You are on page 1of 11

当物件の募集状況に関するお問い合わせはこちら

https://www.take-office.co.jp/contact/

THE
LANDMARK
TOWER
YOKOHAMA

e
fic
of
ke
ta
当物件の募集状況に関するお問い合わせはこちら
https://www.take-office.co.jp/contact/

壮横 国際交流と高度情報社会の拠点、
自然と歴史を活かした都市像を
大浜 めざし、開発が進められています。
機浜市は世界に聞かれた人間性 質かな
な新 都市をめざし、総合計画「よこはま 2
1世 紀

Z都
プラン」を推進。
みなとみらい 2
1は、その総合
計画の中心的な事業で、日本の者 1
1
市開発
史に一つの│時代を築〈壮大なプロジ、エクト

ジ 心
主‘ 7p
す。その目的は、次の 3
①横浜の自立性の強化
つに集約されます。

②横浜港の港湾機能の質的転換


① 首都圏の業務機能の分担
みなとみらい 2
1は1
859年 の 開 港 以 来、横
浜の都心部として発展してきた関内・伊勢 ① 水と緑と歴史に固まれた人間環境都市 みなとみらい 2
1事 業 の 経 緯


?
佐木町地区と、 1成後急速に発展してきた 石 づくりドックの復元や水辺のプロムナード .昭和 40(1965)年2月/横浜市が r6大事業」の
横浜駅周辺地区、この両地区に固まれた など、歴史や自然の魅力あふれる人間環 ーっとして「都心部強化事業Jを発表。
.昭和 53(1978)年11月/r
機浜市都心臨海部総
約1
86h
a(既 存 土 地 1
10h
a/埋 立 地 7
6ha
) 境としての都市を形成します。 合整備計画調査委員会 J(八十島義之助委員
の広大な臨海部に、国際性をテ ーマとする これら都市像を具 現化するために、みなとみ 長)発足。

e
・昭和 54(1979)年12月/基本構惣を報告。
らい 2
1では、公共セクタ ー
とω
業務、文化、商業、コンベンションなどの多 、 民 間 セクタ ー

.昭和 55(1980)年3月/三菱重工業側横浜造船
彩な都心機能を集積させ、就業人口 1
9万 第三セクターが 一 体となり、街づくりの調 所の移転決定 0
人、居住人口 l
万人という 2
1世 紀 の 新 都 和を第 ーに基 本協定を定め、開発そ推進 .昭和 5
6(1
981
):年7月/
横浜市「都心臨海部総

fic

合整備基本計画(中間案 ) J発表。
心を創出するプロジェクトで、
あると同 H
寺に首 しています。 ・同年 1
0月/計画及び事業の名称を rみなとみら
都圏の均衡ある発展をめざした国の業務 い2
1Jに決定 0

ら 核都市構想 実現の一翼を担うナショナノレ
プロジェクトです。さらに市民が憩い、親しめ
交通アクセス図 .昭和 58(1983)年1
工式。
1月/みなとみらい 2

埋立事業、土地区画整理事業等による基盤整
1事業起

るウォーターフロント空間を創出し、従来、 備を開始。
・昭和 63(1988)年7月/みなとみらい 2
1街づくり

of
物 流 機 能 中 心 だった港湾機 能力、らの質 基本協定締結。
その街づくりは、次の 3
的転換も図ります。 つ ・平成元 ( 1989)年3月/績浜博覧会開幕 ( 10月
閉幕 )
0
の都市像をもって進められています。
.同年 11月/横浜美術館正式オープン。
①2
4日寺間活動する国際文化都市 ・平成 2(1
99)年3月/
0 ランドマークタワー着工 0

開港以来、横浜が培ってきた国 │
祭性を活 ・同年 11月/24街区開発提案競技で rT.R.Y90

ke
かし、世界各地の動きに常時対応、する 2 グループJ( 23社)が当選 0
4時
.平成 3(1
99)年7月/
1 機浜国際平和会議場(パ
1
間活動型の者1市を形成します。 シフィコ横浜)竣工。
②2
1世紀の情報都市 .平成 5(1
99)年7月/ランドマークタワー竣工
3 0

.同年目月 /横浜銀行本庖オープン。
高 度 情 報社会に対応した情報通信 オ
、ット ・平成 6(1
99)年4月/
4 国立横浜国際会議場オー
ワークを都市構造の基盤とし、世界と連動 ブン0

した情報都市を形成します。 .周年 6月/三菱重工横浜ビルオープン。


ta
・平成 8(1
996
)1月/
けいゅう病院オープン。

みなとみらい 2
1整備スケジュール 平成 6年度 平成 7年度 平成 8年度 平成 9年度
平成 5年度 平成 1
0年度 平成 1
1年度 平成 1
2年度
(
199
3) (
199
4) (
199
5) (
199
6) (
199
7) (
199
8) (
199
9) (
200
0)
1_1土地区画整理事業
ぼ~I 埋立事業(新港地区突堤問)
暗 :
1共 同 溝
品│都市廃棄物処理新システム
ド~I 地域冷暖房システム

同国際大通り(山内町叩)
み品:とみらいランプ
みなとみらい 21線
[

2
5 区(ランド7 ークタワー)
桂3 1
990
0街区(横浜銀行新本庖)
3 1
990
機能集積

2
4街区(クイーンズスク工ア横浜) 1
993
3
2街区(けいゅう病院) 1
992
3
7街区(三菱重工横浜ビJレ ) 1
992
0街
3 区 (RC横浜ビル (
仮称))
横浜国際平和会議場(パシアイコ横浜)

圃赤軌れんカが似ず

圏 地区

…一→ト附…サ引イド湖 1
985

2
当物件の募集状況に関するお問い合わせはこちら
https://www.take-office.co.jp/contact/

みなとみらい幻の
先導的な開発、、ソlン、お街区。
日本一高いタワー棟をシンボルに ランドマ ークタワー立 面 図 5街 区 配置 図
2
一 つの 街を形成します。
25街区はみなとみらし、 21地 区 の 先 導 的 な
開発ゾーンにあり、また民間最初の大規模
開発街区であることなどから、その開発は地
区全体のシンボ‘ ;vフ。
ロジェクトとしての役
割を担っています。
9階:展望フロア
6
つを J
計画の立案にあたっては、 以 下 の 3 去
木骨俗としています。

① みなとみらい 21における業務集積具 現化
第E期棟
の 第l号プロジ、エク トとして、同地 区 へ の
将来にわたる企業集積を先導する大規
オフィス

e
模かつ先進的なオフィスづくりをめざす。
建築概要(第 I
期)
② 桜木町駅から横浜田│祭平和 会 議 場
(ノ f シフイコ ~~ï 浜)に至る歩行者専用 IDJJ
・所在地横浜市西区みなとみらい二丁目
番1
2 号

fic
線 「 クイーン ili~IJ の始点に位置し、街 の
・敷地面積 3 8,6.
0 15
1m'
結節点となる街区と して、 業 務 施 設 を 中 階 地 上7
- 建 築 規 模 タ ワ ー 棟/地下 3 0階
心としながらもにぎわいを創出する商 業 施 塔屋 3階(最高高さ 2 96m)
設やみなとみらし、 21がめざ、すコンペンシ プラザ棟/地下 4 階 地 上5 階
一部 7

'
1
1
ョン機能集積の一 翼を担うホテルを 1
・構 造鉄骨造・鉄骨鉄筋コンクリート造
設した均衡のとれた複合開発をめざす二

of
(一部鉄筋コンクリート造)
⑤ みなとみらい 21がめざす i
悶いのある都市 ・ 主 要 施 設 オフィス、ホテル「横浜ロイヤルパー
環境を創出するため、水と緑を取り込ん クホテルニッコーJ、ショッピングモー
ル「ランドマークプラザ』、石づくり
だウォーターフロント環境の形成に配臆 25街 区 の 開 発 経 緯
一デン」、展望
ドック「ドックヤードカ恭
するとともに、敷地に残る三菱重 工 業 側 旧
8
.昭和 5(9
18)年3月/三菱地所は、三菱重工
3 フロア「スカイガーデン」、多目的ホ

ke
横 浜 造 船 所 第 2号ドックを保全活用す 業側より造船所跡地 3 1aの内、 2
h 0haを賞受 ール「ラント、 フ
7 ークホールJ、ィト

る。 け、民間最大の地権者として「みなとみらい 2 1J ネス施設、「リーヴ・ルネサンス横浜
上記基本骨絡をプランとしてまとめるにあた に参画。2 5街区開発計画の検討を開始。 ラザ」、駐車場
ランドマーク 7.
3
.昭和 6( 9
188 月/
)年 1 5街区の開発基本構想
2 ・建築面積 23,0
28'
m
っては、更に以下の 2点に配慮 しています。
を発表 0 ・延床面積 39 8
2,8m
5'
① 数多くの東京 湾 岸プロジェクトの中で .平成元(1 99
8)年4月/三菱重工業側 旧横浜造 (内訳) オフィス/約 1 6,
6 00
0m'
のみなとみらい 21のポジショニンク守を踏ま 船所第 2 号ドックが「横浜市認定歴史的建造 ホテル/約8 3,00m
0'
ta
え、地区全体のスケーノνや 先 進 性 を 表 物」に認定、保全活用計画を発表。 ショッピングモール/約7 0
4,0m
0'

現するプランとする。
・周年 7月/展望フロアの設置計画を発表。 駐車場/約6 0 m
0, ∞'
.伺年 12月/三菱重工業側旧横浜造船所第 2 号 (駐車台数約 1 4
,00台)
① 国際的にも評価の得られるプランとする。 ドックの保全活用調査を開始。 その他/約 10,00m
0'
3年
以上の整理のもとに昭和 6 9
(8)
81月 .平成 2(19
90)年 1 月/ 25街区特定街区決定告示。 ・建築主三菱地所株式会社
.周年 3月/ r25街区ランドマークタワー J (仮称) ・基本構想及び ヒュー・スタビンス氏及ひーザ・スタビ
に発表した基 本 構 想 以 日 本 一 高 Lタワー
新築工事着工 0 デイ
ザンン
コサMトン ンス・アソシェイツ(米国)
ング
棟を中心とするオフィス、ホテノレ、ショッヒ。
・平成 3(1991) 年 3 月/ ~掬横浜ロイヤルパークホ rHughStubbinsand
/(M.
モーノレの大 規 模 被 合 開 発 プ ランで与す二地 テル設立0 TheStubbinsAssociates,
0階建、 高 さ296m。ランドマークタワー
上7 ・同年 10月/三菱地所ビルマネジメン卜横浜附 n
Ic)
.
はオフィス、ホテノレ、シヨツヒ。ンクゃモーノレを十~ 設立0 ・設計・監理 三菱地所株式会社
1月/正式名称を「横浜ランドマークタワ
.周年 1 ・工 期 着 工 /1990 )年3月2
(平成 2 0日
に、展 望 フロアや多目的ホール、さらには石
一」に決定 0 9
竣工 /19(平成 5
3 4日
)年 7月1
づくりのドックぞ復元活用 した広場など、多
1
.平成 5(993)年 3月/メックパーキング横浜側 ・ そ の 他 上 記 建 物 ( 第I
期)に加え、高層
彩 な 施 設 営 併 設 し、魅 力ある 一 つ の 街 を 設立0 オフィス棟(第 E期棟)を建設の
形成します二 .同年 7月/ランドマークタワー竣工。 予定

3 4
当物件の募集状況に関するお問い合わせはこちら
https://www.take-office.co.jp/contact/

守 TH E

LANDMARK
TOWER
Y u K O H A MA

2
1世紀をリードする、
安全性、快適性、経済性、利便性、そして創造性。
さまざまな角度から検討を重ねた総合的な
ビジネス環境をご提案します。

活気あふれるビジネス環境を実現。 みなとみらい 2
1における最初の大規模なオフィス施設として、同地区へ
の業務集積を促進する先導役、それがランドマークタワーです。
オフィスフロアはタワー 1
階から 4
81;
皆に位置し、ゆとりある空間や先進機
能の装備はもとより、企業の活動やオフィスワーカーの生活をハード・
ソフトの両面からサポートするさまざまな施設、サービスを備えています。 十
! J~ヤ
単に空 l
閣を提供していた第 l世代のオフィス。次に現れた、 多様な機
能を装備した第 2 世代のオフィス。ランドマークタワーはそうした機能
の装備を追求したインテリジェントビノレを越え、ここを舞台とする企業や

e
オフィスワーカーカ fいきいきと活動でト
き、i
る 閏いのある総合的なビジネス
環境の創出をめざしてし、ます。

y エレベーターホーJレ&キーボーノクス(タワー 2
0階)

fic

"
ン/

of
ke
ta
戸弓チ-

オフィス室内(タワー 2
0階)

ビジヰスサポ トフロアテ' 5階)


シジョンルーム(タワー 2 給湯室(ヲワー 2
0階)

5 6
当物件の募集状況に関するお問い合わせはこちら


https://www.take-office.co.jp/contact/

LAN D MARK
TOWER
Y O K O H A M八

企業のニーズヘ、 i
.
豊かさを感じさせる、オフィスロビー 0


動く歩道 」でアプローチする3階ロビー、 1
1王でアブpローチする 1
階ロ
ランドマークタワーのビ ジネスシーンを支える施 設。

ビジネスサポートフロア〈タワー 25階〉

柔軟に、心地よく応えるオフィス環境
o
オフィスワーカーの多様なニーズ、に応え、ランドマークタワー全体のビ
・二層吹抜け、広さ約 3,
000m
'(3階)。豊かさを?感じさせるロビー空間
O ジオ、スを的確なサービスで支援してし、
0
きます

・3階のー 画には、「タワ- ,
.貸会議室サービス /AV機器を備えたプレゼンテーションルームな
ギャラリー」を設置。絵 画 展
ど、会議や応援のスタイルに対応したノザエーションを用意していま
や写真展などを実 施 し 就


業者、来街者が、身近で
・個人用ワークスペース iDENJ/創造性を高めるプライベートオフィ
気軽に高品質な芸術 文 化
スです。
に触れあえる場所を提供し
.その他、コピーサーヒ守ス、情報 検 索サービス、資料作成サービス、

ます二また、同フロアにゆった

-

翻訳サービスなどを提供します。

e
-

とした喫茶スペース 「
タワー
m∞ヨ

ラウンジ」も設置。オフィスに
i
聞いを提 供します。

fic
タワーギャラリー(タワー3
階)

多彩な活躍をする、ラン ドマークタワー ICカード。


ランドマークタワー内の各施設利用のための ID機能を持つ、 ICカ
ードです。ビノレ入退館時、ピジオ、
ス サポートフロア (
25階)の貸会議
室利用予約時、時間外空 調の予約時の ID機能の他、フードコート

of
や自動販売 機、ランドマークプ
M吋口{︺ヨ

ラザ、各庖舗で利用可能なプリ
ペイド機能を備えています。その

、 金 融 機 関各社の持つ複
合金融サービス利用などの金

ke
ビジネスサポートフロア受付(タワー2
5階)
弔思F 融機能を 一 枚 で 実 現 す る 提
携I
Cカードも用意してし、ます。
フードコート〈タワー 5階〉
オフィスワーカーの利便性を考えて設置された、客席数 8
00席という
カード&キーボックス方 式による鍵管理を採用。 日本最大規模のカフェテリア。ICカードも利用できます。
鍵管理にはカード&キーボ、ツクス方式を採用。各階のエレベーター

ta
-

ホーノレに設置されたキーボ、ツクスがICカードと連動し、
カ ードを差し
-
mm

込むとキーボ‘ックスが開問、 2
4時間スムーズな入退室を 実現しま主



フロア内 の全テナント退出時には瞥 戒状態としてエレベーター通過
階になり、セキュリティを確保。また、鍵の紛失や多数の合鍵複製を防
止します。
2
0階平面図
インフォメーションターミナル
(テナント情報サービスシステム ) を 開 発。
ゆとりあふれる、オフィス空間。 -空調はl
フロア8ソ守
一ンにて制移[
1。きめ細かな対応で快 j
庖│生を 向 超高層複合ビノレ、ランドマークタワーをスムーズに運営 ・
管 理するた
上。2
4時間の空調運転も可能。 めのコンピューターシステムを開発。各テナントに設置された 情報
.広い無柱空間の オフィスを実現。 l
フロアの延床面積は約 3,
0001'
.ISDN対 応 の デジタノレ PBX、光・メタノレ対応、の共用 LANをデジ 端末(インフォメーションターミナノレ)を利用することで、 H
奇問外の空
-3,
500
01です(有効面積約 2,
' 00 -2,
0m' 800m'
)。
タノレ信号でト処理するシステムを導入。ビノレ内外の通信オ、ットワーク 調運転や会議室の予約、 I
C
・二 重床を採用 しなカ湾、 天井高 2.72mのゆとりある空 間 0

化を実現。 カードの n
日会などが可能。複
.全 室、豊かな│眺望が楽しめるセンターコア設計。
・二重床部分は電源、通信コンセントを先行配線(プレワイヤリン 雑な業務をスムーズに処 理
. 各フロアの
イヒ粧室にウオシユレットを採用 。また、女子用にはパウダ
グシステム)し、ビノレ内外のネットワーク化を容易に。 します。また、ランドマークタワ
ーノレームも設置。
. 電 気容量は 5
0VA/1'
(有効面積あたり)に設定 0 ー 全体を運営 ・管理す る三 クリニックフロア〈タワー 7階〉
. 床 荷重は、基準フロア (9-48階)で、 40
0],
g/m'
。 菱地所ビノレマヰ、ジメント横 内科、外科、歯科、脳神 経 外 科 の一 般診療に加え、予防診療(人
各フロアに、インテリジ エント機能を完備。
.テナン ト m 分電車生・端子撚'i";f!~~準装備( イ ンテリジェン トパ オ、ノレ) 。 浜(掬からのビノレ管理上の連 間ドック)機能ももっ、 ヒ
ツν内の診療施設としては日本最大級の広さ
-全 オフィスフロアのフリーアクセス化(約 1
10,
000
111'
)を実現。 絡も受信します。 を誇るクリニックフロアで、す。

7 8
当物件の募集状況に関するお問い合わせはこちら
https://www.take-office.co.jp/contact/

LANDMARK
PLAZA

より豊かな生活のための rNEXTSTANDARDJを クイーン軸のにぎわいを演出する、都市型商業施設。 全 長 200m、5層吹抜け。


延 床 面 積 約7
万4千 m'の 都 市 型 商業 施設「ランドマークフ。
ラザ」は 本格的ガレリア式のショッピングモール。

桜木町駅からパシフィコ横浜に至る歩行者専用動線「クイーン軸」の 全 長 200m、5層吹抜け、本格的なガレリア式のショッピング守モーノレ、

提案する、ランドマークフ ラザ。 O
一部を形成し、にぎわいを創出します。市内および近郊都市生 活 者
の貰い回り品需要へ対応するとともに、周辺環境やランドマークタワー
ランドマークプラザ、。その内部はヨーロッパの広場守思わせる「ガーデ
ンスクエア」と、カジュアノレなにぎわいのある「フェステイノ fノレスクエア」と
の話題性から広域にわたる集客が期待されます。 う2
い つの壮大なアトリウムを中心に構成されます。アトリウムを囲む5
1習
の歩廊沿いには 1
90の専門庄が軒を並べ、各々の庖舗が独自の顔
長期的な視点に立ち、魅力ある生活文化を提案。 (=ファサード)を持つことにより「まち」としてのにぎわいを創出してし、ま
u
寺代は大きな変革期を迎え、商業においても一 時的な流行にとらわれ す。また、ガラス天井ー
からは陽光が降りそそぎ榔子の緑や、水の i
jEれ が
f
ない、より長期的な視点に立った施設づくりが求められています。ランド 屋外的開放感をi
寅出します。各ショップ。は独自の世界観を充分に表
マークプラザ、は、自分らしさの表現とより豊かなライフスタイルを求める 現でトきるようフルライン編集の品揃えを基本とし
、 専 門庖ならではのサ

匂ホ

e
生活者のための空間として、魅力ある 生 活文化を提案。 '
"NEXT ービスを提供します。
言隆

STANDARDdJ(次代の指標、規範)を提案していにとを基本理念
に、ファッション、アート、カルチャーなど、さまざまな情報を収集発信 し

fic
新し Lヴイフスタイル創造を支援して L、きます。

j
-'
行 L A N Dお1ARK
PLAZA
m

--
ヨ』さ閉

of
r ドーハ

ke 〈ランドマークプラザ各階のゾ一二ング〉
5

4
自然光を取り入れるランドマークプラザ天井

階 . カノレチャ一系雑貨ショッフP,スーベニアショップ。・スポーツクラフ、、.
書籍/文具/眼鏡ショップ及び本格的レストランゾーン
階 .インポート中心のエレガンスファッション・生活提案型雑貨・キ
ta
ツズソーン
3
階. 横浜発のオリジナノレショッフP,新しいスタイルを提案するレデ河ス
ファッション&ク守ツズ、
2階. カジュアノレファッション・大型雑貨ショップ。
1
階. フ。レステージ性の高いホテノレアーケード型ショッフ, ,カジュアノレ 0

レストランゾーン
地下 1・2
階 ・石づくりドックに面したレストランゾーン
フェスティパルスクヱア(プラザ 1
階)

ランドマークプラザ立面図

ランドマークプラザ内観

9 1
0
当物件の募集状況に関するお問い合わせはこちら
https://www.take-office.co.jp/contact/

( 0 I
Y0 1 lf¥ M f
¥

ROYAL PARK HOTEL


n
lkk
o

みなとみらい 2
1で繰り広げられる
国際都市横浜をサポートする、 さまざまな活動をサポートする、国際級シティホテルです。
般浜ロイヤノレパークホテルニツコーは、都市機能の中核施設として

横浜ロイヤノレパークホテノレニツコー O 2
5街 区 全体の魅力を高めるとともに、みなとみらい 2
1の街づくりやイメー
ジ形成への貢献をめざ、した、国 際級シティホテルです。ピジオ、ス、コン
ペンション、イベントなど、この街で繰り広げられる都市 i
舌動を2
4n寺問
サポートするとともに、 i
W
Jいを与え、
匡1燦者I
I
Tl
il
ji
J浜 の一 層の活性化を
図ります。その魅力づくりに、まず比類なき眺望を j
'
iA保するため、客室や
U

l
レストランなと、の施設を建物高層 f
;
llに配世。タワー 1
1暗にエントランス
ロヒ守ーを、そして 5
21清から 6
71絡まで 6
03の客 室すべてが日本で最も高
い210m以上に位置しています。客:室 の 2
ぎからは横浜市 内、束京 湾

e
岸エリアはもとより、 速 くは伊豆 半 島 や 富 士 山まで関東一 円を望むこと
ができます。居住性を追求し、ゆったりとした広 さを雌保したインターナ
ショナノレサイズの客室は、 洗練さ~'lたイ ンテ リアに包まれたくつろぎの空

fic
1
1
"
1。インテ
リアデザインは米国 ウィルソン・
アンド・アソシエイツと三 菱 地
所一の手によるもので、す。世界を舞台に活躍する人々にふさわしいやす
らまのステージとして、真心をこめたサービスでおもてなしいたします。

of
ke
(タワー 7
スカイラウンジ「シリウス J 0'皆)
ホテル客室からの眺望

横浜市内最大級のパンケットホールなど、
多 彩 な 施 設 を ご 用 意。
大宴会場(最大 2,
000名 収 得/ホワイエ合 む)は、横浜市内でも故
大級のスケーノレ。パンケットロビーを宴 会 倣 11
穏に設け、宿泊専 用 の
ta
エントランスロビーと2
つの顔でお客様をお迎えいたします。そのほか大
小1
2の宴会場や地 上 7
01消のスカイラウンジをはじめとする9つのレスト
ラン、パ一、チャペノレなども充実。さらに地 上 2
00m
!:'、う超高!脅からの
眺 望が楽しめるプーノレやサロン機能を耐えた会 員 HI
Jの「ランドマー ,
クフィットオ、スクラフ"J(
49階・ 5
01潜)が其のクラブライフを提供します。
、 三 菱 地 所 90%と日本航空開発(附 1
ホテノレの経営・運営には 0% の
(宴会棟3
大宴会場「鳳朔 J 階) 出資による、 株 式会 社横浜ロイヤルパークホテルがあたります。

総合ディベロッパ一、三菱地所のホテル展開。
三 菱 地所は昭和 5
8(19
83)年に「名古屋
第 一 ホテノレ」を開業して以来、「厚木ロイ
ヤノレパーク ホテノレJ、「岡山国際ホテノν、

「ロイヤノレパークホテノレ」、「仙 台ロイヤル
ノfークホテノレ」とし、ったシティホテルをはじ
、 H
め 自利]
62(
198
7)年には「リゾートノ fー
クホテルオニコウベ」を開業し、リソョートホ
テノレ事業を l
i
FJ
始 。これからも、全国的にホ
テル卒業 の展 開を推進していきます。

ホテル ロビー(タワー 1
階) パンケットロビー (宴会棟 1
踏) ロイヤルパ-?ホテル (
東京・箱崎)

1
1 1
2
当物件の募集状況に関するお問い合わせはこちら
https://www.take-office.co.jp/contact/

多彩なコミュニティ・スペース O

e
fic
ランドマ クホール(プラサE階) トヘノクヤードガーテeン
開閉自在の屋根を持つプル(プラザ 6
9階)
スカイガーデン(タワー 6 階)

of
横浜の新しし、情報発信基地、 歴史的資産を未来へ。 日本一高い展望フロア、 オフィスワーカーをサポートする、
ランドマークホール。 ドックヤードガーデ、
ンO スカイガーデン。 リーヴ・ルネサンス横浜ランドマークプラザ。
2
5街区の文化、ビジネス、商業など、多領域にわたる情報発信 基地として 日本の産業史、横浜の都市形成史を語る上で欠かせない三菱重工 業
みなとみらし、 2
1の街としてのにぎわいを創出する施設の 一 つ
、「スカイガーデ 者1市 機能が高度化、級車m化するほど、人の心と体には健康が重要視さ
設置された、「ランドマークホーノレ」。街区の活性化とともに、みなとみらい 2
1 仰旧横浜造船所第2
( 号ドッ久明治 2
9(1
896
)年に竣工した、現存する石 れます。そこで、オフィスワーカーの心身リフレッシユ、健康 づくりを積極的に
ン」を設置しました。高さ 273m、地上 6
9階に位置する日本一 高 い展望フ
づくりの商船用ドックとしては最古のもので、す。近代土木建築史の成果と

ke
の 都 市 文 化 創 造 の一 翼を担います。 音 楽、演劇、展示など、多目的な利 ロアのスカイガーデンへは、 2Ií{,~ ロビーから世界最 高 速のエレベーターに サポー卜するフィットオ、スクラフ、として、プラザ'5Iíh~ に リーウr".)レオ、サンス横浜
用を想定し、スタイノレに応じてフレキシブノレな対応がて、きるよう l
こ設計。高 しても評価が高〈、横浜市より歴史的建造物の認定も受 けています。このド ラン ドアマークフoラザを設置しました。インテリアに海のイメージを取り入れ、
釆り約 4
0秒(分速 7
50m
)で 到 着。視 界 3
60度、前方約 8
0<mまで見渡せ、
i
度なi
寅出に対応する!照明や音 響システムを控え、ロビーやホワイエなどの ックを解体、復元し、来街者の憩いの広場として活用 。「ドックヤードガー
眼下にはベイブリッジと横浜港、速くは東京都心部や房総、 三 浦、伊豆 の 都 会の中 のリゾート感覚を演出 。天気により間関 自在のアーチ型 屋 恨
充実も図りました。「発掘・支援・育成・選択・創造」をキーワー ドに、ジャ デン」として生 まれ変わりました。長さ約 100m、上部│幅約 30m、i
栄さ約 1
0 各半島、富士 山、秩父連山なと、関東平野一円の紘一
大なノ fノラマが広が の下には本格的な競泳プーノレを設け、さらにプールサイドにはテラスやジ
ンノレにとらわれない国内外の 質 の高 い芸術文化を、ホーノレ独自の企画 mo単なる歴史遺産 ではなく、形態上の特色を空 間的魅力として活かし、 ャク、、ジーもあり、リソョート気分を盛り上げます。その他、トレーニングジム、エ
ります。
により紹介するとともに、企業の PRイベントや各種展 示 会などのビジネスユ パフォーマンスやイベント、展 示 会など、新しい都市活動の舞台として活 アロヒcクススタジオ、サウナなど、都市型のスポーツクラブ施設を備えていま
ta
ースも可能な貸ホーノレとして、文化とビジオ、スの情報発信 基地 の 役 割 を 用しています。 す。オフィスワーカーをはじめ誰もが気軽に楽しめ、爽やかなスポーツシー
果たします。プラザ、 5 líh~ の ー 画に位 置 しており、ホーノレ面積は 450m' で、約 ランドマークタワーオIJ~ナJレグッズを開発・販売、タワーショッス ンが広がります。
1
80-500名を収容。開 i
寅前などにゆったりとした時間を過ごせるホワイエも 平成919
( 9
7)年 1
2月、 国 重 要 文化財に指定されました。
スカイガーテマンのエレベータ -
i
l'
, 口、フ。
ラザ5階にランドマークタワーオリ
備えた、多目的なホーノレ空間で寸。 ジ、ナノレ商品を扱う「タワーショップ」を開設。「買う、遊ぶ、 学ぶ」ぞ基本コン 三 菱地所は、平成 319
( 9
1)年に 「株 式 会 社リーヴ ・スポーツ」を設立。
セフ。ト l こランドマークタワ -1~{ 自 のキャラクター商品を開発し、素敵な思 大 手 町、有楽町、名古屋 広小路、金沢、赤坂、そして級浜で・フィットオ、ス
い出をt
曽ります。
J 事 業を展 開してします。

ホワイエ ランドマークスタジオ 第2
号ドック(昭和 4
8年撮影) ドックヤードカ'
ーテーン内観
'
5
デワーショップ(フ。ラザ 皆) ランド 7 ークタワーオリジナjレ
ターッズ エントランスロビー(プラザ5
階) レーニングジム (
ト 7'ラザ 5階)



LANDMARK HALL


DOCKYARD GARDEN SKY GARDEN
L
iv~na!f!'!;/}ce

1
3 1
4
当物件の募集状況に関するお問い合わせはこちら
https://www.take-office.co.jp/contact/

地上 70階、高さ 296mを ランドマークタワーを支える、


非常用ヘリポート

実現した、設計特色。 告1
振 装置
)
技術とシステム。
7
0階

スカイガーデン
この衡の、シンボルであるために。 ③また、ランドマークタワーの基礎部分は 24時間体制の防災センター。 緊急時、ヘリコプターの離着陸が可能。
高 さ296m、延床面積 392,
885m'
。日本ー 頑強な土丹!
否。 そこに直接、 基 礎マット音[;を 各種防災機器の作動状況の確認やビ 屋上に確保された、非常用ヘリポート。
の超高層ビノレ、ランド、マークタワー。みなと 設置し、打ち次ぎなしで、マスコンクリートを ノレ内各所に設置した ITVによる建物内の
みらし、 2
1全体のスカイラインの項点そ形成 打設。面積は 5,
350札 深 さ 5m、使用され 状況確認など全館を一括集中管理します。
エレベーター群管理システム
するとともに、 2
1世紀のシンボ‘ノレにふさわしい たコンクリート量は2万6千 m"以上です。 ホ
機能と形態を兼ね備えた垂直型の複合ビ 以上のような安全性を実現する構造設計
ノレです。設計は三 菱地所による計画骨子 に加え、快適性を追求するために、
をベースに、米国の建築家ヒュー・スタビン ④建物の揺れを軽減する、匡│内最大規
真空集鹿システム
ス氏よりデザイン・コンセフ。
卜の提案喜子受け
、 模、新機構による H
il
J振装 置を採 用 。
タワー
さらに三 菱地所が基本設計・実施設計な 上 部にあるホテノレの快適'生を追求するた

e
進めるという共同作業で行われました。
その め、塔屋 l階(地上 7
1階)に2
基設置。 1
70t 4
9階
デザインは、、、ランド、マーク ρとして他に類例 の移動質量(おもり)が特殊な振り子によっ 4
8階 新たに開発された、
自動ゴンドラ窓拭システム
のない特徴ある外観とするとともに、東洋文 I振効果を発郷します。
て吊られて市J さらにコ 自動ゴンドラ窓拭システム。

fic
化、日本文化、横浜の歴史・特性を尊 重 ンピューターで、コントローノレするアクティブ、 管理ポイントは約 7万点、 外壁の特殊フオノレムに対応しながら無人
しながら、全体として優雅て、夕、、イナミックな 方式により、揺れを約 35~40% まで軽減す コントロールセンター。 ゴンドラが全長約 3
3kmのガイドレーノレを
フ。ロポーションぞ実 現しています。 る大きな制振効果を実現してし、ます。 ビルオートメーションで、全館を一元管理 横行して、窓を清掃します。
高張カ極厚鋼材
するコントロールセンター。その管理!ポイント
耐風性を重視した設計。 は約7万点にも及びます。
建物は高さが増すにつれ、揺れの周期

of
(固有周期)は長くなります。周期が長くなる
地下駐車場
と、地震 荷 重 は 低 下 し 逆 に 風 荷 重 が 憎
加する傾向にあります。その結果、従来の超
高層ビノレでは構造上耐震を主体として設

ke
計がなされていたのに対し、ランドマークタ
防災センター
ワーは日本ーの高 さから、風荷 重 で、構造
が決まった日本初の超 高 層 建 築になりま
制振装置
した。その設計に基づき ス 水資源を有効に活用する、
①風により大きなカを受ける建物 l
i
#
¥角 部 の 中水道システム。
コントロールセンター 効 率 的 で 衛 生 的 な、 ランドマークタワーにおける雑排水や厨房
柱の一部(
42階以下)に、強度の高い高 40ヶ月で完成した、
ta
張 力 極 厚 鋼 材 iSM570Q材 J
(通 常 の ランドマークタワーの 真 空 集 塵 システム。 排水を中水道システムで、 再 利用。オフィ
.3倍)を使用。板厚は最大 1
1 00m
m、使用 施 工 上 の 特 色。 オフィス階の各フロアに夕、、ストシュー卜を設 スのトイレの洗浄水に使用し、水資源を有
量 は約 6
000
tと、超高層建築では最大の 3
フロアを 1
単 位に、鉄骨建方や外装などの け、口径 1
50m
mと5
00m
mのパイプρを通じてゴ 効活用しています。
中水道システム
規模となっています。 工事を時間差で施工する積層工法を採 ミ
をー ヶ所に集めて破砕。ゴミを効率的、衛
生的に収集するシステムです。 駐車場を管理する
②構造骨組には、風荷重による全体曲げ 、1
用。さらに揚重には日本最 大 級 5
00t
'm
草稿ナン,/{-認識システム。
に対して有利な二 重チューブ守構造を採用 のタワークレーン4基を使用するなど、効率
こ建物/
し、さらl i
l
J}角部が下層にl
旬かつて広 性の高い工法を採用し、 4
0ヶ月で完 成し 登 録された 車 輔ナンバーを自動的に認識
ッピングモール するシステムを導入。快適で、スムーズな!駐
がる安定した架構形状としています。 ました。
車場利用を可能にしました。オフィスやホテ
中層部平面図 ル、ショッピンク守モーノレなど、複数施設をサ
ポー卜する駐車場として、スピーディな対応
を実 現しています。

口 1

赤線外側チューブ' 青線'内側チューフ.

1
5 1
6
A
当物件の募集状況に関するお問い合わせはこちら
https://www.take-office.co.jp/contact/

ランいマークタワーの運営・管理・サービス。 ランドマークタワーのシンボルマーク
2
5街 区 が 「一つの街」としてにぎわい、活性化していくことを願い、各施設共通 のモチーフにより、シンボルマークの開発を行
街のにぎわいも創造する、 以上、 5つの視点に立ってさまざまなニーズに機動的、効率 的に対 いました。モチーフとなる“旗 (
フラッグ)
"は、訪れる人々を歓迎し、応援する意を象徴し、“風に舞う"その形 状はこの街が新
三 菱 地 所 ビ ル マ ネ ジ メ ン ト 横 浜 株 式 会 社。 応するため、平成 3(
199
1)年、「三 菱地所ヒツレマオ、ジ、メント横 浜 株 時代のシンボルとして躍動する姿を表現して L、ます二
ランドマークタワーは、大規模なオフィス、ショ ッヒ
。ンク
、三モ- jV,ホテルに 式 会 社」を設立。オフィスやシ ョッピンク、、
モーノレの運営・管理・サー
加え、展望 フロア、多目的ホーノレ、
ドックヤードガーデンなど、多彩な ビス、ヒツレ内の情報通 信 サービス、展望フロアなどの施設を運営
。 ま



施 設 が集 積して、ひとつの「街」を形成しています。三 菱地所はこの た
、 多 目的ホーノレやド、ツクヤードガーデンなどでト開催するイベントの
街 で繰 り広け、
られるさまざまな都市活動を支援するため、次の 5つの 企画など、ソフト面のフ。
ロデユ ースを実施。さらにビジネスサポートフ
視点に立ったバランスのとれた「街の運営 ・
管理」をめざしています。 管理による 業務 支 援事業を展開するなど、 2
ロアの運 営 ・ 1
世紀にふ
① セキュリティ (Security) さわしい都市をハードとソフトの両面から創造していきます。
「丸の内ビジネスセンター」で、の 実 績を活かし、高度なシステムと熟練 LANDMARK
HALL
したスタッフによる質の高い管理!を実現し、安全で安心感に包まれた ビルマネジメントシステムを導入 。
ランドマークタワーのマークを
環境を提供します。 基本に、カラーをアーティステ
多様な施設が複合するランドマークタワーを一体的に運営・管理す
②アメニティ (Amenity) ィック・ブラウンとし、シックに
る、ビノレマオ、ジメントシステムを開発し導入。ビノレオートメーションシス 芸術の深まりを象徴していまれ

め市1
1かな清掃、植栽の手入れなど、クリ
1 ーン
で、美 しい空聞を創出、 YOKOHAMA
テムとの連携を実現し、インフォメーションターミナノレによる空調や会
維持し、常に快適な環境を提供し
ます。 ROYAL PARK HOTEL


議 室の予約、底舗での売上金管理などの自動化を図っています。
① ホスピタリティ (
Hos
pit
ali
ty) n
ikk
o
友かいもてなしの気持ちを基本に、誰にも開かれた街として、訪れる

e
1
3本の旗は、サービス 、
ホスピタリティ、快適さを
人々にサービスを提供してし、ます。 約 1,
400台 収 容 の 駐 車 場 を 管 理 す る 、 象徴。ロイヤルカラーを用い、高いステータス性
メ ッ ク パ ー キ ン グ 横 浜 株 式 会 社。 を表現していまする
④ フレキシビリティ (
Fle
xib
ili
ty)
2
4時間都市ランドマークタワーの
、 多極多様なニー ズへ柔軟に、きめ ランドマークタワーは多種多 彩 な施設が複合しているため、その共用 DOCKYARD

fic
GARDEN
スペ ースである駐車場(地 下 1-3


細やかに対応します。 階)の管理にはきめ細やかなサー THE
⑤ クリエイティビティ (
Cre
ati
vit
y) ビスと、スピーディ な対応、
が求められます。そこで与、メックパーキング 数々のイベントが催され、横浜

都市としての楽しさと心地よい刺激をテーマに、イベントなどのにぎわい
をi
i
1i
出します。
横 浜 株 式 会社を設立。約 1,
400台(第 1J
最新のシステムを導入し、管理 しています。
仰を収容する駐車 場を LAND九1ARK 戸
、 の新しい交流の場となるドック
ヤードガーテ ン。カラーは海の
F

色を表現しています。

TOWER
c
P

of
Y O K O H A 九1 A
LAND恥.ARK
1
ランドマークタワーを運営・管理するシステムネットワーク。
ランドマークタワー全体を代表する、基本のシンボルマーク。 PLAZA
2色の組み合わせは「海から誕生した生命」の色て“
す。 SKY GARDEN
5本の旗はにぎわい、華やかさを表現し、世界5

ke
1 ・時間外空調子約 i I
TV設備 大陸から集まる品々や文化を象徴。カラーはにぎ
:.貸会議室予約 i わいの街の「祭りの色Jてず

…………・......・ '1 ・I
Cカード紛失登録 :
.
・ ・
-・1インフォメーションターミナル M 日本一高い展望フロアにふさ
:.各種通知受領確認 昇降機設備 わしく、爽やかなスカイフルーの
色は、宇宙への憧幌、人々のロ

熱源動力設備 マンを象徴しています。
1・各種通知情報 j 企
:.貸会議室予約状況 : ~
.
..
..
.・ H・-… i
. ・時間外空調予約状況 .
.
.・ H・
.
..
・H・ .
.
..
.
..
.
..
.
..
t 自家発電設備
z :・I
Cカード内容照会
! ,
ta
:

一一一ーーー ム ーーーー一一一

且訴事予金
j ;
: :・課金明細照会
特高受変電設備

可~ I!
E :
i ・空調スケジュ
l ・空前温度
ーノ ν
, ~
サブ変電設備
会社概要
・社 名三菱地所株式会社
関連会社
[三菱地所ピルマネジメント償浜株式会社] [メック"ーキング横浜株式会社]

オフィスフロア ¥

z--------HHu--T ・I
0
Cカー
ド紛失情報
・防犯 設
i備への登録 ;
"
電気・ガス ・
水道メータ
・英文社名 M ITSUBISHIESTATEcO.
・本庖所在地 東京都千代田区丸の内二丁目 4
,LTD
番1号
・本庖所在地 横浜市西区みなとみらいニ丁目
2
番1号
・本l吉所在地 横浜市西区みなとみらい二丁目
2番1号
・電 話 番 号 03-
32875 1
00(受付案内台) ・電話 番号 0 45
-224
-2244(
t
t) ・電話番号 0 4シ2 2
4- 2
266

;


コ 出 スト 一
一エロ キカ 一




ヰ刈 一
-J り 斗 吋 p

針 川町 過 一
・ ν hM

険 UM
・・・・ 一

ザ縦一峨 一
ギ一 凶 作 一

- z

照明設備 ・設 立 昭 和12年 5月7 ・設 立 平 成3 年10月 1日 ・設 立 平 成 5年 3月2日


ド':


ア 品 川b川
4守

・営 業種 目 ビルデングの経営 ・事 業 内 容 みなとみらい地区を中心に三菱 ・事業内容 ランドマークタワー内駐車場の


、'J h
F

-
・令
開通 一
一 一

空調設備
間一

住宅、マンション等の建設、分議 地所が所有するピルの運営 ・
管 管理業務
m
t
レ -

住宅用地、工業用地等の造成、分譲 理・サービス事業
保守 ・
管理用通信設備 観光・娯楽施設の管理、運営 [株式会社横浜ロイヤルパークホテル]
r~".・H・-ベ ・ I Cカー ド紛失削i ト....・-…・・+
牟傘 E 防犯設備
ホテル、レストランの経営 ・本庖所在地 横浜市西区みなとみらい二丁目
索道事業の経営 2番1号

s
…・ペ
・];1;舗別先 l
:
・ プリ ペイト-: '/~J: ・
• 建築、土木の設計監理、請負
港湾、河川等の波漢、埋立
・電 話 番号 0
・設
4
5-
立 平 成3
22ト 1
年3
11
1附
月7日
不動産の売買、仲介、鑑定 ・事業 内容 「横浜ロイヤルパークホテル


ニッコー」の経営、運営
1 ・I
1・1
・ ・
Cカード人全情報
'1版機プリ !r
ペイドやJ
l
I
j
''lランドマークタワー φ.
' 目
……
.“
"目
……
..
..…
…"
目…
….
目.
目…
….
..

. .旧 h 肘ソ
チ エ二 ト ド…

"“
.
“J L.
J) .
I ICカード 目
ーーーーーーーーーーーーー_,

OICカードシ
ステム H・
H・..
..
.・ H・H・-
i・入退館(カードゲー ト・キーボックス)ト…-
'
_ーー
ーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー_,

1
7 1
8
当物件の募集状況についてのお問い合わせはこちらまで

e
テイクオフィス株式会社

fic 東京都中央区築地 1-9-12

TEL:03-6278-7711
of
URL:https://www.take-office.co.jp/
ke
ta

You might also like