You are on page 1of 8

にちじょうかいわ しゅ み なん

【日常会話】 22.趣味は何ですか。
な まえ なん
1. あなたの名前は何ですか。 さいきん きょう み
23. 最近、どんなことに 興 味がありますか。
なんさい
2. 何歳ですか。 さいきん いちばんたの なん
24. 最近、一番楽しかったことは何ですか。
かな なん
とし
悲 しかったことは何ですか。
3. 歳はいくつですか。

なか なに いちばん す
ねんれい
4. 年齢 はいくつですか。 25. スポーツの中 で何が一番好きですか。

えい ご はな
いなか
5. 田舎はどこですか。 26. 英語が話せますか。

くるま うんてん
しゅっしん
6. 出 身 はどこですか。 27. 車 の運転ができますか。

じてんしゃ しゅう り

7. どこから来ましたか。 28. 自転車が 修 理できますか。

ともだち つく
まち
8. はどんな町ですか。 29. 友達をすぐに作れますか。

とく い なん
いなか なに いちばんゆうめい
9.あなたの田舎で何が一番有名ですか。 30.得意なことは何ですか。

にが て なん
いなか い
10. 田舎からマニラまで どうやって行きますか。 31.苦 手なことは何ですか。

きんちょう
いなか
11.田舎からマニラまでどのくらいかかりますか。 32. どんなとき、緊 張 しますか。

そんけい ひと だれ
いま す
12.今、あなたはどこに住んでいますか。 33. 尊敬する人は誰 ですか。

す いろ なにいろ
だれ す
13. 誰 と住んでいますか。 34. 好きな色は何色 ですか。

す た もの なん
いえ なん がい だ
14.あなたの家は何階建てですか。 35. 好きな食べ物は何ですか。

た もの す きら
せいかく おし
15. あなたの性格を教えてください。 36. 食べ物で 好き嫌いはありますか。

にほん しんせき
しんちょう なん
16.身 長 は何センチですか。 37. 日本に親戚がいますか。

どくしん
たいじゅう なん
17. 体 重 は何キロですか。 38.独身ですか。


けつえきがた なにがた
18. 血液型は何 型 ですか。 39.子どもがいますか。

こ なんにん
たばこ す
19. 煙草を吸いますか。 40. [はいのとき]子どもは 何人 ですか。
にん
___人です。
さけ の
20. お酒を飲みますか。
せいねん が っ ぴ
41.生年 月日はいつですか。
さけ の せいねん が っ ぴ ねん がつ にち
21. お酒が飲めますか 生年 月日は__年 __月 __日です。
たんじょう び なに に ほ ん りょうり た
42.誕 生 日に何かもらいましたか。 64. 日本料理を食べたことがありますか。

りょうり た
43.だれにもらいましたか。 65. どんな料理を食べましたか。

かぞく ぜんいん なんにん


44.家族は全員で何人ですか。 66. どうでしたか。

きょうだい なんにん に ほ ん りょうり なん た


45.兄 弟 は何人いますか。 67. 日本料理は何でも食べられますか。

おとこ きょうだい なんにん し まい なんにん じぶん りょうり つく


46. 男 の兄 弟 は何人ですか。姉妹は何人ですか。 68. 自分で料理が作れますか。

ちょうなん ちょうじょ りょうり つく


47.あなたは長 男 [長女 ]ですか。 69. どんな料理が作れますか。

きょうだい なか なんばんめ と く い りょうり なん


48.兄 弟 の中 であなたは何番目ですか。 70. 得意料理は何ですか。

とう なんさい に ほ んご べんきょう
49.お父さんは何歳ですか。 71. どのくらい日本語を勉 強 していますか。

かあ なんさい に ほ んご べんきょう なん じ なん じ
50.お母 さんは何歳ですか。 72. 日本語の勉 強 は何時から何時までですか。

りょうしん な まえ なん に ほ んご べんきょう なん よ う び なん よ う び
51.両 親 の名前は何ですか。 73.日本語の勉 強 は何曜日から何曜日までですか。

りょうしん し ごと なん に ほ んご べんきょう なん じ はじ
52.両 親 の仕事は何ですか。 74. 日本語の勉 強 は何時に始まりますか。

りょうしん ひと に ほ んご べんきょう なんじ お


53. 両 親 はどんな人ですか。 75.日本語の勉 強 は何時に終わりますか。

か ぞく にほん い こと おも に ほ んご べんきょう なんじ


54.家族はあなたが日本へ行く事をどう思っていますか。 76. 日本語の勉 強 は何時からですか。

はたら に ほ んご べんきょう
55. 働 いたことはありますか。 77.日本語の勉 強 はどうですか。

かいしゃ はたら に ほ んご なに
56.どんな会社で 働 きましたか。 78.日本語の何がおもしろいですか。

かいしゃ なに に ほ んご はな
57.その会社で何をしていましたか。 79.日本語が話せますか。

しごと に ほ んご えい ご むずか
58.どのぐらいその仕事をしましたか。 80.日本語と英語と、どちらが 難 しいですか。

まえ しごと や りゆう むずか


59.前の仕事を辞めた理由はなんですか。 81.どんなところが 難 しいですか。

やきん きゅうじつしゅっきん かんじ おぼ こと


60.夜勤や休 日 出 勤 をしたことはありますか。 82.漢字を覚 えるためにどんな事をしていますか。

あさ はん ひる はん ばん は ん た に ほ んご べんきょう
61.もう朝ご飯/ 昼ご飯/ 晩 ご飯を食べましたか。 83.どうして日本語を勉 強 していますか。

なに た に ほ んご おし せんせい
62. 何を食べましたか。 84.あなたに日本語を教えている先生はどなたですか。

せんせい せんせい
63. どうでしたか。 85.あなたの先生はどんな先生ですか。
いっしょ べんきょう じっしゅうせい なんにん かね た
86. 一緒に勉 強 している実習生 は何人ですか。 107.どうやってお金 を貯めますか。

だれ いちばんわか まん なに
87. あなたのクラスで誰 が一番 若いですか。 108.もし100万ペソあったら、何をしたいですか。

なんさい かね つか
88.______さんは何歳ですか。 109. いつもどんなものにお金 を使 いますか。

かん じ か さいしょ きゅうりょう
89.漢字が書けますか。 110. 最初の 給 料 をもらったらどうしますか。

かん じ かん じ か さ ん ね ん ご なに
90.漢字は、どんな漢字が書けますか。 111.三年後、何をするつもりですか。

き ょ う なんがつ なんにち ゆめ なん
91. 今日は何 月 、何日ですか。 112.あなたの夢 は何ですか。

き ょ う なん よ う び こ ころ ゆめ なん
92.今日は何曜日ですか。 113.子どもの頃の夢 は何でしたか。

いま なん じ に ほん そう り だいじん し
93. 今、何時ですか。 114. 日本の総理大臣を知っていますか。

やす に ほん なんさい さけ の
94. 休みはいつですか。 115.日本では何歳からお酒を飲んでもいいですか。

やす ひ なに に ほん なんさい たばこ す
95.休みの日には何をしていますか。 116.日本では何歳から煙草を吸ってもいいですか。

けいたいでんわ なに み に ほん けいさつ し ょ でんわばんごう し


96. 携帯電話で何をよく見ていますか。 117.日本の警察署の電話番号を知っていますか。

に ほん きゅうきゅうしゃ でんわばんごう し
ひま なに
97.暇なとき、いつも何をしていますか。 118. 日本の救急車 の電話番号を知っていますか。

ぶんべつ い み
こんど にちようび い
98.今度の日曜日(に)どこへ行きますか。 119.ごみの分別 とは、どういう意味ですか?

に ほん おも
はっさん
120. 日本についてどう思いますか。
99.ストレスを発散するために、どんなことをしますか。
くに

まいあさ なんじ お 121.フィリピンはどんな国ですか。


100.毎朝、何時に起きていますか。
ゆうめい

お なに 122.フィリピンで有名なところはどこですか。
101.起きてから何をしていますか。
ゆうめい た もの

まいばん なん じ ね 123.フィリピンで有名な食べ物はなんですか。
102.毎晩、何時に寝ていますか。
ゆうめい ひと

ね まえ なに 124.フィリピンで有名な人はだれですか。
103. 寝る前に、何をしていますか。
ひと ひと
け さ な んじ お 125.その人はどんな人ですか。
104.今朝、何時に起きましたか。
に ほ ん ご がっこう し

きのう ばん ゆう なんじ ね 126. さくら日本語学校のディレクターを知っていますか。


105.昨日の晩 (夕べ)、何時に寝ましたか。
ふじもと かた おも

かね た 127. 藤本ディレクターはどんな方だと思いますか。
106.いくらぐらいお金 を貯めたいですか。
に ほ ん ご がっこう しゃちょう し じ てん しゃ の けいたい で ん わ つか
128.さくら日本語学校の社長 を知っていますか。 148.自転車に乗りながら携帯電話を使 っても
いいですか。
しゃちょう かた おも
129.アリサ社長はどんな方だと思いますか。
にほん じ てん しゃ の なに き つ
149.日本で自転車に乗るとき、何を気を付けなければ
にほん あさ なん い
130. 日本では、朝のあいさつは何と言いますか。 なりませんか。

みち わた なに
に ほん で なん い
131.日本では出かけるとき、何 と言いますか。 150.道を渡 るとき、何をしなければなりませんか。

かばん なか なに
に ほん いえ かえ なん い
151.あなたの 鞄 の中 に何がありますか。
132. 日本では家に帰ったとき、何と言いますか。

に ほん ね まえ なん い 152.あなたのパスポートはどこにありますか。
133.日本では、寝る前に何と言いますか。
せんしゅう に ち よ う び いえ
に ほん へ や はい まえ なん い 153.先 週 の日曜日、家にいましたか。
134.日本では部屋に入 る前に何と言いますか。
きのう てん き
に ほん た まえ なん 154.昨日の天気はどうでしたか。
135.日本では食べる前に何といいますか。
いま あめ ふ
に ほん た あと なん い 155.今、雨 が降っていますか。
136. 日本では 食べた後に何と言いますか
こんばん あめ ふ おも

に ほん いえ はい まえ なに 156.今晩、雨 が降ると思いますか。
137.日本では家に入る前に何をしますか。
に ほん いちばん い

きのう ひる はん た 157.日本で一番行きたいところはどこですか。
138.昨日、どこで昼ご飯を食べましたか。
158.どうしてですか。
ある けいたい み
139.歩きながら携帯を見てもいいですか。
に ほん い
159.日本へ行ったら、どんなことがしたいですか。
ある たばこ す
ふ じ さん のぼ
140.歩きながら煙草を吸ってもいいですか。 富士山に登 りたいです。

きつえんじょ いがい
ひ こう き の こと
141.喫煙所[スモーキングエリア]以外 160.飛行機に乗った事がありますか。
たばこ す
で煙草を吸ってもいいですか。
らいねん なんさい
161.来年、何歳になりますか。
142.どうしてですか。
いえ べんきょう じ かん
ともだち よこ なら ある 162.家で勉強 する時間はどのぐらい
143.友達と横に並んで歩いてもいいですか。
ありますか。

て い はな
いちばん す こと ば なん
144.ポケットに手を入れて話してもいいですか。 163.あなたの一番好きな言葉は何ですか。

いえ なか おお おと おお こえ だ
145.家の中 で大きい音や大きい声を出したり、 164. それはどうしてですか。
おそ
遅くまでパーティーをしてもいいですか。
なんさい はじ ひ こう き の
165.何歳のとき、初めて飛行機に乗りましたか。
でんしゃ なか でんわ
146.電車の中 で電話をかけてもいいですか。
さい ふ かね ひろ
166.財布[お金 ]を拾ったとき、どうしますか。
じ てん しゃ の おんがく き
147.自転車に乗りながら音楽を聴いてもいいですか。
さい ふ な
167.財布やパスポートを無くしたとき、どうしますか。
じてんしゃ くるま の じ こ
168.自転車や 車 に乗っているとき、事故にあったら
に ほん せいかつ ふ あん なん
なに
何をしなければなりませんか。 189.日本の生活で不安なことは何ですか。

じっしゅうせい
かね な だれ か
169.お金が無いとき、誰に貸してもらいますか。 190. あなたはどこの実習生 ですか。

に ほん い
ともだち びょう き なに
170. 友達が 病 気のとき、何をしてあげますか。 191.日本のどこへ行きますか。

に ほん はたら かいしゃ
ねつ
171.熱 があるとき、どうしますか。 192.日本で 働 く会社はどちらですか。

かいしゃ なにけん
じ しん つなみ
172. 地震や津波のとき、どうしますか。 193.会社はどこに[何 県に]ありますか。

に ほん はたら
けんこう なに
173.健康のために何をしなければなりませんか。 194.日本でどのくらい 働 きますか

ねんかん に ほん はたら さみ
けんこう なに
174.健康のために何かしていることはありますか。 195.3年間 日本で 働 きますが、寂しく[ホームシックに]
なったら、どうしますか。
つか なに げん き
175. 疲 れているとき、何をすると、元気になりますか。 し ごと なん
196.仕事は何ですか。
か ぜ なに
176. 風邪をひかないために何をしたらいいですか。 しょくしゅ なん
197.職種は何ですか。
みち まよ
177. 道に迷ったら、どうしますか。 し ごと けいけん
198.その仕事の経験はありますか。
なん き
178. 何と聞きますか。 しゃちょう な まえ なん
199.社長 の名前は何ですか。
に ほん い に ほ んご べんきょう つづ
179.日本へ行っても、日本語の勉 強 を続 けますか。 くみあい なん
200.あなたの組合は何ですか。
180. どうしてですか。
ねんかん し ごと つづ なに たいせつ
201.3年間 仕事を続 けるために何が大切だと
に ほん い もくてき なん おも
181.日本へ行く目的は何ですか。 思いますか。

おうぼ り ゆう なん
182.プロデンシャルに応募した理由は何ですか。

がいこく はたら
183.外国で 働 いたことはありますか。

に ほん い まえ なに
184.日本へ行く前に何をしなければなりませんか。

に ほん なに い
185.日本へ何をしに行きますか。

に ほん あいだ なに もくひょう
186.日本にいる 間 に何か目 標 がありますか。

に ほん い
187.いつ日本へ行きますか。

しゅっぱつ
188.出 発 はいつですか。
こうじょう かいわ し ごとちゅう ぐ あい わる

【工場の会話】 218.仕事 中 に具合が悪くなりました。


じょうし なん い
こうじょう なか なに いちばんたいせつ
上司[リーダー]に何と言いますか?
202. 工場の中で何が一番 大切ですか。
し ごと ち こく
し ごと なに
219.仕事に遅刻しないようにするために
203.仕事でトラブルがあったら何をしなければ
どうしたらいいですか。
なりませんか。
し ごと ま ちが

220.仕事を間違えないようにするためにどうしますか。
204.わからないのに「わかりました」と言ったら、
どうなりますか。 し ごと きょ か しゃしん と
221.仕事、許可をもらわないで写真を撮っても
じょうし なに
いいですか。
205. 上司[リーダー]にしかられたら、何をしますか。
げん ば どうぐ つか あと なに
かいしゃ どうりょう なかよ なに
222.現場で道具を使った後、何をしなければ
206.会社の同僚 と仲良くするために何をすれば
なりませんか。
いいですか。
げん ば
げんば しごと かって
223.現場でけがをしたら、どうしますか。
207.現場で仕事がわからないとき、勝手に
やってもいいですか。 し ごと とき きび い だいじょうぶ
224.仕事の時に厳しいことを言われても大丈夫ですか。
どうりょう しんらい え なに
208.同僚 の信頼を得るために何をしますか。 かいしゃ ひと
225.会社の人にたたかれたら、どうしますか。
じょうし し じ
209上司[リーダー]の指示がわからないとき、どうしますか。 かいしゃ ひと
226.会社の人にいじめられたらどうしますか。
かいしゃ ひと はなし き なに
210.会社の人の 話 を聞くとき、何をしなければ こと ば
なりませんか。 227.チームワークという言葉がわかりますか。
どういういみですか。
し ごと ひつよう
211.どうして、メモをすることが仕事で必要だと しょう か き えい ご なん
おも
228. 消 火器は英語で何ですか。
思いますか。
しょう か き つか
し ごと おぼ じ ぶ ん かた し ごと
229. 消 火器はどんなときに使いますか。
212.仕事を覚えたら、自分のやり方で仕事をしても
いいですか。 し ごと じ こ ふせ なに
230.仕事でけがや事故を防ぐために何 をしなければ
し ごと ち こく なに
なりませんか。
213.仕事に遅刻するとき、何をしなければなりませんか。
あんぜんかくにん
とき なん い
231.安全確認とは なんですか。
214.その時、何と言いますか。
さつえい き ん し い み
げん ば き かい ば あい じ ぶん
232.撮影禁止とは どういう意味ですか。
215.現場の機械にトラブルがおきた場合は自分で
なお
直してもいいですか。 かんでんちゅうい い み
233.感電 注意とは どういう意味ですか。
かいしゃ やす とき なに
216. 会社を休む時、何 をしなければなりませんか。 いんしょく き ん し い み
234.飲 食 禁止とは どういう意味ですか。
し ごとちゅう い なん い
217.仕事 中 、トイレに行きたくなりました。何と言いますか。 じ かん げんしゅ い み
235.時間厳守とは どういう意味ですか。

ど そ く げんきん い み
236.土足厳禁とは どういう意味ですか。
か き げんきん おし

237.火気厳禁とは なんですか。 256.教えてもらったことがあっているか


かくにん い
確認したいです。なんと言いますか。
ゆびさ かくにん い み
238.指差し確認とは どういう意味ですか。
し ごと お じょうし ほ うこ く
257. 仕事が終わりました。上司[リーダー]に報告します。
きんえん い
239. 禁煙とは どういういみですか。 なんと言いますか。

たちいりきんし い み し ごと ひま なん い
240. 立入禁止とは どういう意味ですか。 258 .仕事で暇なとき、何と言いますか。

し よう きんし い み まいあさ しゅっきん とき なん い


241.使用禁止とは どういう意味ですか。 259. 毎朝、出 勤 する時、何と言いますか。

なん し ごと とき ゆびわ
242.5Sとは 何ですか。 260. 仕事の時、指輪やネックレスやピアスをつけても
いいですか。
せい り い み
243. 整理とは どういう意味ですか。
あんぜん さ ぎ ょ う げんそく
「安全 作業の 7原則」
せいとん い み
244. 整頓とは どういう意味ですか。 261. 1.
262. 2.
せいそう い み
263. 3.
245. 清掃とは どういう意味ですか。
264. 4.
せいけつ い み 265. 5.
246. 清潔とは どういう意味ですか。 266. 6.
267. 7.
しつけ い み
247. 躾 とはどういう意味ですか。
しょくば き ほ ん

「職場の基本」
248. ほうれんそうを知っていますか。

268. 1.
249. ほうれんそうとはなんですか。
269. 2.
ひつよう
270. 3.
250.ほうれんそうはどうして必要ですか。 271. 4.
272. 5.
しごと なに
251.仕事でミスをしたら何をしないといけませんか。 273. 6.
274. 7.
に ほん しごと お かえ なん
252.日本では、仕事が終わって帰るとき、何と

言いますか。 6S

あたら し ご と おし 275. 1.
253.これから、 新 しい仕事を教えてもらいます。
さいしょ なん い 276. 2.
最初に何と言いますか。 277. 3.
278. 4.
せつめい き
254.説明を聞きました。まだわかりません。 279. 5.
つぎ なん い
次に何と言いますか。 280. 6.

かた おし
255.やり方を教えてもらいました。まだわかりません。
なん い
何と言いますか。
5W+3H

281. 1.
282. 2.
283. 3.
284. 4.
285. 5.
286. 6.
287. 7.
288. 8.

あんぜんうんてん きんし じ こ う
「安全運転…禁止事項」

289. 1.
290. 2.
291. 3.
292. 4.
293. 5.
294. 6.
295. 7.
296. 8.
297. 9.
298. 10.
299. 11.
300. 12.

かいわ し け ん お
★これで 会話試験を 終わります。

つか さま
さん、お疲 れ様でした。
せんせい
先生、ありがとうございました。

You might also like