You are on page 1of 10

Watashi wa, mizu'umi de ahiru ni furuku natta pan o

2.クモ クモ-kumo Spider -Noun yaru.


I feed old bread to the ducks at the
lake.
クモがクモの巣で待ってい
る。 毎週、日曜日の朝はパン屋で
クモがクモのすでまっている。 パンとケーキとクッキーを買
Kumo ga kumo no su de matte iru. う。
The spider is waiting in the spider まいしゅう、にちようびのあさは
web. パンやでパンとケーキとクッキー
をかう。
蜘蛛は八本の足を持ってい Maishū, nichi-yōbi no asa wa pan’ya de pan to kēki to
kukkī o kau.
る。 Every Sunday morning we buy bread,
くもははっぽんのあしをもってい cake, and cookies at the bakery.
る。
Kumo wa happon no ashi o motte iru.
A spider has eight legs. スライスしたパン
スライスしたパン
蜘蛛が自分の身を守ってい suraisu shita pan

る。 sliced bread
くもがじぶんのみをまもってい
る。
Kumo ga jibun no mi o mamotte iru.
4. 着陸する
The spider is protecting itself. ちゃくりくする-chakuriku suru Land-verb
その飛行機は十時に飛行場に
3. パン パン- pan Bread-noun 着陸します。
そのひこうきはじゅうじにひこう
ハムとスイスチーズはライ麦
パンと一番良く合う。 じょうにちゃくりくします。
Sono hikōki wa jū-ji ni hikōjō ni chakuriku shimasu.
ハムとスイスチーズはライむぎパ The plane will land at the airport at
ンといちばんよくあう。 ten o'clock.
Hamu to suisu chīzu wa raimugi pan to ichi-ban yoku
au.
午後十時に着陸する
Ham and swiss cheese are best on rye ごごじゅうじにちゃくりくする
bread. gogo jū-ji ni chakuriku suru
land at 10 PM
私は、湖でアヒルに古くなっ
たパンをやる。 5. 足首あしくび-ashikubi Ankle-noun
わたしは、みずうみでアヒルにふ
るくなったパンをやる。
その選手は足首をひねった。
そのせんしゅはあしくびをひねっ
間違った答え
た。
Sono senshu wa ashikubi o hinetta. まちがったこたえ
machigatta kotae
The athlete sprained his ankle.
incorrect answer
靴の上部が彼女の足首の骨を
こすった。 7. 氷点下ひょうてんか-hyōtenka
くつのじょうぶがかのじょのあし
くびのほねをこすった。
below freezing-noun
Kutsu no jōbu ga kanojo no ashikubi no hone o
kosutta.
The top of the shoe rubbed the bone
氷点下の温度
in her ankle. ひょうてんかのおんど
hyōtenka no ondo
below freezing temperatures
私は階段につまづいて足首を
ひねった。
わたしはかいだんにつまづいてあ 8. 放送する ほうそうする-hōsō
suru
しくびをひねった。
Watashi wa kaidan ni tsumazuite ashikubi o hinetta. Broadcast-verb
I tripped on the stairs, and now I have
a sprained ankle. 明日、九時からその番組は放
送される。
はれた足首 あした、くじからそのばんぐみは
はれたあしくび ほうそうされる。
hareta ashikubi Ashita, ku-ji kara sono bangumi wa hōsō sareru.
swollen ankle That show will be broadcast
tomorrow at 9.
足首を捻挫する
あしくびをねんざする
ニュースと天気予報は、一日
ashikubi o nenza suru で放送されるなかで重要な部
sprain an ankle 分になります。
ニュースとてんきよほうは、つい
6. 間違い まちがい-machigai たちでほうそうされるなかでじゅ
うようなぶぶんになります。
Incorrect-adjective Nyūsu to tenki yohō wa ichi-nichi de hōsō sareru naka
de jūyō na bubun ni 
一番の質問の答えは間違いで News and weather are an important
す。 part of any broadcast day.
いちばんのしつもんのこたえはま
ニュースを放送する
ちがいです。
Ichi-ban no shitsumon no kotae wa machigai desu. ニュースをほうそうする
nyūsu o hōsō suru
Your answer to question one is
incorrect. broadcast news
おかあさんがむすめにほんをよ
9. 読む よむ-yomu Read-verb む。
O-kā-san ga musume ni hon o yomu.
私たちは、今学期に十冊の本 The mother reads to her daughter.
を読まなければならない。
わたしたちは、こんがっきに お母さんが娘に本を読んだ。
じゅっさつのほんをよまなければ おかあさんがむすめにほんをよん
ならない。 だ。
Watashitachi wa, kongakki jussatsu no hon o O-kā-san ga musume ni hon o yonda.
yomanakereba naranai.
The mother read to her daughter.
We have to read ten books this school
semester.
娘に本を読む
むすめにほんをよむ
その男の子は公園で本を読ん musume ni hon o yomu
でいる。 read a book to one's daughter
そのおとこのこはこうえんでほん
をよんでいる。
Sono otoko no ko wa kōen de hon o yonde iru. 10. 弟 おとうと-otōto
The boy is reading a book in the park. younger brother-noun

テレビを消して、本を読みな その兄と弟は手を握り合って
さい。 いる。
テレビをけして、ほんをよみなさ そのあにとおとうとはてをにぎり
い。 あっている。
Sono ani to otōto wa te o nigiri atte iru.
Terebi o keshite, hon o yominasai.
Turn off the televison, and read a The older brother and younger
book. brother are holding hands.

女性は雑誌を読んでいる。 私の弟は遠くに住んでいる
 

じょせいはざっしをよんでいる。 が、クリスマスには帰って来
Josei wa zasshi o yonde iru. る。
The woman is reading a magazine. わたしのおとうとはとおくにすん
でいるが、クリスマスにはかえっ
お母さんが娘に本を読んでい
る。 てくる。
Watashi no otōto wa tōku ni sunde iru ga, kurisumasu
おかあさんがむすめにほんをよん ni wa kaette kuru.

でいる。 My younger brother lives far away,


O-kā-san ga musume ni hon o yonde iru. but he comes home for Christmas.
The mother is reading to her
daughter.
11. 通勤する つうきんする-tsūkin
お母さんが娘に本を読む。 suru Commute-verb
男性は使い捨てカミソリであ
朝、人々が通勤する。 ごひげを剃っている。
あさ、ひとびとがつうきんする。 だんせいはつかいすてカミソリで
Asa, hitobito ga tsūkin suru. あごひげをそっている。
The people commute to work in the Dansei wa tsukaisute kamisori de agohige o sotte iru.

morning. The man is shaving his beard with a


disposable razor.
朝、人々が通勤した。
あさ、ひとびとがつうきんした。
男の人は顔を剃っている。
Asa, hitobito ga tsūkin shita. おとこのひとはかおをそってい
The people commuted to work in the る。
morning. Otoko no hito wa kao o sotte iru.
The man is shaving his face.
朝、人々が通勤している。
あさ、ひとびとがつうきんしてい その少年は、父親のようにひ
る。
げを剃ろうとしたが、顔を
Asa, hitobito ga tsūkin shite iru. 切ってしまった。
 The people are commuting to work そのしょうねんは、ちちおやのよ
in the morning. うにひげをそろうとしたが、かお
をきってしまった。
Sono shōnen wa, chichioya no yō ni hige o sorō to
人々は電車で通勤している。 shita ga, kao o kitte shimatta.
ひとびとはでんしゃでつうきんし The boy tried to shave like his daddy
ている。 but cut his face doing it.
Hitobito wa densha de tsūkin shite iru.
 The people are commuting by train. 使い捨てカミソリであごひげ
を剃る
私は電車で通勤する。 つかいすてカミソリであごひげを
わたしはでんしゃでつうきんす そる
る。 tsukaisute kamisori de agohige o soru
Watashi wa densha de tsūkin suru. shave with a disposable razor
 I commute to work by train.
お父さんのようにひげを剃る
通勤する おとうさんのようにひげをそる
つうきんする o-tō-san no yō ni hige o soru
tsūkin suru shave like daddy
 commute to work
13. 両替
りょうがえ-ryōgae
12. 剃る そる- soru Shave- verb currency exchange- noun
ドルからユーロに両替する かれはたかいところがこわいの
ドルからユーロにりょうがえする で、ちょうじょうにはのぼりたが
doru kara yūro ni ryōgae suru
らない。
 currency exchange dollars to euros Kare wa takai tokoro ga kowai node, chōjō ni wa
nobori tagaranai.
He doesn't want to go to the top,
14. 調味料 ちょうみりょう-chōmiryō because he's scared of heights.
Condiment-noun
少年が暗闇を怖がるので、両
調味料はレストランのテーブ 親は夜でも廊下の電気をつけ
ルによくおいてあります。 たままにしておく。
ちょうみりょうはレストランの しょうねんがくらやみをこわがる
テーブルによくおいてあります。 ので、りょうしんはよるでもろう
Chōmiryō wa resutoran no tēburu ni yoku oite
arimasu. かのでんきをつけたままにしてお
Condiments are often available on the く。
Shōnen ga kurayami o kowagaru node, ryōshin wa
table in restaurants. yoru demo rōka no denki o tsuketa mama ni shite oku.
The boy is scared of the dark, so his
ケチャップ、マスタード、サ parents leave the hall light on at
ルサはわたしが最も良く使う night.
調味料です。
ケチャップ、マスタード、サルサ とても怖い
はわたしがもっともよくつかう とてもこわい
ちょうみりょうです。 totemo kowai
Kechappu, masutādo, sarusa wa watashi ga mottomo
yoku tsukau chōmiryō desu.
very scared
Ketchup, mustard and salsa are the 暗闇が怖い
condiments I most often use. くらやみがこわい
kurayami ga kowai
 scared of the dark
レストランの調味料 高いところが怖い
レストランのちょうみりょう たかいところがこわい
resutoran no chōmiryō takai tokoro ga kowai
restaurant condiments  scared of heights

15. 怖い こわい-kowai 16. 切符 きっぷ-kippu Ticket-noun


Scared-adjective
電車の切符を買います。
彼は高いところが怖いので、 でんしゃのきっぷをかいます。
頂上には上りたがらない。 Densha no kippu o kaimasu.
 I'll buy a train ticket.
緑の芝生にいる白い兎
切符を拝見します。 みどりのしばふにいるしろいうさ
きっぷをはいけんします。 ぎ
Kippu o haiken shimasu. midori no shibafu ni iru shiroi usagi
 May I see your ticket? (lit: I will  white rabbit in the green grass
look at your ticket.)
20. 電話 でんわ-denwa
17. メロン メロン-meron Melon Telephone-noun
百種類以上のメロンがある
が、どれもジューシーで美味 青い電話機がテーブルの上に
しい。 ある。
ひゃくしゅるいいじょうのメロン あおいでんわきがテーブルのうえ
があるが、どれもジューシーでお にある。
Aoi denwaki ga tēburu no ue ni aru.
いしい。  The blue telephone is on the table
Hyaku-shurui ijō no meron ga aru ga, dore mo jūshī de
oishii. 女性が電話をしている。
There are over one hundred varieties じょせいがでんわをしている。
Josei ga denwa o shite iru.
of melon, but all are juicy and good
tasting.  The woman is making a call on the
telephone.
彼は、私の電話を使って、母
18. 天井 てんじょう-tenjō Ceiling 親に電話した。
かれは、わたしのでんわをつかっ
19. 芝生 しばふ-shibafu Grass-noun て、ははおやにでんわした。
Kare wa, watashi no denwa o tsukatte, hahaoya ni
denwa shita.
キツネたちが、芝生の上で遊 He used my telephone to call his
んでいる。 mother.
キツネたちが、しばふのうえであ
そんでいる。
21. 文字 もじ moji Letter- noun-

Kitsune-tachi ga, shibafu no ue de asonde iru. 文字を並べるのを手伝って。


 The foxes are playing in the grass もじをならべるのをてつだって。
Moji o naraberu no o tetsudatte.
芝生に入るな!
 Help me assemble the letters.
しばふにはいるな!
Shibafu ni hairu na!
 Stay off the grass! 22. 花 はな hana flower noun
- -

緑の芝生
みどりのしばふ その少年は黄色い花を摘んで
midori no shibafu いる。
 green grass
そのしょうねんはきいろいはなを 24. 説明するせつめいする -
つんでいる。
Sono shōnen wa kiiroi hana o tsunde iru. setsumei suru explain-verb
 The boy is picking yellow flowers. 教授が、図を説明する。
毎週日曜、私は妻に新鮮な花
を摘んでくる。 きょうじゅが、ずをせつめいす
る。
まいしゅうにちよう、わたしはつ Kyōju ga, zu o setsumei suru.
まにしんせんなはなをつんでく  The professor explains the diagram.
る。 教授が、図を説明した。
Maishū nichi-yō watashi wa tsuma ni shinsen na hana
o tsunde kuru. きょうじゅが、ずをせつめいし
Every Sunday morning I bring my た。
wife fresh flowers. Kyōju ga, zu o setsumei shita.

咲いた花  The professor explained the diagram.


さいたはな 教授が、図を説明している。
saita hana きょうじゅが、ずをせつめいして
 flower in bloom いる。
摘みたての花 Kyōju ga, zu o setsumei shite iru.

つみたてのはな  The professor is explaining the


tsumitate no hana diagram.
 fresh flower
彼はそれをとても分かりやす
23. 家 いえ ie home noun- -
く説明しました。
その家族は新しい家に引っ越 かれはそれをとてもわかりやすく
しました。 せつめいしました。
Kare wa sore o totemo wakari yasuku setsumei
そのかぞくはあたらしいいえに shimashita.
ひっこしました。  He explained it very clearly.
Sono kazoku wa atarashii ie ni hikkoshimashita.
その男性はアイデアを説明し
 The family moved to a new home. ている。
女性が家に帰るところだ。 そのだんせいはアイデアをせつめ
じょせいがいえにかえるところ いしている。
だ。 Sono dansei wa aidea o setsumei shite iru.
Josei ga ie ni kaeru tokoro da.  The man is explaining the idea.
 The woman is returning home. あなたの行動を説明する
早く家に帰る あなたのこうどうをせつめいする
はやくいえにかえる anatano kōdō o setsumei suru
hayaku ie ni kaeru  explain your actions
 return home early 考えを説明する
かんがえをせつめいする
kangae o setsumei suru
 explain an idea
ジャガーがたべものをかってい
25. 鶏肉 とりにく tori niku -
る。
Jagā ga tabemono o katte iru.
Chicken- noun  The jaguar is hunting for food.
鶏肉にしますか、魚にします 斑点柄のジャガー
か? はんてんがらのジャガー
とりにくにしますか、さかなにし hanten gara no jagā

ますか?  spotted jaguar


Toriniku ni shimasu ka, sakana ni shimasu ka?
 Chicken or fish?
その男性は鶏肉を切ってい 27. クレジットカー
る。 ド
そのだんせいはとりにくをきって クレジットカード- kurejittokādo

いる。 credit card- noun


Sono dansei wa toriniku o kitte iru.
 The man is cutting chicken. クレジットカードは使えます
鶏肉は炒めてもいいし、焼い か。
たり、ローストしてもいい。 クレジットカードはつかえます
とりにくはいためてもいいし、や か。
いたり、ローストしてもいい。 Kurejitto kādo wa tsukaemasu ka.
Toriniku wa itamete mo ii shi, yaitari, rōsuto shite mo
ii.
 Do you take credit cards?
Chicken can be fried, baked or クレジットカードで料金を
roasted 払って、チップは現金で払い
わたしは、鶏肉の皮がきらい なさい。
だ。 クレジットカードでりょうきんを
わたしは、とりにくのかわがきら はらって、チップはげんきんでは
いだ。 らいなさい。
Watashi wa, toriniku no kawa ga kirai da. Kurejitto kādo de ryōkin o haratte, chippu wa genkin
de harainasai.
 I don't like chicken skin. Pay the bill with a credit card and the
夕食用の鶏肉 tip with cash.
ゆうしょくようのとりにく クレジットカードで支払う
yūshoku yō no toriniku
 chicken for dinner クレジットカードでしはらう
kurejitto kādo de shiharau
 pay by credit card
26. ジャガー ジャガー jagā -

Jaguar- noun 28. チーター チーター chītā -

Cheetah- noun
ジャガーが食べ物を狩ってい
る。
チーターは、地球上で、もっ かのじょのおっとは、かれのじょ
とも足の速い陸上動物だ。 がかれのためにりょうりするもの
チーターは、ちきゅうじょうで、 はなんでもたべます。
もっともあしのはやいりくじょう Kanojo no otto wa, kanojo ga kare no tame ni ryōri
suru mono wa nan demo tabemasu
どうぶつだ。
Chītā wa, chikyū jō de, mottomo ashi no hayai rikujō Her husband eats everything she
dōbutsu da. cooks for him.
The cheetah is the fastest land animal 役に立つ夫
on earth.
やくにたつおっと
yaku ni tatsu otto
 helpful husband
29. 夫 おっと otto husband noun
- - 愛情のある夫
その夫は、畳んだタオルの あいじょうのあるおっと
aijō no aru otto
入っているかごを運んでい  loving husband
る。
そのおっとは、たたんだタオルの
はいっているかごをはこんでい 30. 氷 こおり kōri ice noun- -

る。 子供達が氷の上でアイスス
Sono otto wa tatanda taoru no haitte iru kago o
hakonde iru. ケートをしている。
 The husband is carrying the basket こどもたちがこおりのうえでアイ
of folded towels. ススケートをしている。
その妻は夫を抱きしめてい Kodomo-tachi ga kōri no ue de aisu sukēto o shite iru.

る。 The children are ice skating on the


そのつまはおっとをだきしめてい ice.
る。  氷が溶けている。
Sono tsuma wa otto o dakishimete iru. こおりがとけている。
 The wife is hugging the husband. Kōri ga tokete iru.

夫と私は結婚して九年になり The ice cubes are melting.


ます。
おっととわたしはけっこんして
氷はいりません。
きゅうねんになります。
こおりはいりません。
Kōri wa irimasen.
Otto to watashi wa kekkon shite kyū-nen ni narimasu.  No ice, please.
 My husband and I have been married 氷の上でアイススケートをす
for nine years. る
彼女の夫は、彼女が彼のため こおりのうえでアイススケートを
に料理するものは何でも食べ する
ます。 kōri no ue de aisu sukēto o suru
 ice skating on the ice
31. スペイン スペイン Supein -

Spain- proper noun


スペインの首相
スペインのしゅしょう
Supein no shushō
 Prime Minister of Spain
スペイン王国
スペインおうこく
Supein ōkoku
 Kingdom of Spain

32. 枕 まくら makura pillow noun


- -

お願いすれば、枕を持ってき
てくれますよ。
おねがいすれば、まくらをもって
きてくれますよ。
O-negai sureba, makura o motte kite kureamasu yo.
 They will bring you a pillow if you
ask for one.

You might also like