b
b y2  
ε            ← ε

2 o嘲

            
「 y2 丶       ’

.  
  
   
    
  
   
     
   

     臥

or .o
εy 一_. _一 L 遭 匠一 y ・・

 丶、l

               


               Y

3ρ C4 3、
o
(4 ) (5 ) (6 )

ll 請

〇.
5 161 一 〇愚 α5 1a5隔 一5

噛i.
. . ・‘ ド r 
「..
−.
Li幽 5
. .−「 .
億 亀

L  15
. 「 F 40 電

1
− 

.’」 − 「’
°
   
−幽 
L.

閲 ..
r   
 
   羹
 
  
 
  
  1 .“
1
     、


     . .
.一菷
. .
..
..
【 . 4 α

2 O. 20 皀 0 」 aα aOL  4び
0  Oo OO5
165.
    膠
401     

o.
5 05 .5
r 1 P 4

戛 
  
  
  毒
訃 譫


b 卩
b 君 δ
5
ω

3ω ご
ω

{ 卜 魂 }

黐 靉 lll
.、
..星α.,
一一一
..
.・
. .

−詮 / 0 ・ .

離 靉 1籌
、 0       二
町  蛻 艶     o
、 ・   ・
4

.為 . ぐ  ノ ’


. 丶 ρ三

i
ら ..6i   、91 ..
._ 〃 ”
ユ王 …・ ・…
・一蕊6「”9’
幽…一
・ .鹽’
:… …
冗 ユ

蘿 1 鑾 譲鵜
ll・壽耄
:: て 〆

噛 ’
o1 、こ
1.
 
b y ・
ε
 
  
 
一一

… 雌
 
   鼬
一  
n   
…一芦・ L.
、盤 一 4
tO

εy

釜 ne, ; ←こ 丶 ≧ 茎 製 ≠ ・b・y
3飄
r、

ii
)、
噛、
10beySty2

… すδi’

::


呻・
_ト ー
…一・


Ω」

… .

;1.


,駝
_tUgt.

O
じ / :

} 騨 1b

ノ三ニニきこ 禦 『一∠一一 .蕊. ご  . L __ . 1 y9
Ii
20 .  
 
  ’
獻 ノ 2.
O
器呂 『
2.
Q
一『
へ 瓢O ト
’ ’冒
’ 一一”凾
ヌ軸 づ   20 丶 .
O
      
   


 

2.

O
  :
            


1
t

・’
一『r εy 『 一圏
甕 1
      コごひ                

    JV     
1
L
「ε
汁 「
 r y ε

    丶
 
π 。

詈 ’     簿   , ・ 。1

XX
岬           1       ほ


ユolc712 ao 、D   C8   泌  、。 ao C9     1  1 30
(7 )           (8 )       (9 )

一 38 一

NNII-Electronic
工 工 Eleotronio  Library
Library  Service
Arohiteotural
Architectural Institute
エnstitute Japan
of Japan
of    

1繋 諦
価 一. 5〇

   i■
QI .11 r・
. ・.
..

r・
Lr
    
   」
 rr

/ 3 o α 艦

一 10 痼

聾 著
1・ ・・ 灘 髴 齢 ρ
。轡

。 隔 OO

o.
5 .
5 Q5 Ol5
Q5 Q51
 } ・  {


ア 79 ま 【
9 ・
9
も 鬘
肴 當 妻
) き
ε
ω 蕊
 l  ト
甲 10 レ
  o 0 ド
  −/
t・コ
 
    
 ロ
  
  ・
tt
t/りt.

tt

  
. .
t− rAOI   o
。 ゜
▼ ...

r   1αOILF



 
 

,.
  

..
一 、




   



一.

幽「.


..
..
一.

L.一」
.}殳−.
a 1 .






 ・
 
40
P1
 
.匙 」見



・・
・・
…一・…一


・ …’而万「’


”一’

”・
…  “ 響 :
::: 叢 適1
暮 812aOL
『 
               
  匸

 10
鼕’ ; ;試 L
二 嬰 燮

霾 .
0 .
ー ・
一 二
圃 二 .1。
: \ 魎 :獄
”: ;:; τ ズ り 。

1 .、
一・
,。
一一 _ 〜 』.
曳、
1皿 、 z551
r   彌 ・ : : : 丶   

棗婁 讌
 


 
: ∠      . 
 

幽 



、。   丶
b εy                   b εソ
bεy 一
  ・
         !
一 一一   ・ 、鵠


ご  
銘 y2 , 宀 ヤ
    300           

聯 誌 製 丶1
    32.  4 齢 2. Or 2,
0r .

ρ ひ 2 GrEy
       ¶ 尸 ・・
虎 εy
y 町
    o鬮
20.
                   
      2zot
3.
o C10 、
3O
. 3o 、 C12 .
3o
3 oCll 3e

10)
( 11>
( 12)

1 睾
「 評 1蕁
05 气 僻 釜
il
l=
05 α51
( 墅

l

゜ (
・ TO
9x 「
) 要
) 凸
ω

マ 窄 艦

 

Eot o     …’
  齟
   ”
’ 「
’ ’ ’’”
…”
     』噛o

’’齟
K イび
…. …:
::
::

      . ilil

』’
”…’’

’’
”『

x

一 ..− −


      唇石ゴ
一. . Lmp1L50 .

Te −一 /

10 1.
O .
10                 ,
t0
・’
..
iジ
x − AZi11 .
一. 1;

; ;

; ;
;三

: :二二 ;
一.
一 xglgE
− .
V

5εy2
ぐ鞠

警τ
2、
O 2.
0 2.
or .
0
ε
総y 慮 ゼ
y

30 3.


3.
o O C15
3.                 3.
0

(13)                     14 >
( (15)
      Notes :       First
 reinforcing   bar

一一
            一一一一一 Second  reinfereing  bar. ;
              ・
…・・
… ……
   Stee正and  anchor   bolt;
Fig.3  Stra三 d三stributions n   in  coluinn −bascconnections
 

は , 引張 鉄 筋 が 降 伏歪 度 に達 し た後 鉄 骨 フ ラン ジ に応力  次 に , Fig.3 の 歪 分 布 よ り 明 ら か な よ うに ,
  c 13 c
   

の 再 配 分 が起 こ るた め で あ ろ う。一方 ,ア ン カ ーボ ル ト 14 ,C15 を 除 く各 試 験体 で は ,両 載 荷 点 の 引 張 側 ン ク コ

を有 す る 試験 体 に お い て は , ア ン カ
ーボ ル トの ね じ 部 と リ ー トに 初 ひ び割れ が発 生 す るまで は T ・ B B・ B  C ・
S , ,

ナ ッ ト問 の 「
ゆるみ 」 や ベ ース プ レ ー トの 曲 げ変 形 に よ の 各断面 の 歪 の 大 き さに 変 化が少 な い 。 ひ び 割れ発 生 後
っ て , 引張 鉄 筋 に 比 べ て 曲 げ引 張 力 に 対 す る 効 き が 遅 れ は 各断面 に よ っ て歪 の 大 き さが か な り変化 ,荷 重 し始 め

て い た 引張 側 ア ン カ ーボ ル トに 応 力 が 移 行 す る た め と 考 の 増大 に 伴 っ て 鉄筋 は C・S 断 面 の 歪 が 最 も小 さ く現 わ
え られ る 。 れ 上 に 凸 の 型 を形 成 し , ア ン カ ーボ ル ト は 逆 に C ・
S 断

  圧 縮側 の 鉄 筋 お よび 鉄骨 フ ラ ン ジ の 荷重 一歪 曲線 は , 面 の 歪 が 最 も大 き く現 わ れ 下 に 凸 の 型 を 形成 す る 。 と こ
cPPt ま で ほ ぼ直 線 的 で 以 後 緩 い 曲線 を 描 き な が ら 圧縮 ろ が, 通常 の SRC ,
 RC ,
  S 造 の 試 験 体 C13 ,
  C  14,
 C

歪 が 増大 し て い る 。
15 で は , 各断画 に おける歪 の 大 き さに変化が 少な い 。

 試 験 体 C14 で は ,引 張鉄 筋 が一
ほ ぼ P . で rey に達  以 下 に 各 実験 変 数 別 の 歪 特性 に つ い て 検 討 考察 す る 。

す る と 中立 軸 が 移 動 し , 圧縮側 鉄筋 の 圧 縮歪 が 引 張 へ
急  2. 1 べ 一ス プ レ ー トの 厚 さ の 影 響
変する 。   ベ ース プ レ ー トの 厚 さ が 9mm 16 m ,
皿 ,
25  mm の試

 試 験体 C15 , 引 張 ・圧 縮 側
で は と もほ ぼ cPPt ま で 験体 C5 ,C 6 ,C7
      の 各断面 に お ける 荷重一歪 曲線 およ

弾 性 的 で 以 後歪 が急増 し て い る 。 び 歪 分布 を比較検討 した 結果は 次 の 通 りで ある。

            一 39 −

NNII-Electronic
工 工 Eleotronio  Library
Library  Service
Arohiteotural
Architectural Institute
エnstitute Japan
of Japan
of    

  (a )
  ー ス プ レ ー ト の 厚 さ が 9mm の C5 の 揚 合

  くな る ほ ど 引張 鉄 筋 の 初 期 降伏 耐 力 は 高 Nで あり ,
T ・
B
に は Fig .2 −5 ,3 −5 に 示 す よ うに   T ・
B 断 面 で は ,引   断面に お い て そ の 傾 向 が 最 も著 し い 。

, ,

, ’ ース ー
張 鉄 筋 が cP にお
夕て r pt に 達 レ以 後 た だ ち に 塑 性 領

、 ε
  (e ) ト の 厚 さ を ア ン カ ーボ ル トの 許 容
ペ プ レ

一 ’引 張 耐 力 か ら決 定 し た z C7 は ,   Pu
域 に 移 行 す る 。引 張 側 鉄 骨 フ ラ ン ジ の 荷 重 歪 曲 線 は , . を上 回 る 荷 重 で ペ 〕

引 張 鉄 筋 が 降 伏 す る と 僅 か に 引張 歪 が 増 大 す る 。圧 縮 側   ース プ レ ー ト上 端 お よ び 下 端 中央 の 各 断 面 とも 初 期 降 ,

に おい て は ,鉄 筋 鉄骨 フ ラ ン ジ の 圧 縮 歪 は 最 大荷 重 近   伏 に 達 し て い る 。

くま で ほ ぼ 直 線 的 で あ る 。 ン カ ーボ ル ト の 軸径 お よ び 配 置 の 影 響

− 2  ア
   2 ,
’ ’.
B ・
B ・
断 面 で は T B 断 面 と 同 様 に 引張 鉄 筋 力〜ろ    (a ) 鉄 筋 が 1 段 配 筋 の 場 合
  , 。

に お い て r y に 達 し , し ば ら く 歪 が 停 滞 し た 後 急 速に    b715Z
ε が O ,0 . 18 ,0 ・
: 45 ,1 .
02 の 試 験 体 C1 ,
 C3 ,
 C
ー 「 一
ボ   7 C10 に お け る 荷 重 歪 曲 線 お よ び 歪 分布 に
塑 性 化 が 進 む 。引 張 鉄 筋 が 降 伏 す る と 引 張 側 ア ン カ い て 検 , つ


ル トの 荷 重 歪 曲線 は ,僅 か に 引 張歪 が 増 加 し て ほ ぼ 戯
’   討 し た 結 果 を次 に 述 ぺ る 。


   柱 脚 部 に ア ン カ ーボ ル ト を 有 し ない試 験体 Cl で は ,

で 塑 陸領域 に 移 行 し で い る 方 t 圧 縮側 ア ン カ ボ ル 。

・ − −
トの 僅少 な 圧 縮 歪 は cPy に 達 し た後荷重 の 増 大 に 伴   Fig ・2 1 ,3 1 に 示 す よ う に , 各 断 面 と も 引 張 鉄 筋 が

て 次 第 に 引張 変化 ずる な お 圧 縮 側 の 鉄 筋
へ ン ク   ら に 達 す る と た だ ち に 塑性化 が 進 み
。 , cPy よ り幾 分 低 ,

。 ,

リ ー ト の 圧 縮 歪 は 最 大荷 重 近 く ま で 直 線 的 で あ る 荷 重 B ・ B 断 面 が
  い で の 引 張鉄 筋 最 も早 く降 伏 し て い 。

・ ー ’ ’ ‘ 一
  C S 断 iiで は 引 張 側 の 鉄 筋 ,ア ン カ, ボ ル トは 双 るq な お C1 の 荷重 歪 曲 線 は 通 常 の RC 造 の 試 験 体 , ,

方 と も Pw を 幾 分 上 回 る 荷 重 で 降伏 歪 度 に 達 し て お り ,
  C14 の 揚 合 と 酷似 し て お り ,
ベ ース プ レ ー ト部 分 の ア

圧 縮 側 銅材 の 歪 性 状は B・
B 断面 の 揚合 に類 似 カ し て い ど期 待 で き な い 。
  ン ー作 用 は 殆 ん


   柱 脚 に 軸 径 1/2 の ア ン カ ーボ ル ト を 有 す る 試 験 体 C

る。

  (1) ) べ 一 ス プ レ ー トの 厚 さ が 16 mm/ の C6 の 場合   3 で は ,Fig .2 −3 ,3 −3 に 示 す よ うに ,ほ ぼ .


P で 各断

に は Fig ,2 −6 3 −6 に 示 す よ う に   T ・ B 断面 で は 引   面 の 引 張 鉄 筋 が r y に 達 し,次い で 幾分遅 れ て 引張側 ε



, , , ,

ボ レ ト の 塑 四 匕が 進 む ・ B ・ B 断面 に お い て 引
張鉄筋が cPy を幾 分上 回 る荷 重 で 晦 に 達 し た 後 塑性 ン
1 斯 ・

化 が進む 。 引張 側 鉄骨 フ ラ ン ジ, 圧縮 側 の 鉄 筋 , 鉄 骨 ブ   蝶鉄 筋 が 降 伏 す る と 圧 縮 側 ア ン カ ーボ ル トの 僅 少 な 圧 縮
ラ ン ジ, コ ン ク リ
ー トの 歪 性 状は C5 の 場 合 と殆 ん ど 変   歪 は 引 張 へ
急変する 。
らな い 。    試 験 体 C7 は 2,
1 の (
c ) に 述 べ た 通 りで あ b ,圧 縮
 B ・
B 断 面で は ,T ・
B 断面 と ほ ぼ 同 じ荷 重 に お い て 引   側 ナン カ ーボ ル トの 荷重一歪 曲線 は C3 の 場合 に 比 べ て

張鉄筋 が rEy に達 し  P , 緩 い曲 線 を描 き な が ら引 張歪 変 化 し て い る
,s ま で 歪 が 停 滞 し た 後 急速 に 塑 へ

“ と引張 ・
性化 が進む 引 張 鉄 筋 が 降 伏す る   柱 脚 に 軸 径 1・ 1/8 の ア ン カ 」 ボ ル ト を 有 す る 試 験 体
圧 縮側の ”
。 ア ン

ヵ 一ボ ル ト は ,C5 の 場 合 に 類 似 し た 歪 性 状 を 示 す が ,   C10   Fig .


で は , 2 − 10 3 −10 に 示 す よ うに   cPy よ りか , ,

C5 の 揚 合 に 比 べ て 荷 重 一歪 曲線 の 変化 は 緩 や か で あ る   な り 低 い 荷 重 で T ・ B ,B ・B 断面 の 引 張 鉄 筋 は 1・に 達 。 。
ε

圧 縮側 の 鉄 筋 , ン ク リ
ー ト は ,cPs 以 後 緩 い 曲 T ・B
なお ,  
コ し て お り, 断 面 の 引張 鉄 筋 は た だ ち に 塑 性 化 が進
線 を描 き な が ら 圧 縮 歪 が 増大 し て い る が B ・B 断 面 の 引 張 鉄 筋 は 引 張 側 ア ン カ ーボ ル
  行す る 。 ,

・ 一
  C S 断 面 に お け る 各 構成 要 素 の 荷 重 歪 曲線 は ,C5   トが 降 伏 す る ま で 歪 が 停 滞 し た 後 完 全 に 降伏 し て い る 。

の 揚 合 と殆 ん ど 変 ら な い   し か し 引 張 側 の 鉄骨 フ ラ ン ジ お よ び ア ン カ ーボ ル トの
。 ,

  (c ) べ 一 1
ス プ レ ー ト の 厚 さ が 25mm の C7 に あ   理 論 計 算 に よ る 荷 重 歪 曲 線 は そ れ ら の 実 験 曲線 を 比 較

って は ,
− − ・
Fig .2 7 ,3 7 に 示 す よ う に   T B 断 面 で は   的 よ く追 跡 し て お り 他 の 試 験 体 に 比 べ て 鋼 材 間 の 協 力
, , ,

’ ・
    1
引張 鉄 筋 が Pu で r y に 達 し ,僅 か に 歪 が 停 滞 し た 後   性 状 が 最 も良妊 で あ る      
ε     。

急速 に 塑性 化 が進 む . そ の 他 の 構 成要 素 の 荷重一歪 曲線    各試 験 体 の B・B C・ S 断 面 に お け る荷 重 一歪 曲線 は ほ

. − .
は C6 の 場合 に 類似 して る。     い
  ぼ類似 して い が ・
る. T ・

B 断面 の 鉄 骨 フ ラ ン ジ の 引 張歪
 B ・B 断面 で は ,T ・
B 断 面 と 同 様 に 引 張 鉄 筋 が ぼ ぼ   ← s εt ) の 大 き さ に は 試験体 に よ っ て か な り 差異 が 認 め

Pw で シεッ に達 し 1以 後 た だ ち に 塑 性領 域 に 移 行 す る 。   ら、
れ ,
C1 εt =0
で は s, .02 % ,C 10     で は ∫
εt =O .
25% で ,

引張 側 ア シカ ーボ ル ト の 引 張歪 は ,
P 。 を幾 分 上 回 る 荷   C3 ,
 C7 は そ れ ぞれ ア ン カ ーボ ル トの 軸径の 大 き さ に地
一方 .
箆 に お い て 急 速 に 塑性化 が進 む 。 , 圧縮側 アン カー   例的 で C1 と C10 の 問に 存在 して い る。 .
す な わ ち ,、

重一 ラ・
ボ ル トの 荷 歪 曲 線 は ,馬 まで 直線 的 で そ れ を越 え   骨 フ ン ジに 生 じる 歪 に は ア ン カ ーボ ル トの 影 響 が 大 き

る と引 張 歪 へ 急変 す る。   い こ と を示 唆 し て お り・
,ア ン カ ーボ ル トの 曲 げ抵 抗 力 に

 C ・
S 断面 に お け る 各 構成 要 素 の 荷重 一歪 曲線 は , C5 ,  比 例 し て 鉄 骨 柱 の 応 力 が 円 滑 に ア ン カ ーボ ル トに 伝 達 さ
. 「
C6 の 場 合 と殆 ん ど変 ら な い 。   れ て い る 。       .、    .
  .
一ス 』
  (d ) 以 上 よ り 明 ら か な よ うに ,
磯 プ レ L トが 厚     (b ) 鉄筋 が 2 段 配筋 の 揚 合              1
一 40 、一

NNII-Electronic
工 工 Eleotronio  Library
Library  Service
Arohiteotural
Architectural Institute
エnstitute Japan
of Japan
of    

1 ーボ ル
  bZ !
sZ が 0 ,0 .
18 ,0 .
45 の 試 験 体 C2  

C  4   C  8 , 場の   以 上 よ り 明 らか な よ うに , ア ン カ トの み の 牢着
− −
合 に は ,Fig .2 2 ,24 ,2 8 プ レの 荷重 一歪 曲 線 お
トの 厚 さ を 確 保 す れば ,鉄 骨 柱 よ び Fig ,  で も 適 当 な ベ ース ー
3−2 ,3−4 ,3−8 の 歪 分 布 よ り明 らか な よ うに 各試験体 ・ の 応 力 が か な り円 滑 に ア ン カ ーボ ル ト に 伝 達 さ れ て い ,

’ ・ 』
と も引 張 側 の 1 段 目の 鉄 筋 が rey に 達す る と ,こ れに追 る          『 。

随 し て 2 段 目 の 鉄 筋 さ らに ア ン ヵ   一ボ ル トの 塑 fk化 が    (d ) ア ン カ ーボ ル ト の 配 置 が 異 な る 場 合
進 み ,そ の 闊 1 段 目の 鉄 筋 は 一時 的 に 歪 が 停 滞 し た 後 最     ア ン カ ーボ ル .
トの 配 置 だ け が 異 な る 試 験 体 C7 ,
  C  12

大荷重 の 直前 に お い て すべ て の 鋼材 が ほ ぼ 同時 に 完全   の 荷重一 歪 曲線 お よ び 歪 分 布 を 比 較 す る と EJg.2 −7 2 − , ,

ーボ − −
な塑 性領域 に 移 行す る 。 なお , ア ン カ ル トを 有 し な   12 ,3 7 ,3 12 よ り 明 らか な よ う に ,T ・ B 断面 に お い
い C2 で はほ ぼ Py
。 で , ア ン カ ーボ ル ト を 有 す る C4 ,   て C7 の 引張鉄筋は Pu 以 後引張歪 が 急 増す る の に 対

C8 で はそ れ ぞ れ cPPt を お よ そ 18 % ,
9 % 上 回 る 荷重   し , C12 の 引張 鉄 筋 は cPy 以 後 歪 が 停滞 し て P . を過
で f
−ey に達 して い る。   ぎ る 時 点 ま で そ の 状 態 が 続 く。B ・B 断 面 で は   C  7 , の

  圧縮 側 の 各 構 成 要 素 の 歪 特 性 は 三 者 と も引 張 鉄 筋 が


  引 張 側 の 鉄 筋 お よ び ア ン カ ボ ル トは Pu に お い て ほ ぼ

降伏す る と, 圧 縮側 の 1 段 目の 鉄 筋 , コ ン ク リ ー トの 圧   同時 に 降 伏 して い る が, C12 の 引 張鉄 筋は 詔 丿 で r εPt

縮歪 は急増す る 。
2 段 目の 鉄 筋 は ,
C2 で は B・B 断面  に達 し以 後急 速 に 塑 性領域 に 移行 して , 引張側 ア ン カ ー
の 圧 縮 側鉄 筋 が 低 い 荷 重 段 階 か ら引 張 歪 へ
変化 す る が ,   ボ ル トも次第に 塑 性化 が進 む 。 両者 の ・
T ・
B ,B ・
B 断面
  C  8 で は 各 断 面 と も ほ ぼ Pu
C4 , 付近 か ら 圧 縮鉄筋 が   に お け る 圧 縮 側 の 鉄 筋 お よ び ン ク リ ー トの 圧 縮歪 は コ

引 張歪 へ ー
変 化 し て い る す な わ ち ア ン カ ボ ル トを 有   P ま で ほ ぼ 直 線 的 で あ る が ,そ れ を 越 え る と か な り急
。 , ,、

せ ず 柱 脚 を 鉄筋 の み で 補 強 し た C2 に あ て は ,柱 脚   増 す る 。C12 の B ・ B 断 面 に お け る 圧 縮 側 ア ン カ ーボ っ

部 にお い て 中立 軸 の 移 動 が 極 端 に 早 い よ うで あ る 。  ル ト の 歪 は 低 荷箪 の 段 階 か ら僅 少 な 引 張 歪 (こ れ は 理 論
  なお ,鉄 骨 ジは 1段 配 筋 の 場 合 と 同 様 に ア ン 一致 す る )
フ ラ ン カ   曲線 と ほ ぼ を 示 し, 引 張 側 の 鉄 筋お よ び ア ン

ーボ ル トの 大 き さに 比 例 し て 歪 が 生 じ , 鉄筋 と鉄骨 フ ラ   カ ーボ ル トが 降伏 す る と 急 速 に そ の 歪 が 増 大 し て お り,

ン ジ との 歪 曲線 が接近 す る 傾向 に あ る 。   Pu を 越 え て 耐 力 の 上 昇 が か な り見 ら れ た 。

  (C )  無 筋 の 揚 合     2.
3 鉄筋量 の 影響
ーボ ル C9 ( Z ノ ーボ ;O .
3 /4
  柱脚 をア トの み 定着 した 試験体 (bZ /Z
45 ) で 鉄

ン カ で ,     (a )  ア ン カ ル トが . ,

どZ o.
コ45),cll (bz !sz =1 .
02) の 揚 合 に は ,Fig .2「9   ,
 笳 を 1 段 , 2 段 に 配 し た 試 験 体 C7 ,
 C8 の 荷重 一 歪 曲線
3 9 に 示 す よ う に C9 で は B ・
− B 断 面 の ア ン カ ーボ ル
,  お よ び歪 分布 を 比較 する と, C7 で は 29 % ;C8 で は
トが Pu を お よ そ 11% . 上 回 る 荷重 で bes に 到 達 し ・}  9 % それぞれ cPy を上 回 る 荷 重 で 引 張鉄 筋 が r ε
Pt に 達
た だ ち に 塑 性領域 に 移行 し て い る が T ・B 断面 の 引張 して い る が, Pu ・
,   終局 的に は 両者 と も を上 回 る 荷 重 で 最
側鉄 骨 フ ラ ン ジ の 荷重 一歪 曲線 は , ア ン カ ーボ ル トが降  大 荷重 に 達 し て い る 。 な お ,引 張 鉄 筋 が 。
ε
∫に達し た

伏 する ま ぼ直 線 的 で は ほそ 後荷重 増 大 に伴   と きの T ・でB ,B ・
,  C ・
B, の S 断面 に お け る 鉄 骨 フ ラ シジ の
の っ て

次 第 に 緩 慢 な 曲 線 を 描 き、な が ら歪 が 増 加 し て お り 急 速   歪 度 と ア ン カ ーボ ル トの 歪 度 (bEt ) の 分 布 は ,   C  7 で は ,

1s
な 塑 性 化 は 見 られ な い  s t=

=O.060% ,b t =0 . 115% ,・ 0.120% ,C8 で は εt ε ε   =

ー トの 歪 は 初 期 段 階 か ら
  圧縮側 の 鋼材 お よ び ン ク リ   0.065% ,b£ t 0 .
コ  O .
110 % , 115 % で あ り 両 者 の 問 に 鉄 =



僅 少 で 引張 側 ア ン カ ボ ル トが 降伏 す る と引 張 歪 急   筋 量 の 影 響 は 殆 ん ど認 め られ な い へ

変す る が B ・ B 断 面 の 圧 縮 側 ア ン カ ー ボ ル ト は 低 い 荷    (b ) ア ン カ ーボ ル トが 1・
, ユノ8 kZ =1 .
(∂Z/ 02) で ”

重 段 階 か ら引張 歪 変 化 し て お り 無 筋 の 揚 合 柱 脚 部   鉄 筋 が 1 段 配 筋 無筋 の 試 験 体 C10  C  11 の 荷 重 一


へ の ,
歪曲 , ,

におい て は 中立 軸 の 移動 が 極 め て 早 い こ と を 示 して い  線 お よ び歪 分 布 を比較 す る と ,鉄 筋 の 有 無 に か か わ りな
る。   く引 張 ・圧 縮 側 の 鉄 骨 フ ラ ン ジ お よび ア ン カ ーボ ル トの
  Fig・2 −11 3 −11 , に示 す よ うに ,
  c  11 で は T・
B 断面  歪 性 状 は 両者 と も酷 似 し て い る b す なわ ち , 引張側 の 鉄
の 鉄骨 フ ラ ン ジ が 認 丿 よ り僅 か に 低 い 荷 重 で 降伏 歪 度  骨 フ ラン ジの 荷重 一
歪 曲線 は 最 大 荷 重 ま で ほ ぼ 直線 的 で ,

(sey > に 達 して い るが , そ の 後 は最 大荷 重 ま で ほ ぼ 直線   ア ン カ ーボ ル トで は , 最 大荷 重 の 直 前 に お い て oey に
ーボ ル
的 に歪 が増大 し , 終局 的 には ア ン カ トの 降伏 に よ  達 して い る 。ま た , 圧縮 側 に おい て は ,P 。 以 後鉄骨 フ
っ て 最 大荷 重 に 至 っ て い る。  ラ ン ジ の 圧 縮 歪 は 緩 い 曲 線 を描 き な が ら 増 大 し , ア ン カ

  各 断 面 の 圧 縮側歪 引張側ア ーボ ル トが 降伏 す ーボ
は , ン カ   ル トの 圧縮歪 は 減少 し て い る 。 し たが っ ,鉄 骨 フ

る ま で は 弾性 的で ,最 大 荷 重 の 直 前 に お い て 圧縮 歪 が 急   ラ ン ジ とア ン カ ーボ ル トの 協 力性 状 は ア ン カ ー ボ ル トの

増す る が ,鉄 骨 フ ラ ン ジ は 低い 荷 重 段 階 か ら緩 い 曲線 を   曲げ 抵抗 力 に 比 例 して 良好で あ り , 歪 性 状に 関 す る 限 り
=0 .
描 き な が ら歪 が 増 大 し, 最 大 荷重 点 で は ,
ε、 24 % に   鉄 筋 の 補強 効 果 は 顕 1著 で は な い 。 し か し, 前 報 (そ の
な っ て い る。   2 ) に 記 し た ひ び割れ 幅 を 配 慮 す
i )”
る と,ア ン カ ーボ ル

            一 41 −

NNII-Electronic
工 工 Eleotronio  Library
Library  Service
Arohiteotural
Architectural Institute
エnstitute Japan
of Japan
of    

1.
5

1.
0

O.
5

(1 ) (2 ) (3 )

O        l       2        3

(4 ) (5 )

F 且g .4Relation  betwcen  P /cPy  and Strain in oolumn


  .
base co   ections

トの み の 単 独 使 用 は 好 ま し くな い 。 薯 し く低 下 す る と言 え る 。

  3.応 力の 伝達性状  な お , 引張 側 の べ 一ス プ レ ー ト部分 の み の P んP ーε ア

  コ
ン ク リー ト に 内蔵 さ れ た 鉄 骨 柱 脚 を構 成 し て い る鉄 曲線 を示 す Fig ・4−2 よ り明 らか な よ うに ,べ 一ス プ レ
骨 柱 ,ベ ース プ レ ー トお よ びア ン カ ーボ ル 力伝達
トの 応 ー トの 上 面 お よ び 下 面 の そ れ ぞ れ 左 右 対 称 な 位 置 に お け

性 状 を よ b 具体的 に 把握す るた め に, Fig .4 −1〜45 に る 歪 曲 線 は 著 し く接 近 し て お り ,上 ・下 面 の 歪 の 絶対 値


示 され る各要素群の P !P ジ

ε 関係 に つ い て 検 討考察す もほ ぼ近 似 し て い る が ,
C6 の 揚 合 に は か な り乱 れ が大

る D        きい 。 ま た ,C6 の 歪 曲線 は お よ そ G5 と C7 との 中
  (1 ) べ 一ス
プ レ ー トの 厚 さ の 影響 間的 性 状 を 示 し て い る 。


  Fig .4 1 に 示 す よ う に ,試 験 体 C5 c 6 c 7 と も  

 

   
  (2 )  ア ン カ ーボ ル トの 軸径 の 影 響
P1 P =1 .
。 ア 0 ま で 各 要 素 の 引 張歪 は ほ ぼ 直 線 的 で べ 一 ,   Fig.4−3 に 示 す よ うに 試 験 体 ・C 3,
 C  7 ,
 C  lo ,
 
の //

ス プ レ ー ト が 厚 くな る ほ ど ア ン カ ー ボ ル トの 歪 が 大 き く −e 曲線 P んP 尸 1.
0 あ る が,
cPy は まで すべ て 直線 的 で
現 われて い る 。 ア ン カ ーボル ト の 軸径 に 比 例 し て 鉄 骨 フ ラ ン ジ の 歪 が 大
ーボ ル トの 許 容 引 張 力 に 見 合 う だ け ース プ き くな り,C10 にお ける ア カ ーボ ル
  ア ン カ の ベ ン ト と 鉄骨 フ ラ ン
レ ー ト の 厚 さ を 有 す る C7 で は , 鉄骨 フ ラ ン ジ とべ 一 ジ の 歪 曲線 が 接 近 し て い る P !Py =1 .
。 0 以後 に なる
。 と
ス プ レ ー トの P !cPy
一 曲線 ε は ,ア ン カ ーボル トの 歪 曲 鉄骨 フ ラ ン ジや ベ ース プ レ ー ト に 比 べ て ア ン カ ーボ ル ト

線に比べ て か な り急 で あ り最 大 荷 重 ま で 直 線 的 で あ る 。 の 塑性化 が 特 に顕 著 で あ る 。 す な わ ち ,ア ン カ ーボ ル ト

なお , ア ン カ ーボ ル トは お よ そ P!ePy 1.4 で 降伏 し て
= の .
曲 げ抵 抗 力 が 極 め て 大 きい 場合 (∂Z 〆
。Z= LO2 ) で も,

い る 。こ れ に対 してべ 一ス プ レ ー トが 極 端 に 薄 い C5 で 終局的 に は鉄 骨 柱 の 応 力 伝 達 に ア ン カ ーボ ル トが 支 配 的

は , 鉄骨 フ ラ ン ジ お よびア ン カ ー ボ ル トの P ! 一 曲 cPy ε で あ り,ア ン カ ーボ ル トの 許 容 引張 力 に 見合 う だ け の べ

線に比 べ てベ ース プ レ ー トの そ れ は か な り緩 い 歪 曲線 を 一ス プ レ ー トの 厚 さ を 確 保 すれ ば ,鉄 骨柱 の 応 力 は ベ ー
示 し ,
P /P =・1.
, o
丿 を超 え る と べ 一ス プ レ ー トは 急速 に ス プ レ ー ト を介 し て ア ン カ ーボ ル ト の 曲 げ抵 抗 力 に ほ ぼ

塑性化 が進 み ,こ れ に 追 随 し て ア ン カ ーボ ル ト お よ び 鉄 比 例 して 直接 基 礎 に 伝 達 され る こ と を示 唆 し て い る。

骨 フ ラ ン ジ の 歪 が急増 す る 傾向 に あ り ,
ベ ース プ レ ー ト  な お ,
べ 一ス プ レ ー トの 歪 性 状 を 示 す Fig .4 −4 に お
の 曲 げ変 形 の 進 行 が 他 の 構 成 要 素 の 塑 性 化 を促 進 す る も い て ,
C3 ,
 C  7 に あ て は 最 大 荷 重 ま で 直 線 的 な 歪 曲線

の と推察 さ れる 。 を示 し Clo で は P1 P 声 1 .

o を超 え る と や や 緩慢 な

  前 報 (そ の 2 ) に 述 べ た よ う に ベ ース プ ー ト 部分
1)
レ 歪 曲線 を 描 い て い る 。

を 境 に し た 不連 続 部 の 引張 側 ン ク リ ー トの コ ひ び割れ 幅   (3 )  鉄 筋 量 の 影響
SRC 柱 − C 8  c  9
が極端 に 大 き くな っ て い る こ とを 配慮すれ ば ,   Fig .4 5 に 示 す試 験 体 c7  
, , の 各要 素 の P/
ース ー
脚 に お い て もベ プ レ トの 厚 さ が 極端 に 薄 い 場合 に 。
P ジ
ε
曲線 を比 較 す る と, 三 者 と もほ ぼ P んP 丿 =1 ,
4 で
は , 鉄 骨柱 よ りア ン カ ーボ ル トに 至 る応力の 伝達機能 が ア ン カ ー ボ ル トが 降伏 し て い るが ,そ れ まで の 各 要 素の

一 42 一

NNII-Electronic
工 工 Eleotronio  Library
Library  Service
Arohiteotural
Architectural Institute
エnstitute Japan
of Japan
of    

C7 一ス ー トの 厚 さ を ア ーボ ル
歪 曲 線 は 直線 的 で , の 鉄骨 フ ラ ン ジ を除い て 著 し く   (3 ) べ プ レ ン カ トの 許容
接近 して い る 。す な わ ち ,い ずれ の 揚合 にお い て も鉄 骨 引 張 耐 力 に 見合 うだ け 確 保 し た 揚 合 に は ,鉄 骨 柱 の 応力
柱 脚 の 応 力 伝達 性 状 は 極 め て 類 似 して お り 鉄筋量 の 変 はべ 一ス プ ー トを介 し て カ ーボ
, レ ア ン ル トの 曲 げ抵 抗 力
化は P1 P ブ

ε
曲線 に は 殆ん ど影響せ ず , 鉄骨柱 の 旛力 に 比 例 して 直接 基 礎 に 伝 達 さ れ て い る 。ま た ,ア ン カ ー
ーボ ル
は 鉄 筋 と は独 立 に ア ン カ ト 伝達 す る と言 え る 。 ボ ル トは 施 :〔上 配 置 さ れ る だ け で な く カーボ ト

, ア ン ル

  4 .結       び の 曲 げ抵 抗 力 を有効 に 活用 し て 柱脚部 に お け る鉄 筋 コ ン
ー メ ン ト を 受 け る 各 種 の SRC 柱 脚 に っ い て 本 ク リ ー ト部分 の 配 筋 の 過 密 を緩 和 す る こ と が 望 ま し い
  曲 げモ 。

実 験 範 囲 内 で ,SRC 柱 脚 の 荷 重 一 歪 関係 お よ び 応 力 の 伝   (4 ) 適 切 な 厚 さ の ベ ース プ レ ー トを有す る鉄 骨 柱 と
達 性状 等 に っ い て 検討 した 結果 , 次 の よ うな 結 論 を 得 ア ン ヵ 一ボ ル トの 歪 性 状 は ,鉄 筋 量 に か か わ らず 類 似 的
た 。 で あ り, 鉄 骨 柱 脚 は 鉄 筋 とは 独 立 し て 応 力 を基 礎 へ
伝達
  (1 )  ア ン カ ーボ ル
ト を有 す る SRC 柱 脚 の ベ ース プ して る と言 え る 。し か し , ひ び
い 割 れ 幅 を配 慮 す れ ば 鉄
レ ー ↑・下 面 に お け る 各要 素 の 荷重 一 i歪 曲 線 に お い て ,引 1/2 程 度 に 相 当 す る 鉄 筋 を 配 置 す る
骨柱 の 断面 係 数 の
張側の 歪 は コ ン ク リ ー トの ひ び 割 れ 発 生 後 急 変 し て 荷 , こ とが望 ま しい 。
重 の 増大 につ れ て 歪 が 大 き くな り 引 張 鉄 筋 が 最 も早 く  謝 辞  本 研 究 の 計画 お よ び 実 施 に 際 し終 始 指 導 助 言 を

r εy に 達 し , そ の 後急速 に 塑 性 化 が 進 む 。 こ れ に追 随 し 載 い た 大阪大 学 五 十 嵐定義教授 に 深甚の謝意 を 表 しま


て 引張 側 ア ン カ ーボ ル ト の 引張歪 が b εッ よ り か な り低 す 。 ま た 実 験 用 資 材 を提 供 し て 載 い た 日本 鉄 塔 株 式 会 社
い 時 点 か ら急 増 し て い る 。 圧 縮側 に お い て は, 引張 鉄 筋 足 立 一雄 部 長 に 厚 く御 礼 申 し 上 げ ま す 。実 験 と そ の 整理
が 降伏 す る と中立軸 が 移 動 し 始 め ,ア ン カ ーボ ル トの 圧 に 協力 下 さ っ た 九州 産業大学 助手 九谷 和秀 , 同 研究生 田

縮歪 は 減少 す る が , 鉄筋 お よ び コ ン ク リー ト の 圧 縮歪 は 中邦 博 ,同 大 学院 生 松 田 寿 彦 ,同 昭 和 51 ,52 ,53 年 度
さ ら に 増大 し て 最大 耐 力 に至 る 。
卒論生 の 諸 氏 に 厚 く敬 意 を 表 し ます 。

  (2 )
  コ
ン ク リ ー トの 引 張 お よ び 圧 縮縁 に お け る 弾性                   参  考   文  献

理 論 曲線 は , 引張 側 コ ン ク リ ー トに ひ び 割 れ が 生 じ る ま   1) 増 田 貫 志 ,平 坂 継 臣 : 鉄 骨 鉄筋 ン ク リ
ート 柱脚部の 力 コ

一     学 性 状 に 関 す る 実 験 的 研 究 (そ の 2 ) 曲 げ モ ーメ ン トを

で の 各要素 の 荷重 歪 曲線 を 比 較 的 よ く 説 明 して い る
    受 け る 柱 脚 の 剛 性 お よ び 耐 カ ー, 日 本建 築 学会 論 文 報 告

ひ び割 れ発 生 後 の 一 に お い て は ,柱 脚部 に お ” 287
荷重 歪 曲線     集,  att 号  1980 , ,

け るア ン カ ーボ ル トの 曲 げ抵 抗 力 に 比 例 して , 理 論 曲線 2)  本建 築 学 会 : 鋼 構造 塑性 設 計 指 針 ,1975.

が 実 験 曲 線 に 近 ず く傾 向 に あ る 。

            一 43 −

NNII-Electronic
工 工 Eleotronio  Library
Library  Service
ArchitecturalInstitute
Architectural Institute Japan
of Japan
of

SYNOpSIs
VDC:624.0f6.7:6g4.07f,3

CONNECTIONS IN STEEL REIN,FORCED CONCRETE STRUCTURES-


CQLUMN BASES
(Part3) The Mechanism of StressTransfer in Column Bases under Bending

by KANSHI MASUDA. Associate Professor of Kyushu Sangyo


i Univ. TSUGUOMI
and HIRASAKA, Assistant ef Ky-shu
,Kyoritsu
Univ., Members of A.I.J.

In order to c]arify the mechanism of stress transfer developed through S.R.C. columll base collnections, this paper
reports an experimelltal study en relations betweenload and strain, and the strain distribution
a-d stress transfer
characteristics i]icolumn base conneetions based on the test {latawhich was alr ¢ ady prescnted in the previous paper
(Part2).
The main resultg derivea frem the analysis on these expeTiments are as fol]ows :
( 1 ) Theoretical Lead-Strnin curves for each
gradually the corresponding
ccmponent experimental approach
ones
in proportion to the mornent the anchor
reslstunce bolts after the Foncrete
of cracked at the tension face.
(2) In the case wheri the thickness of the base plate is extreJnely thin, the stress transfer capability of the steel
column ambcdded is seell to be predominantlY reduced] But. when the base plate is the proper thickness, the stress
of the steel co!umn is immediately transmitted from the base plate through the anchor boltsintothe footing.
C3) The stress transfer capability of the steel column embedded is net affected so much by the reinforceunent
quantity. But it is desirable that the half of the moment resistance of the steel column ernbedded is resisted by the
rreinforcement considering the width of crack in the concrete.

-44-
NII-Electronic
NII-Electronic Library Service

You might also like