You are on page 1of 11

LIBRO DE GRAMÁTICA

DEL IDIOMA JAPONÉS


MÓDULO II
LIBRO DE GRAMÁTICA

日本語
JAPONÉS
MÓDULO II
GRAMÁTICA II

EBOOK JAPONÉS

4 NINSHI ONLINE
2

きよみず でら

清水寺
KIYOMIZU-DERA

NINSHI ONLINE 5
日本語
GRAMÁTICA II

EBOOK JAPONÉS
OBJETIVO
Aprender a conjugar el verbos en presente, presente-negativo, pasado y
pasado-negativo.
La terminación de los verbos en forma formal es ます y siempre se colocan al final de la
oración.
Cuando termina en ます el verbo se encuentra en positivo y puede ser utilizado en
presente y futuro.

今日、行きます Hoy voy


テレビ を 見ます Ver la tele


や た

すき焼き を 食べます Comer sukiyaki.

Después del verbo con terminación ます no se debe de poner です. Recuerda que
* ですtambién es un verbo y significa ser o es.

木にのぼりますです。 Subir a un árbol.


こうえん あそ

公園で遊びますです。 Jugar en el parque


ねこ ね

猫と寝ますです。 Dormir con el gato

NINSHI ONLINE 6
日本語
GRAMÁTICA II

EBOOK JAPONÉS

Verbos Negativos: V ません


い い

行きます。 行きません No ir/ No voy


み み

見ます。 見ません No ver


た た

食べます。 食べません No comer


ね ね

寝ます。 寝ません No dormir


き き

切ります。 切りません No cortar

Podemos utilizar la partícula は para señalar un tema de conversación y


utilizar el verbo para indicar la acción que se llevó o no acabo.

マリアは 行きます。 Maria va.


ホルヘは 行きません。 Jorge no va.


べんきょう

わたしは 勉強します。 Yo estudio.
べんきょう

彼は 勉強しません 。 El no estudia.

7 NINSHI ONLINE
日本語
GRAMÁTICA II

EBOOK JAPONÉS

Verbo です
El verbo です(es/ser) en pasado cambia a でした .Se puede interpretar o traducir era o fue.
がくせい

学生です。 Es estudiante.
学生でした。 Era estudiante.
あき

秋です。 Es otoño.
秋でした。 Fue otoño.
きょう

今日です。 Es hoy.
昨日でした。 Fue ayer.
きょう きんよう び

今日は金曜日です。 * Hoy es viernes.


きのう もくよう び

昨日は木曜日でした。
* Ayer fue jueves.

se utiliza sustantivo de tiempo no se requiere utilizar partícula は. Se utilizará


* Cuando
cuando se desea comparar distintas situaciones.

NINSHI ONLINE 8
日本語
GRAMÁTICA II

EBOOK JAPONÉS

Verbos en pasado
ます → ました
Cuando conjugamos el verbo en pasado, la terminación ます es sustituida por ました.


うた うた

歌います。 歌いました。 Canté.

買い物します。→ 買い物しました。
かい もの かい もの

Fuí de compras.


かえ かえ

帰ります 帰りました。 Regresé.

Podemos colocar un sustantivo de tiempo 今日(hoy)・昨日(ayer)・明日(mañana) etc, al


principio de la oración para indicar en qué momento sucedió la acción.

きのう うた

昨日、歌いました。 Ayer canté.


きのう い

昨日、行きました。 Hoy no canto.


きょねん つか

去年、使いました。 Usé el año pasado.

9 NINSHI ONLINE
日本語
GRAMÁTICA II

EBOOK JAPONÉS

Verbos en pasadonegativo
Vません+でした → ませんでした

よ よ

飲みます。 飲みませんでした。 No bebí (bebió)


ある ある

歩きます。 歩きませんでした。 No caminé (Caminó)


か か

書きます。 書きませんでした。 No escribí (escribió)


よ よ

読みます。 読みませんでした。 No leí (leyó)

NINSHI ONLINE 10
Todos los derechos reservados a NINSHIONLINE

https://www.ninshionline.com

You might also like