You are on page 1of 2

できる日本語初中級 語彙テスト 

できる日本語初中級 語彙テスト L3 名前 /50

はい ことば えら

1. (    )に入る言葉を□から選びましょう。 (1×8)
にほんご つか しごと ほんやく

1)日本語を使う仕事がしたいので、(       )になるつもりです。 翻訳
いえ た ねが

2)家を建てたいので、(       )にお願いしました。 デザイナー
かし べんきょう い おも

3)(     )になりたいので、パリへお菓子の勉強をしに行こうと思っています。 スーツ
じぶん はたら ゆめ

4)自分でデザインした(      )をつけて働くのが夢です。 アクセサリー
えいご ほん にほんご

5)英語の本を日本語に(      )するのはむずかしいです。 スピーチ
めんせつ き い つうやく

6)面接は(     )を着て行かなければなりません。 通訳
にほんご れんしゅう

7)日本語で(     )の練習をしなければなりません。 パティシエ
せんもんがっこう い けんちくか

8)(       )になるために、デザインの専門学校に行きます。 建築家

おな いみ ことば か

2.同じ意味の言葉を書いてください。 (2×7)
がっこう かよ

1)学校に通います・・・・・ (               )します
がいこく べんきょう い

2)外国へ勉強に行きます・・・・・ (              )します
おお う

3)大きいテストを受けます・・・・・ (              )します
じゅぎょう まえ べんきょう

4)授業の前に勉強します・・・・・ (              )します
うえ がっこう

5)上の学校に行きます・・・・・ (              )します
はたら かね

6)働いて、もらうお金・・・・・ (              )
がくせい あつ す

7)学生が集まって、住んでいるところ・・・・・ (            )

はい ことば えら

3. (    )に入る言葉を□から選びましょう。 (1×4)
じしょ ことば いみ まよ

1)辞書でわからない言葉の意味を(              )。 迷います
くに かえ じぶん みせ ひら

2)国へ帰ったら、自分の店を(             )。 開きます
ことし にほんご のうりょく
しけん しら

3)今年、日本語能力試験を(             )。 調べます
こんばんなに た う

4)今晩何を食べるか(              )。 受けます
はい ことば えら

4. (    )に入る言葉を□から選びましょう。 (1×9)
りょこう い まいつき ごうかく

1)旅行に行くために、毎月(        )しています。 合格
まちが いちど けんがく

2)テストのとき、間違いがないかどうか、もう一度(        )したほうがいいです。 見学
せんげつ はじ きょうと ぎょう ゆうめい てら そうだん

3)先月、初めて京都へ行って、有名なお寺を(        )しました。 相談
がっこう そつぎょう にほん かいしゃ あんない

4)この学校を卒業したら、日本の会社に(        )したいです。 案内
べんきょう だいがく べんきょう ちょきん

5)たくさん勉強したので、大学に(        )しました。これからもっと勉強します。 貯金
けっこん りょうしん しゅうしょく

6)結婚するとき、両親に(        )します。 就職
ちち しゃちょう くるま かいしゃ せんこう

7)父は社長です。車の会社を(        )しています。 専攻
らいげつ くに ともだち あそ く うつのみや けいえい

8)来月、国の友達が遊びに来るので、宇都宮を(        )します。 経営
だいがく かくにん

9)大学でITを(        )しました。 確認

はい ことば えら

5. (    )に入る言葉を□から選びましょう。 (1×6)
きゃくさま はな たいせつ けいざい

1)アルバイトでお客様と話すとき、(        )が大切です。 経済
にほん はたら がんば えがお

2)日本で働くために、(        )頑張ります。 笑顔
だ もくひょう

3)ビザをもらうために、たくさん(        )を出さなければなりません。 目標
いえ かえ きょう なら ぶんぽう ふくしゅう

4)家へ帰ったら、今日習った文法を(
を(        )します。 復習
わる せいかつ たいへん いっしょうけんめい

5)(        )が悪くなると、生活が大変です。 一生懸命
げつ ご にほんご はな しょるい

6)3か月後の(        )は、日本語が話せるようになることです。 書類

6. どちらがいいですか。 
どちらがいいですか。 ○をつけてください。 (1×3)
くに かえ にほんご べんきょう つず

1)国へ帰っても、日本語の勉強を【 続ける ・ やめる 】つもりです。
わたし ゆめ しゅみ じぶん かいしゃ つく

2)私の【 夢 ・ 趣味 】は、自分の会社を作ることです。
かんが おも

3)このテストは、いくら【 考えても ・ 思っても 】わかりません。

ことば つか

7. 【  】の言葉を使って、文を作ってください。 (3×2)
かん きのう さむ

ex) 【 寒い 】 昨日はとても寒かったです。
しょうらい

1) 【 将来 】
きょうじゅう

2) 【
 【 今日中 】

You might also like