You are on page 1of 35

TRY!

日本語能力試験 N4 語彙リスト [英語版]

TRY! 日本語能力試験 N4
文法から伸ばす日本語[改訂版]
語彙リスト[英語版]

に ほん ご のうりょく し けん ぶん ぽう
『TRY! 日本語能 力 試験 N4 文法
このリストは、
の に ほん ご かい てい ばん み ほん ぶん れい ぶん
から伸ばす日本語[改訂版]』の見本文、例文、
「やっ
もん だい で
「まとめの問題」に出てきた N4 レベル
てみよう!」
ご い じゅん えい ご やく
の語彙をあいうえお 順 にし、英語訳をつけたもので
す。
かなら ほん さつ し よう
必 ず本冊とあわせてご使用ください。

『TRY! 日本語能力試験 N4 文法から伸ばす日本語』


2014 年月 4 日 30 日改訂版発行
著者:ABK(公益財団法人 アジア学生文化協会)
発行:株式会社 アスク出版

1 あいさつ greeting
あいさつ(を)する to greet
2 き も の
着物 kimono

ゆき ま い と し がつ ほっかいどうさ っ ぽ ろ し ひら
雪まつり:毎年2月に北海道札幌市で開か
Snow Festival (held every February in
まつ Sapporo, Hokkaido)
れる祭り。

りょかん
旅館 Japanese-style inn

やさしい nice, kind, gentle


えきまえ
駅前 outside a train station

き ぶん わる
気分が悪い feeling bad

ねつ heat; fever (symptom)

1
もうしこみしょ
申込書 application form

やす
休み rest, break

あ いて よ い
あなた:相手を呼ぶときのていねいな言い
you (polite way to address someone)
かた
方。

じ む しょ
事務所 office

スピーチ speech
せつめい
説明 explanation

せつめい
説明(を)する to explain


歯 tooth

じ こ
事故 accident

とお
遠い far

ニュース news
はや
早く early (adverb)

ふべん
不便 inconvenient

すし sushi
のうりょく
能力 ability, skill, capacity


フランス語 French (language)

よやく appointment, reservation


to book, to make an
よやく(を)する
appointment/reservation

2
TRY! 日本語能力試験 N4 語彙リスト [英語版]

こ と ば
言葉 word

しゅっちょう
出張 business trip

まちがい mistake
もうすぐ almost, very soon
(ソースを)かける to pour (sauce)
た もの
(食べ物の)かわ peel (as in "apple peel"), skin

(かさを)さす to open/put up (an umbrella)


フルーツソース fruit sauce
むく to peel

開ける to open (transitive verb)

いろ
色えんぴつ coloring pencil

うんてん
運転 driving

うんてん
運転(を)する to drive

シートベルト seatbelt
ハイキング hiking
まど window
さいふ wallet
さとう sugar
シャワー shower
テキスト text
イラスト illustration
ざいりょう
材料 material, ingredient

せかいりょこう
世界旅行 world tour, travel around the world

3
もし if
たいふう
台風 typhoon

ホワイトチョコレート white chocolate


ゆうはん
夕飯 dinner

うんてん
めんきょ(=運転めんきょ) driving license

けんがく
見学(を)する to tour, to visit, to observe

こうじょう
工場 factory, plant

むすこ son
赤ちゃん baby
こま
困る to be in trouble, to be inconvenienced

ほうそう broadcast
ほうそう(を)する to broadcast
ま あ
間に合う to be in time

ラジオ radio
それに and, in addition
たしかめる to ascertain
でんしゃ
電車 train

ところが but, however


なぜなら as for why
わす もの
忘れ物 lost item

アジア Asia
きょうみがある to be interested
コピー copy
フェスティバル festival

4
TRY! 日本語能力試験 N4 語彙リスト [英語版]

よ う し
用紙 sheet of paper

3 い み
意味 meaning

しき
けっこん式 wedding

しょうたい invitation
しょうたい(を)する to invite
しょうたいじょう invitation card
せき
席 seat

そんなに so, that much


ふつう normally, regularly; normal, regular
れい
お礼 one's thanks

くもり cloudy
どういう what
マーク mark, label, symbol
さそう to invite
たす
助ける to help

たの
頼む to ask; to rely


連れてくる to bring someone along

ほめる to praise

起こす to wake up (transitive verb)

かぜ cold (illness)
(かぜを)ひく to catch (a cold)
かえ
返す to return (transitive verb)

5
がわ
~側 side (left, right, etc.)

ひつよう
必要 necessary, required

さき しつれい
お先に失礼します。 Excuse me for going first.

じゅんび preparation
じゅんび(を)する to prepare
スピーチ(を)する to give a speech
は い し ゃ
歯医者 dentist

ビザ visa
りゅうがく
留学 studying abroad

りゅうがく
留学(を)する to study abroad

おいわい celebration
さ ん か
参加 participation

さ ん か
参加(を)する to participate, to join

しゅっせき
出席(を)する to attend

はい
おふろに入る to take/get in a bath

く う き わる
空気が悪い bad atmosphere

ごぜんちゅう
午前中 in the morning

くるま と
(車を)止める to stop (the car; transitive verb)

い かた
よろしい:「いい」のていねいな言い方。 okay, good (polite form of "いい")

えさ food (for animals)

6
TRY! 日本語能力試験 N4 語彙リスト [英語版]

カタログ catalog
エアコン air conditioner

下がる to lower (intransitive verb)

せんたく
洗濯(を)する to do the laundry

プリント print; printout


いけん
意見 opinion, idea

ごみばこ garbage/trash can


そうだん consultation
びょうき
(病気が)なおる to be cured (of a disease)

ねむい sleepy
ふやす to increase (transitive verb)
あまい sweet
あまいもの sweets
キロ(=km、kg、km/h など) kilo- (as in "kilometer" and "kilogram")
さいきん
最近 lately, recently

そつぎょう
卒業(を)する to graduate

だい が く いん
大学院 graduate school

き っ て
切手 postage stamp

せんたくき
洗濯機 washing machine

うけつけ reception desk


じゅぎょう う
(授業を)受ける to take (a class)

きゅうりょう salary, pay

7
そつぎょう し き
卒業式 graduation ceremony

ちこく(を)する to be late/tardy
バイト(=アルバイト) part-time job
もの わた
(物を)渡す to hand over (an object)

4 あまり~ない not much/many


うつく
美しい beautiful

かざる to decorate
かめ turtle
しょうかい(を)する to introduce
ずっと much more
それで and so, because of that
ちゅうしん
中心 center, focus

はな
(お)花 flower

ハノイ Hanoi
まわり around
みずうみ
湖 lake

アフリカ Africa
いちど
一度 one time

か ぶ き
歌舞伎 kabuki (a form of theater)

じ ど う し ゃ
自動車 automobile

しんかんせん
新幹線 Shinkansen, bullet train

なっとう natto (fermented soy beans)


やま のぼ
(山に)登る to climb (a mountain)

8
TRY! 日本語能力試験 N4 語彙リスト [英語版]

ミュージカル musical

押す to push

さくら
桜 cherry blossom

ボタン button
おと
音 sound

たてもの
建物 building

はし
橋 bridge

パスポート passport
ぶん
文 sentence, text

みぎ かど ま
(右に/角を)曲がる turn (right; at the corner)

メートル meter
ゆ うび んき ょ く
郵便局 post office

(橋/道を)渡る to cross (a bridge/road)


いっぱい many, full
かみ hair
パレード parade
モスクワ Moscow

貸す to lend

あいだ
この 間 recently

さかな
( 魚 を)つる to catch (fish); to fish

9
むかし
昔 long ago

おぼえている to remember
せんげつ
先月 last month

てつ だ
手伝う to help, to assist

トイレ toilet
はこ
運ぶ to carry

はし
走る to run

はや
速い fast

アメリカ America

聞こえる to hear

タイ Thailand
バンコク Bangkok

見える to see

やめる to stop, to quit


やく た
役に立つ to be helpful, to be of use

えきいん
駅員 train station attendant

おこな
行う to do, to perform

おちる to fall
こ っ か
国歌 national anthem

こめ
米 rice

10
TRY! 日本語能力試験 N4 語彙リスト [英語版]

こんや
今夜 tonight

たいかい
大会 competition, tournament


建てる to build

だんせい
男性 man, male

なつめそうせき にほん しょうせつか


夏目漱石(1867-1916):日本の小説家、
Soseki Natsume (1867-1916), Japanese
ひょうろんか novelist and critic
評論家。

にほんしゅ
日本酒 sake

にゅうがくしき
入学式 school entrance ceremony

はっけん
発見(を)する to discover

はつめい
発明(を)する to invent

ひら
(パーティーを)開く to have (a party)

しゅっしん
ベル(1847-1922):スコットランド出身の
Bell (1847-1922), Scottish-born inventor
はつめいか
発明家。

ホーム(=プラットホーム) platform
まいとし
毎年 every year

ゆしゅつ export(s)
ゆしゅつ(を)する to export
なら
並ぶ to line up (intransitive verb)

11
におい smell, aroma
やたい
屋台 stand selling food, souvenirs, etc.

おおぜい many (as in "many people")


おれる to break, to snap
カーテン curtain
こわれる to break (intransitive verb)
で ん き
(電気が)つく to be on (electricity, lights, etc.)

で ん き
電気 light (electrical)

ぬれる to be wet
やぶれる to be torn
ゆか floor
われる to break, to crack (intransitive verb)
あじ
味 taste, flavor

カレーライス curry and rice


こえ
声 voice


降りる to get off (as in a bus or train); to descend

ぎょうざ gyoza (fried dumpling)



コピー機 copy machine

はんぶん
半分 half

かわいい cute
がんばる to do one's best
てん
~点 ~ points

なつ
夏 summer

クリーニング dry cleaners

12
TRY! 日本語能力試験 N4 語彙リスト [英語版]

ふく だ
(服をクリーニングに)出す to drop off (clothes at the dry cleaners)


(よごれが)取れる to remove (a stain)

よごれ stain, smudge, dirt


かつ to win
じんこう
人口 population

はなび
花火 fireworks

マラソン marathon
やく
約~ around, about, approximately, roughly

ランナー runner
レオナルド・ダ・ヴィンチ(1452-1519) Leonardo da Vinci (1452-1519), Italian
:イタリアの芸術家、建築家、科学者。 artist, architect and scientist
あき
秋 autumn, fall

あつ
集める to collect, to gather (transitive verb)


植える to plant

おも で
思い出 memory

しゃかい
社会 society

チャリティー charity
かね
(お金を)はらう to pay (money)

もう こ
申し込み application

5 ガイドブック guidebook

13
き も
気持ち feeling

きれい beautiful
こうよう
紅葉 autumn leaves

コース course
まえ
ずっと前 long before


連れていく to take someone along

ぶちょう
部長 department head

やまのぼ
山登り mountain climbing

ロープウェイ ropeway

ケーキ屋 cake shop

ごうかく
合格(を)する to pass (a test, etc.)

しゅうまつ
週末 weekend

すごく very, amazingly


つ あ
付き合う to date, to go out with


手をつなぐ to hold hands

に ん き
人気がある to be popular

わか ひと
若い人 young person

おし
教える to teach, to tell

しゅっちょう
出張(を)する to take a business trip

14
TRY! 日本語能力試験 N4 語彙リスト [英語版]

つた
伝える to tell, to convey

べつ ひと つた
(~さんに)よろしく:別の人にあいさつを伝え Say "hello" to (person) for me. (Used
when you want someone to pass on a
つか
てほしいときに使う。 greeting to another person for you.)

あめ ひ
雨の日 rainy day

あんない
案内(を)する to guide; to give information

かたづ
片付ける to clean up, to put away (transitive verb)

けが injury
けが(を)する to sustain an injury
すてき great, cool
メニュー menu
こむ to be crowded, to be congested
しょうらい
将来 future

せいかつ
生活 life, lifestyle


たんじょう日 birthday

まえ
前から since a long time ago

りゅうがくせい
留学生 exchange student, international student

かえ おそ
帰りが遅い to come back late

しゅうり
修理(を)する to repair

ブラジル Brazil

15
いま
今すぐ soon, right now

おおさかじょう
大阪城 Osaka Castle

きかい chance, opportunity


こうつう
交通 traffic, transportation

つぎ
次の the next

にゅうじょうりょう
入場料 admission fee

りょう dormitory
い か
~以下 equal to or below

おく
遅れる to be late

クラス class
けんか argument
けんか(を)する to argue
ち ず
地図 map

to lose something (an object, not a


なくす
contest)
まよう to be lost
やくそく promise
やくそく(を)する to promise
いんかん seal (to mark official documents)
かべ wall
サイン sign
パンフレット pamphlet
ひ だ
引き出し drawer (furniture)

ゆうめいじん
有名人 famous person

16
TRY! 日本語能力試験 N4 語彙リスト [英語版]


ラーメン屋 ramen restaurant

あたま
頭 がいい smart, intelligent

アンケート questionnaire
おそ
遅い late, slow

カップ cup

花びん flower vase

けっ か
結果 result

さら
(お)皿 plate

データ data
にち
2、3日 2 or 3 days

はれる to be sunny
まじめ serious, steady
メール email
メール(を)する to email
しゅうかん
習慣 custom (cultural)

すいどう
水道 tap water; water (utility)

い かた properly, correctly (casual form of "しっか


ちゃんと:「しっかり」のカジュアルな言い方。
り")
ひっこす to move (to a new home)
ふく し ゅ う
復習(を)する to review (study)

れんらく contact
れんらく(を)する to contact

17
うんどうかい
運動会 sports festival

さがす to search for


きん
しょうがく金 scholarship

とぶ to fly

見つかる to be found

びょうき
(病気が)よくなる to get better (after being sick)


似ている to be similar, to resemble

オーストラリア Australia
てんきん(を)する to be transferred
くもっている to be cloudy
ジョギング jogging
たいせつ
大切 important

だから because
ちゅうし
中止 cancellation

ちゅうし
中止する to cancel

らく
楽 easy, effortless

うんどう
運動(を)する to exercise

たの
楽しみ enjoyment, looking forward to

6 どうぶつ
(動物が)かむ bite (e.g. "An animal bit me!")

かなり quite
じょせい
女性 woman, female

18
TRY! 日本語能力試験 N4 語彙リスト [英語版]

だいがくせ い
大学生 college or university student

ちょうし
調子 condition

にく
肉 meat (food)

ひどい awful, very bad


そろそろ almost time to, about time to
デザート dessert
どろぼう thief, burglar
ネクタイ necktie
はで flashy, showy
よごす to stain, to dirty
とちゅう
途中 in the middle of doing ~

さくぶん なお
(作文を)直す to correct (writing)


泣く to cry

ふむ to step on something

持っていく to take something somewhere

ルームメイト roommate
おとこ こ よ な ま え
~くん:男 の子を呼ぶとき名前のあとにつけ kun (a form of address that follows a
boy's name)
る。
そのまま as is
そんなに~ない not so/that ~
のばす to stretch, to extend
びっくりする to be surprised
か い ぎ しつ
会議室 meeting room

19
くら
暗い dark

もの
(物を)しまう to put away (something)


閉める to close (transitive verb)

かぜ
風 wind

ガソリン gasoline

消える to disappear

たとえ~ても even if ~
つよ
強い strong


火 fire

かぜ
(風が)ふく to blow (wind, etc.)

ポケット pocket
かれ だい さ ん し ゃ だんせい つか he (use when referring to a man in the
彼:第三者の男性をさすときに使う。
third person)
むずか
難 しい difficult, hard

もう こ
申し込む to apply for

げんいん
原因 cause, factor

しかる to scold
くるま と
(車が)止まる (the car) stops (intransitive verb)

なかなか~ない there isn't much ~


ひさしぶりに after a long time, not in a while
ふくざつ difficult, complicated

20
TRY! 日本語能力試験 N4 語彙リスト [英語版]

よ う じ things to do, errand, business to take care


用事
of
こんげつ
今月 this month

パズル puzzle
ベッド bed
ばんごう
番号 number

おすすめ recommendation
サイズ size
ゼミ seminar
ちょうどいい just right
てんいん
店員 clerk, store staff

ねっしん dedicated, enthusiastic; enthusiasm


のど throat
はっぴょう
発表 announcement; presentation

むり impossible
がっかりする to be disappointed
えき せ ん ろ ぎわ せ っ ち
ホームゲート:駅ホームの線路際に設置され
platform gate (partition set up alongside a
し き train station platform)
た仕切り。

カード(=クレジットカード) card (short for "credit card")


かいがい
海外 overseas

じつ
実は actually, in fact

トラブル trouble, problem


メッセージ message

21
る す で ん る す ば ん でんわ
留守電(=留守番電話) answering machine

7 きょく
曲 song

しゅみ hobby, interest


はじめ at first, the beginning
はじ
始める to begin, to start

ピアニスト pianist
き け ん
危険 danger

き ん し
禁止 prohibited, forbidden

し よ う
使用 usage

ぜったい absolutely

負ける to lose (a game, contest, etc.)


混ぜる to mix, to stir

わる to break, to crack (transitive verb)



打つ to hit

しんごう
信号 traffic signal

ちゅうい
注意(を)する to be careful, to pay attention

のこす to leave (transitive verb)


さいこう き お ん
最高気温 high temperature

しょうせつ
小説 novel

にゅういん
入院(を)する to be admitted to a hospital

22
TRY! 日本語能力試験 N4 語彙リスト [英語版]

おかげ due to, thanks to


かのじょ だい さ ん し ゃ じょせい つか こいびと
彼女:第三者の女性をさすときに使う。恋人 she (use when referring to a woman in
the third person; also often used to refer
じょせい おお
の女性のことをさすことも多い。 to one's female love interest)

ネックレス necklace
へ ん じ
返事 reply, response

やっと finally
じ ぶ ん
自分 oneself

ショパン(1810-1849):ポーランドのピアニス
Chopin (1810-1849), Polish pianist and
さっきょくか
ト、作曲家。 composer

よろこぶ to be happy/pleased
アルバイト part-time job
いっしょうけんめい all-out effort
けいざい economy, economics, business
こくさい
国際 international

しゅしょう
首相 prime minister

ちょきん savings
ちょきん(を)する to save money
チョコレートケーキ chocolate cake

上がる to rise

し け ん
(試験を)受ける to take (a test)

ねが
お願い(を)する to ask, to request

23
じんじ ゃ
神社 Shinto shrine

せ んもん が っ こ う
専門学校 vocational school; technical college

かいしゃ つく
(会社を)作る to create (a company)

びょうき
(病気を)なおす to cure (a disease)

ねだん price
ボーナス bonus

むかえに行く to go meet/pick up

しゃいん
社員 company employee

しゃ ちょ う
社長 company president

じ ゆ う
自由に freely, as one wishes

けんこう health
デザイン design
いりぐち
入口 entrance

てつ だ
お手伝い help

かよ
通う to commute

しつれい
失礼 rudeness

ち こ く
遅刻 lateness, tardiness

ていねい polite

(歯を)みがく to brush (teeth); to polish

ロボット robot

24
TRY! 日本語能力試験 N4 語彙リスト [英語版]

じてんしゃ お ば
自転車置き場 bicycle parking

ソフト(=ソフトウェア) software
8 ひと な ま え よ
~さま:人の名前を呼ぶときの、「~さん」より sama (a form of address that follows a
person's name; even more polite than "~
い かた
もさらにていねいな言い方。 さん")

めい に ん ず う かぞ つか
~名:人数をていねいに数えるときに使う。 ~mei (polite counter suffix for people)

ようしつ
洋室 Western-style room

わ し つ
和室 Japanese-style room

おとす to drop
せつめいかい
説明会 information session, briefing

もう わけ
申し訳ございません。 I'm very sorry.

ランチ lunch
おつり change (money)
な ま え き い
どちらさま:名前をていねいに聞くときの言い
who (polite way to ask someone's name)
かた
方。

えらぶ to choose, to select


スカート skirt
スノーボード snowboard
せ たか
背が高い to be tall

てんぷら tempura
ロシア Russia
うすい thin

25
け し き
景色 scenery, landscape

それとも or
にほん やす いりょうひん UNIQLO (an affordable Japanese fashion
ユニクロ:日本の安い衣料品チェーン。
store chain)
あんぜん
安全 safe

かわく to dry (intransitive verb)


すべる to slip
にがい bitter taste
ぶっか price of goods, cost of living
インド India
か じ
火事 fire (emergency)

かたい hard (opposite of soft)


きかい machine
くわしい knowledgeable
じゅんばんに in order (numerical, alphabetical, etc.)
ひく
(いすが)低い low (chair)

ぶんか
文化 culture

もえる to burn
けんさく(を)する to search
ごきぼうの desired
しょうしょう すこ い かた すこ
少々:「少し」のていねいな言い方。 a little (polite form of "少し")

しん
新せいひん new product

いま
ただ今 now

てんぷ(を)する to attach (to an email)


に ち じ
日時 date and time

26
TRY! 日本語能力試験 N4 語彙リスト [英語版]

ハワイ Hawaii
アドレス(=メールアドレス) email address
あんしん
安心 relief, peace of mind

ぶんぽう
文法 grammar

アイス iced (as in "iced coffee")


で ぐ ち
出口 exit

ホット hot (drink)


9 いんたい(を)する to quit (a sport), to retire
おうえん support, cheering
おうえん(を)する to support, to cheer for
さ い ご
最後 last, final

しあわせ happy
すばらしい wonderful
せんしゅ athlete, player
ゆうしょう victory, championship
ゆうしょう(を)する to win a victory
ごちそう(を)する to treat; to feast
かちょう
課長 section chief

せんぱい
先輩 one's senior (at work, school, etc.)

ビデオ video
ジャズ jazz

子どものころ childhood

て ん き よ ほ う
天気予報 weather forecast

27
がいしゅつ
外出 (を)する to go out

けんきゅう
研究(を)する to research

よわ
弱い weak

いじょう
~以上 equal to or above

これから after this; from now on


しばらく for a while
たす あ
助け合う to help each other, to cooperate

だんだん gradually
please (used to encourage, not to make a
どうぞ
request)
どうも somehow, likely
なかま
仲間 mate, friend, fellow

プレー play
カードキー card key
せ い じ か
政治家 politician

つごうがいい can fit into one's schedule


め わる
目が悪い bad vision

ちゅうがく ちゅ うがっ こう
中学(=中学校) junior high school

ほとんど~ない hardly, barely


あつ
集まる to collect, to gather (intransitive verb)

こ う が い がく しゅ う
校外学習 field trip

スケジュール schedule

28
TRY! 日本語能力試験 N4 語彙リスト [英語版]

の ば
タクシー乗り場 taxi stand

ひと ものご と
どうぞ。:人に物事をすすめたり、してもいいと Go ahead. (Use when recommending
something to someone or saying that
い つか
言うときに使う。 someone may do something.)

いない
~以内 within

しょるい
書類 document, paper

コーチ coach
しゅつじょう
出場(を)する to appear; to perform

せかい
世界 world

せかいいち
世界一 most ~ in the world

ぜんにほん all-Japan, nationwide/national (in


全日本
reference to Japan)
チーム team
ドイツ Germany
メンバー member
ゆめ dream
ワールドカップ World Cup
えがお
笑顔 smile


追いかける to chase

ファン fan (of a sports team, celebrity, etc.)


ボール ball
わら
笑う to smile; to laugh

29
10 けいけん experience
さくねん last year
じこしょうかい self-introduction
か つか ※You can also use “ぐらい” in place of
※「くらい」の代わりに「ぐらい」も使われる。
“くらい”.
ボランティア volunteer
まず first, first of all
めんせつ interview
めんせつかん
面接官 interviewer

エレベーター elevator
きにゅう
記入(を)する to enter, to fill out, to fill in

り よ う
利用(を)する to use

あつい hot
えんりょ(を)する to refrain from doing
じ ゆ う
ご自由に freely, as one wishes

ミルク milk
うちがわ
内側 inside

い かた
おくさま:「おくさん」のていねいな言い方。 wife (polite form of "おくさん")

き い ろ
黄色い yellow

せん
線 line

つと
勤める to work for/at

にんぎょう
人形 doll

ぼうえき trade (commerce)


ほうもん(を)する to visit

30
TRY! 日本語能力試験 N4 語彙リスト [英語版]

ほんじつ
本日 today

ルール rule
きっと surely, definitely
interpretation (interlingual
つうやく
communication)
バレーボール volleyball
ほんやく translation
やく to burn, to grill, to bake (transitive verb)
ゆうえんち
遊園地 amusement park

ところで by the way, incidentally


ちゅうしゃ
駐車 parking

さわる to touch
できるだけ as ~ as possible
つうきん
ラッシュ(=通勤ラッシュ) rush, rush hour

がくえんさい
学園祭 school festival

しんぱい(を)する to worry, to be concerned



タイ語 Thai (language)

いがい
~以外 other than, except for

かかり ひと
係 の人 clerk/person in charge

き こ く
帰国(を)する to return to one's home country

キャンプ camp, camping


じょう
キャンプ場 campground

31
ごみ garbage, trash
さわぐ to make noise
すてる to throw away
しんぶん
スポーツ新聞 sports newspaper

ひろ ば
広場 plaza, square

みなさま everyone (often used to address a group)



分ける to divide, to separate

11 かならず must, absolutely


せ き ゆ
石油 oil, petroleum

ふえる to increase (intransitive verb)


やす ひ
休みの日 day off

くばる to distribute, to hand out


mikan (similar to a mandarin orange or
ミカン
tangerine)
いそ
急ぎ rushed, urgent

たまに occasionally
こわい scary

上げる to raise


変える to change (transitive verb)

(かぎが)かかる to be locked
(かぎを)かける to lock
かたづ to be tidied up, to be put in order
片付く
(intransitive verb)
かわかす to dry (transitive verb)

変わる to change (intransitive verb)

32
TRY! 日本語能力試験 N4 語彙リスト [英語版]

こわす to break (transitive verb)



閉まる to close (intransitive verb)

そだ
育つ to be raised, to be brought up

そだ
育てる to raise, to bring up

たおす to defeat, to knock down


たおれる to be defeated, to fall

立てる to stand up; to erect

つづ
続く to continue (intransitive verb)

つづ
続ける to continue (transitive verb)

とどける to deliver
なお
直る to cure, to heal

なら
並べる to line up (transitive verb)

のこる to remain

冷える to cool down (intransitive verb)


冷やす to cool down (transitive verb)

まわ
回す to turn, to rotate (transitive verb)

まわ
回る to turn, to rotate (intransitive verb)


見つける to find

to burn, to grill, to bake (intransitive


やける
verb)
33

(お湯を)わかす to boil (water)

うご
動かす to move (transitive verb)

うご
動く to move (intransitive verb)


売れる can sell; to sell well


(お)湯 hot water

コップ cup
ぬらす to make wet, to moisten

(お湯が)わく (water) boils

模試 スープ soup
おいのり prayer
おどろく to be surprised
カラー color
スリッパ slipper

足りる to be/have enough


泊まる to stay (at a hotel, inn, etc.)


気がつく to notice

まな
学ぶ to study, to learn

けいさつ police
こいびと
恋人 romantic interest, lover

じゃま impediment, something in the way


こんしゅう
今週 this week

どのくらい/どれくらい how much / how many

34
TRY! 日本語能力試験 N4 語彙リスト [英語版]

やわらかい soft
けんきゅうしつ
研究室 laboratory

すごす to pass (time)


かえ みち
帰り道 the way back

こしょう breakdown, failure, malfunction


い もの
生き物 living thing

き お ん
気温 air temperature

りょう
量 amount, volume

カニ crab
こめづ く
米作り rice growing

すく
少ない few, little

の みず
飲み水 drinking water

し や く し ょ
市役所 city hall

たいいくかん
体育館 gymnasium

たっきゅう
卓球 ping pong, table tennis

ピンポン ping pong, table tennis


よう
~用 for ~ (usage/purpose)

ばん
~番 number

35

You might also like