You are on page 1of 2

解答用紙にすべて手書きで記入し、写真をとっておくること。

ただし、解答用紙がプリントアウトできない場合は、白紙のコピー用紙やレポート用紙などの手持
ちの紙に書いて提出することも可とする。

K400期末試験 解答用紙 /99 名前( )

1 (1点×10)

1)
( ) 2)
( ) 3)
( ) 4)
( )

5)
( ) 6)
( ) 7)
( ) 8)
( )

9)
( ) 10)( )

2 (1点×5) *自分の用紙を使う場合:問われている漢字1つだけ書けばよい

1)
( 差) 2)( 当) 3)
( 拠) 4)( けた) 5)( った)

3 (1点×15) *自分の用紙を使う場合:
「送り仮名」は書かなくてもよい

1)
( する) 2)
( しい) 3)
( い)

4)
( く) 5)
( い) 6)
( ぶまれている)

7)
( しい) 8)
( した) 9)
( い)

10)( った) 11)( める) 12)( めて)

13)( んで) 14)( ) 15)( った)

4 (1点×10 + 1点×10 =20)


*自分の用紙を使う場合:漢語と読み方の両方を必ず書くこと

例)( 漢 字 ) 〔 かんじ 〕

1)
( ) 〔 〕

2)
( ) 〔 〕

3)
( ) 〔 〕

4)
( ) 〔 〕

5)
( ) 〔 〕
6)
( ) 〔 〕

7)
( ) 〔 〕

8)
( ) 〔 〕

9)
( ) 〔 〕

10)( ) 〔 〕

5 (1点×5) *自分の用紙を使う場合:選んだ記号だけ書けばよい
1)( a. ・b. ・ c. ・d. ) 2)( a. ・b. ・ c. ・d. ) 3)( a. ・b. ・ c. ・d. )
( a. ・b. ・ c. ・d. ) 5)( a. ・b. ・ c. ・d. )
4)

6 (1点×5) *自分の用紙を使う場合:選んだ記号だけ書けばよい
1)(a.厚い・b.浅い・c.善い・d.硬い) 2)
(a.厚い・b.浅い・c.善い・d.硬い)
3)
(a.厚い・b.浅い・c.善い・d.硬い) 4)(a.貧弱・b.多少・c.貧乏・d.貧困)
5)
(a.物質的・b.心理的・c.経済的・d.肉体的)

7 (2点×10) *自分の用紙を使う場合:記号と読み方の両方を必ず書くこと

1)①〔 〕( ) ②〔 〕( ) ③〔 〕( )

2)①〔 〕( ) ②〔 〕( ) ③〔 〕( )

④〔 〕( )

3)①〔 〕( ) ②〔 〕( ) ③〔 〕( )

8 (1 点×5) *自分の用紙を使う場合:記号を書けばよい
1)厳密な〔 〕 2)密接な〔 〕 3)有益な〔 〕 4)深刻な〔 〕
5)大幅な〔 〕

〔 a.関係がある b.検査を行う c.減少をしている d.問題を抱えている e.助言をもらった 〕

9 (1 点×10) *自分の用紙を使う場合:〔〕に記号A,B,Cのいずれかを書くこと
1)
〔 〕 2)〔 〕 3)〔 〕 4)〔 〕 5) 〔 〕
6)
〔 〕 7)〔 〕 8)〔 〕 9)〔 〕 10)〔 〕

10 (1点×4)
・下線箇所 ( ) ( ) ( ) ( )
・漢字 ( ) ( ) ( ) ( )

You might also like