You are on page 1of 1

『国境を超える』第 6 課トピック 1 により

地球温暖化
きず き が びょうく
18 世紀の産業革命以来、人類が築き上げてきた近代機械文明は、人類を飢餓や病苦から
ばくはつてき
解放してきた。しかし、その一方で、世界人口や人間活動の規模を爆発的に拡大し、その結
果として、地球規模の環境破壊という非常に困難な問題をもたらしている。地球温暖化、オ
しゅ
ゾン層破壊、酸性雨、生物の種の減少傾向など、地球規模の環境変化は、その多くが人間活
動そのものの規模の拡大に起因するもので、対策は極めて難しいのが現状である。

1988 年、地球温暖化に対する国際的な取り組みを検討する機関として、IPCC(気候変動
に関する政府間パネル)が発足し、第 1 回会議が開催された。IPCC の報告書によれば、地
球平均気温は 2000 年までの 100 年間に 0.7℃上昇している。これは、気象データや南極の
氷の分析から、「過去 600 年間に例のない現象」として深刻である。さらに、二酸化炭素の
のうど
濃度と気温の関連をコンピューター・モデルのシミュレートした結果、温暖化の原因は「自
然要因によるものではなく、人為的なもの」であり、このままいけば 2100 年までに少なく
とも 1.4℃、最悪の場合は 5.8℃も上昇し、平均海面は 9~88 ㎝高くなると予測されている。
さいたく
こうした地球の危機的状況を目前にして、1997 年、「京都議定書」が採択された。これ
さくげん ぎ む づ
は、CO2 など温暖化ガスの排出削減を先進国に義務付けたもので、アナン国連義務総長は
きょうい たたか ひじゅん
「地球の脅威と 闘 う歴史的な一歩」と賞賛している。その後、141 か国・地域が批准して
2005 年に発効した。これにより、日本、欧州の 7 か国が 2021 年まで温暖化ガスの排出削減

を負うことになった。しかしながら、世界一多くの CO₂を排出している米国は、京都議定
りだつ
書から離脱している。また、現在すでに世界第 2 位の CO₂排出国である中国や、日本につい
さくげん ぎ む づ
で 5 位のインドは CO₂の削減を義務付けられていない。

日本国内には議定書に対して「日本に不利」で「経済の活力をそぐ」といった不満もある。
りえき けいしょう
しかし、目先の利益にとらわれることなく、より良き地球環境を未来へ 継 承 するために、
うなが
地球環境保全のリーダとして米国はじめほかの国々の参加を 促 していくべきであろう。

1. 近代機械文明のよい点と悪い点を示しなさい。

2. IPCC 報告書の内容をまとめなさい。(地球平均気温、温暖化の原因、、今後の予測)

3. 地球温暖化によってどんな現象が起きるを見られているか。

4. 「京都議定書」とは何か。どんな問題を抱えているか。

You might also like