You are on page 1of 6

日本語会話練習-①

(にほんごかいわれんしゅう)
JAPANESE CONVERSTATION PRACTICE
会話①(かいわ①)
私の宝物です。
(わたしのたからものです)

A さん:私の部屋はこちらです。どうぞ。
わたしのへやはこちらです。どうぞ。
(My room is this way. Please)
B さん:すごい!これは全部マンガ?
すごい!これはぜんぶマンガ?
(Amazing! Are these all manga)
A さん:それは私の宝物です。私は毎日マンガを読みます。
それはわたしのたからものです。わたしはまいにちマンガ
をよみます。
(They are my treasures. I read manga every day)
会話②(かいわ②)
何時からですか。
(なんじからですか)

先生:明日、健康診断があります。
あした、けんこうしんだんがあります。
(You will have a health examination tomorrow)
生徒:何時からですか。
なんじからですか。
(From what time is it?)
先生:午前9時から11時までです。ここに八時半に集まってください。
ごぜん9じから11じまでです。ここにはちじはんにあつまってください。
(From 9 o'clock to 11 o'clock in the morning. Please gather at this place at 8:30)
会話③(かいわ③)
全員いますか。
(ぜんいんいますか)

先生:はじめに身長と体重をはかります。全員いますか。
はじめにしんちょうとたいじゅうをはかります。ぜんいんいますか。
(At first, we measure your height and weight. Is everyone here?)
A さん:Bさんがいません。
(B san is not here)
Bさん:すみません。遅れました。
すみません。おくれました。
(I'm sorry. I'm late.)
会話④(かいわ④)
小説が好きです。
(しょうせつがすきです)

A さん:B さんの趣味は何ですか。
Bさんのしゅみはなんですか。
(B san, what is your hobby?)
B さん:読書です。特に歴史小説が好きです。
どくしょです。とくにれきししょうせつがすきです。
(It's reading books. I especially like history novels)
Aさん:へえ。新宿に新しい本屋ができましたよ。皆で行きませんか。
へえ。しんじゅくに新しいほんやができましたよ。みんなでいきませんか。
(Oh. A new bookstore has opened in Shinjuku. Why don't we all go together?)
会話⑤(かいわ⑤)
ここにごみを捨ててもいいですか。
(ここにごみをすててもいいですか)

息子(むすこ):お母さん、ここにごみを捨ててもいいですか。
おかあさん、ここにごみをすててもいいですか。
(Mother, may I throw away waste here?)
お母さん:そうねえ。缶は別の袋に入れてください。資源ですから。
そうねえ。かんはべつのふくろにいれてください。しげんですから。
(Well. Please put cans into another bag. Because they are (recyclabe) resources.)
息子(むすこ):はい、分かりました。
はい、わかりました。
(Yes. I see.)

You might also like