You are on page 1of 19

ヨシュア記

概要
1章
エホバはヨシュアを励ます(1‐9節)
律法を小声で読む(8節)
ヨルダン川を渡る準備(10‐18節)
2章
ヨシュアは2人の偵察者をエリコに遣わす(1‐3節)
ラハブは偵察者を隠す(4‐7節)
ラハブへの約束(8‐21節前半)
緋色の綱がしるしとなる(18節)
偵察者はヨシュアのもとに戻る(21後半‐24節)
3章
イスラエルはヨルダン川を渡る(1‐17節)
4章
記念碑となる石(1‐24節)
5章
ギルガルでの割礼(1‐9節)
過ぎ越しが執り行われる。マナが生じなくなる(10‐12節)
エホバの軍の長(13‐15節)
6章
エリコの城壁が崩れる(1‐21節)
ラハブと家族は救われる(22‐27節)
7章
イスラエルはアイで敗北する(1‐5節)
ヨシュアの祈り(6‐9節)
イスラエルの敗北は罪が原因(10‐15節)
アカンは罪を暴かれ,石打ちにされる(16‐26節)
8章
ヨシュアはアイに対して伏兵を配置する(1‐13節)
アイは攻略される(14‐29節)
エバル山で律法が読まれる(30‐35節)
9章
抜け目ないギベオンの人は平和を求める(1‐15節)
ギベオンの人の策略が明らかになる(16‐21節)
ギベオンの人はまき集めと水くみをする(22‐27節)
10章
イスラエルはギベオンを守る(1‐7節)
エホバがイスラエルのために戦う(8‐15節)
逃げる敵にひょうが降る(11節)
太陽が静止する(12‐14節)
攻めてきた5人の王は殺される(16‐28節)
南部の町の攻略(29‐43節)
11章
北部の町の攻略(1‐15節)
ヨシュアの征服のまとめ(16‐23節)
12章
ヨルダン川の東で打ち破られた王(1‐6節)
ヨルダン川の西で打ち破られた王(7‐24節)
13章
まだ征服していない土地(1‐7節)
ヨルダン川より東の土地の区分(8‐14節)
ルベンの土地(15‐23節)
ガドの土地(24‐28節)
マナセの土地,東側(29‐32節)
レビ族はエホバへの特別な奉仕を担当する(33節)
14章
ヨルダン川より西の土地の区分(1‐5節)
カレブはヘブロンを所有する(6‐15節)
15章
ユダの土地(1‐12節)
カレブの娘が土地を得る(13‐19節)
ユダの町々(20‐63節)
16章
ヨセフの子孫の土地(1‐4節)
エフライムの土地(5‐10節)
17章
マナセの土地,西側(1‐13節)
山地もヨセフの子孫の土地(14‐18節)
18章
残りの土地をシロで分配する(1‐10節)
ベニヤミンの土地(11‐28節)
19章
シメオンの土地(1‐9節)
ゼブルンの土地(10‐16節)
イッサカルの土地(17‐23節)
アシェルの土地(24‐31節)
ナフタリの土地(32‐39節)
ダンの土地(40‐48節)
ヨシュアの土地(49‐51節)
20章
避難の町(1‐9節)
21章
レビ族の町(1‐42節)
アロンの子孫の町(9‐19節)
残りのコハト氏族の町(20‐26節)
ゲルション氏族の町(27‐33節)
メラリ氏族の町(34‐40節)
エホバの約束は実現する(43‐45節)
22章
東側の部族は家に帰る(1‐8節)
ヨルダン川の所に作られた祭壇(9‐12節)
祭壇の意味が説明される(13‐29節)
問題は解消する(30‐34節)
23章
イスラエルの指導者たちへのヨシュアの別れの言葉(1‐16節)
エホバの言葉で果たされなかったものはない(14節)
24章
ヨシュアはイスラエルの歴史を振り返る(1‐13節)
エホバに仕えるようにとの勧め(14‐24節)
「私と私の家の者はエホバに仕えます」(15節)
ヨシュアとイスラエルの契約(25‐28節)
ヨシュアは死んで葬られる(29‐31節)
ヨセフの骨がシェケムに葬られる(32節)
エレアザルは死んで葬られる(33節)
  1 章
  1 エホバに仕えたモーセの死後,エホバは,モーセの従者だったヌンの子ヨシュアに言った。 2 「私に
仕えたモーセは死んだ。さあ,あなたとこの民全ては,準備してヨルダン川を渡り,私がイスラエルの民に与
える土地に入りなさい。 3 モーセに約束した通り,あなたたちが踏む所全てを,私はあなたたちに与える。 4
あなたたちの領土は,荒野からレバノンや大河ユーフラテスまで,また西の大海まで広がり,ヘト人の全土を
含む。 5 あなたが生きている限りあなたに立ち向かえる者は誰もいない。私は,モーセと共にいたように,あ
なたと共にいる。あなたを見放したり見捨てたりしない。 6 勇気を出し,強くありなさい。あなたがこの民に,
私が父祖たちに与えると誓った土地を取得させるからである。
  7 ただ勇気を出し,大いに強くありなさい。私の奉仕者モーセがあなたに命じた律法全体を注意深く守り
なさい。それから右にも左にもそれてはいけない。どこに行ってもあなたが賢く行動するためである。 8 この
律法の書について語るのをやめてはいけない。あなたはそれを昼も夜も小声で読まなければいけない。そこに
記されている全てのことを注意深く守るためである。そうすればあなたは成功し,賢く行動できる。 9 私はも
う一度命じる。勇気を出し,強くありなさい。おじけづいたり恐れたりしてはいけない。あなたがどこに行っ
ても,あなたの神エホバが共にいる」。
  10 ヨシュアは民の役人たちにこう命じた。 11 「宿営中を巡り,民にこう命じなさい。『食糧を用意し
なさい。3日後に皆さんはヨルダン川を渡り,エホバ神が与えて所有させてくださる土地に入ってそれを取得
するからです』」。
  12 ヨシュアは,ルベン族とガド族,マナセ族の半分にこう言った。 13 「エホバの奉仕者モーセが皆さ
んに命じた事を覚えておきなさい。『皆さんの神エホバは皆さんが安心して住めるように,この土地を与えて
くださいました。 14 皆さんの妻,子供,家畜は,ヨルダン川のこちら側でモーセが皆さんに与えた土地にと
どまります。しかし,強い戦士である皆さんは戦闘隊形で兄弟たちの前を渡っていきなさい。兄弟たちを助け
なければなりません。 15 エホバが,皆さんと同じように兄弟たちが安心して住めるようにしてくださるまで
です。兄弟たちも,エホバ神が与えてくださる土地を取得します。その後,皆さんは,与えられた土地に戻っ
てそれを所有しなさい。エホバの奉仕者モーセがヨルダン川の東側で皆さんに与えた土地です』」。
  16 彼らはヨシュアに答えた。「あなたが命じた全てのことを行います。あなたが遣わす所へどこへでも行
きます。 17 モーセが言った全てのことに従ったように,あなたに従います。ただあなたの神エホバが,モー
セと共にいたように,あなたと共にいてくださいますように。 18 あなたの指示に背き,あなたが与える命令
に従わない人は皆,死刑になります。ただ勇気を出し,強くあってください」。
  2 章
  1 ヌンの子ヨシュアはシッテムから2人の人を偵察としてひそかに遣わし,こう命じた。「行って,あの
土地,特にエリコを探ってきなさい」。2人は出掛け,ラハブという名前の娼婦の家に来て,そこに滞在した。
2 エリコの王に,「今夜,イスラエル人の男たちがこの土地を偵察しに忍び込みました」と伝えられた。 3
エリコの王は人を遣わしてラハブにこう伝えた。「あなたの家に来ている男たちを引き渡しなさい。彼らはこ
の土地一帯を偵察しに来たのだ」。
  4 しかしラハブは2人を隠した。そしてこう言った。「ええ,その男たちは来ましたが,どこから来たか
は知りませんでした。 5 暗くなって町の門が閉まる頃に出ていきました。どこに行ったかは知りませんが,す
ぐに追い掛ければ,追い付けるでしょう」。 6 (実際には,ラハブは2人を屋上に連れていって,そこに並べ
た亜麻の茎の間に隠れさせていた。) 7 追っ手はヨルダン川の渡り場の方に2人を追っていった。追っ手が出
ていくと町の門は閉められた。
  8 屋上の2人が横になって眠る前に,ラハブが2人の所に上ってきて, 9 こう言った。「私にははっき
り分かります。エホバはこの土地をあなた方に与えます。私たちの間にはあなた方への恐れが生じていて,こ
の土地の住民は皆あなた方のためにおじけづいています。 10 エジプトを出た時エホバがあなた方の前で紅海
の水を干上がらせたことや,あなた方がヨルダン川の向こう側でアモリ人の2人の王シホンとオグに行ったこ
と,2人を殺したことを聞いたからです。 11 私たちはそれを聞いて心がくじけ,皆あなた方のために勇気を
失っています。あなた方の神エホバは天でも地でも神なのです。 12 今,どうかエホバに懸けて誓ってくださ
い。私はあなた方を助けましたから,あなた方も私の父の家の者たちを助けてくださる,と。そして,信頼で
きるしるしを与えてください。 13 私の父と母,兄弟や姉妹,彼らの家の全ての人を生かし,私たちの命を救
ってください」。
  14 2人は言った。「あなた方のために命を懸けましょう! もしあなた方が私たちのことを漏らさなけれ
ば,私たちは,エホバがこの土地を与えてくださる時,あなた方を助け,約束を守ります」。 15 その後,ラ
ハブは2人が窓から縄で下りられるようにした。彼女の家は町の城壁に接していて,ラハブは城壁の上部に住
んでいたのである。 16 ラハブは2人に言った。「追っ手に見つからないよう,山地に行って3日隠れていて
ください。追っ手が戻ってきた後に,あなた方は帰れます」。
  17 2人は言った。「あなたが誓わせたこの誓いが有効であるために, 18 あなたは,私たちがこの土地
に入ってくる時に,緋色の糸でできたこの綱を,私たちを下ろすこの窓に結んでおかなければなりません。あ
なたの父親と母親と兄弟たち,父親の家の全ての人をあなたの家に集めなさい。 19 誰でもあなたの家の戸口
の外に出るなら,その人の死はその人自身の責任です。私たちに罪はありません。しかし,あなたと一緒に家
の中にとどまっている人に害が及ぶなら,その人の死は私たちの責任です。 20 また,あなたが私たちのこと
を通報するなら,あなたが誓わせた誓いに関して,私たちに罪はありません」。 21 ラハブは答えた。「あな
た方の言う通りにします」。
  こうしてラハブは2人を送り出した。その後,その緋色の綱を窓に結んだ。 22 2人は去って山地に行き,
追っ手が戻ってくるまでそこに3日とどまった。追っ手は全ての道を捜し回ったが,彼らを見つけられなかっ
た。 23 2人は山地を下り,川を渡ってヌンの子ヨシュアのもとに来て,自分たちに起きたことを全て話した。
24 そしてヨシュアにこう言った。「エホバは全土を私たちに引き渡してくださいました。土地の住民は皆,
私たちのためにおじけづいています」。
  3 章
  1 ヨシュアは朝早く起き,彼とイスラエル人全員はシッテムを出発してヨルダン川に来た。川を渡る前に
そこで夜を過ごした。
  2 3日後,役人たちは宿営中を巡り, 3 民にこう命じた。「皆さんの神エホバの契約の箱をレビ族の祭
司が運んでいるのを見たら,すぐ自分の場所から出発して,その後に続きなさい。 4 ただし,箱との間に約1
キロの距離を置き,それ以上近寄ってはなりません。どの道を行くべきかを知るためです。これまでに通った
ことがない道だからです」。
  5 ヨシュアは民に言った。「自分を神聖なものとしなさい。エホバは明日,皆さんの間で驚くべきことを
行います」。
  6 ヨシュアは祭司たちに言った。「契約の箱を担いで,民の前を進みなさい」。それで祭司たちは契約の
箱を担いで民の前を行った。
  7 エホバはヨシュアに言った。「今日から私はイスラエル全体の前であなたを重んじる。私がモーセと共
にいたようにあなたと共にいることを民が知るためである。 8 あなたは,契約の箱を運ぶ祭司たちにこう命じ
るべきである。『ヨルダン川の水際まで来たら,川に入ってじっと立っていなさい』」。
  9 ヨシュアはイスラエル人に言った。「ここに来て,皆さんの神エホバの言葉を聞きなさい」。 10 それ
からこう言った。「皆さんは,生きている神が皆さんの間にいて,カナン人,ヘト人,ヒビ人,ペリジ人,ギ
ルガシ人,アモリ人,エブス人を皆さんの前から必ず追い払ってくださることを次のことによって知ります。
11 見なさい,全世界の主の契約の箱が皆さんの前を進んでヨルダン川に入っていきます。 12 イスラエルの
部族から12人,各部族から1人ずつを選びなさい。 13 全世界の主エホバの箱を運ぶ祭司たちの足の裏がヨ
ルダン川の水に触れるとすぐ,上流から流れてくる水はせき止められて,壁のようになります」。
  14 民がヨルダン川を渡るために宿営から出発した時,契約の箱を運ぶ祭司たちは民の前を行った。 15
箱を運ぶ祭司たちがヨルダン川に着いて,足を水に入れるとすぐ(ヨルダン川は収穫期の間ずっと水が岸にあ
ふれている), 16 上流から流れてくる水は止まった。それはずっと遠く,ツァレタンのそばの町アダムの所
で,せき止められたかのように盛り上がった。一方,アラバの海,塩の海に向かって下る水は次第になくなっ
た。水が止まり,民はエリコに面する所を渡った。 17 エホバの契約の箱を運ぶ祭司たちがヨルダン川の中ほ
どの乾いた地面にじっと立ち続けている間に,イスラエル全体が乾いた地面を渡っていき,ついに国民全体が
ヨルダン川を渡り終えた。
  4 章
  1 国民全体がヨルダン川を渡り終えるとすぐ,エホバはヨシュアにこう言った。 2 「民の中から12人,
各部族から1人ずつを選び, 3 こう命じなさい。『ヨルダン川の中ほど,祭司たちがじっと立っている場所か
ら12個の石を取って,運んでいき,夜を過ごす場所に置きなさい』」。
  4 ヨシュアは,各部族から1人ずつ,イスラエル人の中から自分が任命した12人を呼び寄せた。 5 ヨ
シュアは言った。「ヨルダン川の中ほど,皆さんの神エホバの箱の前に行き,イスラエル人の部族の数に合わ
せて,各自1つの石を肩に載せなさい。 6 皆さんの間でしるしとするためです。将来,もし子供が,『どうし
てこれらの石が置いてあるのですか』と尋ねるなら, 7 皆さんはこう言わなければなりません。『ヨルダン川
の水がエホバの契約の箱の前で止まったからだ。箱がヨルダン川を渡る時,川の水は止まった。これらの石は
イスラエルの民にとってずっと記念碑となるのだ』」。
  8 イスラエル人はヨシュアが命じた通りにした。エホバがヨシュアに指示した通り,ヨルダン川の中ほど
から,イスラエル人の部族の数に対応した12個の石を取った。夜を過ごす場所にそれを持っていき,そこに
置いた。
  9 またヨシュアは,ヨルダン川の中ほど,契約の箱を運ぶ祭司たちが立った場所に12個の石を据えた。
それは今もそこにある。
  10 エホバがヨシュアに命じて民に話させた全ての事柄がなされ,全てモーセがヨシュアに命じた通りにな
るまで,箱を運ぶ祭司たちはヨルダン川の中ほどに立っていた。そうしている間に民は急いで渡った。 11 民
が全員渡り終えるとすぐ,エホバの箱と祭司たちが民の見る前で渡った。 12 ルベン族とガド族,マナセ族の
半分も,モーセの指示通り,戦闘隊形で他のイスラエル人の前を渡った。 13 約4万人の武装した兵士がエホ
バの前でエリコの砂漠平原へと渡った。
  14 その日エホバはイスラエル全体の前でヨシュアを重んじた。民はモーセに深い敬意を示したように,ヨ
シュアにもその一生の間,深い敬意を示した。
  15 エホバはヨシュアに言った。 16 「証しの箱を運ぶ祭司たちに,ヨルダン川から上がるように命じな
さい」。 17 ヨシュアは祭司たちに,「ヨルダン川から上がりなさい」と命じた。 18 エホバの契約の箱を運
ぶ祭司たちがヨルダン川の中ほどから上がってきて,祭司たちの足の裏が川岸を踏むと,ヨルダン川の水は元
に戻り,以前と同じように岸にあふれた。
  19 民は第1の月の10日にヨルダン川から上がり,エリコの東の境界にあるギルガルに宿営した。
  20 ヨシュアは,ヨルダン川から取った12個の石をギルガルに据えた。 21 そしてイスラエル人にこう
言った。「将来,子供が父親に,『これらの石にはどういう意味があるのですか』と尋ねるなら, 22 子供に
こう説明しなければなりません。『イスラエルはヨルダン川の乾いた地面を渡った。 23 その時あなたたちの
神エホバは,民が渡れるように民の前でヨルダン川の水を干上がらせてくださった。あなたたちの神エホバが
紅海で,私たちが渡れるように私たちの前でその水を干上がらせてくださったのと同じだ。 24 これは,地上
の全ての民がエホバの手の力強さを知るため,あなたたちがエホバ神をいつも畏れるためだ』」。
  5 章
  1 ヨルダン川の西側にいたアモリ人の全ての王と海沿いにいたカナン人の全ての王は,エホバがイスラエ
ル人の前でヨルダン川の水を干上がらせて彼らがそれを渡ったことを聞くと,心がくじけ,イスラエル人のゆ
えにすっかり勇気を失った。
  2 その時,エホバはヨシュアに言った。「あなたのために石の短刀を作り,もう一度,イスラエルの男性
に割礼を施しなさい」。 3 ヨシュアは石の短刀を作り,ギブアト・ハアラロトでイスラエルの男性に割礼を施
した。 4 ヨシュアが割礼を施した理由は次の通りである。エジプトを出た民の男性,兵士は皆,エジプトを出
てから途中の荒野で死んだ。 5 エジプトから出た人は皆,割礼を受けていたが,エジプトを出てから途中の荒
野で生まれた人は皆,割礼を受けていなかった。 6 国民全体,すなわちエジプトを出たのにエホバの声に従わ
なかった兵士たちが死に絶えるまで,イスラエル人は荒野を40年歩いた。エホバは彼らに,私たちに与える
とエホバが父祖たちに誓った土地,非常に肥沃な土地を決して見させないと誓った。 7 そして彼らの子たちを
代わりに立てた。ヨシュアはその人たちに割礼を施したのである。旅の途中で割礼を施されず,割礼を受けな
いままだったからである。
  8 国民全体に割礼が施されると,回復するまで民は宿営内にそのままとどまっていた。
  9 エホバはヨシュアに言った。「今日,私はエジプトの恥辱をあなたたちから取り除いた」。それで,そ
の場所は今日までギルガルと呼ばれている。
  10 イスラエル人はそのままギルガルに宿営し,その月の14日の夕方にエリコの砂漠平原で過ぎ越しを執
り行った。 11 過ぎ越しの翌日にその土地の産物を食べるようになった。無酵母パンと炒った穀物をその日に
食べた。 12 翌日,つまり土地の産物を食べた日,マナは生じなくなった。イスラエル人のためにもうマナは
なかった。民はその年にカナン地方の産物を食べるようになった。
  13 ヨシュアがエリコの近くにいた時のこと,目を上げて見ると,すぐ前に1人の人が剣を抜いて立ってい
た。ヨシュアは歩み寄って尋ねた。「あなたは味方ですか,敵ですか」。 14 彼は言った。「いえ,私はエホ
バの軍の長として来ました」。そこでヨシュアはひれ伏して敬意を表し,こう言った。「何かお言葉を頂ける
のでしょうか」。 15 エホバの軍の長はヨシュアに言った。「サンダルを脱ぎなさい。あなたが立っているの
は聖なる場所だからです」。すぐにヨシュアはそうした。
  6 章
  1 エリコの門はイスラエル人の前で固く閉じられていて,誰も出入りしなかった。
  2 エホバはヨシュアに言った。「さあ,私はエリコとその王と強い戦士たちをあなたに与えた。 3 あな
たたち兵士全員は町の周りを行進し,町を1周するように。6日間そうすべきである。 4 7人の祭司が雄羊の
角笛7本を持って契約の箱の前を行く。7日目には町の周りを7回行進し,祭司たちは角笛を吹く。 5 雄羊の
角笛が鳴らされる時,角笛の音を聞いたらすぐ,軍勢は皆,大きなときの声を上げるように。町の城壁は完全
に崩れ落ちる。軍勢の一人一人は真っすぐ突入しなければならない」。
  6 ヌンの子ヨシュアは祭司たちを呼び集めてこう言った。「契約の箱を担ぎなさい。そして,7人の祭司
が雄羊の角笛7本を持ってエホバの箱の前を行くべきです」。 7 それから軍勢に言った。「進んでいってこの
町の周りを行進しなさい。武装した人たちはエホバの箱の前を行くべきです」。 8 ヨシュアが言った通り,雄
羊の角笛7本を持った7人の祭司がエホバの前を進み,角笛を吹いた。エホバの契約の箱がその後に続いた。
9 武装した人たちは角笛を吹く祭司たちの前を行き,後衛が箱の後に続いた。角笛が絶えず吹き鳴らされてい
た。
  10 ヨシュアは軍勢にこう命じておいた。「声を上げてはなりません。黙っていなさい。私が『声を上げ
よ!』と言う日まで,一言も発してはなりません。その時が来たら,声を上げなさい」。 11 ヨシュアは,エ
ホバの箱が町の周りを回り,1周するようにした。その後,軍勢は宿営に戻って夜を過ごした。
  12 翌朝,ヨシュアは早く起き,祭司たちはエホバの箱を担ぎ, 13 雄羊の角笛7本を持った7人の祭司
はエホバの箱の前を歩いて絶えず角笛を吹いた。武装した人たちがその前を歩き,後衛がエホバの箱の後に続
いた。角笛が絶えず吹き鳴らされていた。 14 2日目にも町の周りを1回行進し,その後宿営に戻った。6日
間そうした。
  15 7日目,夜が明けるとすぐ,早く起き,これまでのようにして町の周りを7回行進した。この日だけ7
周した。 16 7周目,祭司たちが角笛を吹くと,ヨシュアは軍勢にこう言った。「声を上げよ! エホバはこの
町を与えてくださった。 17 この町とその中の全てのものは滅ぼし尽くさなければならない。全てエホバのも
のだ。ただし娼婦ラハブと彼女の家に一緒にいる人は皆,生かしておくように。彼女は私たちが遣わした使者
をかくまったからだ。 18 処分されるものからは離れていなさい。その幾らかが欲しくなって取ったりしない
ためだ。取るなら,イスラエルの宿営は滅ぼし尽くされるものとなり,災難がもたらされる。 19 ただし,銀
と金,銅や鉄の物品は全てエホバにとって聖なるものであり,エホバの宝物庫に入れられるべきである」。
  20 角笛が吹き鳴らされた時,軍勢は声を上げた。軍勢が角笛の音を聞いて大きなときの声を上げるとすぐ,
城壁は完全に崩れ落ちた。その後,軍勢の一人一人は真っすぐ町に突入し,町を攻め取った。 21 町の中の全
てのものを,男性も女性も,若者も老人も,牛も羊もロバも剣で滅ぼし尽くした。
  22 ヨシュアは,土地を偵察した2人に言った。「あの娼婦の家に入り,彼女と家の全ての人を連れ出して,
あなたたちが誓った通りにしなさい」。 23 偵察をした若者たちは入っていって,ラハブと彼女の父,母,兄
弟たち,彼女の家の全ての人を連れ出した。彼女の親族全員を連れ出し,イスラエルの宿営の外の場所に避難
させた。
  24 町とその中の全てのものを火で焼いた。ただし,銀と金,銅や鉄の物品はエホバの家の宝物庫に納めた。
25 ヨシュアは,娼婦ラハブと彼女の父の家の人,彼女の家の全ての人だけ生かしておいた。ラハブは今日ま
でイスラエルの中に住んでいる。エリコの偵察にヨシュアが遣わした使者たちをかくまったからである。
  26 ヨシュアはその時こう宣言した。「この町エリコの再建を企てる人は,エホバの前で災いを受けよ。そ
の人は土台を据える時に長男を失い,扉を付ける時に一番下の子を失う」。
  27 エホバはヨシュアと共にいた。彼の名声は世界中に広まった。
  7 章
  1 イスラエル人は,処分されるものに関して不忠実なことをした。ユダ族のゼラハの子ザブディの子であ
るカルミの子アカンが,処分されるものの幾らかを取ったのである。イスラエル人に対してエホバの怒りが燃
えた。
  2 ヨシュアは,ベテルの東でベト・アベンのすぐ近くにあるアイにエリコから人々を遣わし,「上っていっ
てその土地を偵察しなさい」と言った。その人たちは上っていってアイを偵察した。 3 ヨシュアのもとに戻っ
て,こう言った。「軍勢が皆上っていく必要はありません。2000人か3000人でアイを討てます。皆を
行かせて疲れさせないでください。住民は少数です」。
  4 それで,3000人ほどが上っていったが,アイの人たちの前から逃げることになった。 5 アイの人
たちは36人を討ち,町の門の外からシェバリムまで追い掛け,下り坂の所でさらに討った。そのため民は心
がくじけて恐れるようになった。
  6 ヨシュアは自分の衣服を引き裂き,エホバの箱の前で夕方までひれ伏した。ヨシュアとイスラエルの長
老たちがそのようにし,しきりに頭に土をかぶった。 7 ヨシュアは言った。「ああ,主権者である主エホバ,
どうしてこの民にわざわざヨルダン川を渡らせ,アモリ人に引き渡して滅ぼされるようにしたのですか。私た
ちはヨルダン川の向こう側で満足してとどまっていればよかったのです。 8 お許しください,エホバ。イスラ
エルが敵の前から逃げてきた今,私は何と言えばよいのでしょうか。 9 カナン人とこの土地の他の住民はこの
ことを聞き,私たちを取り囲んで私たちの名前を地上から消し去るでしょう。そうしたら,あなたはご自分の
偉大な名に関して何をなさるのでしょうか」。
  10 エホバはヨシュアに答えた。「立ちなさい! どうしてひれ伏しているのか。 11 イスラエルは罪を犯
した。私が命じた契約を破った。処分されるものの幾らかを取って盗み,こっそり自分の物にした。 12 だか
らイスラエル人は敵に立ち向かえない。民は滅ぼし尽くされるものとなったので,敵に背を向けて逃げる。死
刑にされるものをあなたたちの中から除き去ってしまわない限り,私は二度とあなたたちと共にはいない。 13
立って,民を神聖なものとしなさい! こう告げなさい。『明日,自分を神聖なものとしなさい。イスラエルの
神エホバはこう言っている。「イスラエル,死刑にされるものがあなたたちの間にある。その死刑にされるも
のをあなたたちの間から除き去るまで,あなたたちは敵に立ち向かえない。 14 朝,部族ごとに出てくるよう
に。そして,エホバが選ぶ部族が氏族ごとに近くに来る。エホバが選ぶ氏族が家族ごとに近くに来る。エホバ
が選ぶ家族の男性が1人ずつ近くに来る。 15 処分されるものを取ったことが明らかになった人は,その人の
全てのものと共に火で焼かれる。エホバの契約を破ったから,イスラエルで恥ずべき行いをしたからであ
る」』」。
  16 翌朝,ヨシュアは早く起き,イスラエルを部族ごとに近くに来させた。ユダ族が選ばれた。 17 ユダ
の各氏族を近くに来させ,ゼラハ氏族が選ばれた。その後ゼラハ氏族の男性を1人ずつ近くに来させ,ザブデ
ィが選ばれた。 18 最後に,ザブディの家の男性を1人ずつ近くに来させたところ,ユダ族のゼラハの子ザブ
ディの子であるカルミの子アカンが選ばれた。 19 ヨシュアはアカンに言った。「どうかイスラエルの神エホ
バを尊び,その方に告白してください。何をしたのか,どうか言ってください。私に隠さないでください」。
  20 アカンはヨシュアに答えた。「確かに私がイスラエルの神エホバに対して罪を犯しました。実は, 21
戦利品の中に,シナル製の美しい職服,2.3キロの銀,0.6キロの金の延べ棒1本を見た時,欲しくなって
取りました。それらは金銀を下にして,私の天幕の中,地中に隠してあります」。
  22 ヨシュアは直ちに人々を遣わし,彼らは天幕に走っていった。アカンの天幕の中に,金銀を下にして職
服が隠してあった。 23 彼らはそれらを天幕の中から取り,ヨシュアと全てのイスラエル人の所に持ってきて,
エホバの前に広げた。 24 ヨシュアとイスラエル全体は,ゼラハの子アカンと,銀,職服,金の延べ棒を,彼
の息子と娘,牛,ロバ,羊,天幕,彼のもの全てと一緒に,アコルの谷に運んだ。 25 ヨシュアは言った。
「どうしてあなたは私たちに災難をもたらしたのですか。今日,エホバはあなたに災難をもたらします」。イ
スラエル全体がアカンと彼の家族を石打ちにし,その後,彼らを火で焼いた。こうして民は彼らを石打ちにし
た。 26 そして彼の上に石を大きく積み重ねたが,それは今も残っている。エホバの激しい怒りは収まった。
それでその場所の名前は今もアコルの谷となっている。
  8 章
  1 エホバはヨシュアに言った。「恐れたりおびえたりしてはいけない。兵士全員を連れて,アイに攻め上
りなさい。さあ,私はアイの王と民と町と土地をあなたに与えた。 2 エリコとその王にしたように,アイとそ
の王にもしなければならない。ただし,戦利品と家畜は自分たちのものとして奪い取ってよい。町の背後に伏
兵を配置しなさい」。
  3 ヨシュアと兵士は皆,アイに攻め上った。ヨシュアは3万人の強い戦士を選び,夜のうちに送り出した。
4 こう命じた。「町の背後で伏兵として潜んでいなさい。町からあまり遠くに離れず,全員待機していなさい。
5 私は軍勢を率いて町に近づき,以前のように彼らが出撃してきたら,退却します。 6 彼らが後を追って出
てきたら,町から引き離すようにします。彼らは,『以前のように退却していくぞ』と言うでしょう。私たち
は退却します。 7 その時,皆さんは潜んでいた場所から立ち上がり,町を攻略するのです。エホバ神はその町
を与えてくださいます。 8 町を占拠したらすぐ火を放ちなさい。エホバの言葉の通りにすべきです。さあ,命
令は与えました」。
  9 ヨシュアはその人たちを送り出した。彼らは伏兵として潜む場所に進んでいって,ベテルとアイの間,
アイの西方で配置に就いた。ヨシュアはその夜,軍勢と共にいた。
  10 ヨシュアは朝早く起きて部隊を集めてから,イスラエルの長老たちと共に部隊をアイに率いていった。
11 共にいた兵士全員が上っていき,町の正面まで進み,谷を隔ててアイの北側に宿営した。 12 ヨシュアは
約5000人をベテルとアイの間,町の西方に伏兵として配置しておいた。 13 軍勢は,町の北側に本陣を,
町の西側に伏兵部隊を置いた。ヨシュアはその夜,谷の真ん中に行った。
  14 アイの王がそれに気付くとすぐ,王と町の人たちは朝早くに急いで出てきて,砂漠平原を見渡せる場所
でイスラエルを迎え撃とうとした。町の後方に伏兵がいることを知らなかった。 15 ヨシュアとイスラエル全
体は,攻撃を受けると,荒野に向かう道を逃げた。 16 すると,町にいた全ての兵士が追撃のために呼び出さ
れて,ヨシュアを追い掛けていき,町から引き離された。 17 イスラエルを追って出ていかずにアイとベテル
に残っていた人は一人もいなかった。町を無防備にしたままイスラエルを追い掛けていった。
  18 エホバはヨシュアに言った。「手にある投げやりをアイに向かって差し出しなさい。その町をあなたに
与える」。ヨシュアは手にあった投げやりを町に向かって差し出した。 19 ヨシュアが手を差し出すと,伏兵
がすぐに立ち上がって町に走り込み,これを攻略した。そしてすぐに火を放った。
  20 アイの人たちが振り返ると,町から煙が空に立ち上っていた。彼らはどちらにも逃げることができず,
追い掛けていた彼らの方に,荒野に向かって逃げていた軍勢が向き直った。 21 ヨシュアとイスラエル全体は,
伏兵が町を攻略して町から煙が立ち上るのを見て,向きを変えてアイの人たちを攻撃した。 22 伏兵たちが町
から出て向かってくると,アイの人たちはこちらとあちらのイスラエル人の間に挟まれた。イスラエル人は彼
らを討ち,生き残った人も逃げ延びた人もいなかった。 23 ただし,アイの王は生け捕りにして,ヨシュアの
前に連れてきた。
  24 イスラエルは,追い掛けてきたアイの住民全てを野原で,荒野で殺し,一人残らず剣で滅ぼした。その
後,イスラエル全体はアイに戻って,そこを剣で討った。 25 その日に倒れた人は男女合わせて1万2000
人で,アイの民全てだった。 26 ヨシュアは,アイの住民を滅ぼし尽くすまで,投げやりを差し出した手を引
っ込めなかった。 27 その町の家畜と戦利品は,イスラエルが自分たちのものとして取った。エホバがヨシュ
アに与えた命令通りだった。
  28 ヨシュアはアイを焼いて,ずっと荒廃したままの廃虚の丘とした。今もそのままである。 29 ヨシュ
アはアイの王を夕方まで杭に掛け,日が沈もうとする頃に命令を出して,死体を杭から下ろさせた。人々は死
体を町の門の入り口に投げ捨て,その上に石を大きく積み重ねた。それは今もそこにある。
  30 この時,ヨシュアはエバル山にイスラエルの神エホバのための祭壇を作って, 31 エホバの奉仕者モ
ーセがイスラエル人に命じた通りにした。モーセの律法の書に,「鉄の道具を振るっていない自然のままの石
の祭壇」と書かれているのである。その祭壇の上でエホバへの全焼の捧げ物と共食の犠牲を捧げた。
  32 ヨシュアはそこで,モーセがイスラエル人の前で書いた律法を石に書き写した。 33 イスラエル全体,
長老と役人と裁判人たちは,エホバの契約の箱を担ぐレビ族の祭司の方を向いて,箱の両側に立っていた。イ
スラエル人だけでなく外国人居住者もいた。半分はゲリジム山の前に,あとの半分はエバル山の前に立った。
(エホバに仕えたモーセが命じた通りだった。)こうしてイスラエルの民のために祝福が願い求められた。 34
その後ヨシュアは,律法の全ての言葉,祝福と災いを,全て律法の書に記されている通りに朗読した。 35 モ
ーセが命じた全ての事柄のうち,イスラエルの会衆全体,女性と子供,一緒に住む外国人居住者の前でヨシュ
アが朗読しなかった言葉は一言もなかった。
  9 章
  1 ヨルダン川の西側,すなわち山地,シェフェラ,大海の沿岸全域,レバノンまでの全ての王は,起きた
ことを聞いた。ヘト人,アモリ人,カナン人,ペリジ人,ヒビ人,エブス人の王たちである。 2 彼らはヨシュ
アおよびイスラエルと戦うために同盟を結んだ。
  3 ギベオンの住民も,ヨシュアがエリコとアイにしたことを聞いた。 4 そして抜け目ない行動を取った。
擦り切れた袋に食料を入れ,張り裂けて繕ってある擦り切れたぶどう酒用の革袋と一緒にロバに載せた。 5 擦
り切れて継ぎを当てたサンダルを履き,擦り切れた服を着た。食料のパンはどれも,乾いてぼろぼろ砕けるも
のだった。 6 それから,ギルガルの宿営にいるヨシュアのもとに行き,ヨシュアとイスラエルの人たちに言っ
た。「私どもは遠くの土地から参りました。どうか私どもと契約を結んでください」。 7 しかしイスラエルの
人たちはそのヒビ人たちに言った。「あなたたちは近くに住んでいるのかもしれない。どうしてあなたたちと
契約を結べるだろうか」。 8 彼らはヨシュアに言った。「私どもはあなたに仕えます」。
  ヨシュアは言った。「あなたたちは何者ですか。どこから来たのですか」。 9 彼らは言った。「私どもは,
あなたの神エホバのお名前を伺って非常に遠い土地からやって参りました。その方の名声,エジプトでなさっ
た全てのことについて聞いたからです。 10 また,ヨルダン川の向こう側にいたアモリ人の2人の王,ヘシュ
ボンのシホン王と,アシュタロテにいたバシャンのオグ王になさった全てのことについても聞きました。 11
それで,私どもの長老たちと土地の住民は皆,こう言いました。『旅の食料を持って,その方たちに会いに行
き,こう申し上げなさい。「私どもはあなた方に仕えます。どうか私どもと契約を結んでください」』。 12
食料として持ってきたこのパンも,皆さんのもとに来るために家を出た日にはまだ熱かったのですが,今では
ご覧の通り,乾いてぼろぼろ砕けております。 13 ぶどう酒を入れた時には新しかったこの革袋も,今では張
り裂けてしまいました。私どもの服やサンダルも,非常な長旅のために擦り切れております」。
  14 人々は彼らの食料をいくらか手に取ってみたが,エホバに尋ねることはしなかった。 15 ヨシュアは
平和を約束し,彼らを生かしておくという契約を結んだ。民の長たちもそのことを彼らに誓った。
  16 契約を結んで3日がたち,人々は,彼らが近くに,近辺に住んでいることを聞いた。 17 そこでイス
ラエル人は出掛け,3日目に彼らの町に来た。ギベオン,ケフィラ,ベエロト,キルヤト・エアリムである。
18 しかし,イスラエル人は彼らを攻撃しなかった。民の長たちがイスラエルの神エホバに懸けて誓っていたか
らである。民全員が長たちに対して不満を口にし始めた。 19 長たちは皆,民全体に言った。「私たちは,イ
スラエルの神エホバに懸けて誓ったので,彼らを傷つけることは許されない。 20 私たちはこうする。彼らを
生かしておき,彼らに誓った誓いのために私たちに対して憤りが生じないようにする」。 21 長たちはさらに
言った。「彼らを生かしておくが,民全員のためにまきを集める者,水をくむ者とする」。これは長たちが彼
らに約束したことだった。
  22 ヨシュアは彼らを呼んで,こう言った。「あなたたちはすぐそこに住んでいるのに,どうして『非常に
遠い所から来た』と言って,私たちをだましたのですか。 23 あなたたちは今後,卑しい者です。ずっと奴隷
となり,私の神の家のためにまきを集め,水をくむのです」。 24 彼らはヨシュアに答えた。「私どもは,あ
なたの神エホバがご自分の奉仕者モーセに,この土地全てを皆さんに与えて住民全てを全滅させるようにお命
じになったことをはっきりと知らされたのです。それで,皆さんのゆえに自分たちは殺されるのではないかと
不安になりました。ですから,あのようにしたのです。 25 どんな扱いも受け入れます。正しくて良いと思わ
れることを何でも行ってください」。 26 ヨシュアは彼らにそのようにした。そして彼らを守り,イスラエル
人に殺させなかった。 27 その日,ヨシュアは彼らを,神が選ぶ場所で民およびエホバの祭壇のためにまきを
集める者,水をくむ者とした。今もそうである。
  10 章
  1 エルサレムのアドニ・ツェデク王は,ヨシュアがアイを攻略して滅ぼし尽くし,エリコとその王にしたの
と同じようにアイとその王にしたこと,ギベオンの住民がイスラエルと平和な関係を結んで彼らの中にとどま
るのを許されたことを聞くと, 2 非常に動揺した。ギベオンは大きな町で,王がいる町のようだったからであ
る。その町はアイより大きく,そこの男たちは皆,戦士だった。 3 エルサレムの王アドニ・ツェデクは,ヘブ
ロンの王ホハム,ヤルムトの王ピルアム,ラキシュの王ヤフィア,エグロンの王デビルに使者を送って,こう
伝えた。 4 「助けに来てほしい。ギベオンを攻撃しよう。ヨシュアとイスラエル人と平和な関係を結んだから
だ」。 5 アモリ人の5人の王,すなわちエルサレムの王,ヘブロンの王,ヤルムトの王,ラキシュの王,エグ
ロンの王は,軍隊を率いて集合し,進軍して,ギベオンと戦うために陣営を敷いた。
  6 ギベオンの人たちはギルガルの宿営にいるヨシュアのもとに人を遣わして,こう言った。「あなたの奴
隷たちを見捨てないでください。急いで来て,私たちを救い,助けてください。山地のアモリ人の王たちが皆
私たちを攻めようと集結しました」。 7 ヨシュアは全軍を率い,強い戦士と共にギルガルから上っていった。
  8 エホバはヨシュアに言った。「彼らを恐れてはいけない。私は彼らをあなたの手に渡したからである。
誰一人,あなたに立ち向かえない」。 9 ヨシュアはギルガルから夜通し進軍し,彼らに不意打ちを掛けた。
10 エホバは彼らを混乱に陥れ,イスラエルはギベオンで彼らを大勢殺し,ベト・ホロンの上り坂を通って彼ら
を追い掛けて討ち,アゼカとマケダまで進んだ。 11 彼らがイスラエルから逃げてベト・ホロンの下り坂にい
た時,エホバが空から大きなひょうを降らせたので,彼らは死んだ。それはアゼカに敗走するまで続いた。イ
スラエル人の剣で死んだ人より,ひょうで死んだ人の方が多かった。
  12 エホバがイスラエル人の目の前でアモリ人を打ち負かした日に,ヨシュアはイスラエルの前でエホバに
こう言った。
  「太陽よ,止まれ! ギベオンの上で。
  月よ,アヤロンの谷の上で」。
  13 太陽は止まり,月も動かず,イスラエル国民は敵に報復することができた。そのことはヤシャルの書に
記されている。太陽は空の中ほどで静止し,ほぼ丸1日,急いで沈むことはなかった。 14 エホバが人間の声
を聞き入れたこのような日は,後にも先にも一度もない。エホバがイスラエルのために戦っていたのである。
  15 その後,ヨシュアはイスラエル全体と共にギルガルの宿営に帰った。
  16 一方,5人の王は逃げて,マケダの洞窟に隠れた。 17 ヨシュアのもとに,「5人の王がマケダの洞
窟に隠れているのが見つかった」という知らせが届いた。 18 ヨシュアは言った。「大きな石を転がして洞窟
の入り口をふさぎ,見張りを立てなさい。 19 ほかの人は立ち止まらずに,敵を追撃して討ちなさい。彼らを
町に逃れさせてはなりません。皆さんの神エホバは彼らを皆さんの手に渡したのです」。
  20 ヨシュアとイスラエル人が彼らを非常に大勢殺し,防備された町に逃げ込んだ人たち以外を一掃した後,
21 軍勢は皆マケダの宿営のヨシュアのもとに無事に戻ってきた。あえてイスラエル人をののしる人は一人も
いなかった。 22 ヨシュアは言った。「洞窟の入り口を開け,5人の王を洞窟から連れてきなさい」。 23 5
人の王,すなわちエルサレムの王,ヘブロンの王,ヤルムトの王,ラキシュの王,エグロンの王が洞窟から連
れてこられた。 24 王たちが連れてこられると,ヨシュアはイスラエルの全ての人を呼び,共に行った兵士の
司令官たちにこう言った。「進み出なさい。この王たちの首を踏みなさい」。司令官たちは進み出て,彼らの
首を踏んだ。 25 ヨシュアは言った。「恐れたりおびえたりしてはなりません。勇気を出し,強くありなさい。
エホバは皆さんが戦う全ての敵にこうするからです」。
  26 その後ヨシュアはその者たちを殺し,死体を5本の杭に掛けた。夕方まで杭に掛けられていた。 27
ヨシュアは日没時に,死体を杭から下ろし,彼らが隠れていた洞窟に投げ込むように命じた。洞窟の入り口に
は大きな石が置かれ,今日までそのままである。
  28 その日ヨシュアは,マケダを攻略し,剣で討った。そこの王と全ての人を滅ぼし尽くし,一人も生かし
ておかなかった。エリコの王にしたようにマケダの王にもした。
  29 ヨシュアはイスラエル全体を率いてマケダからリブナに進み,リブナと戦った。 30 エホバはリブナ
とその王もイスラエルに与え,彼らはその町とそこの全ての人を剣で討ち,一人も生かしておかなかった。エ
リコの王にしたのと同じようにリブナの王にもした。
  31 ヨシュアはイスラエル全体を率いてリブナからラキシュに進み,陣営を敷いて戦った。 32 エホバは
ラキシュをイスラエルに与え,彼らは2日目に攻略した。その町とそこの全ての人を剣で討ち,リブナにした
のと同じようにした。
  33 その時ゲゼルの王ホラムがラキシュを助けに来たが,ヨシュアは彼と彼の軍勢を討ち,一人も生かして
おかなかった。
  34 ヨシュアはイスラエル全体を率いてラキシュからエグロンに進み,陣営を敷いて戦った。 35 その日
に町を攻略し,剣で討った。その日,そこの全ての人を滅ぼし尽くし,ラキシュにしたのと同じようにした。
  36 ヨシュアはイスラエル全体を率いてエグロンからヘブロンに上り,戦った。 37 ヘブロンを攻略し,
その町,王,周辺の町,全ての人を剣で討ち,一人も生かしておかなかった。エグロンにしたように,町とそ
この全ての人を滅ぼし尽くした。
  38 ヨシュアはイスラエル全体を率いてデビルに向かい,戦った。 39 デビルとその王とその全ての町を
攻略し,剣で討って全ての人を滅ぼし尽くし,一人も生かしておかなかった。ヘブロンやリブナとその王にし
たのと同じようにデビルとその王にもした。
  40 ヨシュアは,山地とネゲブとシェフェラと傾斜地の全体,その全ての王を征服し,一人も生かしておか
なかった。息をする全てのものを滅ぼし尽くし,イスラエルの神エホバが命じた通りにした。 41 カデシュ・
バルネアからガザまで,ゴシェン全域,ギベオンまでを征服した。 42 これら全ての王と土地を1度の遠征で
攻略した。イスラエルの神エホバがイスラエルのために戦っていたからである。 43 ヨシュアはイスラエル全
体と共にギルガルの宿営に帰った。
  11 章
  1 ハツォルの王ヤビンは,そのことについて聞くとすぐ,マドンの王ヨバブ,シムロンの王,アクシャフ
の王に知らせを送った。 2 北部の山地,キネレトの南の平原,シェフェラ,西方のドルの傾斜地にいる王たち
に, 3 東方と西方のカナン人,山地のアモリ人とヘト人とペリジ人とエブス人,ミツパのヘルモン山の麓のヒ
ビ人にも知らせを送った。 4 彼らは全軍を率いて出てきた。海辺の砂のように大勢で,馬と戦車も非常に多か
った。 5 これらの全ての王は団結し,イスラエルと戦うためにメロムの泉に来て陣営を敷いた。
  6 エホバはヨシュアに言った。「彼らのために恐れてはいけない。明日の今ごろ,私は彼ら全てをイスラ
エルに渡し,殺させる。彼らの馬の膝のけんを切り,兵車を火で焼かなければならない」。 7 ヨシュアは兵士
全員を率いて,メロムの泉の所で不意打ちを掛けた。 8 エホバは彼らをイスラエルの手に渡し,イスラエルは
彼らを打ち破り,大シドンやミスレフォト・マイムや東方のミツペの谷まで追撃した。彼らを討ち,一人も生か
しておかなかった。 9 ヨシュアは彼らに,エホバが告げた通りにした。彼らの馬の膝のけんを切り,兵車を火
で焼いた。
  10 さらに,ヨシュアは引き返してハツォルを攻略し,その王を剣で討った。ハツォルはこれらの王国全て
の中心だったからである。 11 そこの全ての人を剣で討ち,滅ぼし尽くした。息をするものは一切残さなかっ
た。そしてハツォルを火で焼いた。 12 ヨシュアはこれらの王の全ての町を攻略し,全ての王を剣で討ち,エ
ホバの奉仕者モーセが命じた通り,滅ぼし尽くした。 13 ただしイスラエル人は,丘にある町は焼かなかった。
ヨシュアが焼いたハツォルは例外だった。 14 イスラエル人は,それらの町からの戦利品と家畜は自分たちの
ものとして取った。しかし人間はことごとく剣で討ち,全滅させた。息をする人を誰も残さなかった。 15 エ
ホバがご自分の奉仕者モーセに命じた通りに,モーセはヨシュアに命じ,ヨシュアはその通りにした。エホバ
がモーセに命じた全てのことのうち,やり残したことは一つもなかった。
  16 ヨシュアは全土を征服した。山地,ネゲブ全体,ゴシェン全域,シェフェラ,アラバ,イスラエルの山
地とそのシェフェラであり, 17 セイルに面するハラク山から,ヘルモン山の麓にあるレバノンの谷のバアル
・ガドまでである。ヨシュアはそこの全ての王を攻略して打ち破り,殺した。 18 ヨシュアはかなりの期間を
かけてこれらの全ての王と戦った。 19 ギベオンに住むヒビ人以外にイスラエル人と平和な関係を結んだ町は
なく,ほかは全て戦って征服した。 20 彼らの心が頑固になるままにしてイスラエルと戦うようにさせたのは,
エホバだった。彼らに憐れみを示さず,滅ぼし尽くすためだった。エホバがモーセに命じた通り,彼らは全滅
すべきだった。
  21 その時ヨシュアは,山地から,ヘブロン,デビル,アナブ,ユダとイスラエルの全ての山地から,アナ
ク人を一掃した。彼らと彼らの町を滅ぼし尽くした。 22 イスラエル人の土地にアナク人は残されなかった。
ガザとガトとアシュドドにだけ残っていた。 23 ヨシュアは,エホバがモーセに約束した通り,全土を制圧し
た。そしてそれをイスラエルに,相続していく土地として部族ごとにそれぞれの分に従って与えた。その土地
は平穏で,戦争はなかった。
  12 章
  1 イスラエル人はヨルダン川の東側で,その地方の以下の王たちを打ち破り,アルノンの谷からヘルモン
山まで,またアラバの東部全体で土地を取得した。 2 1人はアモリ人のシホン王で,ヘシュボンに住み,アル
ノンの谷の真ん中から,その谷のへりにあるアロエルを含め,ギレアデの半分,アンモン人との境界であるヤ
ボクの谷までを支配していた。 3 また,アラバの東部をキネレト湖からベト・エシモトに向かってアラバの海
すなわち塩の海まで,南はピスガの傾斜地の下まで支配していた。
  4 もう1人はバシャンのオグ王で,レファイム人の生き残りの1人であり,アシュタロテとエドレイに住
み, 5 ヘルモン山とサレカとバシャン全体を支配していた。ゲシュル人やマアカト人との境界まで,ギレアデ
の半分,ヘシュボンのシホン王の領土までである。
  6 エホバに仕えたモーセとイスラエル人が彼らを打ち破った。その後,エホバに仕えたモーセは彼らの土
地をルベン族とガド族,マナセ族の半分に所有地として与えた。
  7 ヨシュアとイスラエル人は,ヨルダン川の西側,レバノンの谷のバアル・ガドからセイルに面するハラク
山まで,その地方の以下の王たちを打ち破った。(その後ヨシュアは彼らの土地をイスラエルの各部族にそれ
ぞれの分に従って所有地として与えた。 8 山地とシェフェラとアラバと傾斜地と荒野とネゲブであり,ヘト人,
アモリ人,カナン人,ペリジ人,ヒビ人,エブス人の土地である。)
  9 エリコの王,1人。ベテルのそばのアイの王,1人。
  10 エルサレムの王,1人。ヘブロンの王,1人。
  11 ヤルムトの王,1人。ラキシュの王,1人。
  12 エグロンの王,1人。ゲゼルの王,1人。
  13 デビルの王,1人。ゲデルの王,1人。
  14 ホルマの王,1人。アラドの王,1人。
  15 リブナの王,1人。アドラムの王,1人。
  16 マケダの王,1人。ベテルの王,1人。
  17 タプアハの王,1人。ヘフェルの王,1人。
  18 アフェクの王,1人。ラシャロンの王,1人。
  19 マドンの王,1人。ハツォルの王,1人。
  20 シムロン・メロンの王,1人。アクシャフの王,1人。
  21 タアナクの王,1人。メギドの王,1人。
  22 ケデシュの王,1人。カルメルのヨクネアムの王,1人。
  23 ドルの傾斜地にあるドルの王,1人。ギルガルのゴイムの王,1人。
  24 ティルツァの王,1人。合計31人の王である。
  13 章
  1 ヨシュアは年を取って高齢になっていた。エホバは言った。「あなたは年を取って高齢になった。だが,
取得すべき土地はまだ多く残っている。 2 以下の土地が残っている。フィリスティア人とゲシュル人の全地域
3 (エジプトの東にあるナイル川の支流から北のエクロンの境界までで,そこはカナン人の領土と見なされて
いた),フィリスティア人の領主5人,つまりガザ,アシュドド,アシュケロン,ガト,エクロンの領主の土
地を含む。アビム人の土地, 4 南の方。カナン人の全土。シドン人のメアラ,およびアフェクまで,アモリ人
との境界まで。 5 ゲバルの人たちの土地とレバノンの東部全体,ヘルモン山の麓のバアル・ガドからレボ・ハ
マトまで。 6 レバノンからミスレフォト・マイムまでの山地全体。シドン人の全土。私が彼らをイスラエル人
の前から追い払う。あなたはただそれらの土地を,私が命じた通り,相続していく土地としてイスラエルに割
り当てればよい。 7 9部族とマナセ族の半分とに土地を配分しなければならない」。
  8 マナセ族の残りの半分とルベン族とガド族は,ヨルダン川の東側でモーセが与えた土地を所有した。エ
ホバに仕えたモーセが彼らに与えた通りである。 9 アルノンの谷の真ん中にある町から,その谷のへりにある
アロエル,ディボンを含むメデバの台地全体。 10 ヘシュボンで治めていたアモリ人のシホン王の全ての町を
アンモン人との境界まで。 11 また,ギレアデ,ゲシュル人とマアカト人の領土,ヘルモン山全域,バシャン
全体をサレカまで。 12 アシュタロテとエドレイで治めていたバシャンのオグ王の領土全体。(彼はレファイ
ム人の生き残りの1人だった。)モーセは彼らを打ち破って追い払った。 13 しかし,イスラエル人はゲシュ
ル人とマアカト人を追い払わなかった。ゲシュルとマアカトの人々は今もイスラエルの中に住んでいる。
  14 レビ族だけは土地が与えられなかった。約束された通り,イスラエルの神エホバへの火による捧げ物が
彼らの受ける分である。
  15 モーセは,ルベン族の氏族が相続していく土地を与えた。 16 彼らの領地は,アルノンの谷の真ん中
にある町から,その谷のへりにあるアロエル,メデバの所の台地全体。 17 ヘシュボンと台地にあるその周辺
の町全て,ディボン,バモト・バアル,ベト・バアル・メオン, 18 ヤハツ,ケデモト,メファアト, 19 キル
ヤタイム,シブマ,谷の端の山にあるツェレト・シャハル, 20 ベト・ペオル,ピスガの傾斜地,ベト・エシモ
ト, 21 台地の全ての町,ヘシュボンで治めていたアモリ人のシホン王の領土全体である。モーセはシホンを
打ち破り,シホンの配下にあってその地域に住んでいたミディアンの長たち,エビ,レケム,ツル,フル,レ
バも打ち破った。 22 イスラエル人はそのほかにも,ベオルの子,占い師バラムを剣で殺した。 23 ルベン族
の境界はヨルダン川だった。以上の領地が,ルベン族の氏族が相続していく土地で,町や集落もあった。
  24 モーセは,ガド族の氏族が相続していく土地も与えた。 25 彼らの領地は,ヤゼル,ギレアデの全て
の町,ラバに面するアロエルまでのアンモン人の土地の半分を含んでいた。 26 ヘシュボンからラマト・ミツ
ペとベトニムまで,またマハナイムからデビルの境界まで。 27 谷には,ベト・ハラム,ベト・ニムラ,スコト,
ツァフォンがあり,これらはヘシュボンのシホン王の領土の残りで,キネレト湖の下端からヨルダン川を境界
としてその東側である。 28 以上が,ガド族の氏族が相続していく土地で,町や集落もあった。
  29 モーセは,マナセ族の半分の氏族が相続していく土地も与えた。 30 彼らの領地は,マハナイムから
広がり,バシャン全体,すなわちバシャンのオグ王の領土全体と,バシャンにあるヤイルの天幕村全て,60
の町を含んでいた。 31 ギレアデの半分と,バシャンのオグ王が領有していた町アシュタロテとエドレイは,
マナセの子マキルの子孫,マキルの子孫の半分の氏族に与えられた。
  32 モーセは以上の土地を,エリコの東,ヨルダン川の向こうのモアブの砂漠平原で,相続していく土地と
して彼らに与えた。
  33 しかし,モーセはレビ族には土地を与えなかった。約束された通り,レビ族はイスラエルの神エホバへ
の特別な奉仕を担当した。
  14 章
  1 以下は,イスラエル人が相続していくものとしてカナン地方で得た土地についてである。祭司エレアザ
ルとヌンの子ヨシュアとイスラエルの部族の家長たちがそれを与えた。 2 9部族半のためにエホバがモーセを
通して命じた通り,土地はくじによって配分された。 3 モーセは他の2部族半にヨルダン川の向こう側で土地
を与えており,レビ族には土地を与えなかった。 4 ヨセフの子孫はマナセとエフライムの2つの部族と見なさ
れた。レビ族には,住む町と家畜や所有物のための牧草地以外は,土地は割り当てられなかった。 5 イスラエ
ル人は,エホバがモーセに命じた通りに土地を配分した。
  6 ユダの人たちがギルガルでヨシュアの所に来て,ケナズ人エフネの子カレブがヨシュアに言った。「あ
なたは,エホバがカデシュ・バルネアであなたと私について,真の神に仕えた人モーセに話した事をよく知って
います。 7 エホバに仕えたモーセによりカデシュ・バルネアから遣わされてこの土地を偵察した時,私は40
歳でした。私は戻って率直な報告をしました。 8 一緒に行った兄弟たちは民の心をくじきましたが,私は自分
の神エホバに心から従いました。 9 モーセはその日に誓って言いました。『あなたが歩いた土地はずっとあな
たとあなたの子たちの所有地となる。あなたが私の神エホバに心から従ったからである』。 10 エホバは約束
通り,私を生き続けさせてくださいました。イスラエルが荒野を歩いていた時にエホバがモーセにその約束を
してから45年たち,私は今85歳です。 11 私は今も,モーセに遣わされた日と同じく強健です。戦いでも
ほかのことでも,私の今の力はその時と変わりません。 12 ですから,エホバがその日に約束してくださった
この山地を私に与えてください。その日にあなたも聞いたように,そこにはアナク人がいて,防備された大き
な町がありますが,エホバはきっと私と共にいてくださいます。エホバの約束通り,私は彼らを追い払いま
す」。
  13 ヨシュアはエフネの子カレブのために祝福を願い求め,ヘブロンを与えた。 14 こうしてヘブロンは
ケナズ人エフネの子カレブの所有地となって今に至っている。カレブがイスラエルの神エホバに心から従った
からである。 15 ヘブロンの以前の名前はキルヤト・アルバだった。(アルバはアナク人の間で最も偉大な人
だった。)その土地は平穏で,戦争はなかった。
  15 章
  1 ユダ族の氏族のために割り当てられた土地は,エドムとの境界,チンの荒野まで,ネゲブの南の端まで
広がっていた。 2 南の境界線は,塩の海の先端,南側の湾を起点とし, 3 アクラビムの上り坂の南に進み,
チンに続き,カデシュ・バルネアの南から,ヘツロンに,アッダルに上り,カルカに回った。 4 さらにアツモ
ンに進み,エジプトの谷に出て,海が終点だった。これがユダ族の南の境界線である。
  5 東の境界線は塩の海で,ヨルダン川の河口までである。北の境界線はその海の湾,ヨルダン川の河口を
起点とし, 6 ベト・ホグラに上り,ベト・アラバの北を越え,ルベンの子ボハンの石の所に上った。 7 そして
アコルの谷でデビルに上り,北のギルガルに向かった。それはアドミムの上り坂に面していて,その坂は谷の
南にある。境界線はエン・シェメシュの泉に続き,エン・ロゲルに達した。 8 境界線はヒンノムの子の谷,エ
ブス人の斜面つまりエルサレムの南側を進み,ヒンノムの谷の西にある山の頂上に上った。それはレファイム
の谷の北の端に位置する。 9 境界線はその山頂からネフトアハの泉まで引かれ,エフロン山にある町に出た。
さらにバアラつまりキルヤト・エアリムまで引かれた。 10 そしてバアラから回りながら西に進んでセイル山
に行き,エアリム山の北斜面つまりケサロンに進み,ベト・シェメシュに下り,ティムナに続いた。 11 境界
線はエクロンの北斜面に出て,シケロンまで引かれ,バアラ山に進み,ヤブネエルに延びて,海が終点だった。
  12 西の境界線は大海とその沿岸だった。以上が,ユダの子孫の氏族の土地を囲む境界である。
  13 ヨシュアはエホバの指示で,エフネの子カレブにユダの子孫の間で土地を与えた。キルヤト・アルバ
(アルバはアナクの父),つまりヘブロンである。 14 カレブはそこからアナクの子たち3人を追い払った。
シェシャイとアヒマンとタルマイ,アナクの子孫である。 15 そこからカレブはデビルの住民との戦いに出掛
けた。(デビルの以前の名前はキルヤト・セフェルだった。) 16 カレブは言った。「キルヤト・セフェルを討
って攻略した人に,私の娘アクサを妻として与えよう」。 17 カレブの兄弟ケナズの子オテニエルがその町を
攻略し,カレブは娘アクサを妻として与えた。 18 アクサは夫の家に行く時に,父カレブに畑を求めるよう夫
を促した。そしてロバから下りると,カレブが言った。「何か欲しいのか」。 19 アクサは言った。「お祝い
の贈り物を下さい。南の1つの土地を下さいましたが,グロト・マイムも下さい」。カレブは上グロトと下グロ
トを与えた。
  20 以下はユダ族の氏族が相続していく土地である。
  21 ユダ族の端,南のエドムとの境界の方の町は,カブツェエル,エデル,ヤグル, 22 キナ,ディモナ,
アドアダ, 23 ケデシュ,ハツォル,イトナン, 24 ジフ,テレム,ベアロト, 25 ハツォル・ハダタ,ケリ
ヨト・ヘツロンつまりハツォル, 26 アマム,シェマ,モラダ, 27 ハツァル・ガダ,ヘシュモン,ベト・ペレ
ト, 28 ハツァル・シュアル,ベエル・シェバ,ビズヨテヤ, 29 バアラ,イイム,エツェム, 30 エルトラ
ド,ケシル,ホルマ, 31 チクラグ,マドマナ,サヌサナ, 32 レバオト,シルヒム,アイン,リモン。全部
で29の町で,その周りに集落があった。
  33 シェフェラには,エシュタオル,ツォルア,アシュナ, 34 ザノアハ,エン・ガニム,タプアハ,エナ
ム, 35 ヤルムト,アドラム,ソコ,アゼカ, 36 シャアライム,アディタイム,ゲデラ,ゲデロタイム。1
4の町とその周りの集落。
  37 ツェナン,ハダシャ,ミグダル・ガド, 38 ディルアン,ミツペ,ヨクテエル, 39 ラキシュ,ボツ
カト,エグロン, 40 カボン,ラフマム,キトリシュ, 41 ゲデロト,ベト・ダゴン,ナアマ,マケダ。16
の町とその周りの集落。
  42 リブナ,エテル,アシャン, 43 イフタハ,アシュナ,ネツィブ, 44 ケイラ,アクジブ,マレシャ。
9つの町とその周りの集落。
  45 エクロンと周辺の町と周りの集落。 46 エクロンから西に進んでアシュドドの付近一帯とその周りの
集落。
  47 アシュドド,その周辺の町と周りの集落。ガザ,その周辺の町と周りの集落,エジプトの谷と大海と沿
岸地域まで。
  48 山地には,シャミル,ヤティル,ソコ, 49 ダナ,キルヤト・サナつまりデビル, 50 アナブ,エシ
ュテモ,アニム, 51 ゴシェン,ホロン,ギロ。11の町とその周りの集落。
  52 アラブ,ドマ,エシュアン, 53 ヤニム,ベト・タプアハ,アフェカ, 54 フムタ,キルヤト・アルバ
つまりヘブロン,ツィオル。9つの町とその周りの集落。
  55 マオン,カルメル,ジフ,ユタ, 56 エズレル,ヨクデアム,ザノアハ, 57 カイン,ギベア,ティ
ムナ。10の町とその周りの集落。
  58 ハルフル,ベト・ツル,ゲドル, 59 マアラト,ベト・アノト,エルテコン。6つの町とその周りの集
落。
  60 キルヤト・バアルつまりキルヤト・エアリム,ラバ。2つの町とその周りの集落。
  61 荒野には,ベト・アラバ,ミディン,セカカ, 62 ニブシャン,塩の町,エン・ゲディ。6つの町とそ
の周りの集落。
  63 ユダの人たちは,エルサレムに住むエブス人を追い払えなかった。それでエブス人は今もユダの人々と
一緒にエルサレムに住んでいる。
  16 章
  1 ヨセフの子孫にくじで当たった土地の境界線は,エリコに近いヨルダン川からエリコの東の泉に進み,
荒野を通ってエリコからベテルの山地に上った。 2 そしてルズのそばのベテルを出て,アルキ人との境界であ
るアタロトに続き, 3 西に下ってヤフレト人との境界へ,下ベト・ホロンの境界まで進み,ゲゼルに行き,海
が終点だった。
  4 ヨセフの子孫,マナセとエフライムは土地を取得した。 5 エフライムの子孫の氏族の境界線は次の通
りだった。相続していく土地の境界線は,東の方はアタロト・アッダルで,上ベト・ホロンに進み, 6 海に出
た。境界線は,北にあるミクメタトから東に回ってタアナト・シロとヤノアハに進んだ。 7 そしてヤノアハか
らアタロトとナアラに下り,エリコに達してヨルダン川に出た。 8 境界線はタプアハから西に進んでカナの谷
に続き,海が終点だった。これが,エフライム族の氏族が相続していく土地である。 9 エフライムの子孫は,
マナセの土地の中にも飛び地の町とその周りの集落を持っていた。
  10 彼らはゲゼルに住むカナン人を追い払わなかった。カナン人が今もエフライムの中に住んでいて,強制
労働に服している。
  17 章
  1 ヨセフの長男マナセの部族にくじが当たった。マナセの長男でギレアデの父であるマキルは戦士で,ギ
レアデとバシャンを得た。 2 マナセの子孫の残りに,氏族ごとにくじが当たった。すなわちアビ・エゼルの子
孫,ヘレクの子孫,アスリエルの子孫,シェケムの子孫,ヘフェルの子孫,シェミダの子孫である。これらが
氏族ごとに挙げたヨセフの子マナセの子孫の男性である。 3 マナセの子マキルの子であるギレアデの子ヘフェ
ルの子ツェロフハドには,息子がなく娘しかいなかった。娘たちの名前はマフラ,ノア,ホグラ,ミルカ,テ
ィルツァだった。 4 娘たちは祭司エレアザルとヌンの子ヨシュアと長たちの前に出てこう言った。「エホバが,
兄弟たちと同じく私たちにも相続地を与えるようにとモーセに命じました」。エホバの指示通り,彼女たちに
父の兄弟たちと同じく相続地が与えられた。
  5 ヨルダン川の向こう側のギレアデとバシャンの土地は別にして,マナセには10の土地が割り当てられ
た。 6 マナセ族の娘たちが息子たちと共に土地を得たからである。ギレアデの土地は残りのマナセの子孫の所
有地となった。
  7 マナセの領地は,アシェルから,シェケムに面するミクメタトまでで,境界線は南へと続いてエン・タプ
アハの住民の土地に行った。 8 タプアハの土地はマナセのものとなったが,マナセの境界線にあるタプアハの
町はエフライムの子孫のものだった。 9 境界線はカナの谷に,谷の南に下った。マナセの町々の間にエフライ
ムの町々があり,マナセの境界線は谷の北側で,海が終点だった。 10 南側がエフライム,北側がマナセであ
る。また海が境界だった。マナセは,北はアシェルに,東はイッサカルに接した。
  11 マナセには,イッサカルとアシェルの領地の中で,ベト・シェアンと周辺の町,イブレアムと周辺の町,
ドルの住民と周辺の町,エン・ドルの住民と周辺の町,タアナクの住民と周辺の町,メギドの住民と周辺の町が
与えられた。高台3つである。
  12 しかし,マナセの子孫はこれらの町を取得できず,カナン人がこの土地に居座った。 13 イスラエル
人は強くなると,カナン人を強制労働に服させたが,完全には追い払わなかった。
  14 ヨセフの子孫はヨシュアに言った。「どうして私たちに,1つのくじの分,1つの割り当て地しか下さ
らないのでしょうか。エホバがこれまで祝福してくださったので,私たちは数が多くなっています」。 15 ヨ
シュアは答えた。「数が多いなら,ペリジ人とレファイム人の土地に行って,森を切り開きなさい。エフライ
ムの山地が狭過ぎるのですから」。 16 ヨセフの子孫は言った。「その山地は私たちにとって十分ではありま
せん。しかも,谷の土地に住むカナン人は皆,ベト・シェアンと周辺の町にいる者も,エズレルの谷にいる者も,
車輪に鉄の刃が付いた戦車を持っています」。 17 ヨシュアは,ヨセフの子孫,エフライムとマナセにこう言
った。「あなたは数が多く,大きな力があります。ただ1つのくじの分を受けるのではありません。 18 山地
もあなたのものになります。そこは森ですが,切り開きなさい。そこがあなたの領地の端です。カナン人が強
くて車輪に鉄の刃が付いた戦車を持っていても,追い払うのです」。
  18 章
  1 イスラエル人の民の全ての人はシロに集合し,そこで会見の天幕を組み立てた。今や土地を制圧してい
たからである。 2 しかし,イスラエル人の中に,相続していく土地を自分たちの間で割り当てていない部族が
7つ残っていた。 3 ヨシュアはイスラエル人に言った。「父祖たちの神エホバが与えてくださった土地に入っ
てそれを取得することを,いつまで先延ばしにするのですか。 4 各部族から,送り出せる人を3人出しなさい。
その人たちは出ていって土地を行き巡り,自分たちが受ける土地について記録し,それから私の所に戻ってく
るべきです。 5 そして,土地を7つの部族に配分しなければなりません。ユダは南で自分の領地にとどまり,
ヨセフの子孫は北で自分の領地にとどまります。 6 さあ,土地について記録して7つに分け,私の所に持って
きなさい。私はここで,私たちの神エホバの前で皆さんのためにくじを引きます。 7 レビ族は皆さんの中で土
地を持っていません。エホバの祭司職を割り当てられているからです。ガド族とルベン族,マナセ族の半分は,
ヨルダン川の東側ですでに土地を取得しています。エホバに仕えたモーセがそれを与えました」。
  8 土地について記録する人たちは出掛ける準備をし,ヨシュアはこう命じた。「行って土地を巡り,記録
して戻ってきなさい。私はここシロで,エホバの前で皆さんのためにくじを引きます」。 9 その人たちは出て
いって土地を通り,記録して町々を7つに分け,1つの書にまとめた。その後,シロの宿営にいるヨシュアの
所に戻った。 10 ヨシュアは7部族のためにシロで,エホバの前でくじを引いた。ヨシュアはイスラエル人に
それぞれの分に従って土地を配分した。
  11 1番目のくじはベニヤミン族の氏族のために出た。くじによる彼らの領地は,ユダとヨセフの間だった。
12 ベニヤミン族の北の境界線はヨルダン川を起点とし,エリコの北斜面に上り,西方の山に上り,ベト・ア
ベンの荒野に出た。 13 境界線はそこからルズに,ルズの南斜面に続いた。つまりベテルである。そして,下
ベト・ホロンの南の山にあるアタロト・アッダルに下った。 14 そこから西側の境界線が引かれ,ベト・ホロン
に面する山から南に回り,キルヤト・バアル,つまりユダの町キルヤト・エアリムに達した。これが西側である。
  15 南の境界線はキルヤト・エアリムの端から西に延び,またネフトアハの泉に出た。 16 そして,ヒンノ
ムの子の谷に面する山の麓に下った。それはレファイムの谷の北にある。境界線はヒンノムの谷,エブス人の
斜面の南側を進み,エン・ロゲルに下った。 17 それから北に引かれてエン・シェメシュに延び,アドミムの上
り坂に面するゲリロトに出て,ルベンの子ボハンの石の所に下った。 18 アラバに面する北斜面に続き,アラ
バに下った。 19 境界線はベト・ホグラの北斜面に続き,塩の海の北側の湾,ヨルダン川の河口が終点だった。
これが南の境界線である。 20 ヨルダン川が東の境界線となった。これが,ベニヤミンの子孫の氏族の土地を
囲む境界である。
  21 ベニヤミン族の氏族の町は,エリコ,ベト・ホグラ,エメク・ケジツ, 22 ベト・アラバ,ツェマライ
ム,ベテル, 23 アビム,パラ,オフラ, 24 ケファル・アモニ,オフニ,ゲバ。12の町とその周りの集落。
  25 ギベオン,ラマ,ベエロト, 26 ミツペ,ケフィラ,モツァ, 27 レケム,イルペエル,タルアラ,
28 ツェラ,ハ・エレフ,エブシつまりエルサレム,ギベア,キルヤト。14の町とその周りの集落。
  これが,ベニヤミンの子孫の氏族が相続していく土地だった。
  19 章
  1 2番目のくじはシメオンのため,シメオン族の氏族のために出た。彼らの土地はユダの土地の中にあっ
た。 2 彼らの土地は,ベエル・シェバおよびシェバ,モラダ, 3 ハツァル・シュアル,バラ,エツェム, 4
エルトラド,ベトル,ホルマ, 5 チクラグ,ベト・マルカボト,ハツァル・スサ, 6 ベト・レバオト,シャル
ヘン。13の町とその周りの集落。 7 アイン,リモン,エテル,アシャン。4つの町とその周りの集落。 8
これらの町の周囲にある全ての集落,バアラト・ベエル,南のラマまでの集落。これが,シメオン族の氏族が相
続していく土地だった。 9 シメオンの子孫の土地は,ユダの割り当て地の中から与えられた。ユダが受けた分
が彼らにとって広過ぎたからである。シメオンの子孫は彼らの土地の中に所有地を得た。
  10 3番目のくじがゼブルンの子孫の氏族のために出た。彼らの土地の境界はサリドまでだった。 11 境
界線は西方に上ってマルアラに行き,ダベシェトに,ヨクネアムに面する谷に達した。 12 またサリドから東
方へ,日の出の方向に向かってキスロト・タボルの境界に進み,ダベラトに出て,ヤフィアに上った。 13 そ
こから東方に,日の出の方向に向かってガト・ヘフェルに,エト・カツィンに進み,リモンに出て,ネアに行っ
た。 14 境界線はそこの北を回ってハナトンに行き,イフタハ・エルの谷に達した。 15 それに,カタト,ナ
ハラル,シムロン,イドアラ,ベツレヘム。12の町とその周りの集落。 16 これが,ゼブルンの子孫の氏族
が相続していく土地だった。町とその周りの集落である。
  17 4番目のくじがイッサカルのため,イッサカルの子孫の氏族のために出た。 18 彼らの境界線が向か
うのは,エズレル,ケスロト,シュネム, 19 ハファライム,シオーン,アナハラト, 20 ラビト,キション,
エベツ, 21 レメト,エン・ガニム,エン・ハダ,ベト・パツェツ。 22 境界線はタボル,シャハツマ,ベト・
シェメシュに達し,ヨルダン川が終点だった。16の町とその周りの集落。 23 これが,イッサカル族の氏族
が相続していく土地であり,町とその周りの集落だった。
  24 5番目のくじがアシェル族の氏族のために出た。 25 彼らの境界線にあるのは,ヘルカト,ハリ,ベ
テン,アクシャフ, 26 アラメレク,アムアド,ミシュアル。境界線は,西はカルメル,シホル・リブナトに
達し, 27 東に戻ってベト・ダゴンに行き,ゼブルンに接し,イフタハ・エルの谷の北に,ベト・エメク,ネイ
エルに達し,カブルの左に延び, 28 エブロン,レホブ,ハモン,カナに,大シドンにまで進んだ。 29 境界
線は戻ってラマに,防備された町ティルスにまで進み,ホサに戻り,海に達した。その地方にあるのは,アク
ジブ, 30 ウマ,アフェク,レホブ。22の町とその周りの集落。 31 これが,アシェル族の氏族が相続して
いく土地だった。町とその周りの集落である。
  32 6番目のくじがナフタリの子孫のため,ナフタリの子孫の氏族のために出た。 33 彼らの境界線は,
ヘレフから,ツァアナニムの大木からで,アダミ・ネケブ,ヤブネエル,ラクムに行き,ヨルダン川が終点だっ
た。 34 境界線は西に戻ってアズノト・タボルに進み,そこからフッコクに行った。南側でゼブルンに,西側
でアシェルに,東のヨルダン川の所でユダに接した。 35 防備された町はツィディム,ツェル,ハムマト,ラ
カト,キネレト, 36 アダマ,ラマ,ハツォル, 37 ケデシュ,エドレイ,エン・ハツォル, 38 イルオン,
ミグダル・エル,ホレム,ベト・アナト,ベト・シェメシュ。19の町とその周りの集落。 39 これが,ナフタ
リ族の氏族が相続していく土地であり,町とその周りの集落だった。
  40 7番目のくじがダン族の氏族のために出た。 41 彼らの土地の境界線にあるのは,ツォルア,エシュ
タオル,イル・シェメシュ, 42 シャアラビン,アヤロン,イトラ, 43 エロン,ティムナ,エクロン, 44
エルテケ,ギベトン,バアラト, 45 エフド,ベネ・ベラク,ガト・リモン, 46 メ・ヤルコン,ラコンで,境
界線はヨッパの近くを通った。 47 しかし,ダンの領地は彼らにとって狭過ぎたので,上っていってレシェム
と戦い,その町を攻略して剣で討った。そこを取得して住むようになり,父祖ダンにちなんでレシェムをダン
という名前に変えた。 48 これが,ダン族の氏族が相続していく土地だった。町とその周りの集落である。
  49 土地をそれぞれの領地に分けることが終わった。イスラエル人はヌンの子ヨシュアに自分たちの間で土
地を与えた。 50 彼が求めた町,エフライムの山地にあるティムナト・セラハをエホバの指示で与えた。ヨシ
ュアはその町を建て直して住むようになった。
  51 以上が,祭司エレアザルとヌンの子ヨシュアとイスラエルの部族の家長がシロで,エホバの前,会見の
天幕の入り口で,くじによって分配した土地だった。こうして土地の配分は終わった。
  20 章
  1 エホバはヨシュアに言った。 2 「イスラエル人にこう告げなさい。『私がモーセを通して話した避難
の町を自分たちのために選びなさい。 3 意図せずにまたは誤って人を殺した者がそこに逃げるためである。そ
こは復讐者からの避難所となる。 4 その者は避難の町の1つに逃げ,町の門の入り口に立ち,そこの長老たち
に事情を話さなければならない。長老たちはその者を町に受け入れて場所を与え,その者は彼らと共に住む。
5 復讐者が追い掛けてきても,その者を引き渡してはならない。誤って仲間を殺したのであって,以前から憎
んでいたのではないからである。 6 その者は,民の前で裁かれるまでその町に住み,その時の大祭司の死まで
そこにとどまらなければならない。その後,以前いた町に戻って自分の家に入ってよい』」。
  7 イスラエル人は,ナフタリの山地にあるガリラヤのケデシュ,エフライムの山地のシェケム,ユダの山
地にあるキルヤト・アルバつまりヘブロンを神聖な所とした。 8 ヨルダン地方,エリコの東では,ルベン族か
ら台地の荒野にあるベツェル,ガド族からギレアデのラモト,マナセ族からバシャンのゴランを選んだ。
  9 これらが,イスラエル人全てとその間に住む外国人居住者のための町として定められた。誰でも意図せ
ずに人を殺した者がそこに逃げるため,その者が民の前で裁かれる前に復讐者の手に掛かって死ぬことのない
ためである。
  21 章
  1 レビ族の家長たちが,祭司エレアザルとヌンの子ヨシュアとイスラエルの部族の家長たちの所に来て,
2 カナン地方のシロで話した。「エホバは,住む町と家畜のための牧草地が私たちに与えられるようにとモー
セを通して命じました」。 3 イスラエル人はエホバの指示通り,自分たちの土地の中から以下の町とその牧草
地をレビ族に与えた。
  4 コハト氏族のためにくじが出た。レビ族のうち祭司アロンの子孫に,ユダ族,シメオン族,ベニヤミン
族から,13の町がくじによって与えられた。
  5 残りのコハト氏族のために,エフライム族,ダン族,マナセ族の半分から,10の町が割り当てられた。
  6 ゲルション氏族のために,イッサカル族,アシェル族,ナフタリ族,バシャンにいるマナセ族の半分か
ら,13の町が割り当てられた。
  7 メラリ氏族のために,ルベン族,ガド族,ゼブルン族から,12の町が与えられた。
  8 イスラエル人は,エホバがモーセを通して命じた通り,これらの町とその牧草地をくじによってレビ族
に与えた。
  9 ユダ族とシメオン族から,以下で名前を挙げる町を与え, 10 それはレビ族のコハト氏族のうちアロン
の子孫に与えられた。最初のくじが当たったからである。 11 ユダの山地のキルヤト・アルバ(アルバはアナ
クの父)つまりヘブロンと周囲の牧草地が与えられた。 12 ただし,その町の野原と周りの集落はエフネの子
カレブに所有地として与えられた。
  13 祭司アロンの子孫に与えられたのは,人を殺した者のための避難の町すなわちヘブロンとその牧草地,
リブナとその牧草地, 14 ヤティルとその牧草地,エシュテモアとその牧草地, 15 ホロンとその牧草地,デ
ビルとその牧草地, 16 アインとその牧草地,ユタとその牧草地,ベト・シェメシュとその牧草地。この2部
族から9つの町。
  17 ベニヤミン族から,ギベオンとその牧草地,ゲバとその牧草地, 18 アナトテとその牧草地,アルモ
ンとその牧草地。4つの町。
  19 祭司たち,アロンの子孫に与えられた町は全部で13の町とその牧草地だった。
  20 レビ族のうち,残りのコハト氏族に,くじによってエフライム族から町が与えられた。 21 人を殺し
た者のための避難の町すなわちエフライムの山地にあるシェケムとその牧草地,ゲゼルとその牧草地, 22 キ
ブツァイムとその牧草地,ベト・ホロンとその牧草地。4つの町。
  23 ダン族から,エルテケとその牧草地,ギベトンとその牧草地, 24 アヤロンとその牧草地,ガト・リモ
ンとその牧草地。4つの町。
  25 マナセ族の半分から,タアナクとその牧草地,ガト・リモンとその牧草地。2つの町。
  26 残りのコハト氏族が得た町とその牧草地は全部で10だった。
  27 レビ族のゲルション氏族が得たのは,マナセ族の半分から,人を殺した者のための避難の町すなわちバ
シャンのゴランとその牧草地,ベエシュテラとその牧草地。2つの町。
  28 イッサカル族から,キションとその牧草地,ダベラトとその牧草地, 29 ヤルムトとその牧草地,エ
ン・ガニムとその牧草地。4つの町。
  30 アシェル族から,ミシュアルとその牧草地,アブドンとその牧草地, 31 ヘルカトとその牧草地,レ
ホブとその牧草地。4つの町。
  32 ナフタリ族から,人を殺した者のための避難の町すなわちガリラヤのケデシュとその牧草地,ハモト・
ドルとその牧草地,カルタンとその牧草地。3つの町。
  33 ゲルション氏族の町は全部で13の町とその牧草地だった。
  34 メラリ氏族,レビ族の残りが得たのは,ゼブルン族から,ヨクネアムとその牧草地,カルタとその牧草
地, 35 ディムナとその牧草地,ナハラルとその牧草地。4つの町。
  36 ルベン族から,ベツェルとその牧草地,ヤハツとその牧草地, 37 ケデモトとその牧草地,メファア
トとその牧草地。4つの町。
  38 ガド族から,人を殺した者のための避難の町すなわちギレアデのラモトとその牧草地,マハナイムとそ
の牧草地, 39 ヘシュボンとその牧草地,ヤゼルとその牧草地。全部で4つの町。
  40 メラリ氏族,レビ族の残りに割り当てられた町は全部で12の町だった。
  41 イスラエル人の所有地の中にあるレビ族の町は全部で48の町とその牧草地だった。 42 それぞれの
町の周囲に牧草地があった。これらの全ての町がそうだった。
  43 エホバは,父祖たちに与えると誓った全ての土地をイスラエルに与え,彼らはそれを取得して住むよう
になった。 44 エホバはさらに,父祖たちに誓った通りに彼らが全ての場所で安心して住めるようにし,敵は
誰一人,彼らに立ち向かえなかった。エホバは全ての敵を彼らの手に渡した。 45 エホバがイスラエル国民に
した全ての良い約束のうち,果たされない約束は一つもなかった。全てその通りになった。
  22 章
  1 ヨシュアはルベン族とガド族,マナセ族の半分を呼んで, 2 こう言った。「皆さんは,エホバの奉仕
者モーセが命じた全てのことを行いました。私が命じた全てのことにも従いました。 3 今日までずっと,皆さ
んは兄弟たちを見捨てず,エホバ神のおきてを守ってきました。 4 エホバ神は,約束通り皆さんの兄弟たちが
安心して住めるようにしてくださいました。それで,自分たちの天幕に,エホバの奉仕者モーセがヨルダン川
の向こう側で皆さんに与えた土地に戻りなさい。 5 ただ,エホバの奉仕者モーセが命じたおきてと律法をよく
注意して守りなさい。皆さんの神エホバを愛し,神の道をひたすら歩み,おきてを守り,神にしっかり付き,
心を尽くし自分の全てを尽くして仕えるのです」。
  6 ヨシュアは彼らのために祝福を願い求めて送り出し,彼らは自分たちの天幕に向かった。 7 マナセ族
の半分はモーセからバシャンで土地を与えられており,残りの半分は兄弟たちと一緒にヨシュアからヨルダン
川の西側で土地を与えられた。さらに,ヨシュアは彼らを天幕へと送り出す際,彼らのために祝福を願い求め,
8 こう言った。「たくさんの富と非常に多くの家畜,銀,金,銅,鉄,大量の衣服を持って自分たちの天幕に
帰りなさい。敵から奪った戦利品を兄弟たちと分けなさい」。
  9 こうして,ルベン族とガド族,マナセ族の半分は他のイスラエル人のもとから,カナン地方のシロから
出発した。ギレアデの土地へ,モーセを通して与えられたエホバの指示で住むようになった所有地へ戻るため
だった。 10 ルベン族とガド族,マナセ族の半分は,カナン地方のヨルダン川付近に来た時,ヨルダン川のそ
ばに祭壇を作った。目を引くような大きな祭壇だった。 11 その後,他のイスラエル人は,「ルベン族とガド
族,マナセ族の半分が,カナン地方の境界,ヨルダン地方のイスラエル人の側に祭壇を作った」と伝え聞いた。
12 そのことを聞くと,イスラエル人の民全体は彼らを攻めようとしてシロに集合した。
  13 イスラエル人は,ギレアデの土地にいるルベン族とガド族,マナセ族の半分に,祭司であるエレアザル
の子ピネハスを遣わした。 14 イスラエルの各部族の長10人も一緒だった。それぞれがイスラエルの数千人
の間で家長だった。 15 その人たちはギレアデの土地にいたルベン族とガド族,マナセ族の半分の所に来て,
こう言った。
  16 「エホバの民全員はこう言っています。『イスラエルの神に対してしたこの不忠実な行いはどういうこ
とですか。皆さんは今日,エホバに従うのをやめ,自分たちで祭壇を作ってエホバに反逆しました。 17 ペオ
ルでの過ちでは足りないのですか。エホバの民に災厄が降り掛かったとはいえ,私たちは今もその過ちから清
められていません。 18 今日,皆さんはエホバに従うのをやめようとしています。皆さんがエホバに反逆する
なら,神は明日,イスラエルの民全体に対して憤ります。 19 皆さんが所有する地方が汚れているのであれば,
エホバが所有する地方,エホバの幕屋がある所へ渡ってきて,私たちの間に定住してください。エホバに反逆
してはなりません。私たちの神エホバの祭壇のほかに自分たちで祭壇を作らないでください。私たちまで反逆
者とならないためです。 20 ゼラハの子アカンが,処分されるものに関して不忠実な行いをした時,イスラエ
ルの民全員に対して憤りが生じたのではありませんでしたか。過ちのせいで死んだのは彼だけではありません
でした』」。
  21 ルベン族とガド族,マナセ族の半分は,イスラエルの数千人を率いる長たちにこう答えた。 22 「神
の中の神,エホバ! 神の中の神,エホバ! その方は知っており,イスラエルも知るでしょう。もし私たちが
エホバに反逆し不忠実なら,今日私たちを容赦しないでください。 23 もしエホバに従うのをやめて,全焼の
捧げ物や穀物の捧げ物や共食の犠牲を捧げるために,自分たちで祭壇を作ったのであれば,エホバに処罰され
ます。 24 でも,そうしたのは心配だったからです。将来,皆さんの子が私たちの子にこう言うのではないか
と思ったのです。『皆さんはイスラエルの神エホバとどんな関係があるのですか。 25 エホバはヨルダン川を,
私たちと皆さんルベン族やガド族との境界としました。皆さんはエホバと何の関わりもありません』。そうし
て私たちの子がエホバを崇拝できなくなるのではないかと思いました。
  26 それで言いました。『ぜひとも行動を起こし,祭壇を作りましょう。全焼の捧げ物や犠牲のためではあ
りません。 27 それを皆さんと私たちと私たちの子孫との間の証拠とし,私たちが全焼の捧げ物と犠牲と共食
の犠牲によってエホバへの奉仕を行うということを示すのです。将来,皆さんの子が私たちの子に,「皆さん
はエホバと何の関わりもありません」などと言わないためです』。 28 私たちは言いました。『将来,もし私
たちや私たちの子孫がそう言われたら,こう言いましょう。「父祖たちが作ったエホバの祭壇の複製を見てく
ださい。全焼の捧げ物や犠牲のためのものではなく,皆さんと私たちとの間の証拠です」』。 29 私たちがエ
ホバに反逆し,幕屋の前にある私たちの神エホバの祭壇以外に,全焼の捧げ物や穀物の捧げ物や犠牲のための
祭壇を作って,今日エホバに従うのをやめることなど考えられません」。
  30 祭司ピネハスと,民の長たち,イスラエルの数千人を率いる長たちは,ルベン,ガド,マナセの子孫が
話した言葉を聞いて,納得した。 31 祭司であるエレアザルの子ピネハスは,ルベン,ガド,マナセの子孫に
言った。「エホバが私たちの間におられることが今日分かりました。皆さんはエホバに対して不忠実な行いを
していません。皆さんはイスラエル人をエホバから救い出しました」。
  32 祭司であるエレアザルの子ピネハスと長たちは,ギレアデの土地にいたルベン族やガド族の所からカナ
ン地方に戻り,他のイスラエル人に報告した。 33 イスラエル人は報告に納得した。神を賛美し,ルベン族や
ガド族を攻めて彼らが住む土地を荒廃させることについてはもう話さなかった。
  34 ルベン族やガド族はその祭壇に名前を付けた。「それは,エホバが真の神であるという私たちの間での
証拠である」からだった。
  23 章
  1 エホバがイスラエルを周囲の全ての敵から守って安心させてから多くの月日がたった。ヨシュアは年を
取って高齢になっており, 2 イスラエル全体,長老と長と裁判人と役人たちを呼んで,こう言った。「私は年
を取り,高齢になりました。 3 皆さんは,エホバ神が皆さんのためにこれらの全ての国民に行った全てのこと
を見ました。エホバ神が戦ってくださっていたのです。 4 私は,残っている国民の土地を部族の土地としてく
じによって割り当てました。ヨルダン川から西の大海まで,滅ぼした全ての国民の土地もです。 5 彼らを皆さ
んの前から押しのけていったのは皆さんの神エホバです。神が彼らを追い払ってくださり,皆さんはその土地
を取得しました。エホバ神が約束した通りです。
  6 大いに勇気を出し,モーセの律法の書に記されている全ての事柄を守って実行しなさい。それから右に
も左にもそれてはならず, 7 残っている国民に交ざってはなりません。彼らの神々の名を唱えたりそれに懸け
て誓ったりしてはならず,その神々に仕えてもひれ伏してもなりません。 8 今日までしてきた通り,皆さんの
神エホバにしっかり付かなければなりません。 9 エホバは大きくて強い国民を皆さんの前から追い払ってくだ
さいます。今日まで誰一人皆さんの前に立つことはできませんでした。 10 皆さんは1人で1000人を追撃
します。エホバ神が約束通り戦ってくださるからです。 11 皆さんの神エホバを愛して,絶えず警戒していな
さい。
  12 しかし,もしも皆さんが神から離れ,これら残っている国民の中の残された人たちと親密になり,結婚
による同盟を結び,交友を持つなら, 13 よく分かっていると思いますが,エホバ神はもはやこれらの国民を
追い払ってくださいません。彼らは皆さんにとって,仕掛け,わな,脇腹のむち,目の中のいばらとなり,や
がて皆さんはエホバ神が与えてくださったこの良い土地から滅びます。
  14 皆さん,私はもう長くありません。皆さんがよく知っている通り,皆さんの神エホバが話した全ての良
い約束のうち,果たされなかった言葉は一つもありません。皆さんにとって全てその通りになりました。果た
されなかった言葉は一つもありません。 15 とはいえ,エホバ神が話した全ての良い約束が皆さんに実現した
のと同じように,エホバは予告した全ての災難も皆さんに生じさせ,エホバ神が与えたこの良い土地から皆さ
んを全滅させることもできます。 16 もしエホバ神から守るよう命じられた契約を破るなら,また,行って他
の神々に仕えてひれ伏すなら,エホバの怒りが皆さんに対して燃え,皆さんは神が与えてくださった良い土地
からすぐに滅びます」。
  24 章
  1 ヨシュアはイスラエルの全部族をシェケムに集め,イスラエルの長老と長と裁判人と役人たちを呼んだ。
彼らは真の神の前に立った。 2 ヨシュアは民の全てに言った。「イスラエルの神エホバはこう言っています。
『あなたたちの父祖たち,アブラハムの父でナホルの父であるテラがずっと昔に住んでいたのは川の向こうで,
彼らは他の神々に仕えていた。
  3 やがて私はあなたたちの父祖アブラハムを川の向こうから連れてきて,カナン全土を歩かせ,彼の子孫
を多くした。彼にイサクを与えた。 4 そしてイサクにヤコブとエサウを与えた。その後,エサウにセイル山を
所有地として与えた。ヤコブとその子たちはエジプトに下った。 5 私はその後モーセとアロンを遣わし,エジ
プトに災厄を下し,それからあなたたちを連れ出した。 6 あなたたちの父たちをエジプトから連れ出して,あ
なたたちが海まで来た時,エジプト人が戦車や騎兵で紅海まで追い掛けてきた。 7 皆はエホバに向かって叫び
だした。それで私はあなたたちとエジプト人との間に闇を置き,海を引き寄せてエジプト人を覆った。あなた
たちは私がエジプトで行ったことを自分の目で見た。その後あなたたちは長年荒野で暮らした。
  8 私はあなたたちをヨルダン川の向こう側に住むアモリ人の土地に連れていった。彼らはあなたたちと戦
ったが,私は彼らをあなたたちの手に渡して彼らの土地を取得させ,彼らをあなたたちの前から全滅させた。
9 モアブの王でチッポルの子であるバラクは立ち上がってイスラエルと戦った。そしてベオルの子バラムを呼
んで,あなたたちに災いがあるよう願い求めようとした。 10 しかし,私はバラムの言葉を聞こうとしなかっ
た。それで彼は繰り返しあなたたちへの祝福を願い,私はあなたたちを彼から救い出した。
  11 あなたたちはヨルダン川を渡ってエリコに来た。エリコの指導者たち,アモリ人,ペリジ人,カナン人,
ヘト人,ギルガシ人,ヒビ人,エブス人はあなたたちと戦ったが,私はあなたたちを勝たせた。 12 私は彼ら
に絶望感を抱かせ,彼らをあなたたちの前から追い払った。アモリ人の2人の王もだった。あなたの剣や弓に
よってではなかった。 13 こうして私は土地や町を与え,あなたたちはそこに住むようになった。あなたたち
は,その土地を自分で苦労して得たのでもその町を自分で建てたのでもない。そして,自分で造ったのではな
いブドウ園とオリーブ畑の実を食べている』。
  14 それで,エホバを畏れ,清い心で忠実に仕えなさい。川の向こうやエジプトで父祖たちが仕えた神々を
除き去り,エホバに仕えなさい。 15 もしエホバに仕えることが良くないと思えるなら,川の向こうで父祖た
ちが仕えた神々であれ,今住んでいる土地のアモリ人の神々であれ,誰に仕えるかを今日自分で選びなさい。
しかし,私と私の家の者はエホバに仕えます」。
  16 民は答えた。「エホバを捨てて他の神々に仕えることなど考えられません。 17 私たちの神エホバが,
私たちと父たちを奴隷となっていた土地エジプトから連れ出し,私たちの目の前で大きな奇跡を行い,歩いて
きた全ての道で,通ってきた全ての民の間でずっと私たちを守ってくださったのです。 18 エホバは,アモリ
人をはじめ,この土地に住む全ての民を私たちの前から追い払ってくださいました。ですから,私たちもエホ
バに仕えます。私たちの神だからです」。
  19 ヨシュアは民に言った。「皆さんはエホバに仕えることができないでしょう。この方は聖なる神,全く
の専心を要求する神なのです。皆さんの違反と罪を容赦しません。 20 皆さんがエホバを捨てて外国の神々に
仕えるなら,神は皆さんに良いことをした後でも,皆さんを退けて根絶やしにします」。
  21 民はヨシュアに言った。「いいえ,私たちはエホバに仕えます!」 22 ヨシュアは民に言った。「皆
さんはエホバに仕えることを自分で選びました。皆さん自身がそのことの証人です」。民は言った。「私たち
は証人です」。
  23 「では,皆さんの中にある外国の神々を除き去って,イスラエルの神エホバに心を向けなさい」。 24
民はヨシュアに言った。「私たちの神エホバに仕え,その方の声に従います!」
  25 ヨシュアはその日に民と契約を結び,民のためにシェケムで規定と決まりを設けた。 26 ヨシュアは
それらの言葉を神の律法の書に記し,大きな石を取って,エホバの聖なる所のそばにある大木の下に立てた。
  27 ヨシュアは続けて民の全てにこう言った。「見なさい,この石が私たちにとって証人となります。この
石は,エホバが私たちに話した全てのことを聞いたからです。皆さんが自分の神を否定しないように,これが
証人となります」。 28 ヨシュアは民を各自の土地に送り出した。
  29 こうしたことの後,ヌンの子でエホバに仕えたヨシュアは110歳で死んだ。 30 ヨシュアは彼の領
地のティムナト・セラハに葬られた。それはエフライムの山地,ガアシュ山の北にある。 31 イスラエルは,
ヨシュアがいた間ずっと,またヨシュアの後も,イスラエルのためのエホバの行い全てを知る長老たちがいた
間ずっと,エホバに仕え続けた。
  32 イスラエル人がエジプトから持ってきたヨセフの骨は,シェケムに,すなわちヤコブがシェケムの父ハ
モルの子たちから100枚のお金で得た土地の一画に葬られた。そこはヨセフの子たちの土地となった。
  33 アロンの子エレアザルも死に,ピネハスの丘に葬られた。それはエフライムの山地にあり,エレアザル
の子ピネハスに与えられたものだった。

You might also like