You are on page 1of 4

EFレベル問題サンプル

読解問題=60 問(1~ 60:一部抜粋下記参照)


聴解問題=40 問(1~ 40:省略)

ぶんぽう ご い もんだい
Ⅰ 文法語彙問題 (22 問)

つぎ ぶん なか もっと てきとう こと ば い
次の文の( )に1・2・3・4の中から 最 も適当な言葉を入れてください。

た なか ほっかいどう い
(1) 田中「( )と北海道へ行きますか」
か ぞく
チン「家族と行きます」
1 なに 2 いつ 3 どこ 4 だれ

あめ なに
(2) きのうは雨でしたから、何も( )。
1 します 2 しました 3 したいです 4 しませんでした

やま した
(3) 山下さんはわたしにネクタイを( )

1 あげました 2 くれました 3 もらいました 4 きました

(4) ドアのよこに( )をはります。


1 カメラ 2 ストーブ 3 コート 4 カレンダー

まえ て あら
(5) ごはんを( )前に手を洗います。
1 食べる 2 食べて 3 食べた 4食べ
どっかいもんだい
Ⅱ 読解問題 (4 問)

問題1

にっ き よ もん だい こた こた なか えら
アランさんの日記を読んで問題に答えてください。答えは1・2・3・4の中から一つ選ん
でください。
─────────────────────────────────────────
12月25日(火曜日)

き ょう ねん が じょう しょうがつ
今日は、はじめて年賀 状 を書きました。年賀状は新しい年のあいさつのはがきです。正 月
しゅうかん
に友だちや会社の人などに送ります。わたしの国では、このような 習 慣がありません。です
こ とし ゆう こ
から、去年まで何もしませんでした。ですが、今年は友だちの優子さんに教えてもらって、
たいへん
友だちや会社の人に( A )。漢字を書くのが大変でしたが、とてもおもしろかったです。
とど たの
みんなに届くのを楽しみにしています。早く正月になってほしいです。

─────────────────────────────────────────

こ とば
(6) ( A )に入る言葉はどれですか。
とど
1 届きました
2 書きました
3 言いました
4 会いました

(7) どうしてアランさんは早く正月になってほしいと思っていますか。
ねん が じょう
1 みんなに年賀 状 が届くからです
2 国に帰れるからです
3 また年賀状を書けるからです
ゆう こ
4 優子さんに会えるからです

ぶんしょう ないよう あ
(8) 文 章 の内容と合っているのはどれですか。
にっ き
1 この日記は正月に書きました。
2 アランさんは去年も年賀状を書きました。
3 アランさんの国では年賀状を書きません。
4 アランさんは優子さんに年賀状の書き方を教えました。
かん じ もんだい
Ⅲ 漢字問題

つぎ かん じ なか えら
A 次のひらがなの漢字を、それぞれ1・2・3・4の中からひとつ選んでください。
(10 問)

問題1 ちちはまいあさ8時に家をでます。

(9) ちち 1 兄 2 父 3 弟 4 妹
(10) まいあさ 1 万朝 2 今朝 3 毎朝 4 母朝
(11) でます 1 出ます 2 発ます 3 立ます 4 進ます

問題2 このさかなはあじが変です。

(12) さかな 1 魚 2 鳥 3 肉 4 菜
(13) あじ 1 足 2 顔 3 味 4 質

つぎ かん じ よ かた れい
B 次の漢字の読み方を例のようにひらがなで書いてください。
(10 問)

・ローマ字で書いても点は与えられません。
・解答用紙には下線部分だけを書いてください。

(例)書いて
※まちがいの例 ×かい
例 か ×かいて

問題1 世界地図は、あの店で売っていますよ。

(14) 世界
(15) 売

問題2 先月の水道代は安かったです。

(16) 先月
(17) 水道代
(18) 安
き じゅつもんだい
Ⅳ 記 述 問題

れい てき とう こと ば い ぶん つく
A 例のように___に適当な言葉を入れて文を作ってください。
(3問)

なが こと ば なが かんけい
・___の長さと言葉の長さは関係ありません。
じ か
・ローマ字で書いてはいけません。

<例>

問題: きのう、 で くつを_______。


(A) (B)
答え: (A) デパート (B) かいました

(19) きょうは がありますから、早く 。


(A) (B)

れい こと ば つか かい わ ぶんしょう あ ぶん つく
B 例のように3つの言葉をすべて使って、会話や文 章 に合う1つまたは2つの文を作りな
さい。
(5問)

い じょう ぶん つく
・3つ以 上 の文を作ってはいけません。
こと ば じゅんじょ か
・言葉の順 序 を変えてはいけません。(1→2→3)
ほか こと ば つか こと ば かたち か
・他の言葉を使ったり、言葉の 形 を変えてもいいです。
じ か
・ローマ字で書いてはいけません。

<例>

問題: 【 1.わたし → 2.日本 → 3.来る 】


答え: わたしは2年前に日本に来ました。

た なか しゅ み えい が
(20) 田中:わたしの趣味は映画を見ることです。トムさんは?
トム:【 1.わたし → 2.聞く → 3.好き 】

You might also like