You are on page 1of 16

dvisory

trategy

ompetency
ミッション

ビジョン 常にお客様第一をモットー
に、お客様のニーズを満た
ASCグループはインドの す包括的で持続的な成長を
みならず、海外において 保証する解決策を提供して
も財務管理のアドバイ います。
スとコンサルティングの
分野でトップ企業として
サービスを提供し続けま
す。

創業者兼CEOより

この機会を通じて、私を信頼し、支え続けてくれたチームに対して心から感謝の
意を表明したいと思います。このチームがなければ、私はASCグループを一流
なコンサルティンググループとして築き上げることはできなかったでしょう。

私はASCグループがさまざまな分野の専門家で構成されていることを非常に光
栄に思います。これまで培った専門知識と経験は、お客様のニーズに合わせて、
ビジネスパートナーの成長を促進するのに大変役立っています。

多業種にわたるコンサルティング業務の強みを生かし、ASCは複雑な財務問題
と法律問題に対して、低価格で実現可能な解決方法を提供しています。私たち
はASCに最も重要である顧客満足のために努力しています。

ASCは当初、会計事務所として設立されました。現在は、計8カ所の事務所(デリ
ー、ノイダ、グルガオン、ムンバイ、バンガロール、
チェンナイ、カナダ、シンガポー
ル)とインド全土に80社以上の業務提携者を抱えており、会計関係や法律問題
の業務を扱っています。ASCグループの強みは、300人以上の専門家チームが
業務を行っていることです。

02
ASCの歩み

チェンナイに8番目の事務所を設立
2019
カナダにアウトバウンドサービスのため7番目の事務所を設立
300人以上のより強いチームとなる

2018 バンガロールに6番目の事務所を設立
日系企業へあらゆるサービスを提供するためにジャパンデスクを設置
250人以上のより強いチームとなる

2017 倒産・破産部門の設置

ソーシングソリューション部門の設置
2016
シンガポールにアウトバウンドサービスのため5番目の事務所を設立
190人以上のより強いチームとなる
2015
ノイダに(18000平方フィート、6階建)近代的な設備を備えた4番目の事務所を開

ムンバイに3番目の事務所を設立
2014 法定計量とBIS垂直の確立
今後注目されるインドの公認会計士事務所として
「Bureaucracy Today」誌に特集
される

2013 150人以上のより強いチームとなる
書籍を出版 「All India Taxes : A Ready Reference」
2012
書籍を出版 「All India VAT : Ready Reckoner」

2011
フランスの会計事業者協会「EuraAudit International」
の正式会員になる

2010
国際課税と外国貿易政策部門を設置

2009
グルガオンに2番目の事務所を設立
50人体制のチームとなる
2002
デリーのラジパト・ナガルに事務所を移転、10人体制のチームとなる

1995 ASC設立、2名で業務を開始

03
他社との違い

国際的な存在感 専門家チーム
成長を続けるクライアントポートフォリオ
インドに6か 所 、海 外 に2 勅許会計士(CA)、会社秘書役
インド国内に600社以上のクライア か所(シンガポールとカナ (CS)、弁護士、倒産関係の120
ントを獲得 ダ)
に事務所を設立 人の専門家を含む300人以上の
従業員を抱える
インド国外に80社以上のアウト
バウンドサービスのクライアント
を獲得

ジャパンデスクのサポート
強力なサポート体制 
日本人が所属する日
インド全土に80社以 本企業のサポートを
上の提携先との強固 行うチーム
なネットワーク

際立って優れた
リーダー
著名なクライアント 国際的なクライアント
さまざまな業務は経験 シンガポール、日本、アメリカ、イギリス、

総クライアントの95% 豊富な役員と専門家チ ランス、
ドイツ、 カナダなど国際的なクライ
は多 国 籍 企 業 および ームにより牽引 アントへのサービスを提供
大企業500社です

04
サービス

リスク
税制 アドバイザリー 秘書役/ コンサルティング
および保証 法律業務

国際課税 各種監査 インド国内での法人設立および登記サポー 合併および買収(M&A)



移転価格税制 内部統制監査(IFC/ICFR) インド外国貿易政策と自由貿易協定
インド会社法(2013)に基づく秘書コンプラ
駐在員の税務計算 企業指針と標準作業手順書 イアンス SEZ/EOU/STPI/FTWZなどインドの各
(SOP)
の提案、作成
法人所得税 種経済特区制度の法令遵守サポート
RBI / FEMAコンプライアンス
財務諸表の作成
源泉徴収税 インドの税関、輸出入政策
SEBIコンプライアンス
ガバナンスと総合リスク管理
個人所得税 アンチダンピング関税
(ERM) / ガバナンスとエンタープ 法人の清算サービス
ライズリスク(ERM) の管理
インドの物品・サービス税(GST) 法人の破産手続き 適正価格評価のためのSVBと税関手

フォレンジック監査 続き簡素化のための認定事業者制度
査定と税務訴訟 法律サービス
(企業・従業員) (AEO制度)
への登録サポート
デューデリジェンス
各種契約書の作成 インド法定計量法の登録と証明
リスク管理
仲裁および紛争解決 インド規格委員会(BIS)
とインド食品安
ソックス (SOX) コンプライアンス 全基準局(FSSAI)からの認証取得

レビュープログラム 電子廃棄物/プラスチック廃棄物管理

各種証明書の発行 シンガポール、
カナダへの企業進出支援
とその法令遵守をサポート

ソーシングソリューションサービスの
提案

各種アウトソーシングサービスの提供

05
OUR SERVICES
インド進出&ビジネススタートアップコンサルティング
• インド市場参入戦略における、実行可能性調査、 ビジネスモデルの構築、市場予測などを含むビ
ジネスの構造化
• 会社/有限責任事業組合/リエゾンオフィス/支社/プロジェクトオフィスのROCとRBIへの通知/承
認による法人化
• 労働法/環境法/消防署/MSME/SSIなどの規制認可およびライセンスを含む法人の設立コンプ
ライアンス

国際課税

• 租税条約、多国間協定、租税情報交換協定、包括的経済連携協定等の課税性・救済に関する評価

• エンジニアリング契約、調達契約、建設契約などのクロスボーダー取引に関する効率的な税金構
造化および助言(入札前・入札後の両段階)

• OECDアドバイザリー

移転価格税制
• 取引の分析と移転価格調査/報告書の作成
• 移転価格証明書の発行
• 事前価格設定基本契約の評価および正式化
• 国別報告書とマスターファイルの法令遵守
• インドにおける二重課税防止協定に基づく減税及び外国企業の課税可能性の特定に関する助言

駐在員の税務計算

• 外国部分の給与/インドの駐在員の所得に対する課税の仕組みの構築
• 出向・派遣契約書、雇用契約書等の作成
• FRROへの登録、VISAの更新、FRROからの出国許可、所得税省からの所得税証明書の取得のサ
ポート
• 本国で納付された所得税の減税を考慮したインドにおける世界所得に対する居住状態の決定と
所得税債務の計算
• 外国資産の開示に伴う個人所得税申告の遵守

06
法人所得税、源泉徴収税及び個人所得税
• すべての国際および国内のビジネス立ち上げに対する所得税コンプライアンス
• 法人および非法人の税務計画に関するアドバイス
• 法人所得税、源泉徴収税、個人所得税の法令順守、役所へ提出
• 低額・譲許的源泉徴収票の取得
• 所得税法(1961),その他の法令遵守
• 海外送金証明書

物品サービス税(GST)

• 既存又は提案されている取引に関するGSTアドバイザリー業務
• GSTを踏まえた商取引の構造化
• 緩和計画の提案と事業の進め方
• GSTコンプライアンスのレビュープログラム
• GST関連プロセスとシステム監査の実施
• 帳簿間、GSTRリターン
(1、3Bおよび2A)、E-way請求書などの調整に関連する作業の代行
• 当社に対する訴訟支援サービスの提供 (部門評価、監査、代理等の支援を含む)
• ドキュメント、
フォーマット、
レポート作成、E-way請求書、
アンチ・プロフィッタリングなどに関する
コンサルティング。
• 定期的な準備や申請の提出など、GST関連のコンプライアンスを実施する
• 年次報告書、監査報告書等の作成・提出
• GST還付申請書を作成し、提出し、部署に代理申請する
• 当社への電子請求に関するサポートサービスの提供
• GST関連業務のための人材ソリューションの提供
• 社内の必要に応じて社内従業員を対象とした研修・研修を実施

査定と税務訴訟
• 事前決定権者からの事前決定の取得
• 直接税、GST、DGFT、税関などの下で上級当局を含むすべてのレベルでの査定、再査定、税務訴
訟および代理サービス
• 所得税局へ不服申立て代理サービス

07
リスクアドバイザリーおよびリスク保証
• 首尾一貫したプロセスと手順のレビュー、運用効率と内部統制の評価などからなる内部監査

• 財務報告に係る内部統制のレビュー(ICFR)、
コーポレート・ガバナンスの枠組み、
リスク管理戦略

等の設計支援

• 標準業務手順書(SOPs)の設計と導入

• 法定監査基準の遵守

• 会計基準に準拠した財務諸表の報告

• フォレンジック会計と調査

• 調査デューデリジェンス(金融、税務、法務)

• 経営監査による内部監査機能の連携・補完

• 管理プロセスを強化し、
ビジネス・オペレーションを効率化するための運用監査
• SOX準拠のドキュメントとテスト支援

• 会計・税務の視点に立ったコンプライアンス遵守の徹底

• IFRS会計の認証

会社法、秘書、外国為替管理法、法務
• 所得税(PANおよびTAN)、GST、積立基金(PF)、従業員国家保険(ESI)、専門家税(PT)、輸出入コ

ードライセンス
(IEC)、
ショップおよび設立法などのさまざまな法律に基づく法定登録、商標など
• 2013年会社法およびXBRL式申請への準拠

• 外部商業借入(ECB)、外国直接投資(FDI)、海外直接投資(ODI)、
インド証券取引委員会(SEBI)

、FLA / FLAIR申告書などを含む外国為替管理法(FEMA)
に基づくコンプライアンス

• 契約書の草案、契約書、MOU、
株主・合弁契約書等の作成
• 破産、清算、
ファスト・トラック・エグジット・モード
(休眠)
などの会社の閉鎖

• 会社法の問題に関する助言
• CSR方針の策定と実施

• 企業・労働に関する法務サービス
• 仲裁・紛争解決サービス

08
倒産・破産サービス
• インド倒産、破産法に関する助言・コンサルティング
• IRP/RP、清算人、破産管財人の選任
• 債権者の債権を確認するための債権確認
• 解決計画及びプロセスアドバイザの立案
• キャッシュ・フローの創出・維持

合併・買収
• パートナー検索サービス
• ビジネスモデルの評価
• トランザクション&ファンド構築に関連する法令順守、計画、承認
• 事業、株式その他の有価証券の評価
• 売買契約の交渉のための売買助言
• 事業拡大に向けた適切なリソースとの連携
• ビジネスの財務モデリングにおける課題に関する経営コンサルタント
• 投資家向け広報活動や金融取引の管理を行うコーポレートファイナンス
• 戦略財務再構築ソリューションによる債務再構築

税関・輸出入政策
• インドと諸外国との間で締結された外国貿易政策及び自由貿易協定に関する助言
• 経済特区(SEZ)/輸出指向型ユニット(EOU)/ソフトウェア・テクノロジー・パーク・オブ・インド
(STPI)/自由貿易倉庫ゾーン(FTWZ)内のユニットの設置、
メリット、
コンプライアンスに関する助

• SEIS、MEIS及び他の関税免除制度に基づく関税控除証明書を取得するための申請書の作成及
び提出
• DGFTおよびその他の当局との連絡を支援し、
さまざまな制限付きライセンスの取得
• Special Valuation Branch (SVB)の登録とBOEの更新と確定
• 認可された輸出入業者(AEO)
の認証と更新
• EPCG承認、事前承認などのためのDGFTへ文書化、準備、申請
• DFIA当局からの償還を支援する
• アンチダンピング防止税の賦課に関する助言及び代理
• PTA・FTAにおける報告書の作成と交渉
• EDD払い戻し、CEPA払い戻しなどの関税払い戻しの取得

09
法定計量証明、BIS
(インド企画局)及びその他の登録
• 法定計量法(計量・包装商品)に基づくライセンス

• Bureau of Indian Standard(BIS)インド企画局の認証と標準化

• インド食品安全基準局(FSSAI)の認証

• WPCによるETA認証および輸入ライセンスの承認

• 拡大生産者責任(EPR)・中央公害防止委員会(CPCB)によるE-waste管理認証

• CPCBからのプラスチック廃棄物管理認定

外部委託等
• 会計およびMISサービス
• 給与体系作成、採用サービスなどの給与サポートおよび人事サービス
• 会計マニュアル、就業規則、雇用契約等の作成
• PF、ESI、PT、LWFなどのさまざまな法令の遵守
• ERP/SAP等の実装サービス
• 知的財産権、特許等に関する助言・相談
• シンガポール及びカナダにおける法人の設立及びそれぞれの国の法律に基づく設立前及び設立
後のコンプライアンスの実施に関する助言
• FINTECHプラットフォームを利用した様々な解決方法のアドバイス

ソーシング・ソリューション
• 交渉、支払いを含むPANインドベースのベンダー管理
• クーポンの発行・償還の仕組みを管理する「クーポンマネジメント」
• 契約スタッフのリソース確保、給与計算の排除、予算管理の維持
• GST登録/未登録ベンダーからの商品および消耗品の即時調達

10
お客様の声
私はASCグループの専門家チームに心から感謝しており、ASCが提供したサービス

に非常に満足しています。ASCの専門的な知識と顧客サービスの組み合わせは、

のサービスも本当に素晴らしいものばかりでした。皆さんがクライアントへの感謝を

述べる際に“殿堂入り”という言葉を使うかどうか分かりませんが、ASCの優れた運

用力と顧客体験において、
この研修会を一つの事例として、私どものチームでも導

入すること考えています。今後ともASCグループが更なる成功を収めることを心か

ら願っています。私自身は23年間の専門的な経験を持っており、ASCがインド国内

外で主要な企業になることを確信しています。
アシシュ・クマル氏
次長
ヘッド・アウトソーシングおよびベンダー管理、
マックスヘルスケア

ASCは弊社の税務関連で重要な役割を果たしています。消費税、サービス税、付加価
値税(VAT)に関してはASCに任せているため、何の心配もありません。すべてを適切
に処理しているため、安心して業務を任せられます。
サンジャイ・マトゥル氏
エイブリィ・デニソン

ASCは、20年近くにわたり、私たちの付加価値税(VAT)
を処理しており、彼らのサポ
ート体制と専門性を高く評価しています。1995年に当社とASCの関係は始まり、質の
高いサービス、迅速さ、専門性に満足しています。ASCは更に多くの企業へ会計サー
ビスを提供するでしょう。

プラディープ・シャルマ氏
ジレット・インディア・リミティド

ASCグループとの関係は5年以上にわたり、単なる税務コンサルタントとしてではな
く、
ビジネスパートナーでもあり、経営戦略アドバイザーでもあります。当社の経営と
成長を支え、昨今の複雑な税務問題と、将来の経営計画においても支援を受けてい
ます。ASCグループのこれまでのサービスと専門性に大変感謝しております。

プラヴィン・ナトゥ氏
フォアサイト

ASCグループからは、税務においてすべてのサポートを受けており、私どもの要望
を叶えてもらっています。
この分野は特に広範囲の知識が求められ、非常に複雑
で難しいですが、ASCが出版しているAll India Taxesにはすべての項目が網羅さ
れており、有益な一冊です。
ヴィヴィアン・マッソ氏
TACエコノミクス

私たちはASCグループから国際課税、給与計算、移転価格税制に関するサービスを
受けており、
その質と専門性の高さに大変満足しています。

ナヴィーン・サレーン氏
AGCO

11
取締役とプロモーター
創立者兼CEO
アロク・クマル・アガルワル
アロク・クマル・アガルワルはASCグループの創業者でCEOであり、財務アドバイザリーとして
25年間の経験があります。専門家としての経験の中で、幅広い財務関連の課題をお客様と一緒
に解決する重要な役割を果たしてきました。 また、会社法、インド税制と政府規制の専門家でも
あり、税金に関する2冊の書籍を共同執筆しています。 そのほかにも、M&Aやコーポレートファ
イナンス、 デューデリジェンス、会社法、経営戦略の計画、税制に関しても多くの経験を持ってお
り、ASCグループの中心的人物です。

取締役
アンジュ・アガルワル
アンジュ・アガルワルはASCグループの倒産・破産を扱う専門家です。経済学の修士号とマーケ
ティングのPGDMも保有しています。企業の経営戦略や法令遵守サポート、 そのほか金融業界
で培ったさまざまな経験はASCに欠かせません。詳細さと正確さを重視する彼女は、ビジネス戦
略コンサルタントとして卓越しており、計画的な投資を通じて、組織の国際展開とROIの最大化
を支援する重要な役割を果たしています。

取締役
アンタリアミ・ナヤク
アンタリアミ・ナヤクはASCグループの優れたアドバイザーであり、ポータルサイトBSP Freedo
を運営しています。24年間の豊かな経験を持ち、多国籍複合企業のM&Aやコーポレートファイ
ナンスに関して豊富な知見を持っています。 また、ナヤクはシックス・シグマ・グリーン・ベルトの
証明書も取得しており、財務知識とオペレーショナル・エクセレンスの両方を組み合わせて、 そ
れらを実際に導入することに成功しました。 そのほかにも、企業内の部署の従業員を効率的に
管理するためのKPIシステムを考案し、業務の円滑さと効率化を促進しています。

取締役
ディパック・クマル・ダス
ディパック・クマル・ダスはASCの間接税部門を率いています。 インドの税制に関する専門知識
と深い見識により、 グローバル企業のインド進出時における間接税の問題や、サプライチェーン
構造の強化に大きく貢献しました。 また、
アロク・クマル・アガルワルとともに、
「All India VAT : A
Ready Reckoner」
を共同出版しました。本書には、インド全土に適用される付加価値税(VAT※
現GSTに含む) に関する法律や規制に関する重要な視点を提供しています。

取締役
シャイレンドラ・クマル・ミシュラ
シャイレンドラ・ミシュラはASCの国際課税、移転価格税制、為替管理法(FEMA)、対外貿易政
策の専門家です。企業における税務、規制に関する助言、 インバウンドおよびアウトバウンド投
資の企業実態オプションに関するお客様へのアドバイスにおいて重要な役割を果たしていま
す。著作もあり、ASCのシンガポール,カナダ事業を確立するうえで重要な役割を果たしていま
す。ASCの次世代チームリーダーを育成するうえでも非常に重要な役割を担っています。

12
ASCグループの専門家チーム
上級顧問
事業部長 ラケシュ・ミシュラ
ディパク・マイニ  ミシュラはハードコア・ファイナンス・プロフェッシ
マイニは、破産専門家として実務に携わり、パンジャ ョナルとして30年以上の経験を持つ破産専門家、
ブ・アンド・シンド銀行のゼネラル・マネージャーとし 公認会計士、会社秘書役。CFO/最高財務責任者/
て37年の経験があります。マイニは、ASCの破産・破 財務担当役員/財務部長/財務管理者/ヘッドコマ
産分野の発展に重要な役割を果たしてきました。 ーシャルとして19年以上にわたり上級職を歴任。

事業部長
事業部長 パルル・アガルワル
アミット・クマール・ライ ASCグループの国際課税、移転価格税制、 クロ
インド公認会計士のアミット・クマール・ライは、
コンプ スボーダー構造アドバイザリー、 インドの参入戦
ライアンスと税務サービスで15年の経験があります。 略実務を率いるパルル。パルルは過去にPwCと
直接・間接税務、 クロスボーダー取引アドバイザリー、 Ernst & Youngでの経験もあります。ビジネスの
外国貿易政策・直接投資等に精通し、過去には多くの 再構築、移転価格訴訟の管理、APAの支援、MAP
日系・ドイツ企業を担当し、ASCの国際ビジネスデス アプリケーションの準備など、Fortune500企業に
クを担当しています。 積極的にアドバイスを行っていました。

事業部長
事業部長
アショク・グプタ
マヤンク・シンガル
アショクはASCグループの事業開発部門を率いてお
様々な業界で優れた経験を持つマヤンクは、ASC
り、主に外国貿易政策部門の促進と、ASCがインド全
で法定計量、BIS認証、株式監査を専門とします。
域で提供するその他のサービスを担当しています。彼
結果に基づいたアプローチは、 インテリジェントで
は、ビジネスの成長を推進し、ハイパフォーマンスで部
実用的な方法論を特徴としています。
門を越えたチームをリードするために、最初の専任セ
ールス部門を設立し、開発しました。

次長
ジガー シャ
事業部長
ジガーはCAの資格を持ち、 さまざまな業界で17
マヤンク・クマール
年以上の経験があります。メディア、映画制作、
クマールはインド、 イタリア、シンガポールのM&A部
自動車、電子セキュリティ、医療等の分野です。 ま
門を統括し、幅広い経験を持ちます。国内外の国境を
た、IBCコードに基づく資格を有する決議プロフェ
越えたM&A取引に注力し、再生可能エネルギー、食
ッショナルでもあります。彼の経験は、ASCが企業
品・飲料、インフラ、繊維などの分野で欧米企業を代表
債務者を取り扱う上で非常に有用です。彼は主に
し、複雑なインド戦略を策定しました。
ムンバイを拠点とし、ASCムンバイのIBC事業を統
括しています。

次長
次長 タニア・カカル
アンクシュ・ゴヤル タニアは公認会計士で、7.5年の経験があります。
ゴヤルは、リスク・アドバイザリー、内部監査、 フォレン 彼女はビッグ4のうち2つで働いた経験がありま
ジック監査、ICFR、内部統制のレビューに8年以上の す。その中には間接税アドバイザリーとコンプライ
経験があり、コスト効率とタイムリーな提供を通じて、 アンスに関する仕事がありました。GST、関税、サ
国内外の多くの企業を支援してきました。 ービス税、付加価値税、消費税、外国貿易政策な
どの間接税法と、さまざまなビジネス取引につい
て、十分に理解しています。

カナダ本部長
ムンバイ事務所所長 ブペン・ガーグ
ニテン・アガルワル ブペンはファイナンスのMBAで、ビジネスコンサ
アガルワルは、ムンバイのASCで事業を統括してお ルティングと開発の経験が豊富です。中小規模
り、
インド西部地域における卓越したコンサルティン および大規模組織のビジネスのシンプル化と拡
ググループとして、ASCの形成と発展に貢献してきま 大を支援し、インド、シンガポール、カナダで金融
した。 KPOサービス、市場調査および参入、ビジネスセ
ットアップサービスの管理をサポートしています。

13
我々の顧客

14
15
REGISTERED OFFICE

73, National Park, Lajpat Nagar IV,


New Delhi - 110024, Delhi (India)
Phone No: +91-11-41729056-57, 41601289

CORPORATE OFFICE

C-100,Sector-2,
Noida- 201301
Uttar Pradesh (India)
Phone No: +91-120-4729400

BRANCHES IN INDIA

Gurugram:
605, Suncity Business Tower
Golf Course Road, Sector-54,
Gurugram - 122002, Haryana
Phone No.: +91-124-4245110/116

Mumbai:
Sagartech Plaza,
B- Wing, Office No. 605,
Andheri Kurla Road,
Sakinaka, Andheri (East),
Mumbai – 400 072, Maharashtra
Phone No: 022-67413369/70/71

Bengaluru:
0420, Second Floor,
20th Main, 6th Block,
Koramangala
Bangalore - 560095, Karnataka
Phone No.: 80-42139271

Chennai:
Level2 – 78/132
Dr RK Salai, Mylapore,
Chennai - 600004, Tamil Nadu
Mobile No: +91-8860774980

BRANCH ABROAD

Singapore:
One Raffles Place
Tower 1, 27-03
Singapore - 048616
Phone No: +65-31632191
www.ascgroup.sg
info@ascgroup.sg

Canada:
885 Progress Ave Toronto
Ontario M1H 3G3 Canada
Mobile No:+1437-774-4488
www.ascventures.ca
info@ascventures.ca www.ascgroup.in info@ascgroup.in

You might also like