You are on page 1of 1

ふじさんを みたことが ありますか。ふじさんは 3776 めーと

るで、にほんで いちばん たかい やまです。しずおかけんと やま

なしけんの あいだに あります。ふゆは ゆきが ふって、しろくな

ります。なつも やまの うえに ゆきが あります。7がつと 8が

つだけ ふじさんに のぼる ことが できます。やまの うえに ゆ

うびんきょくが あって、てがみを だしたり、でんわをかけたり、す

ることが できます。

なつと あき、いい てんきの あさ ふじさんは あかく なります。

とても きれいですから、にほんじんは しゃしんを とったり、え 

を かいたり します。かつしか ほくさい の あかい ふじさん 

の えは ゆうめいです。

おおさかは おおきいまちです。びるや くるまや ひとが おおくて、

 にぎやかです。こうべと きょうとと ならは おおさかから ちか

いです。きょうとと ならは ふるい おてらや じんじゃが たくさ

ん ありますから、がいこくじんも たくさん あそびに いきます。

こうべは ふるいものが あまり ありませんが、まちの うしろに 

やまが まえに うみが あって、すてきな まちです。わかいひとは

こうべが すきです。おおさかに くうこうが ふたつ あります。

You might also like