You are on page 1of 30

どうし かつよう

動詞の活用

Form of Verbs

けいようし めいし かつよう


                 P26 形容詞・名詞の活用

Form of Adjectives / Nouns

1 Chika Sensei
もくじ
<⽬次|contents >

どうし
1. 動詞のグループ|Verb groups

====
じ し ょ けい
2. 辞書形|dictionary(root)-form
けい
3. ます形|masu-form
けい
4. ない形|nai-form
けい
5. て形|te-form
けい
6. た形|ta-form

====
ふ つ う たい ていねいたい
7. 普通体と丁寧体|Plain style and Polite style

====
か の う けい
8. 可能形|potential-form
う け み けい
9. 受⾝形|passive-form
し え き けい
10. 使役形|causative-form
し え き う け み けい
11. 使役受⾝形|causative passive-form
めいれいけい
12. 命令形|imperative-form
き ん し けい
13. 禁⽌形|prohibitive-form
い こ う けい
14. 意向形|volitional-form

====
いちらん
15. ⼀覧|List of forms
2 Chika Sensei
どうし
1. 動詞のグループ|Verb groups

じ し ょ けい どうし
Group 辞書形|Dictionary-form 動詞|Verbs

吸う(suu)

⾏く(iku)
およ
泳ぐ(oyogu)
はな
-○u 話す(hanasu)

持つ(motsu)

死ぬ(shinu)
あそ
遊ぶ(asobu)

1 飲む(nomu)
-aru わかる(wakaru)
おく

-uru 送る(okuru)
おこ

-oru 怒る(okoru)
き し
※着る(kiru)知る(shiru)
はし はい
れいがい ⾛る(hashiru)⼊る(hairu)
※例外|exceptions かえ すべ
帰る(kaeru)滑る(suberu)
け へ
蹴る(keru)減る(heru)…

⾒る(miru)

-iru 起きる(okiru)
2 ね
-eru 寝る(neru)

⾷べる(taberu)

来る(kuru)

する(suru)
来る べんきょう
3  -勉強する
する けっこん めいし

 -結婚する  >>> 名詞|none+する


しょくじ

 -⾷事する

3 Chika Sensei
じ し ょ けい
2. 辞書形|dictionary(root)-form

どうし さんしょう

1の『動詞のグループ』を参照してください。|Please refer to ”Verb

groups”.

じ し ょ けい つか ぶんけいれい

<辞書形を使った⽂型例|dictionary-form example grammars>

たなか えいご はな  


⽥中さんは、英語を話すことができる。
V+ことができる
Mr.Tanaka can speak English.
わたし しゅみ えいが み 
私の趣味は、映画を⾒ることだ。
V+ことだ
Iʼm interested in watching movies.
ね  は
寝るまえに、⻭をみがく。
V+まえに
I brush my teeth before I go to bed.
らいねん い
来年は、アメリカに⾏くつもりだ。
V+つもりだ
I intend to go to America next year.
りょうり す
料理をするのが好きだ。
V+のが / のを
I like to cook.
しょうらい い し ゃ いっしょうけんめいべんきょう

将来 医者になるために、⼀⽣懸命勉強している。
V+ために
Iʼm studying hard to be a doctor in the future.

4 Chika Sensei
けい
3. ます形|masu-form

じ し ょ けい けい

Group
辞書形 ます形
dictionary-form masu-form

す す
吸う(suu) 吸います(sui masu)
い い
⾏く(iku) ⾏きます(iki masu)
u⇒i+ます およ およ
泳ぐ(oyogu) 泳ぎます(oyogi masu)
   masu はな はな
話す(hanasu) 話します(hanasi masu)
も も
1 い
持つ(motsu) 持ちます(mochi masu)
⾏く(iku)
し し
き+ます       
死ぬ(shinu) 死にます(shini masu)
 (iki+masu) あそ あそ
遊ぶ(asobu) 遊びます(asobi masu)
の の
飲む(nomu) 飲みます(nomi masu)

わかる(wakaru) わかります(wakari masu)

ru⇒ru+ます  み み
⾒る(miru) ⾒ます(mi masu)
    masu お お

起きる(okiru) 起きます(oki masu)


2 ね ね

⾷べる(taberu) 寝る(neru) 寝ます(ne masu)
た た
る+ます         
⾷べる(taberu) ⾷べます(tabe masu)
  (ru+masu)

く き

来る⇒来ます(kimasu)
3
する⇒します(shimasu)

5 Chika Sensei
けい つか ぶんけいれい
<ます形を使った⽂型例|masu-form example grammars>

あした えいが み い
明⽇、映画を⾒に⾏きましょう。
V+ましょう
Letʼs go see a movie.
あした えいが み い
明⽇、映画を⾒に⾏きませんか。
V+ませんか
Would you like to go see a movie?
あした えいが み い
明⽇、映画を⾒に⾏きましょうか。
V+ましょうか
Shall we go see a movie?
かいがいりょこう
海外旅⾏がしたいです。
V+たい
I want to travel overseas.
あした えいが み い
い 明⽇、映画を⾒に⾏きませんか。
V+に⾏く
Would you like to go see a movie?
の しごと
コーヒーを飲みながら、仕事をします。
V+ながら
I drink coffee while working.
やさい あま の
この野菜ジュースは⽢くて飲みやすいです。
V+やすい
This vegetable juice is sweet and easy to drink.
こなぐすり にが の
粉薬は、苦くて飲みにくいです。
V+にくい
Powdered medicines are bitter and hard to drink.
でんしゃ きっぷ か かた
かた 電⾞の切符の買い⽅がわかりません。
V+⽅
I donʼt know how to buy a train ticket.

6 Chika Sensei
けい
4. ない形|nai-form

じ し ょ けい けい

Group
辞書形 ない形
dictionary-form nai-form

す す
吸う(suu) 吸わない(suwa nai)
u⇒a+ない い
⾏く(iku)

⾏かない(ika nai)
   nai およ およ
泳ぐ(oyogu) 泳がない(oyoga nai)
はな はな


話す(hanasu) 話さない(hanasa nai)
1 ⾏く(iku) も も
持つ(motsu) 持たない(mota nai)
か+ない       
し し

(ika+nai) 死ぬ(shinu) 死なない(shina nai)


あそ あそ
遊ぶ(asobu) 遊ばない(asoba nai)
※う⇒わ の の
飲む(nomu) 飲まない(noma nai)

わかる(wakaru) わからない(wakara nai)

ru⇒ru+ない み み

⾒る(miru) ⾒ない(mi nai)


    nai お お
起きる(okiru) 起きない(oki nai)
2 ね ね

⾷べる(taberu) 寝る(neru) 寝ない(ne nai)


た た
る+ます         
⾷べる(taberu) ⾷べない(tabe nai)
  (ru+masu)

く こ
来る⇒来ない(konai)
3
する⇒しない(shinai)

7 Chika Sensei
けい つか ぶんけいれい
<ない形を使った⽂型例|nai-form example grammars>

ごぜん じ ご ご じ はたらか
午前9時から午後5時まで働かなければならない。
V+なければならない
I have to work from 9am to 5pm
きら た
嫌いなら、⾷べなくてもいいですよ。
V+なくてもいい
You donʼt have to eat if you donʼt like it.
よる ひとり そと ある
夜は⼀⼈で外を歩かないほうがいいです。
V+ないほうがいい
You should not walk outside alone at night.
びょういん なか けいたい で ん わ つか  
病院の中で、携帯電話を使わないでください。
V+ないでください
Donʼt use a cell phone in the hospital.
きょう   はん た  き
今⽇は、ご飯を⾷べないで来ました。
V+ないで
I came here without eating breakfast today.

8 Chika Sensei
けい
5. て形|te-form

じ し ょ けい けい

Group
辞書形 て形
dictionary-form te-form

○う⇒って す す
吸う(suu) 吸って(sutte)
○つ⇒って い い

○る⇒って ⾏く(iku) ⾏って(itte)


およ およ
泳ぐ(oyogu) 泳いで(oyoide)
○ぬ⇒って はな はな
話す(hanasu) 話して(hanashite)
○ぶ⇒んで も も
1 持つ(motsu) 持って(motte)
○む⇒って
し し
死ぬ(shinu) 死んで(shinde)
○く⇒いて あそ あそ
遊ぶ(asobu) 遊んで(asonde)
○ぐ⇒いで の の

○す⇒して 飲む(nomu) 飲んで(nonde)


い い
わかる(wakaru) わかって(wakatte)
※⾏く⇒⾏って

る(ru)⇒て(te)
み み

⾒る(miru) ⾒て(mite)
お お
起きる(okiru) 起きて(okite)
2 た

⾷べる(taberu) ね ね
寝る(neru) 寝て(nete)
    て(tabete)    
た た

      ⾷べる(taberu) ⾷べて(tabete)

く き
来る⇒来て(kite)
3
する⇒して(shite)

9 Chika Sensei
けい つか ぶんけいれい
<て形を使った⽂型例|te-form example grammars>

すずき あか   き
鈴⽊さんは、⾚いコートを着ています。
V+ている
Ms.Suzuki wears red coat.
じ お 
5時に起きて、ヨガをしました。
V+て、
I woke up at 5am, did Yoga.
はん た  は
ご飯を⾷べてから、⻭をみがきます。
V+てから
I brush my teeth after eating meal.
すわ
座ってください。
V+てください
Please sit down.
あした やす
明⽇、休んでもいいですか。
V+てもいい
Can I get day off tomorrow?
じかんちこく
1時間遅刻してしまいました。
V+てしまう
I was late a hour.
あたら か し た
新しいお菓⼦を⾷べてみます。
V+てみる
I will try to eat new snack.
ほん か
それは、本に書いてありました。
V+てある
The book says that.
べんとう も
お弁当を持ってきてくください。
V+てくる
Please bring a lunch box.

ケーキを買っていきます。
V+ていく
I will buy cakes and take them to you
でんしゃ か

電⾞のきっぷはもう買っておきましたよ。
V+ておく
I already bought a train ticket for you.
しつない す 

室内でタバコを吸ってはいけません。
V+てはいけない
You can't smoke inside.

10 Chika Sensei
けい
6. た形|ta-form

けい けい おな つく  かた

た形は、て形と同じ作り⽅です。

The process of making ta-form and te-form is the same.


じ し ょ けい けい

Group
辞書形 た形
dictionary-form ta-form

○う⇒って す す
吸う(suu) 吸った(sutta)
○つ⇒った い い

○る⇒って ⾏く(iku) ⾏った(itta)


およ およ
泳ぐ(oyogu) 泳いだ(oyoida)
○ぬ⇒って はな はな
話す(hanasu) 話した(hanashita)
○ぶ⇒んだ も も
1 持つ(motsu) 持った(motta)
○む⇒って
し し
死ぬ(shinu) 死んだ(shinda)
○く⇒いた あそ あそ
遊ぶ(asobu) 遊んだ(asonda)
○ぐ⇒いだ の の

○す⇒した 飲む(nomu) 飲んだ(nonda)


い い
わかる(wakaru) わかった(wakatta)
※⾏く⇒⾏った

る(ru)⇒た(ta)
み み

⾒る(miru) ⾒た(mita)
お お
起きる(okiru) 起きた(okita)
2 た

⾷べる(taberu) ね ね
寝る(neru) 寝た(neta)
    た(tabeta)    
た た

      ⾷べる(taberu) ⾷べた(tabeta)

く き
来る⇒来た(kite)
3
する⇒した(shite)

11 Chika Sensei
けい つか ぶんけいれい
<た形を使った⽂型例|te-form example grammars>


イギリスへ⾏ったことがあります。
V+たことがある
I have been to UK.
しゅうまつ えいが み ほん よ
週末は、映画を⾒たり、本を読んだりします。
V+たり、V+たり
I watch movies and read books on weekend.
まいにちうんどう
毎⽇運動したほうがいいですよ。
V+たほうがいい
You should exercise everyday.
はん た  あ 
ご飯を⾷べたあとで、シャワーを浴びます。
V+たあとで
I take shower after eating meal.
じ かえ
5時になったら帰ります。
V+たら
I go home at 5pm.

コンタクトレンズをしたまま寝ました。
V+たまま
I went to bed wearing my contacts.

12 Chika Sensei
ふ つ う たい ていねいたい
7. 普通体と丁寧体|Plain style and Polite style

ふ つ う たい ていねいたい
普通体 | Plain style 丁寧体 | Polite style
げんざい
現在 い じ し ょ けい い けい

present ⾏く    (辞書形) ⾏きます  (ます形)


げんざい ひ て い

現在否定 い けい い

present neg ⾏かない  (ない形) ⾏きません


1 か こ
過去 い けい い

past ⾏った    (た形) ⾏きました


か こ ひてい
過去否定 い い 

past neg ⾏かなかった ⾏きませんでした


げんざい
現在 た  じ し ょ けい た  けい

present ⾷べる   (辞書形) ⾷べます  (ます形)


げんざい ひ て い
現在否定 た  けい た 

present neg ⾷べない  (ない形) ⾷べません


2 か こ

過去 た  けい た 

past ⾷べた    (た形) ⾷べました


か こ ひてい
過去否定 た  た 

past neg ⾷べなかった ⾷べませんでした


げんざい
く じ し ょ けい き けい
現在
present 来る    (辞書形) 来ます   (ます形)
げんざい ひ て い
現在否定 こ けい き

present neg 来ない   (ない形) 来ません


か こ
き き
過去
past
来た 来ました
か こ ひてい
こ き
過去否定
past neg
来なかった 来ませんでした
3 げんざい
じ し ょ けい けい
現在
present
する    (辞書形) します   (ます形)
げんざい ひ て い
けい
現在否定
しない   (ない形) しません
present neg
か こ
けい
過去
した     (た形) しました
past
か こ ひてい
過去否定
しなかった しませんでした
past neg

13 Chika Sensei
か の う けい
8. 可能形|potential-form

じ し ょ けい か の う けい

Group
辞書形 可能形
dictionary-form potential-form

す す
吸う(suu) 吸える(sueru)
u⇒e+る い
⾏く(iku)

⾏ける(ikeru)
   ru およ
泳ぐ(oyogu)
およ
泳げる(oyogeru)
はな はな
い 話す(hanasu) 話せる(hanaseru)
1 ⾏く(iku) も も

ける 持つ(motsu)
       持てる(moteru)
し し
(ike+ru) 死ぬ(shinu) 死ねる(shineru)
あそ あそ
遊ぶ(asobu) 遊べる(asoberu)
の の
飲む(nomu) 飲める(nomeru)

ru⇒ru+られる
み み

    rareru ⾒る(miru) ⾒られる(mi rareru)


お お
起きる(okiru) 起きられる(oki rareru)
2 た
ね ね
⾷べる(taberu) 寝る(neru) 寝られる(ne rareru)
る+られる       
た た
⾷べる(taberu) ⾷べられる(tabe rareru)

(ru+rareru)
く こ
来る⇒来られる(korareru)
3
する⇒できる(dekiru)

14 Chika Sensei
か の うけい ふ つ うたい ていねいたい
< 可能形の普通体と丁寧体|potential-form Plain style and Polite style>

ふ つ う たい ていねいたい
普通体 | Plain style 丁寧体 | Polite style
げんざい
現在 い
⾏ける ⾏けます
present
げんざい ひ て い

現在否定
⾏けない ⾏けません
か の うけい present neg
可能形 か こ
過去
⾏けた ⾏けました
past
か こ ひてい

過去否定
⾏けなかった ⾏けませんでした
past neg

か の う けい つか ぶん
<可能形を使った⽂|potential-form example sentences>

か  かんじ か 
ひらがなとカタカナは書けますが、漢字は書けません。
1
I can write Hiragana and Katakana, but not Kanji.
わしょく す  なっとう た 
和⾷は好きですが、納⾖は⾷べられません。
2
I like Japanese food, but I canʼt eat Natto.
およ    ひと

25メートル泳げる⼈、いますか?
3
Does anyone can swim 25meters ?
どよう び と し ょ かん べんきょう

⼟曜⽇も、図書館で勉強できますか?
4
Can I study at the library on Saturday too?
いしゃ いっしょうけんめいべんきょう

医者になれるように、⼀⽣懸命勉強します。
5
I study hard to become a doctor.
さけ の  の  かい い 
お酒が飲めないから、飲み会に⾏きたくない。
6
I donʼt want to go a drinking party because I canʼt drink (alcohol).

15 Chika Sensei
う け み けい
9. 受⾝形|passive-form

じ し ょ けい う け み けい

Group
辞書形 受⾝形
dictionary-form passive-form

す す
吸う(suu) 吸われる(suwareru)
い い

u⇒a+れる ⾏く(iku) ⾏かれる(ikareru)


およ およ
泳ぐ(oyogu) 泳がれる(oyogareru)
   reru はな はな
話す(hanasu) 話される(hanasareru)
い も も
1 ⾏く(iku) 持つ(motsu) 持たれる(motareru)
    かれる     
し し
死ぬ(shinu) 死なれる(shinareru)
  (ika+reru) あそ あそ
遊ぶ(asobu) 遊ばれる(asobareru)
の の
※う⇒わ
飲む(nomu) 飲まれる(nomareru)

わかる(wakaru) わかられる(wakarareru)

ru⇒ru+られる
み み

    rareru ⾒る(miru) ⾒られる(mi rareru)


お お
起きる(okiru) 起きられる(oki rareru)
2 た
ね ね
⾷べる(taberu) 寝る(neru) 寝られる(ne rareru)
る+られる       
た た
⾷べる(taberu) ⾷べられる(tabe rareru)

(ru+rareru)
く こ
来る⇒来られる(korareru)
3
する⇒される(sareru)

16 Chika Sensei
う け みけい ふ つ うたい ていねいたい
< 受⾝形の普通体と丁寧体|passive-form Plain style and Polite style>

ふ つ う たい ていねいたい
普通体 | Plain style 丁寧体 | Polite style
げんざい
現在 い 
⾏かれる ⾏かれます
present
げんざい ひ て い

現在否定
⾏かれない ⾏かれません
う け みけい present neg
受⾝形 か こ
過去
⾏かれた ⾏かれました
past
か こ ひてい

過去否定
⾏かれなかった ⾏かれませんでした
past neg

う け み けい つか ぶん
<受⾝形を使った⽂|passive-form example sentences>

あめ ふ
⾬に降られました。
1
I got caught in the rain.
てつだ はは
お⼿伝いをして、⺟にほめられました。
2
I was praised by my mother for helping.
でんしゃ あし ふ

電⾞で⾜を踏まれた。
3
I got my foot stepped on the train.
えいご せ か い じゅう はな  

英語は世界中で話されている。
4
English is spoken everywhere in the world
じゅぎょうちゅう さわ せんせい しか

授業 中に騒いだら、先⽣に叱られるよ。
5
You will get scolded by the teacher if you are loud in the lesson.
とうきょう ひら  
東京でオリンピックが開かれます。
6
The Olympics will be held in Tokyo.

17 Chika Sensei
し え き けい
10. 使役形|causative-form

じ し ょ けい し え き けい

Group
辞書形 使役形
dictionary-form causative-form

す す
吸う(suu) 吸わせる(suwaseru)
い い

u⇒a+せる ⾏く(iku) ⾏かせる(ikaseru)


およ およ
泳ぐ(oyogu) 泳がせる(oyogaseru)
   seru はな はな
話す(hanasu) 話させる(hanasaseru)
い も も
1 ⾏く(iku) 持つ(motsu) 持たせる(motaseru)
    かせる     
し し
死ぬ(shinu) 死なせる(shinaseru)
  (ika+seru) あそ あそ
遊ぶ(asobu) 遊ばせる(asobaseru)
の の
※う⇒わ
飲む(nomu) 飲ませる(nomaseru)

わかる(wakaru) わからせる(wakaraseru)

ru⇒ru+させる  み み

⾒る(miru) ⾒させる(mi saseru)


    saseru お お
起きる(okiru) 起きさせる(oki saseru)
2 ね ね

⾷べる(taberu) 寝る(neru) 寝させる(ne saseru)


た た
 +させる ⾷べる(taberu) ⾷べさせる(tabe saseru)
(+saseru)

く こ
来る⇒来させる(kosaseru)
3
する⇒させる(saseru)

18 Chika Sensei
し え きけい ふ つ うたい ていねいたい
< 使役形の普通体と丁寧体|causative-form Plain style and Polite style>

ふ つ う たい ていねいたい
普通体 | Plain style 丁寧体 | Polite style
げんざい
現在 い
⾏かせる ⾏かせます
present
げんざい ひ て い

現在否定
⾏かせない ⾏かせません
し え きけい present neg
使役形 か こ
過去
⾏かせた ⾏かせました
past
か こ ひてい

過去否定
⾏かせなかった ⾏かせませんでした
past neg

し え き けい つか ぶん
<使役形を使った⽂|causative-form example sentences>

むすめ なら
娘にピアノを習わせたい。
1
I want to encourage my daughter to learn piano.
しゃちょう ひしょ しりょう
社⻑は秘書に資料をコピーさせました。
2
CEO had the secretary make a copy of the documents.
わたし か いぬ さんぽ

私の代わりに、⽝を散歩させてくれませんか。
3
Could you walk my dog instead of me?
むすこ なら

息⼦にはサッカーを習わせません。
4
I donʼt encourage my son to learn football.
ともだち な

友達を泣かせてしまった。
5
I made my friend cry.
こ か し た
⼦どもにはお菓⼦を⾷べさせません。
6
I don't feed my child snacks.

19 Chika Sensei
し え き う け み けい
11. 使役受⾝形|causative passive-form

じ し ょ けい し え き う け み けい

Group
辞書形 使役受⾝形
dictionary-form causative passive-form

す す
吸う(suu) 吸わされる(suwasareru)
い い

u⇒a+される ⾏く(iku) ⾏かされる(ikasareru)


およ およ
泳ぐ(oyogu) 泳がされる(oyogasareru)
   sareru はな はな
話す(hanasu) 話さされる(hanasasareru)
い も も
1 ⾏く(iku) 持つ(motsu) 持たされる(motasareru)
    かされる    
し し
死ぬ(shinu) 死なされる(shinasareru)
   (ika+sareru) あそ あそ
遊ぶ(asobu) 遊ばされる(asobasareru)
の の
※う⇒わ
飲む(nomu) 飲まされる(nomasareru)

わかる(wakaru) わからされる(wakarasareru)

み み

⾒る(miru) ⾒させられる(mi saserareru)


ru⇒ru+させられる   お お
起きる(okiru) 起きさせられる
   saserareru
      (oki saserareru)
2 た ね ね
⾷べる(taberu) 寝る(neru) 寝させられる(ne saserareru)
+させられる た た

⾷べる(taberu) ⾷べさせられる
(+saserareru)
(tabe saserareru)
く こ
来る⇒来させられる(kosaserareru)
3
する⇒させられる(saserareru)

20 Chika Sensei
し え き う け みけい ふ つ うたい ていねいたい
< 使役受⾝形の普通体と丁寧体|causative passive-form Plain style and

Polite style>

ふ つ う たい ていねいたい
普通体 | Plain style 丁寧体 | Polite style
げんざい
現在 い
⾏かされる ⾏かされました
present
げんざい ひ て い

現在否定
しえき ⾏かされない ⾏かされません
present neg
使役
う け みけい か こ

受⾝形 過去
⾏かされた ⾏かされました
past
か こ ひてい

過去否定
⾏かされなかった ⾏かされませんでした
past neg

し え き う け み けい つか ぶん
<使役受⾝形を使った⽂|causative passive-form example sentences>

はは なら    
⺟にピアノを習わされた。
1
I was made to learn the piano by my mother.
しゃちょう しりょう
社⻑に資料をコピーさせられた。
2
I was had to make a copy of the documents. by CEO.
ともだち か 
  いぬ さんぽ

友達の代わりに、⽝を散歩させられた。
3
I was made to walk the dog instead of my friend.
ちち なら    

⽗にサッカーを習わされなくて、よかった。
4
I am glad that not to made to learn football by my father.
ともだち な

友達に泣かされた。
5
I was made cry by my friend.
こ ころ りょうしん か し た
⼦どもの頃、両親にお菓⼦を⾷べさせられなかった。
6
I was made not to eat snacks by parents when I was child.

21 Chika Sensei
めいれいけい
12. 命令形|imperative-form

じ し ょ けい めいれいけい

Group
辞書形 命令形
dictionary-form imperative-form

す す
吸う(suu) 吸え(sue)
い い
⾏く(iku) ⾏け(ike)
u⇒e およ
泳ぐ(oyogu)
およ
泳げ(oyoge)
はな はな
話す(hanasu) 話せ(hanase)
も も
1 持つ(motsu) 持て(mote)

⾏く(iku) し し
死ぬ(shinu) 死ね(shine)
け (ike) あそ あそ
遊ぶ(asobu) 遊べ(asobe)
の の
飲む(nomu) 飲め(nome)

わかる(wakaru) わかれ(wakare)

ru⇒ru+ろ  み み

⾒る(miru) ⾒ろ(mi ro)


    ro お お
起きる(okiru) 起きろ(oki ro)
2 ね ね

⾷べる(taberu) 寝る(neru) 寝ろ(ne ro)


た た
+ろ ⾷べる(taberu) ⾷べろ(tabe ro)
(+ro)

く こ
来る⇒来い(koi)
3
する⇒しろ(shiro)

22 Chika Sensei
めいれいけい つか ぶん
<命令形を使った⽂|imperative-form example sentences>

かね だ
⾦を出せ!
1
Hand over your money!
がん ば おうえん
頑張れ!(応援)
2
Do your best! (Cheer up)
と ひょうしき
⽌まれ( 標識 )
3
Stop (Sign)
しず
静かにしろ!
4
Shut up
か じ に
⽕事だ、逃げろ!
5
Itʼs on fire, run away!
いしゃ まいにちうんどう い
医者に毎⽇運動しろと⾔われた。
6
The doctor told me to do exercise everyday.

23 Chika Sensei
き ん し けい
13. 禁⽌形|prohibitive-form

じ し ょ けい き ん し けい

Group
辞書形 禁⽌形
dictionary-form prohibitive-form

す す
吸う(suu) 吸うな(suu na)
い い
⾏く(iku) ⾏くな(iku na)
およ およ

+な 泳ぐ(oyogu) 泳ぐな(oyogu na)


はな はな
話す(hanasu) 話すな(hanasu na)
も も
1 持つ(motsu) 持つな(motsu na)
い し し
⾏く+な(iku+na) 死ぬ(shinu) 死ぬな(shinu na)
あそ あそ
遊ぶ(asobu) 遊ぶな(asobu na)
の の
飲む(nomu) 飲むな(nomu na)

わかる(wakaru) わかるな(wakaru na)

み み

⾒る(miru) ⾒るな(miru na)


+な お お
起きる(okiru) 起きるな(okiru na)
2 た 
  ね ね
⾷べる+な 寝る(neru) 寝るな(neru na)
(taberu+na) た た
⾷べる(taberu) ⾷べるな(taberu na)

く く
来る⇒来るな(kuruna)
3
する⇒するな(suruna)

24 Chika Sensei
き ん し けい つか ぶん
<禁⽌形を使った⽂|prohibitive-form example sentences>

きけん ちゅうい が
さわるな、危険(注意書き)
1
Donʼt touch, danger (notice)
ろうか はし
廊下を⾛るな
2
Donʼt run in the hallway.
くるま と
ここに⾞を⽌めるな
3
Donʼt park the car in here.
おおごえ はな
⼤声で話すな
4
Donʼt talk loudly.
い が い はい か
スタッフ以外⼊るな、と書いてある。
5
It says don't enter without staff.
いしゃ さけ の い
医者にお酒を飲むな、と⾔われた。
6
The doctor told me not to drink alcohol.

25 Chika Sensei
い こ う けい
14. 意向形|volitional-form

じ し ょ けい い こ う けい

Group
辞書形 意向形
dictionary-form volitional-form

す す
吸う(suu) 吸おう(suou)
い い
⾏く(iku) ⾏こう(ikou)
u⇒o+う およ およ
泳ぐ(oyogu) 泳ごう(oyogou)
   u はな はな
話す(hanasu) 話そう(hanasou)
も も
1 い
持つ(motsu) 持とう(motou)
⾏く(iku)
し し
    こう      
死ぬ(shinu) 死のう(shinou)
    あそ あそ
遊ぶ(asobu) 遊ぼう(asobou)
(iko+u) の の
飲む(nomu) 飲もう(nomou)

わかる(wakaru) わかろう(wakarou)

ru⇒ru+よう み み

⾒る(miru) ⾒よう(mi you)


    you お お
起きる(okiru) 起きよう(oki you)
2 ね ね

⾷べる(taberu) 寝る(neru) 寝よう(ne you)


た た
る+よう       
⾷べる(taberu) ⾷べよう(tabe you)
(ru+you)

く こ
来る⇒来よう(koyou)
3
する⇒しよう(shiyou)

26 Chika Sensei
い こ う けい つか ぶん
<意向形を使った⽂|volitional-form example sentences>

きょう た かえ
今⽇はラーメンを⾷べて帰ろう。
1
I will eat Ramen on my way home today.
けっこん
結婚しよう。
2
Letʼs get married.
てんき
天気がよかったら、ピクニックしよう。
3
Letʼs have a picnic if the weather is good.
あした やす あさ あそ
明⽇は休みだから、朝まで遊ぼう。
4
I have a day off tomorrow, so l will stay out all night
らいねん りゅうがく おも
来年はアメリカへ留学しようと思っています。
5
Iʼm thinking of going to U.S. for studying next year.
たす む り
助けようとしましたが、無理でした。
6
I tried to help, but I couldnʼt.

27 Chika Sensei
いちらん
15. ⼀覧|List of forms

List Form Group1 Group2 Group3 Group3

辞書形 い た く
2 ⾏く ⾷べる 来る する
dictionary-form

ます形 き
3 ⾏きます ⾷べます 来ます します
masu-form

ない形 こ
4 ⾏かない ⾷べない 来ない しない
nai-form

て形 き
5 ⾏って ⾷べて 来て して
te-form

た形 き
6 ⾏った ⾷べた 来た した
ta-form

可能形 こ
8 ⾏ける ⾷べられる 来られる できる
potential-form

受⾝形 こ
9 ⾏かれる ⾷べられる 来られる される
passive-form

使役形 こ
10 ⾏かせる ⾷べさせる 来させる させる
causative-form

使役受⾝形

11 causative ⾏かされる ⾷べさせられる 来させられる させられる
passive-form

命令形 こ
12 ⾏け ⾷べろ 来い しろ
imperative-form

禁⽌形 く
13 ⾏くな ⾷べるな 来るな するな
prohibitive-form

意向形 こ
14 ⾏こう ⾷べよう 来よう しよう
volitional-form

28 Chika Sensei
けいようし めいし かつよう
形容詞・名詞の活用

Form of Adjectives & Nouns

29 Chika Sensei
ふ つ うたい ていねいたい
普通体 | Plain style 丁寧体 | Polite style
げんざい
現在 おお

⼤きい ⼤きいです
present
げんざいひ て い
現在否定
⼤きくない ⼤きくないです
けいようし present neg
い形容詞 か こ

過去
i-Adj ⼤きかった ⼤きかったです
past
* か
過去否定
こ ひてい

⼤きくなかった ⼤きくなかったです
past neg
  けい

て形
⼤きくて
te-form
げんざい
現在 す 
好きだ 好きです
present
げんざいひ て い

現在否定 好きじゃありません
好きじゃない
present neg (好きじゃないです)
けいようし
な形容詞
か こ
過去
好きだった 好きでした
past
na-Adj

過去否定
こ ひてい
好きじゃありませんでした
好きじゃなかった
past neg (好きじゃなかったです)
  けい

て形
好きで
te-form
げんざい
現在 がくせい
学⽣だ 学⽣です
present
げんざいひ て い

現在否定 学⽣じゃありません
学⽣じゃない
present neg (学⽣じゃないです)
めいし
か こ
名詞 過去
学⽣だった 学⽣でした
past
Noun

過去否定
こ ひてい
学⽣じゃありませんでした
学⽣じゃなかった
past neg (学⽣じゃなかったです)
  けい
て形
学⽣で
te-form
れいがい

*例外 | exception

いい(いい、よくない、よかった、よくなかった、よくて)

30 Chika Sensei

You might also like