You are on page 1of 62

ことばリスト

©The Japan Foundation


き ご う せ つ め い

記号の説明 (Explanation of the symbols used)


きごう
アクセントの記号 Pitch accent symbols
さ め
↓ アクセントの下がり目
  Accent falls
さ め
○ アクセントの下がり目がない
  No accent fall
たんご なか き め
△ 単語の中のアクセントの切れ目
  Accentual break within a word
せつめい かんまつ に ほ ん ご
アクセントの説明は、巻末の「日本語のアクセント」

を見てください。
Have a look at “The Japanese Pitch Accent” at the
さいしゅつごい back of this book for an explanation of the pitch accent.
再出語彙 Repeated words
まえ いちど で
前に 1 度出てきたことば
Words that have appeared before

ことば アクセント English

スポーツセンター スポーツセ↓ンター sports center


ひょうげん
表現 Expressions
たてもの
建物  たても↓の/たて↓もの building

ショッピングモール  ショッピングモ↓ール shopping mall


たんご ぶん ひょうげん いちど

単語ではなく、文レベルの表現
一度 いちど↓/いちど○ once

行ってみる[2] いってみ↓る to try to go

Sentence-level expressions rather than ばしょ


場所  ばしょ○ place

single words ぜひ  ぜ↓ひ definitely

おすすめ おすすめ○ recommended



知っている しっている○ know

知る[2] しる○ to know
きゅうけいじょ
じ さんこう ご い 休憩所 きゅうけいじょ○/ rest area

グレーの字 参 考語彙 Reference words きゅうけいじょ↓

そうね…… そ↓うね…… Hmm... (used when the speaker is thinking)


たっせい ちょくせつひつよう
Gray text Can-do の達 成には直接必要はないけれ
そうだなあ そ↓うだなあ Let’s see... (used when the speaker is
thinking)
か で
ど、その課に出てくることば 3. タウンマップ
These words themselves are not needed to
うつく
美しい うつくし↓い beautiful
すなはま

achieve the Can-dos, but they do appear in 砂浜


ゆうめい
すなはま○ sandy beach

有名(な)
  ゆうめい(な)○ famous
the lesson およ
泳ぐ[1] およ↓ぐ to swim
おか

つぎ さんこう ご い 丘 おか○ hill

次のようなことばが参考語彙です。 みわた
見渡す[1] みわたす○ to overlook

The following are examples of types of ref-


ゆうひ
夕日 ゆうひ○ sunset

タウンマップ タウンマ↓ップ
erence words.
map of town
めいぶつ
名物 め↓いぶつ local specialty
ひょうばん
評判 ひょうばん○ reputation

かいわれんしゅう つ い か ご い ヘクタール

・ 会話練習での追加語彙
~ ha ~ヘクタ↓ール ~ ha (hectares, 1 ha = 10,000 m )
2

じょう
バーベキュー場 バーベキューじょう○ barbecue area

Additional words in dialogue practice サイクリングコース サイクリングコ↓ース cycling course

初級1 ことばリスト L5 - 2
どっかい そ ざ い なか で
・ 読解素材の中に出てくることば ©The Japan Foundation

W
 ords that appear in reading compre-
hension materials
みせ ひと つか ていねい
・ 店の人などが使う丁寧なことば
Polite words that staff in shops, etc. use
ど う し わ
こゆうめいし さくひんめい ちめい
動 詞のグループ分け Verb groups
・ 固有名詞(作品名、地名など)
Proper nouns (titles, place names, etc.)
い の
[1]
1 グループ Group 1(行く、飲む etc.)
み た
[2]
2 グループ Group 2(見る、食べる etc.)

[3]
3 グループ Group 3(来る、する)

初級1 記号の説明 ©The Japan Foundation


いま わたし
▶トピック 今の私

1
だい か
はたら
第   課 レストランで働いています

ことば アクセント English

ひさ

1. お久しぶりです
せんぱい
先輩 せんぱい○ senior colleague
こうはい
後輩 こうはい○ junior colleague
し あ
知り合い しりあい○ acquaintance
ひさ
久しぶり ひさしぶり○ long time no see
げんき
元気(な)  げ↓んき(な) healthy

おかげさまで おかげさまで○ Thank you.

にほん き

2. 日本に来てどのぐらいですか?
はんとし
半年 はんとし↓/はんとし○ half a year
いちねん
1年 いち↓ねん a year
せんげつ
先月 せ↓んげつ/せんげつ○ last month
きょねん
去年 きょ↓ねん last year
せいかつ
生活 せいかつ○ life

もう も↓う already

慣れる[2] なれ↓る to get used to

ちょうど ちょうど○ just / exactly

なんとか な↓んとか somehow / a little bit

まだ ま↓だ not yet


いちねん
~になる (1 年になる) ~にな↓る  it’s been ~ years (e.g. it’s been a year)
(いち↓ねんにな↓る)
げつ
~か月 ~か↓げつ ~ months

いっ げつ
1 か月 いっか↓げつ a month
に げつ
2 か月 にか↓げつ two months
さん げつ
3 か月 さんか↓げつ three months
よん げつ
4 か月 よんか↓げつ four months

初級1 ことばリスト L1 - 1 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

ご げつ
5 か月 ごか↓げつ five months
ろっ げつ
6 か月 ろっか↓げつ six months
なな げつ
7 か月 ななか↓げつ seven months
はち げつ
8 か月 はちか↓げつ eight months
きゅう げつ
9 か月 きゅうか↓げつ nine months
じゅっ げつ
10 か月 じゅっか↓げつ ten months
じゅういっ げつ
11 か月 じゅういっか↓げつ eleven months
じゅうに げつ
12 か月 じゅうにか↓げつ twelve months
ねん
~年 ~ねん for ~ years
にねん
2年 に↓ねん two years
さんねん
3年 さんねん○ three years
よねん
4年 よねん○ four years
ごねん
5年 ごねん○ five years
ろくねん
6年 ろく↓ねん six years
ななねん/しちねん
7年 なな↓ねん/しち↓ねん seven years
はちねん
8年 はち↓ねん eight years
きゅうねん
9年 きゅ↓うねん nine years
じゅうねん
10 年 じゅ↓うねん ten years
せんしゅう
先週 せんしゅう○ last week

にほん なに

3. 日本では何をしていますか?
しごと
仕事  しごと○ work

レストラン レ↓ストラン restaurant


はたら
働く[1] はたらく○ to work

ホテル ホ↓テル hotel


こうじょう
工場 こうじょ↓う factory
かいご
介護 か↓いご caregiving
しごと
仕事をする[3] しごとをする○ to work
けんせつ
建設 けんせつ○ construction

初級1 ことばリスト L1 - 2 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

やさい
野菜  やさい○ vegetables
つく
作る[1] つく↓る to make / to grow
にほんごがっこう
日本語学校 にほんごが↓っこう Japanese language school
べんきょう
勉強する[3]  べんきょうする○ to study
せんもんがっこう
専門学校 せんもんが↓っこう vocational school
かよ
通う[1] かよう○ to go to
しゅふ
主婦 しゅ↓ふ housewife
しゅふ
主夫 しゅ↓ふ househusband
いそが
忙しい いそがし↓い busy
たいへん
大変(な)  たいへん(な)○ tough
つか
疲れる[2] つかれ↓る to get tired

まあまあ(な)  まあま↓あ(な) so-so / average


たの
楽しい  たのし↓い fun

みんな みんな↓ everyone


しんせつ
親切(な) し↓んせつ(な) kind / helpful
べんきょう
勉強になる[1] べんきょうにな↓る to learn a lot
まいにち
毎日  ま↓いにち/まいにち○ everyday
がくせい
学生 がくせい○ student

プログラミング プログラミング○ programming

初級1 ことばリスト L1 - 3 ©The Japan Foundation


いま わたし
▶トピック 今の私

2
だい か

第   課 ゲームをするのが好きです

ことば アクセント English

しゅみ りょうり

1. 趣味は料理をすることです
しゅみ
趣味  しゅ↓み hobby
おんがく
音楽  お↓んがく music

聞く[1]  きく○ to listen
ほん
本  ほ↓ん book

読む[1]  よ↓む to read

もの (おいしいもの) もの↓ (おいしいもの↓) thing / something (e.g. something tasty)


しゃしん
写真 しゃしん○ photograph

撮る[1] と↓る to take (a photo, video)

ピアノ ピアノ○ piano

ギター ギ↓ター/ギター○ guitar



弾く[1] ひく○ to play (an instrument)

おしゃべり おしゃ↓べり chatting


りょうり
料理  りょ↓うり cooking
りょこう
旅行 りょこう○ travel

テニス  テ↓ニス tennis

いろいろ(な) いろいろ(な)○ various



こと (好きなこと) こと↓ (すき↓なこと↓) thing / something (e.g. something you like)
ひと
人 ひと○ people
はな
話す[1]  はな↓す to talk
とく
特にない と↓くに な↓い nothing in particular

やす ひ なに

2. 休みの日は何をしますか?
やきゅう
野球 やきゅう○ baseball

バドミントン バドミ↓ントン badminton

アニメ  ア↓ニメ/アニメ○ anime (animation)

初級1 ことばリスト L2 - 1 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English


市 し↓ city
たいいくかん
体育館 たいいく↓かん gym
まいしゅう
毎週 まいしゅう○ every week
ゆうがた
夕方 ゆうがた○ early evening

そのあと そのあ↓と after that ~


ほんとう
本当に ほんとうに○ really

~の? ~の? (used to ask questions in conversation)

ぼく ぼ↓く/ぼく○ I (usually used by male person)



出かける[2] でかける○ to go out
とく
特に と↓くに especially

キャッチボール キャッチボ↓ール playing catch



お子さん おこさん○ (your) child

しょうかい

3. スタッフ紹介

【①】
むすめ
娘 むすめ↓ daughter
にんかぞく さんにんかぞく
~人家族 (3 人家族) ~にんか↓ぞく  a family of ~ (e.g. a family of three)
(さんにんか↓ぞく)
いぬ
犬  いぬ↓ dog

【②】

キャンプ キャ↓ンプ camp

つり つり○ fishing
うみ
海  う↓み sea / ocean
やま
山 やま↓ mountain
ご ちゅうごくご
~語 (中国語) ~ご (ちゅうごくご○) ~ language (e.g. Chinese language)

ことば ことば↓ language

アウトドア アウトド↓ア outdoor / outdoors

サイクリング サ↓イクリング cycling

初級1 ことばリスト L2 - 2 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

おし
教える[2] おしえる○ to tell

【③】
じん じん
~人 (フィリピン人) ~じん (フィリピ↓ンじん) people from ~ (e.g. Filipino)
なら
習う[1] なら↓う to learn
えいご
英語  えいご○ English language

できる[3] でき↓る to be able to do something

いけばな いけ↓ばな ikebana (flower arrangement)



フィリピノ語 フィリピノご○ Filipino language

スペイン語 スペインご○ Spanish language
にん
~人 ~にん ~ person(s)

なんにん
何人 な↓んにん how many people / persons
ひとり
1人 ひと↓り one person
ふたり
2人 ふたり↓/ふたり○ two people
さんにん
3人 さんに↓ん/さんにん○ three people
よにん
4人 よに↓ん/よにん○ four people
ごにん
5人 ごに↓ん/ごにん○ five people
ろくにん
6人 ろく↓にん six people
ななにん/しちにん
7人 なな↓にん/しち↓にん seven people
はちにん
8人 はち↓にん eight people
きゅうにん
9人 きゅ↓うにん nine people
じゅうにん
10 人 じゅ↓うにん ten people

初級1 ことばリスト L2 - 3 ©The Japan Foundation


きせつ てんき
▶トピック 季 節と天 気

3
だい か
ふゆ さむ
第   課 冬はとても寒くなります

ことば アクセント English

はる さくら はな さ

1. 春は桜の花が咲きます
きせつ
季節 き↓せつ season

ことば ことば↓ word


あつ
暑い あつ↓い hot

すずしい すずし↓い cool


さむ
寒い さむ↓い cold
あたた
暖かい あたたか↓い warm

じめじめする じ↓めじめする damp


む あつ
蒸し暑い むしあつ↓い hot and humid
あめ
雨 あ↓め rain

降る[1] ふ↓る to fall (rain / snow, etc.)
ゆき
雪  ゆき↓ snow
さくら
桜 さくら○ cherry blossom / cherry tree
はな
花  はな↓ flower

咲く[1] さく○ to bloom

もみじ も↓みじ autumn leaves

きれい(な) き↓れい(な) beautiful

セミ セミ○ cicada

鳴く[1] なく○ to sing / to make a sound
はる
春 は↓る spring
つ ゆ
梅雨 つゆ↓ tsuyu (rainy season)
なつ
夏 なつ↓ summer
あき
秋 あ↓き autumn / fall
ふゆ
冬 ふゆ↓ winter

たくさん たくさん○ many / much

初級1 ことばリスト L3 - 1 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

がっこう
学校  がっこう○ school
やす
なる[1] (休みになる)  な↓る (やすみ↓にな↓る) to be (e.g. to be on holiday)

きせつ

2. どんな季節がありますか?
いちねんじゅう
一年中 いちねんじゅう○ all year round
なが
長い なが↓い long

ずっと ずっと○ the whole time


う き
雨季 う↓き rainy season
かんき
乾季 か↓んき dry season
し き
四季 しき↓ four seasons
おな
同じ  おなじ○ same
ど よんじゅうど
~度 (40 度) ~ど (よんじゅ↓うど) ~ degree(s) (e.g. 40 degrees)

マイナス マイナス○ minus


みじか
短い みじか↓い short

そうなんですか そ↓うなんですか I see.

けしき

3. もみじの景色がきれいですから
くだもの
果物  くだ↓もの fruit

おいしい おいしい○/おいし↓い delicious


けしき
景色  け↓しき scenery
やま
山  やま↓ mountain
あそ
遊ぶ[1] あそぶ○ to play

好き(な) すき↓(な) favorite
にがて
苦手(な) にがて(な)○ dislike

いちばん いちばん○ the most (superlative)

どうして  ど↓うして why

どの ど↓の which ~ (among more than three)

~よね ~よね isn’t it? / aren’t they? (used to see if the other
person agrees with you)

ぶどう ぶどう○ grapes


なし
梨 なし↓ pear

初級1 ことばリスト L3 - 2 ©The Japan Foundation


きせつ てんき
▶トピック 季 節と天 気

4
だい か
きのう あめ
第   課 昨日はすごい雨でしたね

ことば アクセント English

あさ あつ

1. 朝から暑いですね
てんき
天気  て↓んき weather

晴れ はれ↓ sunny / fine (weather)

晴れる[2] はれ↓る to clear / to fair
てんき
いい天気 い↓いて↓んき fine weather

くもり くもり↓ cloudy

くもる[1] くも↓る to become cloudy / to overcast


あめ
雨  あ↓め rain

降る[1]  ふ↓る to fall (rain / snow, etc.)
かぜ
風 かぜ○ wind

吹く[1] ふ↓く to blow
かみなり
雷 かみな↓り thunder / lightning

鳴る[1] なる○ to clap / to roll
いま
今  い↓ま now
きのう
昨日  きの↓う/きのう○ yesterday

だいぶ だいぶ○ much


いや
嫌になる いや↓にな↓る to be annoying

ゆうべ ゆうべ↓/ゆうべ○ last night

すごい すご↓い heavy / strong


ほんとう

 当ですね ほんとうで↓すね That’s true.

あした は

2. 明日は晴れるでしょう
よなか
夜中 よなか↓ during the night
あした
明日  あした↓/あした○ tomorrow
いちにち
1日 いちにち↓/いちにち○ all day

初級1 ことばリスト L4 - 1 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

やむ[1] やむ○ to stop

ただ た↓だ but
つよ
強い つよ↓い strong
ふくそう
服装 ふくそう○ clothing

お出かけください おでかけくださ↓い Please go out. (polite expression)

たいふう き

3. 台風が来てます

【①】
たいふう
台風 たいふ↓う typhoon
そと
外  そ↓と outside

【②】

死ぬ[1] しぬ○ to die
きおん
気温 きおん○ (air) temperature

アイス ア↓イス ice cream

【③】
まち
町 まち↓ town
さわ
触る[1] さわる○ to touch
つめ
冷たい つめたい○/つめた↓い cold

まっしろ(な) まっし↓ろ(な) pure white

とっても とっても○ very (a cusual way of saying とても )

まだ ま↓だ still
おく
遅れる[2] おくれる○ to be late

初級1 ことばリスト L4 - 2 ©The Japan Foundation


わたし まち
▶トピック 私の町

5
だい か
べんり
第   課 とてもにぎやかで便利です

ことば アクセント English

まち

1. この町はどうですか?
どんな  ど↓んな what kind of
まち
町  まち↓ town
べんり
便利(な) べ↓んり(な) convenient
ふべん
不便(な) ふ↓べん(な) inconvenient

にぎやか(な)  にぎ↓やか(な) lively


みどり
緑 み↓どり greenery
おお
多い  お↓おい many
すく
少ない すくな↓い few / a little
ひと
人  ひと○ people

やさしい やさしい○/やさし↓い kind / friendly


しんせつ
親切(な)  し↓んせつ(な) kind / helpful
つめ
冷たい  つめたい○/つめた↓い cold / indifferent
いなか
田舎 いなか○ countryside
とかい
都会 とかい○ city

きれい(な)  き↓れい(な) beautiful


たし
確かに た↓しかに certainly

住みやすい すみやす↓い comfortable
みせ
店  みせ↓ store / restaurant

ばしょ ふべん

2. 場所は不便だけどきれいですよ
やす
安い  やす↓い cheap

おもしろい おもしろ↓い interesting / entertaining


とお
遠い とおい○/とお↓い far

どこか  ど↓こか somewhere

ところ ところ↓ place

初級1 ことばリスト L5 - 1 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

スポーツセンター スポーツセ↓ンター sports center


たてもの
建物  たても↓の/たて↓もの building

ショッピングモール  ショッピングモ↓ール shopping mall


いちど
一度 いちど↓/いちど○ once

行ってみる[2] いってみ↓る to try to go
ばしょ
場所  ばしょ○ place

ぜひ  ぜ↓ひ definitely

おすすめ おすすめ○ recommended



知っている しっている○ know

知る[2] しる○ to know
きゅうけいじょ
休憩所 きゅうけいじょ○/ rest area
きゅうけいじょ↓

そうね…… そ↓うね…… Hmm... (used when the speaker is thinking)

そうだなあ そ↓うだなあ Let’s see... (used when the speaker is


thinking)

3. タウンマップ
うつく
美しい うつくし↓い beautiful
すなはま
砂浜 すなはま○ sandy beach
ゆうめい
有名(な)  ゆうめい(な)○ famous
およ
泳ぐ[1] およ↓ぐ to swim
おか
丘 おか○ hill
みわた
見渡す[1] みわたす○ to overlook
ゆうひ
夕日 ゆうひ○ sunset

タウンマップ タウンマ↓ップ map of town


めいぶつ
名物 め↓いぶつ local specialty
ひょうばん
評判 ひょうばん○ reputation
ヘクタール
~ ha ~ヘクタ↓ール ~ ha (hectares, 1 ha = 10,000 m )
2

じょう
バーベキュー場 バーベキューじょう○ barbecue area

サイクリングコース サイクリングコ↓ース cycling course

初級1 ことばリスト L5 - 2 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

にんき
人気 にんき○ popular

ビーチ ビ↓ーチ beach


てんぼうだい
展望台 てんぼうだい○ observation platform

初級1 ことばリスト L5 - 3 ©The Japan Foundation


わたし まち
▶トピック 私の町

6
だい か
ゆうびんきょく い
第   課 郵便局はどう行ったらいいですか?

ことば アクセント English

てい

1. バス停はどこですか?
まち
ある[1] (町にあるもの) あ↓る  to be present in (e.g. things that are present
(まち↓にあ↓るもの↓) in town)

もの  もの↓ thing / something


しんごう
信号 しんごう○ traffic lights
おうだんほどう
横断歩道 おうだんほ↓どう pedestrian crossing
かど
角 か↓ど corner
こうさてん
交差点 こうさてん○ intersection
みち
道 みち○ road
はし
橋 はし↓ bridge
みちあんない
道案内 みちあ↓んない directions

まっすぐ まっす↓ぐ straight


ひだり
左 ひだり○ left

曲がる[1] まがる○ to turn
みぎ
右 みぎ○ right
わた
渡る[1] わたる○ to cross / to go across

~つ目 ~つめ↓ the ~ th (number)
ひと め
1 つ目 ひとつめ↓ the first
ふた め
2 つ目 ふたつめ↓ the second
てい
バス停 バスてい○ bus stop
ゆうびんきょく
郵便局 ゆうび↓んきょく post office

デパート  デパ↓ート department store


かがく
科学 か↓がく science
はくぶつかん
博物館 はくぶつ↓かん museum

ずっと ずっと○ all the way / without turning

初級1 ことばリスト L6 - 1 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

しりつ
市立 し↓りつ municipal

すぐ す↓ぐ just

曲がったところ まがったところ↓ after turning

2. そちらに行きたいんですが…
ぎんこう
銀行  ぎんこう○ bank
じんじゃ
神社  じ↓んじゃ shrine
ちゅうしゃじょう
駐車場  ちゅうしゃじょう○ parking lot
こうばん
交番 こうばん○ police substation
びょういん
病院 びょういん○ hospital
くろ
黒い くろ↓い black
しろ
白い しろ↓い white
あお
青い あお↓い blue

ビル  ビ↓ル building


しょくざい
アジア食材 アジアしょ↓くざい Asian ingredients

そちら そちら○ there


きたぐち
北口 きたぐち○ north exit / entrance
あいだ あいだ
間 (~と~の間) あいだ○ (~と ~の あいだ○) between ~ and ~

そうすると そうすると○ after that



見える[2] みえ↓る to see

お待ちしております おまちしておりま↓す We look forward to seeing you. (polite
expression)

さき しろ おお いえ

3. この先に白くて大きな家があります
かえ
帰る[1] か↓える to go home
ちょう こじまちょう
~町 (小島町) ~ちょう (こじまちょう○) ~ Town (geographical division within a
district)  (e.g. Kojima-cho)
こうこう
高校 こうこう○ high school
おく
送る[1] おくる○ to take someone home
おお
大きな  お↓おきな large
はい
入る[1] は↓いる to turn

初級1 ことばリスト L6 - 2 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

へん

 の辺? どのへん○?/ど↓のへん? Where is it?


 こでいいです ここでい↓いです Here is fine.

初級1 ことばリスト L6 - 3 ©The Japan Foundation



▶トピック いっしょに出 かける

7
だい か
みち まよ おく
第   課 道に迷ってちょっと遅れます

ことば アクセント English

なんじ

1. 何時にどこですか?
えき
駅  え↓き train station
うけつけ
受付 うけつけ○ reception

ホール  ホ↓ール hall


かいしゃ
会社  かいしゃ○ company
もん
門 も↓ん gate
しゅうごう
集合(する)
[3] しゅうごう(する)○ (to) assemble

では で↓は so
あんない
案内する[3] あんな↓いする to show / to guide
ま あ
待ち合わせ まちあわせ○ meeting up (at a certain time and place)

イベント  イベント○ event


はじ
始まる[1] はじまる○ to start

スタッフ スタ↓ッフ staff


まえ さんじゅっぷんまえ
~前 (30 分前) ~まえ (さんじゅっぷ↓んまえ) ~ before (e.g. 30 minutes before)

あした なんじ

2. 明日、何時にしますか?
ま あ
待ち合わせする[3] まちあわせする○ to meet (each other)
へいわ
平和 へいわ○ peace
とり
鳥 とり○ bird
ぞう
像 ぞ↓う statue
なん
それ、何ですか? それ○、な↓んですか? What’s that? (used to ask again what the
other person said if you do not understand
what they mean)

初級1 ことばリスト L7 - 1 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

でんしゃ と

3. 電車が止まりました

【①】
じ こ
事故 じ↓こ accident

止まる[1] とまる○ to stop
れんらく
連絡する[3] れんらくする○ to contact

【②】

ねぼうする[3] ねぼうする○ to oversleep


いま
今から い↓まから from now on
いそ
急ぐ[1] いそ↓ぐ to hurry
さき
先に さきに○ before
はじ
始める[2] はじめる○ to start

【③】
みち まよ
道に迷う[1] みちにまよ↓う to get lost
おく
遅れる[2] おくれる○ to be late

着く[1]  つ↓く to arrive
だいじょうぶ
大丈夫(な) だいじょう↓ぶ(な) fine / OK

【④】
じかん
時間 じかん○ time

まちがえる[2] まちが↓える to misunderstand



待つ[1] ま↓つ to wait

カフェ カ↓フェ café

初級1 ことばリスト L7 - 2 ©The Japan Foundation



▶トピック いっしょに出 かける

8
だい か
やきゅう
第   課 野球、したことありますか?

ことば アクセント English

1. もう行きましたか?
どうぶつえん
動物園 どうぶつ↓えん zoo
しろ
お城 おしろ○ castle

レストラン  レ↓ストラン restaurant


はくぶつかん
博物館  はくぶつ↓かん museum

アウトレットモール アウトレットモ↓ール outlet mall

プロレス プロレス○ professional wrestling

タワー タ↓ワー tower


やきゅう
野球  やきゅう○ baseball

もう  も↓う already

まだ  ま↓だ not yet

アジア ア↓ジア Asia

すごく すご↓く very


しみんたいいくかん
市民体育館 しみんたいいく↓かん municipal gymnasium
しあい
試合  しあい○ match

やる[1] やる○ to do

メンバー メ↓ンバー member



足りない たりない○ not enough
む り
無理(な) む↓り(な) impossible

わかる[1] わか↓る to understand

2. このあと、どうしますか?
かね
お金 おかね○ money

おろす[1] おろ↓す to withdraw


しょくじ
食事 しょくじ○ meal / eating

初級1 ことばリスト L8 - 1 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

ちょっと  ちょ↓っと a little


やす
休む[1] やす↓む to rest

ジョギングシューズ ジョギングシュ↓ーズ jogging shoes


エーティーエム
ATM  エーティーエ↓ム ATM (automated teller machine)

ゲームコーナー ゲームコ↓ーナー game arcade

フードコート フードコ↓ート food court

カフェ カ↓フェ café


えいがかん
映画館 えいが↓かん movie theater
てん
スポーツ店 スポーツ↓てん sports shop

このあと このあ↓と after this


なか
お腹がすく おなかがすく○ to get hungry
なに
何か な↓にか something
まえ
その前に そのま↓えに before that

3. パンダがかわいかったです
すばらしい すばらし↓い wonderful
むずか
難しい むずかしい○/むずかし↓い difficult
かんどう
感動する[3] かんどうする○ to be deeply moved

かわいい  かわい↓い cute


てんらんかい
展覧会 てんら↓んかい exhibition

パンダ パ↓ンダ panda

サル サ↓ル monkey
げんだい
現代 げ↓んだい modern
さくひん
作品 さくひん○ art
えいが
ホラー映画 ホラーえ↓いが horror movie

つまらない つまら↓ない boring


たいくつ
退屈(な) たいくつ(な)○ boring

いまいち(な)  いま↓いち(な) not so good

初級1 ことばリスト L8 - 2 ©The Japan Foundation


に ほ ん ご がくしゅう
▶トピック 日本語 学 習

9
だい か
よ かた おし
第   課 読み方を教えてもらえませんか?

ことば アクセント English

に ほ ん ご べんきょう

1. どこで日本語を勉強しましたか?
にほんごがっこう
日本語学校  にほんごが↓っこう Japanese language school
こうこう
高校  こうこう○ high school

どれぐらい どれぐらい○ how long


じょうず
上手(な) じょうず↓(な) well / be good at
かん にねんかん
~間 (2 年間) ~かん (にね↓んかん) for ~ (e.g. for two years)
じぶん
自分で じぶんで○ on my own

まだまだです ま↓だ△ま↓だです Not even close.

そんなことないです そんなこ↓と な↓いです Not really.


だいがく
大学 だいがく○ university / college

ラジオ ラ↓ジオ radio

ネット ネット○ Internet

アプリ ア↓プリ app / application

かいわ とくい

2. 会話は得意です
に ほ ん ご
日本語  にほんご○ Japanese language
べんきょう
勉強  べんきょう○ study
かんたん
簡単(な) かんたん(な)○ easy
むずか
難しい  むずかしい○/むずかし↓い difficult

似ている にている○ similar
ちが
違う[1] ちがう○ different
とくい
得意(な) とく↓い(な)/とくいな○ to be good at
にがて
苦手(な) にがて(な)○ to be poor at
ぶんぽう
文法 ぶんぽう○ grammar
はつおん
発音 はつおん○ pronunciation

初級1 ことばリスト L9 - 1 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

も じ
文字 も↓じ characters

ひらがな ひらが↓な hiragana

カタカナ カタカ↓ナ katakana


かんじ
漢字 かんじ○ kanji
かいわ
会話 かいわ○ conversation

モンゴル語 モンゴルご○ Mongolian language

ベトナム語 ベトナムご○ Vietnamese language
おぼ
覚える[2] おぼえ↓る to memorize

に ほ ん ご

3. 日本語をチェックしてもらえませんか?
おし
教える[2] おしえる○ to teach
じしょ
辞書 じ↓しょ dictionary

貸す[1]  かす○ to lend

見せる[2] みせ↓る to show

チェックする[3] チェ↓ックする to check


せつめい
説明する[3] せつめいする○ to explain
かみ
紙 かみ↓ paper

書く[1] か↓く to write

言う[1] いう○ to say / to tell

ゆっくり  ゆっく↓り slowly


かた よ かた
~方 (読み方) ~かた (よみか↓た) how to (e.g. how to read)

メール  メール○ email


しょるい
書類 しょるい○ document
きょうかしょ
教科書 きょうか↓しょ textbook
じしん

 信がありません じしんがありませ↓ん I am not confident.

れんしゅう かた

4. いい練習のし方がありますか?
れんしゅう
練習 れんしゅう○ practice
さが
探す[1] さがす○ to look for

初級1 ことばリスト L9 - 2 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

なんかい
何回も なんか↓いも/な↓んかいも several times
きょうしつ
教室 きょうしつ○ classroom
むりょう
無料 むりょう○ free of charge
せんせい
先生 せんせ↓い teacher / instructor
ち え
知恵 ちえ↓ wisdom
はいしゃく
拝借する[3] はいしゃくする○ to borrow

サイト サイト○ (web)site

トップ ト↓ップ top

カテゴリー カ↓テゴリー/カテ↓ゴリー category

ランキング ランキング○ ranking

わし わし○ I (role language for an elderly person)


けんさく
検索 けんさく○ search
しつもん
質問 しつもん○ question
そうだん
相談 そうだん○ discussion

おしゃべりする[3] おしゃ↓べりする to chat

シャドーイングする[3] シャドーイングする○ to shadow

ボランティア ボラ↓ンティア volunteer

初級1 ことばリスト L9 - 3 ©The Japan Foundation


に ほ ん ご がくしゅう
▶トピック 日本語 学 習

10
だい か
にほんごきょうしつ さんか
第   課 日本語教室に参加したいんですが…

ことば アクセント English

きょうしつあんない
1. 教室案内
ようび
曜日 ようび○ a day of the week
じかん
時間  じかん○ time
ひよう
費用 ひ↓よう cost

りょうりきょうしつ
【①料理教室】
まいつき
毎月 まいつき○ every month
だい だいさんもくようび
第~ (第 3 木曜日)  だい~ (だいさんもくよ↓うび) the first, the second, etc. (e.g. the third
Thursday of the month)
こうみんかん
公民館 こうみ↓んかん local community center
と あ
問い合わせ といあわせ○ inquiry
じゅうがつ
スタート (10 月スタート) スタ↓ート  starting in / on (e.g. starting in October)
(じゅうがつスタ↓ート)
しゅん
旬 しゅん○/しゅ↓ん seasonal food
あじ
味わう[1] あじわ↓う taste / savor
ぜん かい ぜんよんかい
全~回 (全 4 回) ぜ↓ん~か↓い  ~ times in total (e.g. 4 times in total)

(ぜ↓ん△よんか↓い)
ちょうりしつ
調理室 ちょうり↓しつ kitchen
かく
各 か↓く each
せんちゃく
先着 せんちゃく○ first (people to apply)

しょどうきょうしつ
【②書道教室】
しょどう
書道 しょ↓どう Japanese calligraphy
にちじ
日時  に↓ちじ date and time
だい だい
~代 (テキスト代) ~だい (テキストだい○) ~ fee (e.g. textbook fee)

がいこくじんむ
外国人向け がいこくじんむけ○ for non-Japanese residents
たいけんきょうしつ
体験教室 たいけんきょ↓うしつ trial lesson

初級1 ことばリスト L10 - 1 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English


身につける[2] みにつけ↓る learn
つき
月 つき↓ month

テキスト テ↓キスト textbook


どうぐ
道具 どうぐ↓ equipment
かくじ
各自 か↓くじ each person
げんがく
見学 けんがく○ observation
もう こ
申し込み もうしこみ○ application


 持ちください おもちくださ↓い Please bring ~ . (polite expression)
さんか

 加されています さんかされていま↓す ~ are participating. (polite expression)


 らしてください いら↓してくださ↓い Please come. (polite expression)

【③にほんごきょうしつ】

かかる[1] かか↓る  to cost (a fee)

あいきどうたいけんきょうしつ
【④合気道体験教室】
あいきどう
合気道 あいき↓どう aikido
かいかんけつ いっかいかんけつ
~回完結(1 回完結) ~かいかんけつ○  ~ time completion (e.g. one-time completion)

(いっかいかんけつ○)
たいいくしつ
体育室 たいいく↓しつ exercise room
うご
動きやすい うごきやす↓い easy to move (in)
どうぎ
道着 どうぎ↓ dougi (martial arts uniform)


 まいません かまいませ↓ん ~ doesn’t matter.

ひつよう

 要ありません ひつようありませ↓ん ~ is not necessary.

あいきどう

2. 合気道をやってみたいんですが…
どうぐ
道具 どうぐ↓ equipment

【①】
さんか
参加する[3] さんかする○ to join

クラス ク↓ラス class

初級1 ことばリスト L10 - 2 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

【②】
ひつよう
必要(な) ひつよう(な)○ necessary
さいしょ
最初 さいしょ○ at first

あとは あ↓とは after that



聞く[1] きく○ to ask

まだ空いていますか? ま↓だ あいていま↓すか? Is there still availability?

【③】
はら
払う[1] はら↓う to pay

もういっぱいです も↓う いっぱいで↓す It is full.


しょうしょう ま

 々お待ちください しょ↓うしょうおまちくださ↓い Please wait a moment. (polite expression)

【④】
きょうみ
興味がある きょ↓うみが あ↓る to be interested in

それとも それと↓も or

コース コ↓ース course


ぜんぶ
全部 ぜ↓んぶ all
ようい
用意する[3] よ↓ういする to prepare / to offer

に ほ ん ご

3. 日本語のクラスはどうですか?
もっと も↓っと more
しゅう
週 しゅ↓う week
なんかい
何回 なんか↓い/な↓んかい/ how many times
なんかい○
かい いっかい
~回 (1回) ~かい (いっか↓い/いっかい○) ~ times (e.g. once / one time)

ただ た↓だ free of charge

チラシ チラシ○ flyer


も く
持って来る[3] もってく↓る to bring

ちょっといいですか? ちょ↓っと い↓いですか? Can I have a minute?

きびしい きびし↓い strict

初級1 ことばリスト L10 - 3 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

もうしこみしょ
申込書 もうしこみしょ○ application form
しょうかい
紹介する[3]  しょうかいする○ to introduce

こうこう すこ べんきょう

4. 高校のとき、少し勉強しました
ぼ ご
母語 ぼ↓ご mother tongue

どういう ど↓ういう what


い み
意味 い↓み meaning
つか
使う[1]  つかう○ to use
まえ
前に まえに○ before

どんなこと ど↓んなこと what kinds of things

初級1 ことばリスト L10 - 4 ©The Japan Foundation


りょうり
▶トピック おいしい料理

11
だい か
にく やさい わたし か い
第   課 肉と野菜は私が買って行きます

ことば アクセント English

なに も い
1. だれが何を持って行きますか?
バーベキュー  バーベ↓キュー barbecue
にく
肉  にく↓ meat
ぎゅうにく
牛肉 ぎゅうにく○ beef
ぶたにく
豚肉 ぶたにく○ pork
とりにく
鶏肉 とりにく○ chicken

ソーセージ ソーセ↓ージ sausage

シーフード シーフ↓ード seafood


さかな
魚  さかな○ fish

エビ エビ○ shrimp

イカ イカ○ squid

ホタテ ホタテ○ scallop

りんご りんご○ apple

バナナ バ↓ナナ banana



焼きそば やきそば○ yakisoba (fried noodles)

おにぎり おに↓ぎり onigiri (rice ball)


やきにく
焼肉  やきにく○ yakiniku (Japanese grilled meat)

たれ たれ↓ tare (dipping sauce)

ソース ソ↓ース sauce


か し
お菓子  おか↓し sweets

ソフトドリンク ソフトドリ↓ンク soft drink


ちゃ
お茶  おちゃ○ tea / Japanese tea

ジュース  ジュ↓ース juice


さけ
お酒  おさけ○ alcohol

ビール  ビ↓ール beer

初級1 ことばリスト L11 - 1 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

ワイン ワ↓イン wine


にほんしゅ
日本酒 にほんしゅ○ sake (Japanese rice wine)
しょうちゅう
焼酎 しょうちゅ↓う shochu (Japanese distilled liquor)

コップ コップ○ drinking cup


さら
お皿 おさら○ plate

わりばし わりばし○ disposable wooden chopsticks


ぶくろ
ごみ袋 ごみぶ↓くろ garbage bag
じゅんび
準備 じゅ↓んび preparation
も い
持って行く[1] もっていく○/も↓っていく to take (something with you)
てつだ
手伝う[1] てつだ↓う to help
の もの
飲み物  のみも↓の/のみ↓もの drink
じょう
バーベキュー場 バーベキューじょう○ barbecue area

デザート  デザ↓ート dessert



焼く[1] やく○ to grill

2. どっちがいいですか?
からあげ からあげ○ fried chicken
や とり
焼き鳥  やきとり○ yakitori (grilled chicken)
しお
塩  しお↓ salt
こうちゃ
紅茶  こうちゃ○ black tea
ちゃ
ウーロン茶  ウーロ↓ンちゃ oolong tea

チョコレートケーキ  チョコレートケ↓ーキ chocolate cake

チーズケーキ  チーズケ↓ーキ cheesecake

どっち ど↓っち which (out of two, and casual style of speech)

どれ ど↓れ which one (of three or more)



売る[2] うる○ to sell
りょうほう
両方 りょうほ↓う/りょうほう○ both

初級1 ことばリスト L11 - 2 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

りょうり たまご つか

3. この料理、卵を使ってますか?
アレルギー アレ↓ルギー allergy

エビ  エビ○ shrimp

カニ かに○ crab
たまご
卵  たま↓ご egg

ピーナッツ ピ↓ーナッツ peanuts


らっかせい
落花生 らっか↓せい peanuts

そば粉 そばこ○ buckwheat flour
こむぎ
小麦 こむぎ○ wheat
こ む ぎ こ
小麦粉 こむぎこ○ flour
にゅうせいひん
乳製品 にゅうせ↓いひん dairy products
ぎゅうにゅう
牛乳  ぎゅうにゅう○ milk

バター バ↓ター butter

チーズ  チ↓ーズ cheese

ヨーグルト  ヨーグ↓ルト yoghurt


ざいりょう
材料 ざいりょ↓う ingredient

ハラル ハ↓ラル halal (ingredients and dishes that Muslims


are allowed to consume)
しょうひきげん
消費期限 しょうひき↓げん expiration date

ピザ ピ↓ザ pizza
はい
入っている は↓いっている to contain

よかったら よ↓かったら if you’d like

もつ[1] も↓つ to be good for


きょうじゅう
今日中に きょうじゅうに○ by today

コーナー コ↓ーナー section


しょうひん
商品 しょ↓うひん product

すべて す↓べて everything

初級1 ことばリスト L11 - 3 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

しょくひん ひょうじ

4. 食品表示

【①レトルトカレー】

レトルト レトルト○/レト↓ルト boil-in-the-bag


にゅうせいぶん
乳成分 にゅうせ↓いぶん milk constituent
だいず
大豆 だいず○ soy
めいしょう
名称 めいしょう○ name
げんざいりょうめい
原材料名 げんざいりょ↓うめい list of raw ingredients
さっきんほうほう
殺菌方法 さっきんほ↓うほう sterilization method
ないようりょう
内容量 ないよ↓うりょう volume
しょうみきげん
賞味期限 しょうみき↓げん best-before date
ほぞんほうほう
保存方法 ほぞんほ↓うほう how to store
はんばいしゃ
販売者 はんば↓いしゃ seller
ほんぴん
本品 ほ↓んぴん this product
ふく
含まれる ふくまれ↓る to be included
ぶっしつ
アレルギー物質 アレルギーぶ↓っしつ allergen

【②おにぎり】

おにぎり  おに↓ぎり onigiri (rice ball)

エビピラフ エビピ↓ラフ shrimp pilaf


せいぞうしゃ
製造者 せいぞ↓うしゃ manufacturer

【③チョコレート】

チョコレート チョコレ↓ート chocolate


ひんもく にじゅうななひんもく
~品目 (27 品目) ~ひ↓んもく  ~ items (e.g. 27 items)

(に↓じゅう△ななひ↓んもく)

初級1 ことばリスト L11 - 4 ©The Japan Foundation


りょうり
▶トピック おいしい料理

12
だい か
べんとう
第   課 お弁当、おいしそうですね

ことば アクセント English

から りょうり
1. 辛そうな料理ですね
あじ
味 あじ○ taste / flavor
あま
甘い あまい○/あま↓い sweet
から
辛い から↓い spicy / hot

すっぱい すっぱ↓い sour

しょっぱい しょっぱ↓い salty


にが
苦い にが↓い bitter
あじ
こい (味がこい) こ↓い (あじがこ↓い) strong (e.g. strong flavor)
あじ
うすい (味がうすい) うすい○/うす↓い  weak (e.g. weak flavor)
(あじがうすい○)

まずい まず↓い tastes bad


べんとう
お弁当 おべんとう○ obento (lunch box)

チョコレートバニラ チョコレートバニラクリームラ↓テ chocolate vanilla cream latte

クリームラテ

みかん み↓かん orange


にわ
庭  にわ○ garden

とれる[2] とれ↓る to pick


 んなことない そんなこ↓と な↓い Actually, it isn’t.

あま

2. 甘くておいしいですね
たまごや
卵焼き たまごやき○ tamago-yaki (rolled omelet)
この や
お好み焼き おこのみやき○ okonomiyaki (Japanese-style pancake)
うめぼ
梅干し  うめぼし○ umeboshi (pickled plum)

すき焼き すきやき○ sukiyaki (Japanese beef hot pot)
なま
生 な↓ま raw
ひと
もう 1 つ もうひと↓つ another one

初級1 ことばリスト L12 - 1 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

バインセオ バイ↓ンセオ/バ↓インセオ banh xeo (Vietnamese stuffed savory


pancake)
なか
お腹がいっぱい(な) おなかがいっぱい(な)○ to be full
にがて
苦手(な)  にがて(な)○ dislike

どんどん ど↓んどん more

たまご りょうり

3. 卵の料理です
ちゃわんむ
茶碗蒸し ちゃわ↓んむし steamed egg custard

プリン プ↓リン pudding

だし だし↓ dashi (Japanese soup stock)

まあ ま↓あ well…

スープ  ス↓ープ soup

きのこ き↓のこ mushroom


ぎんなん
銀杏 ぎんな↓ん gingko nuts

入れる[2] いれる○ to put in

いいにおい い↓い にお↓い smells good

や つく かた

4. カップ焼きそばの作り方
ちょうりほうほう
調理方法 ちょうりほ↓うほう cooking instructions

フタ フタ○ lid
と だ
取り出す[1] とりだ↓す/とりだす○ to take out

めん め↓ん noodles
ねっとう
熱湯 ねっとう○ boiling water
そそ
注ぐ[1] そそぐ○ to pour

お湯 おゆ○ hot water

捨てる[2] すてる○ to discard

かける[2] かけ↓る to sprinkle



混ぜる[2] まぜ↓る to mix

はがす[1] はが↓す to remove

かやく かやく○ condiment

初級1 ことばリスト L12 - 2 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

ふりかけ ふりかけ○ dried topping

あける[2] あける○ to empty into / onto


うちがわ
内側 うちがわ○ on the inside
せん
線 せ↓ん line

フタをする[3] フタをする○ to put the lid on


ゆ き ぐち
湯切り口 ゆきり↓ぐち drainage opening

できあがり できあがり○ finished

初級1 ことばリスト L12 - 3 ©The Japan Foundation


しごと れんらく
▶トピック 仕事の連 絡

13
だい か
じゅっぷん お
第   課 あと 10 分ぐらいで終わりそうです

ことば アクセント English

うご
1. パソコンが動かないんですが…
でんき
電気 で↓んき light
でんき
つく[1] (電気がつく) つ↓く (で↓んきが つ↓く) to be on (e.g. light turns on)
へん
変(な)  へ↓ん(な) strange
おと
音 おと↓ sound
おと
音がする[3] おと↓がする to be making a noise
うご
動く[1] うご↓く to work / to move

トイレットペーパー  トイレットペ↓ーパー toilet paper

なくなる[1] なくなる○ to be out of


ぎょうしゃ
業者 ぎょうしゃ○/ぎょ↓うしゃ supplier / contractor
でんわ
電話する[3]  でんわする○ to telephone
さいきどう
再起動する[3] さいき↓どうする restart
かんりしつ
管理室 かんり↓しつ control room / management office
れんらく
連絡する[3] れんらくする○ to contact
そうこ
倉庫  そ↓うこ storeroom
と く
取って来る[3] とってく↓る to get and come back

コーヒーマシーン コーヒーマシ↓ーン coffeemaker

パソコン パソコン○ personal computer

とりあえず とりあ↓えず tentatively

2. どのぐらいかかりそうですか?
かた
やり方 やりかた○ how to do (something)

終わる[1] おわる○ to finish

もうすぐ  もうす↓ぐ soon / almost

できる[2] でき↓る to finish

初級1 ことばリスト L13 - 1 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

き つか かた おし

3. コピー機の使い方を教えてもらえませんか?

コピー機  コピ↓ーき copy machine
げんこう
原稿 げんこう○ paperwork

セットする[3] セ↓ットする to set


まいすう
枚数 まいす↓う number of copies
すうじ
数字 すうじ○ number

入れる[2] いれる○ to input

スタート  スタ↓ート start

ボタン ボタン○/ボ↓タン button



押す[1] おす○ to press
りょうめん
両面 りょうめん○ both sides
かためん
片面 かためん○ one side

カラー カ↓ラー color

できるだけ できるだけ○ as much as possible


しろくろ
白黒 しろくろ○ black and white

スキャナ スキャナ○ scanner

ファックス ファ↓ックス fax


じどうせんたく
自動選択 じどうせ↓んたく automatic selection

フルカラー フルカ↓ラー full color


にしょく
2色 に↓しょく two colors
たんしょく
単色 たんしょく○ monochrome
じどうのうど
自動濃度 じどうの↓うど automatic saturation
ようし
用紙 ようし○ paper
て ざ
手差し てざし○ insert by hand
ばいりつ
倍率 ばいりつ○ scaling
とうばい
等倍 とうばい○ same size
へんばい
変倍 へんばい○ different size
かくだい
拡大 かくだい○ enlarge
しゅくしょう
縮小 しゅくしょう○ reduce

初級1 ことばリスト L13 - 2 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

ソート ソート○ sort



ホチキス止め ホチキスどめ○ staple

かいぎ じゅんび

4. 会議の準備は、どうしますか?
かいわ
【会話1】
しりょう
資料 し↓りょう material / document

キャビネット キャ↓ビネット/キャビネ↓ット cabinet


もど
戻す[1] もど↓す to return
とびら
扉 とびら○ door

開ける[2] あける○ to open
たな
棚 たな○ shelf

かいわ
【会話 2】
なら
並べる[2] ならべる○ to line up
まる
丸い まるい○/まる↓い round

出す[1] だ↓す to take out
れつ さんれつ
~列 (3 列) ~れつ (さ↓んれつ) ~ row(s) (e.g. three rows)

うし
後ろ うしろ○ back

スペース スペ↓ース space

あける[2] あける○ to make room


いりぐち
入口  いりぐち○ entrance
しかく
四角い しかくい○/しかく↓い square

置く[1] おく○ to place

かいわ
【会話 3】
かいぎ
会議 か↓いぎ meeting

セッティング セッティング○ setting



コの字 コの↓じ u-shaped
じゅんび
準備する[3] じゅ↓んびする to prepare / to set up

初級1 ことばリスト L13 - 3 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

にんずうぶん
人数分 にんずうぶん○ for the number of people
ぶ いちぶ
~部 (1 部)  ~ぶ (いち↓ぶ) ~ copi(es) (e.g. one copy)

たの
頼む[1] たの↓む to request / to ask

いいです  い↓いです No thank you.

5. お知らせのメール
けんめい
件名 けんめい○ subject
へんこう
変更 へんこう○ change

お知らせ おしらせ○ notification
つごう わる
都合が悪い つごうがわる↓い inconvenient
ちゅうい
注意(する)
[3] ちゅ↓うい(する) (to pay) attention
しゃない
社内メール しゃないメ↓ール internal company email
う あ
打ち合わせ うちあわせ○ meeting
にってい
日程 にってい○ schedule
さしだしにん
差出人 さしだしにん○ sender
ひづけ
日付 ひづけ○ date
みなさま
皆様 みな↓さま dear all

なお な↓お furthermore

お知らせします おしらせしま↓す This is to inform you. (polite expression)
れんらく
ご連絡ください ごれんらくくださ↓い Please contact ~ . (polite expression)
ちゅうい
ご注意ください ごちゅ↓ういくださ↓い Please be aware that ~ . (polite expression)

初級1 ことばリスト L13 - 4 ©The Japan Foundation


しごと れんらく
▶トピック 仕事の連 絡

14
だい か
やす と
第   課 休みを取ってもいいでしょうか?

ことば アクセント English

すこ おそ
1. 少し遅くなります

混んでいる こ↓んでいる to be crowded

せき せき↓ cough

ひどい ひど↓い bad / awful


ねつ
熱 ねつ↓ fever
ねつ
熱がある ねつ↓があ↓る to have a fever
さいふ
財布 さいふ○ wallet
わす
忘れる[2] わすれる○ to forget
びょういん
病院  びょういん○ hospital
いえ
家  いえ↓ house
かえ
帰る[1]  か↓える to go home

これから これから○ from now



取る[1] と↓る to pick up

それで それで○ because of that


おそ
遅くなる[1] おそくな↓る to be late

みなさん みな↓さん everyone


つた
伝える[2] つたえる○ to tell
ちこく
遅刻する[3] ちこくする○ to be late

あとで  あ↓とで later


やす
休む[1] やす↓む to take a day off / to get a leave
もう わけ

 し訳ありません もうしわけありませ↓ん I am sorry.
ぐあい わる
具合が悪い ぐあいがわる↓い to feel bad / unwell

初級1 ことばリスト L14 - 1 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

い き

2. トイレに行って来てもいいですか?
いの
お祈り おいのり○ prayer

たばこ  たばこ○ tobacco / cigarette



吸う[1] すう○ to smoke
い く
行って来る[3] いってく↓る to go (and come back after)
きゅうけい
休憩(する)
[3] きゅうけい(する)○ (to take) a break
もど
戻る[1] もど↓る to return

あした ご ご そうたい

3. 明日の午後、早退してもいいでしょうか?
そうたい
早退する[3] そうたいする○ to leave early
やす と
休みを取る[1] やすみ↓を と↓る to take a day off / to get a leave
しゃちょう
社長 しゃちょう○ president
やくしょ
役所 やくしょ↓ city hall
はや
早く は↓やく early
ようじ
用事 ようじ○ errand

済む[1] す↓む to finish
しゅにん
主任 しゅにん○ chief
らいげつ
来月 ら↓いげつ/らいげつ○ next month

できたら で↓きたら if possible

ちょっと、いいでしょう ちょ↓っと、 い↓いでしょうか? Excuse me, but may I interrupt?

か?
べつ

 にかまいません べつにかまいませ↓ん No problem.

きゅうかとどけ だ

4. 休暇届を出してください
きゅうかとどけ
休暇届 きゅうかと↓どけ vacation request / leave form

出す[1] だ↓す to submit

フォーム フォ↓ーム/フォーム○ form


しょぞく
所属 しょぞく○ affiliation

チーム チ↓ーム team

初級1 ことばリスト L14 - 2 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

そうむ
総務 そ↓うむ general affairs
しめい
氏名 し↓めい full name

ハンコ ハンコ↓ stamp



持っている も↓っている have

持つ[1] も↓つ to have

で で↓ because of that (a casual way of saying それで )


きかん
期間 き↓かん duration
りゆう
理由 りゆう○ reason
ふつう
普通 ふつう○ ordinary
しよう
私用 しよう○ for private reason
ちゅう やす ちゅう
~中 (休み中) ~ちゅう (やすみちゅう○) while ~ (e.g. while on leave)
れんらくさき
連絡先 れんらくさき○ contact information
びこう
備考 びこう○ remarks

いる[1] いる○ to require


しょうにんいん
承認印 しょうに↓んいん seal of approval
じぜん
事前に じぜんに○ in advance
ていしゅつ
提出する[3] ていしゅつする○ to submit

初級1 ことばリスト L14 - 3 ©The Japan Foundation


けんこう せいかつ
▶トピック 健 康な生 活

15
だい か
ねつ いた
第   課 熱があってのどが痛いんです

ことば アクセント English

きょう
1. 今日はどうしましたか?
しょうじょう
症状 しょうじょ↓う symptom

のど の↓ど throat
いた
痛い いた↓い hurts
なか
お腹 おなか○ stomach
ねつ
熱  ねつ↓ fever

せき  せき↓ cough



出る[2]  で↓る  to have (a cough / runny nose)
はなみず で
( せき/鼻水が出る) (せき↓/はなみ↓ずが で↓る)
はなみず
鼻水 はなみ↓ず/はなみず○ runny nose
は け
吐き気 はきけ↓ nausea
は け
吐き気がする[3] はきけ↓がする to have a nausea
しょくよく
食欲 しょくよく○/しょく↓よく appetite

目 め↓ eye

かゆい かゆ↓い itchy


あし
足 あし↓ leg / foot

くじく[1] くじ↓く to twist


あたま
頭 あたま↓ head

ぶつける[2] ぶつける○ to bump

おととい おとと↓い/おととい○ the day before yesterday


ころ
転ぶ[1] ころぶ○ to fall

こう こう○ this

レントゲン レントゲン○ X-ray


しゅうかん いっしゅうかん
~週間 (1 週間) ~しゅ↓うかん  ~ week(s) (e.g. one week)

(いっしゅ↓うかん)
かふんしょう
花粉症 かふんしょう○ pollen allergy

初級1 ことばリスト L15 - 1 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

どうしましたか? ど↓うしま↓したか? What’s wrong?

どうされましたか? ど↓うされま↓したか? What’s wrong? (polite expression for どうしま


したか? )

2. インフルエンザですね
ほけんしょう
保険証 ほけんしょう○ health insurance card
もんしんひょう
問診票 もんしんひょう○ questionnaire
くすり
薬 くすり○ medicine
の くすり の
飲む[1] (薬を飲む) の↓む (くすりをの↓む) to take (medicine)

会う[1]  あ↓う to meet

やわらかい やわらか↓い soft


から
辛い  から↓い spicy / hot
しんさつけん
診察券 しんさつ↓けん hospital / clinic registration card
しょほう
処方せん しょほうせん○ prescription
きにゅう
記入する[3] きにゅうする○ to fill out
いしゃ
医者 いしゃ○ doctor
ど ぶ さんじゅうはちどごぶ
~度~分 (38 度 5 分) ~ど~ぶ  ~ degrees (e.g. 38.5 degrees)

(さ↓んじゅう△はちどご↓ぶ)
くち
口 くち○ mouth

インフルエンザ インフルエ↓ンザ influenzas


けんさ
検査する[3] け↓んさする to examine
エーがた
A型 エーがた○ type A
さ ねつ さ
下がる[1] (熱が下がる) さが↓る (ねつ↓が さが↓る) to go down (e.g. fever goes down)

おかゆ おかゆ○ rice porridge


やっきょく
薬局 やっきょく○ pharmacy

もらう[1] もらう○ to receive


だいじ

 大事に おだいじに○ Take care.(used to express sympathy for a
sick person)

お持ちですか? おもちで↓すか? Do you have? (polite expression for 持っていま
すか? )

初級1 ことばリスト L15 - 2 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

もんしんひょう

3. 問診票
フリガナ フリガ↓ナ reading in katakana
せいべつ
性別 せいべつ○ gender
びょうき
病気にかかる[1] びょうきにかか↓る to get sick
げんざい
現在 げ↓んざい currently
じょせい
女性 じょせい○ female
にんしん
妊娠する[3] にんしんする○ to get pregnant
きにゅうれい
記入例 きにゅ↓うれい entry example
きにゅうび
記入日 きにゅ↓うび date filled in
たいしょう
大正/大 たいしょう○ Taisho / T (a Japanese era name)
しょうわ
昭和/昭 しょうわ○/しょ↓うわ Showa / S (a Japanese era name)
へいせい
平成/平 へいせい○ Heisei / H (a Japanese era name)
れいわ
令和/令 れ↓いわ Reiwa / R (a Japanese era name)
さい にじゅうななさい
~才 (27 才) ~さい  ~ years old (e.g. twenty seven years old)

(に↓じゅう△なな↓さい)
いま
今までに いまま↓でに up to now
びょうき
病気 びょうき○ illness
びょうめい
病名 びょうめい○ name of illness
ほん/ぽん/ぼん いっぽん
~本  (1 本) ~ほん/ぽん/ぼん (い↓っぽん) ~ bottles (e.g. 1 bottle)
かた じょせい かた
~の方 (女性の方) ~のかた↓ (じょせいのかた↓) person (polite expression) (e.g. women)
こた
答える[2] こた↓える/こたえ↓る to answer
しゅうめ じゅっしゅうめ
~週目 (10 週目) ~しゅうめ↓ (じゅっしゅうめ↓) ~ th week (e.g. 10th week)
こた
お答えください おこたえくださ↓い Please answer. (polite expression)

ねつ さ くすり

4. 熱を下げるお薬です
さ ねつ さ
下げる[2] (熱を下げる) さげ↓る (ねつ↓を さげ↓る) to reduce (e.g. reduce a fever)
おさ
抑える[2] おさ↓える/おさえ↓る to suppress
いた ど
痛み止め いたみどめ○ painkiller

くしゃみ くしゃ↓み sneezing

初級1 ことばリスト L15 - 3 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

つらい つらい○/つら↓い to feel awful / discomfort

がまんする[3] が↓まんする to bear with / to tolerate

がまんできない が↓まん でき↓ない unbearable


あいだ
間をあける[2] あいだをあける○ to take at a time interval
いじょう さんじゅうはちどごぶいじょう
~以上 (38 度 5 分以上) ~い↓じょう  ~ or more (e.g. 38.5 degrees or more)

(さ↓んじゅう△はちどごぶい↓じょう)

胃 い○ stomach
まも
守る[1] まも↓る to protect
うんてん
運転する[3] うんてんする○ to drive
しょくご
食後 しょくご○ after meals
ねむ
眠い ねむい○/ねむ↓い sleepy
げねつざい
解熱剤 げねつざい○/げねつざ↓い fever reducer
ねつ たか
熱が高い ねつ↓が たか↓い high fever

それと それと○ and

こっち こっち↓ this

くすり せつめい

5. 薬の説明
ゆうがた
夕方/夕  ゆうがた○ early evening
ね まえ
寝る前/寝前 ねるま↓え before sleeping / before sleep
ようほう
用法 ようほう○ for use
ようりょう
用量 ようりょ↓う dosage
せつめいしょ
説明書 せつめいしょ○/せつめいしょ↓ instructions
こうのう
効能 こうのう○ efficacy
ちゅういじこう
注意事項 ちゅういじ↓こう warning
ゆうしょくご
夕食後 ゆうしょくご○ after dinner
じょう にじょう
~錠 (2 錠) ~じょう (に↓じょう) ~ tablets (e.g. 2 tablets)

にちぶん いつかぶん
~日分 (5 日分) ~にちぶん○ (いつかぶん○) for ~ days (e.g. for 5 days)
まいしょくご
毎食後 まいしょくご○ after each meal

初級1 ことばリスト L15 - 4 ©The Japan Foundation


けんこう せいかつ
▶トピック 健 康な生 活

16
だい か

第   課 食べすぎないようにしています

ことば アクセント English

ぐあい わる
1. 具合が悪そうですね
かお
顔 かお○ face
からだ
体 からだ○ body
あたま
頭  あたま↓ head
はな
鼻 はな○ nose

歯 は↓ tooth
くび
首 くび○ neck

目  め↓ eye
みみ
耳 みみ↓ ear
くち
口  くち○ mouth
かた
肩 か↓た shoulders
むね
胸 むね↓ breast
なか
お腹  おなか○ stomach
あし
足  あし↓ legs
せなか
背中 せなか○ back
こし
腰 こし○ lower back
うで
腕 うで↓ arm

手 て↓ hand
ゆび
指 ゆび↓ finger / toe
かた
肩がこる[1] か↓たが こ↓る to have stiff shoulders

だるい だるい○/だる↓い to feel tired and listless


いた
痛い  いた↓い hurts

胃  い○ stomach
ちょうし わる
調子が悪い ちょうしがわる↓い to feel unwell
ふ つ か よ
二日酔い ふつかよい○ hangover

初級1 ことばリスト L16 - 1 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

ねむ
眠れない ねむれない○ can’t sleep
ふ ろ はい
お風呂に入る[1] おふ↓ろに は↓いる to take a bath
あたた
温める[2]  あたため↓る to warm up
あたた
温かい あたたか↓い warm

飲む[1]  の↓む to drink

マッサージする[3] マッサ↓ージする to massage


くすり
薬  くすり○ medicine
の くすり の
飲む[1] (薬を飲む)  の↓む (くすりをの↓む) to take (medicine)
さいきん
最近 さいきん○ recently

ぬるい ぬる↓い warm


ため
試す[1] ため↓す to try

飲みすぎる[2] のみすぎる○/のみすぎ↓る to drink too much

けっこう け↓っこう quite

それはいけませんね それはいけませ↓んね That is not good.

どうしていますか? ど↓うしていま↓すか? How do you deal with it?


つか
疲れている つか↓れている to be tired
ね ぶ そ く
寝不足 ねぶそく○/ねぶ↓そく lack of sleep

よる はや ね

2. 夜は早く寝るようにしています
けんこう
健康 けんこう○ health
うんどう
運動 うんどう○ exercise

ジム  ジ↓ム gym

ジョギングする[3] ジョギングする○ to go jogging


はし
走る[1] はし↓る to run

ウォーキングする[3] ウォーキングする○ to go for a walk


ある
歩く[1] ある↓く to walk

プール  プ↓ール swimming pool


およ
泳ぐ[1]  およ↓ぐ to swim

ヨガ ヨ↓ガ yoga

初級1 ことばリスト L16 - 2 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

しょくせいかつ
食生活 しょくせ↓いかつ eating habits

食べすぎる[2] たべすぎる○/たべすぎ↓る to eat too much
すいみん
睡眠 すいみん○ sleep
はや
早く  は↓やく early

起きる[2]  おき↓る to wake up

だいたい  だいたい○ about /around

チキンサラダ チキンサ↓ラダ chicken salad

トマトジュース  トマトジュ↓ース tomato juice

ダイエットする[3] ダ↓イエットする to go on a diet



気をつける[2] きをつけ↓る to be mindful

なるほど なるほど○ I see.

しょくちゅうどく ふ

3. 食中毒が増えています
ノロウイルス ノロウイ↓ルス norovirus
しょくちゅうどく
食中毒 しょくちゅ↓うどく food poisoning
げんいん
原因 げんいん○ cause
しょうじょう
症状  しょうじょ↓う symptom
よぼうほう
予防法 よぼうほう○ prevention method
ふくつう
腹痛 ふくつう○ abdominal pain

おう吐 お↓うと vomiting
げ り
下痢 げり○ diarrhea
てあら
手洗い てあ↓らい hand washing
かねつ
加熱(する)
[3] かねつ(する)○ (to) heat

増える[2] ふえ↓る to spread
はっせい
発生する[3] はっせいする○ to occur
かい
貝 か↓い shell
かんせん
感染する[3] かんせんする○ to get infected
ちょうり
調理(する)
[3] ちょ↓うり(する) (to) cook
よぼう
予防する[3] よぼうする○ to prevent

初級1 ことばリスト L16 - 3 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

きゅうぞう
急増 きゅうぞう○ rapid increase
けんない
県内 け↓んない within the prefecture
わだい
話題 わだい○ topic
おせん
汚染された おせんされた○ contaminated

カキ カ↓キ oyster
じゅうぶん
十分に じゅうぶ↓んに sufficiently

ウイルス ウイ↓ルス virus

つく[1] (ウイルスがつく) つ↓く (ウイ↓ルスが つ↓く) to stick (e.g. virus sticks)



起こす[1] おこ↓す to cause

どうしたら ど↓うしたら how

ポイント ポイント○ key point


じゅうぶん
十分(な) じゅうぶ↓ん(な) enough / sufficient
しょくじまえ
食事前 しょくじま↓え before meals
ぜんご
前後 ぜ↓んご before and after
あら
洗う[1] あらう○ to wash
ちゅうしんぶ
中心部 ちゅうし↓んぶ the center

びょうき よ ぼ う

4. 病気予防のポスター
うつす[1] うつ↓す  to pass on

マスク マ↓スク mask

うがい うがい○ gargling


よぼうせっしゅ
予防接種 よぼうせ↓っしゅ vaccination
はつねつ
発熱 はつねつ○ fever
ぜんしん
全身 ぜんしん○ whole body

だるさ だるさ○ sense of fatigue


かんせつつう
関節痛 かんせつつう○ joint pain
いた
痛み いたみ↓ pain
き も
気持ち きもち○ feeling
たいせつ
大切(な) たいせつ(な)○ important

初級1 ことばリスト L16 - 4 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

こまめに こ↓まめに frequently

しっかりと しっか↓りと properly


がいしゅつさき
外出先 がいしゅつさき○ outside
きたく
帰宅する[3] きたくする○ to go home
りゅうこう
流行する[3] りゅうこうする○ to be prevalent

受ける[2] うけ↓る  to receive
よやく
予約 よやく○ booking
うけつけちゅう
受付中 うけつけちゅう○ currently accepting

クリニック クリ↓ニック clinic

初級1 ことばリスト L16 - 5 ©The Japan Foundation


こうさい
▶トピック 交際

17
だい か
あに まも
第   課 兄がくれたお守りです

ことば アクセント English

1. ごめんください

上がる[1] あがる○ to come in

うちの  うちの○ my
おく
奥さん お↓くさん wife
むすこ
息子 むすこ○ son
ちゃ
お茶 おちゃ○ Japanese tea
あし
足をくずす[1] あし↓を くず↓す to sit at ease
らく
楽にする[3] らく↓にする to make yourself at home
あそ く
遊びに来る[3] あそびにく↓る to come see me

ごめんください ごめんくださ↓い Hello. / May I come in?

いらっしゃい いらっしゃ↓い Welcome. / Come in.

ようこそ よう↓こそ Welcome.

おじゃまします おじゃましま↓す Excuse me for disturbing you.


せ わ
お世話になっています おせ↓わにな↓っています Thank you for everything you do.

こちらこそ こちらこ↓そ Same here.

ごちそうさまでした ごちそうさまで↓した Thank you for the meal.

おじゃましました おじゃましま↓した Sorry for having disturbed you.

みやげ

2. これ、お土産です
みやげ
お土産  おみやげ○ souvenir

コーヒー  コーヒ↓ー coffee


ちょうみりょう
調味料 ちょうみ↓りょう seasoning

カップ カ↓ップ cup

キーホルダー キーホ↓ルダー key holder

ペン  ペ↓ン pen

初級1 ことばリスト L17 - 1 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

まも
お守り おまもり○ amulet
え は が き
絵葉書 えは↓がき picture postcard
しゃしんしゅう
写真集 しゃし↓んしゅう photo album / collection
かざ
飾り かざり○ decoration
にんぎょう
人形 にんぎょう○ doll

かばん  かばん○ bag

バッグ  バ↓ッグ bag



魔よけ まよけ○ talisman

ネパール ネパ↓ール Nepal

ナンプラー ナ↓ンプラー nam pla (Thai seasoning)

タイ  タ↓イ Thailand

トゥロン トゥ↓ロン turon (Filipino confectionary)

フィリピン  フィ↓リピン the Philippines

スラーソー スラ↓ーソー sra sor (Cambodian alcohol)

カンボジア  カンボジア○ Cambodia


かべ
壁 かべ○ wall
かべ
かける[2] (壁にかける) かけ↓る (かべにかけ↓る) to hang on (e.g. hang on a wall)
はい く
入って来る[3] は↓いってく↓る to come in
わる
悪い わる↓い bad / evil

かける[2]  かけ↓る to sprinkle

~といいます ~といいま↓す to be called ~

プレゼント  プレ↓ゼント present


こめ こめ
米/お米 こめ↓/おこめ○ rice
つよ
強い  つよ↓い strong

たんじょうび とも

3. 誕生日に、友だちにもらったんです
ピアス ピ↓アス earrings

マグカップ マグカ↓ップ mug


ぼうし
帽子  ぼうし○ hat / cap

初級1 ことばリスト L17 - 2 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

かあ
お母さん おか↓あさん (someone else’s) mother
にい
お兄さん おに↓いさん (someone else’s) elder brother
たんじょうび
誕生日  たんじょ↓うび birthday

もらう[1]  もらう○ to receive

おしゃれ(な)  おしゃ↓れ(な) stylish

すてき(な)  すてき(な)○ nice

くれる[2] くれる○ to be given


りょうしん
両親 りょ↓うしん parents

いいでしょう? い↓いでしょう? Isn’t it nice?

バリ バ↓リ Bali
とう
お父さん おと↓うさん (someone else’s) father
ねえ
お姉さん おね↓えさん (someone else’s) elder sister
おとうと
弟さん おとうとさん○ (someone else’s) younger brother
いもうと
妹さん いもうとさん○ (someone else’s) younger sister

お子さん  おこさん○ (someone else’s) child
むすこ
息子さん むすこさん○ (someone else’s) son
むすめ
娘さん むすめさん○ (someone else’s) daughter

れい

4. お礼のメール
たく
お宅 おたく○ home

おじゃまする[3] おじゃまする○ to visit


けいけん
経験 けいけん○ experience
つた
よろしくお伝えください よろしくおつたえくださ↓い Please say hello.

初級1 ことばリスト L17 - 3 ©The Japan Foundation


こうさい
▶トピック 交際

18
だい か
なに
第   課 何かプレゼントをあげませんか?

ことば アクセント English

1. おめでとうございます
けっこん
結婚(する)
[3] けっこん(する)○ (to) marry
しゅっさん
出産 しゅっさん○ childbirth

生まれる[2] うまれる○ to be born
ごうかく
合格(する)
[3] ごうかく(する)○ (to) pass
おとこ こ
男の子 おとこ↓のこ boy
おんな こ
女の子 おんな↓のこ girl

決める[2] きめる○ to decide
かんが
考える[2] かんが↓える to think
けっこん
ご結婚 ごけっこん○ (your) marriage
わたし
私たち わたし↓たち we

うれしい うれし↓い glad


あいて
相手 あいて↓ spouse
いわ
お祝い おいわい○ gift

ごちそうする[3] ごちそうする○ to treat a meal

きっと きっと○ surely

あげる[2] あげる○ to give


たの

 しみですね たのし↓みで↓すね That sounds exciting.

おめでとう(ございます) おめでとう(ございま↓す) Congratulations.


しあわ
お幸せに おしあわせに○ Wish you all the happiness.
ジェーエルピーティー
JLPT ジェーエルピーティ↓ー JLPT (Japanese-Language Proficiency Test)

そうべつかい

2. 送別会をしませんか?
フォトフレーム フォトフレ↓ーム photo frame
とけい
時計 とけい○ watch

ネクタイ  ネ↓クタイ necktie

初級1 ことばリスト L18 - 1 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

アクセサリー ア↓クセサリー/アクセ↓サリー accessory

ハンカチ ハンカチ○/ハンカ↓チ handkerchief

ケーキ ケ↓ーキ cake

ギフトカード ギフトカ↓ード gift card


きこく
帰国(する)
[3] きこく(する)○ (to) return to one’s country

さびしい さびし↓い to be missed


そうべつかい
送別会 そうべつかい○/そうべつ↓かい farewell party

呼ぶ[1] よぶ○ to call
よやく
予約する[3] よやくする○ to make a reservation
おも で
思い出 おもいで○ memories
のこ
残る[1] のこ↓る to stay
おも
思う[1] おも↓う to think
よさん
予算 よさん○/よ↓さん budget
さんかしゃ
参加者 さんか↓しゃ participants

それなら それな↓ら if so

デジタルフォトフレーム デジタルフォトフレ↓ーム digital photo frame


えら
選ぶ[1] えら↓ぶ to choose

せ わ

3. いろいろお世話になりました
それでは それで↓は now

あいさつ あ↓いさつ speech

はじめ はじめ○ at first


とも
友だちができる[2] ともだちができ↓る to make friends
たいせつ
大切にする[3] たいせつにする○ to take good care
かざ
飾る[1] かざる○ to display
わたし
~のこと (私のこと) ~のこと↓ (わたしのこと↓) about ~ (e.g. about me)
わす
忘れる[2]  わすれる○ to forget
げんき
お元気で おげ↓んきで Take care.
かんぱい

 杯 かんぱい○ Cheers.

初級1 ことばリスト L18 - 2 ©The Japan Foundation


ことば アクセント English

せ わ
お世話になりました おせ↓わになりま↓した Thank you for everything you have done for
me.
げんき

 気でいてください げ↓んきでいてくださ↓い Please take care of yourself.

たんじょうび か こ

4. 誕生日の書き込み
メッセージ メ↓ッセージ message

とうとう と↓うとう finally


だい さんじゅうだい
~代 (30 代) ~だい (さんじゅ↓うだい) ~ s (e.g. 30s)

うた
歌う[1] うたう○ to sing
おど
踊る[1] おどる○ to dance

サービス サ↓ービス service

あたたかい あたたか↓い warm / kind

カラオケ カラオケ○ karaoke


しあわ
幸せ(な) しあわせ(な)○ happy
すてき
素敵(な) すてき(な)○ wonderful


 ますように ~ま↓すよ↓うに I hope ~ . (used when expressing a wish)

いわ

5. お祝いのメッセージ
いわ
【1 お祝いのメッセージ】
かてい
家庭 かてい○ home / household

いつまでも い↓つまでも for many years to come


きず
築く[1] きず↓く to create / to build
すえなが
末永く すえな↓がく forever

そうべつ
【2 送別のメッセージ】

いなくなる[1] いなくな↓る to leave

がんばってください がんば↓ってくださ↓い Good luck.

これまで これま↓で up until now


かつやく
活躍 かつやく○ success
きたい
期待する[3] きたいする○ to expect / hope for

初級1 ことばリスト L18 - 3 ©The Japan Foundation


に ほ ん ご

日本語のアクセント
に ほ ん ご たか さ め おと たか きゅう さ
日本語は、
「高さアクセント」です。アクセントの下がり目(音の高さが急に下がるところ)が、あるかないか、あるとしたら、
たんご き ちが はつおん ちが
どこにあるかが、ひとつひとつの単語ごとに決まっています。アクセントが違うと、発音のしかたも違います。

さ め ばあい い ち あらわ
アクセントの下がり目がある場合、その位置を「↓」で表します。
たんご さ め さいご つ
単語にアクセントの下がり目がないときは、最後に「○」を付けます。

たんご よ はつおん
▌単語だけを読んだときの発 音

たんご はじ てい こう おと たか さ め たか はつおん
低→高へ音が高くなります。そのあと、アクセントの下がり目↓があるまで、
単語のいちばん初めで、 高いまま発音されます。
さ め おと さ さ め たんご さいご さ たか はつおん
下がり目↓があったら、そこで音が下がります。下がり目がない単語○は、最後まで下がらないで高く発音されます。

れい
(例) ざ いりゅうカ↓ード イ ンドネ↓シア
さ かな○ ベ トナム○ あ め○ (candy)

たんご はじ さ め ばあい たか はじ ひく
単語のいちばん初めに下がり目↓がある場合、高いところから始めて、すぐ低くなります。

れい
(例) か↓さ ミャ↓ンマー あ↓め (rain)

たんご さいご さ め あと さ たんご はつおん さ め たんご たか


単語の最後に下がり目↓があるときは、その後から下がります。単語だけを発音したときは、下がり目のない単語と高さ
おな たんご おんせい た ん ご たんどく はつおん つ はつおん りょうほう しゅうろく
のパターンは同じです。このような単語は、音声では単語単独の発音と、
「~です」を付けたときの発音の両方を収 録して
います。

れい
(例) い もうと↓ い もうと↓です。 は な↓ (flower) は な↓です。

と もだち○ と もだち○です。 は な○ (nose) は な○です。

たんご なか き め とちゅう たか たか たんご ばあい き め あらわ


単語の中に切れ目があって、途中で高さがまた高くなる単語もあります。その場合、切れ目を△で表します。

れい
(例) よ↓んじゅう△ご↓ふん

ひと たんご に しゅるい はつおん ばあい りょうほう の


1 つの単語に 2 種類のアクセントがあって、どちらで発音してもいい場合は、
「/」で両方のアクセントを載せています。

れい
(例) め んきょしょう○/め んきょ↓しょう

初級1 日本語のアクセント ©The Japan Foundation


ぶん はつおん
▌文の発 音

ぶん はじ てい こう おと たか さ め たか はつおん
文のいちばん初めで、低→高へ音が高くなります。そのあと、アクセントの下がり目↓があるまで、高いまま発音されます。
さ め おと さ
下がり目↓があったら、そこで音が下がります。

れい
(例) お さきにしつ↓れいします。 ベ トナム○から きま↓した。

ぶん なか さ め ふた いじょう ばあい はじ さ め おお さ ばんめ さ め すこ


文の中に、下がり目が 2 つ以 上ある場合は、初めの下がり目↓で大きく下がり、2 番目からあとの下がり目↓では少し

だけ下がります。

れい
(例) か↓いてくださ↓い。 イ ンドネ↓シアから きま↓した。

スポ↓ーツが すき↓です。 ミャ↓ンマーから きま↓した。

ぶん とちゅう い み き め あいて つた たいせつ ぶぶん ばあい たか


文の途中に意味の切れ目や、相手に伝えたい大切な部分(フォーカス)がある場合は、そこからもういちど高くなります。

れい たいせつ ぶぶん
(例) す みませ↓ん、に ちよ↓うびは だ め↓です。  (「だめ」=大切な部分)

ぎもんぶん ぶん さいご じょうしょう


疑問文のときは、文の最後で上昇します。

れい
(例) お なまえ○は? ど↓こに す↓んでいま↓すか?

に ほ ん ご ぶんぜんたい おお えいきょう
日本語のアクセントは、文全体のイントネーションに大きく影響します。

れんしゅうほうほう
▌アクセントの練習方法

おんせい き た ん ご たか ちが ちゅうい き み
音声を聞くとき、単語ごとの高さのパターンの違いに注 意して聞きましょう。そのあと、アクセントを見て、アクセントの
さ め かくにん ちが はつおん ちが あらわ かんが
下がり目を確認しましょう。アクセントの違いが、発音の違いにどのように現れているかを考えましょう。

ちゅうい はつおん
シャドーイングするときも、アクセントに注意しながら、まねして発音してみましょう。

はつおん かんけい じぶん かんが ぶん はつおん ちゅうい はつおん


アクセントと発 音の関係がだんだんわかってきたら、自分で考えた文を発 音するときも、アクセントに注 意しながら発 音
するようにしましょう。

ちゅうい はつおん しぜん き に ほ ん ご はつおん ちか


アクセントに注意して発音することができたら、自然で聞きやすい日本語の発音に近づくことができます。

初級1 日本語のアクセント ©The Japan Foundation


The Japanese Pitch Accent

The Japanese language has a “pitch accent.” Each word has its own accent. Whether there is an accent fall
(a sharp fall in pitch), and, if so, where, depends on the word. If the accent is different, then the pronunciation
(pitch pattern) will also be different.

If there is an accent fall in the word, ↓ indicates where it is.


If the word does not have an accent fall, ○ appears at the end of the word.

▌ Pronunciation when Reading Words on Their Own

At the very start of a word, the pitch rises from low to high. After this, the pitch stays the same until there is an
accent fall ( ↓ ). If there is a ↓ , the pitch falls here. Words without an accent fall ( ○ ) are pronounced with an
unchanging high pitch until the end.

(Example) ざ いりゅうカ↓ード イ ンドネ↓シア

さ かな○ ベ トナム○ あ め○ (candy)

If there is an accent fall ( ↓ ) on the first syllable of a word, the word starts with a high pitch and then the pitch
immediately drops.

(Example) か↓さ ミャ↓ンマー あ↓め (rain)

If there is an accent fall ( ↓ ) on the last syllable of a word, the pitch falls after the word. However, if you are say-
ing the word on its own, its pitch pattern is the same as that of a word without an accent fall. For these words, the
audio includes recordings of how the word is pronounced on its own, and also with「~です」afterwards.

(Example) い もうと↓ い もうと↓です。 は な↓ (flower) は な↓です。

と もだち○ と もだち○です。 は な○ (nose) は な○です。

There are some words that have an accentual break in them, and in these cases the pitch rises again after the
break. A break is indicated with △ .

(Example) よ↓んじゅう△ご↓ふん

If a single word has two types of accent and can be pronounced both ways, both accents are written with a slash
( / ) between them.

(Example) め んきょしょう○/め んきょ↓しょう

初級1 The Japanese Pitch Accent ©The Japan Foundation


▌ Sentence Pronunciation

At the very start of a sentence, the pitch rises from low to high. After this, the pitch stays the same until the
accent falls ( ↓ ). If there is a ↓ , the pitch falls here.

(Example) お さきにしつ↓れいします。 ベ トナム○から きま↓した。

If there are two or more accent falls in a sentence, the pitch drops a lot at the first fall ( ↓ ), but only a little from
the second fall ( ↓ ) onwards.

(Example) か↓いてくださ↓い。 イ ンドネ↓シアから きま↓した。

スポ↓ーツが すき↓です。 ミャ↓ンマーから きま↓した。

If the sentence has a pause or something important (the focus) that you want to tell the person you are speaking
to, the pitch rises again after the pause or from the important part/word (the focus).

(Example) す みませ↓ん、に ちよ↓うびは だ め↓です。  (「だめ」= The important part)

When asking a question, the pitch rises at the end of the sentence.

(Example) お なまえ○は? ど↓こに す↓んでいま↓すか?

The Japanese pitch accent has a big effect on the intonation of sentences as a whole.

▌ Ways to Practice Your Pitch Accent

When you listen to the audio, pay attention to the differences between the pitch patterns of each word. After this,
look up the accents and check if/where there is an accent fall. Think about how different accents are expressed in
different pronunciations (pitch patterns).

When you are shadowing, try imitating words and sentences and saying them aloud while paying attention to their
accents.

Once you have gradually come to understand the relationship between accent and pronunciation, make sure you
pay attention to accents when you pronounce sentences that you have thought of yourself.

If you pay attention to the accents of Japanese words and sentences, you’ll be able to pronounce Japanese more
naturally and in a way that is easier to understand.

初級1 The Japanese Pitch Accent ©The Japan Foundation

You might also like