You are on page 1of 2

だい か ぶ ちょう め しゅく だい

第16 課 2-① 「部 長にお目にかかりました」宿 題

    月    日(   曜日) 名前:           
こと ば れん しゅう
● 言 葉の練 習
らい ねん がつ おも
① 来 年の7月に               のN3をうけようと思っている。
じ どう し ゃ いっ げつ けん しゅう
② あしたからHA自 動 車の          ではたらきます。はじめの一か月は 研 修
かい し ゃ おし
タクシー
            です。会 社のいろいろなことを教えてもらいます。 に ほん ご のう りょく し

ほん 日本語能力試
③ A:ねえ、その本         てくれない? けん

  B:うん、いいよ。 ホテルマン
えい ぎょう ぶ

  A:ありがとう。あした、          ね。 営業部

ほん か 貸す
  C:Aさん、その本、どうしたの?買ったの? か
借りる
  A:ううん。Bさんに         たんだ。 かえ
返す
かい し ゃ き
④ けさ、ねぼうしたので          で会 社に来た。

けん じょう ご
1 謙 譲 語 ≪ お~します/ご~します ≫

① 待ちます →                 ② あんないします →
も せつ めい
③ 持ちます →                 ④ 説 明します →

⑤ 借ります →                 ⑥ れんらくします →
しら
⑦ 調べます →                 ⑧ そうだんします →

⑨ とります →                 ⑩ しょうかいします →


わたし あした しゃ おおた あ
① 私 は明日Y社の大田さんに(会います →)
かちょう わたし しりょう か
② 課長に 私 の資料を(貸しました →)
わたし せつめい
③ 私 が(説明します →)
わたし はなし き
④ 私 がおきゃくさまのお 話 を(聞きます →)
にもつ も
⑤ お荷物を(持ちましょうか →)
かた
⑥ みなさま、こちらの方を(しょうかいします →)


しゃちょう じかん い
① 社長:時間がないなあ。タクシーで行こう。
わたし
  A:そうですか。では、( 私 が)タクシーを                ます。

しゃちょう よこはま なん い しら
② 社長:ここから横浜まで何で行ったら、はやいかな。ちょっと調べてみよう。
わたし ま
  A:では、( 私 が )             ます。ちょっとお待ちください。

こうちょう せんせい き ょ う べんきょう


③ 校長 先生:おはようございます。今日もがんばって勉強してくださいね。
こうちょう せんせい おお わたし
  A:校長 先生、おはようございます。あ、大きいおにもつですね。 私 が             ます。

You might also like