You are on page 1of 26

KANJI KANA ARTI

あ ah

ああ ya

間 あいだ di antara

合う あう cocok

あかちゃん bayi

上る あがる naik

赤ん坊 あかんぼう bayi

空く あく membuka

あげる memberi

浅い あさい dangkal, cetek

味 あじ rasa

明日 あす·あした besok

遊び あそび bermain

集る あつまる berkumpul

集める あつめる mengumpulkan (sesuatu)

謝る あやまる meminta maaf

安心 あんしん tenang, lega

安全 あんぜん keamanan

あんな seperti itu

以下 いか kurang dari

以外 いがい terkecuali

医学 いがく ilmu medis


生きる いきる hidup

意見 いけん pendapat, opini

石 いし batu

いじめる menggoda, mengganggu

以上 いじょう lebih dari, ini semua

急ぐ いそぐ Terburu-buru, tergesa-gesa

致す いたす melakukan (sopan)

一度 いちど sekali

一生懸命 いっしょうけんめい dengan upaya maksimal

いっぱい penuh

糸 いと benang

以内 いない dalam

田舎 いなか pedesaan

祈る いのる berdoa

いらっしゃる ada, berada, datang (sopan)

植える うえる menanam

受付 うけつけ tanda terima, resi, struk

受ける うける menerima, mengambil

動く うごく menggerakkan, memindahkan

うち dalam

打つ うつ memukul

美しい うつくしい indah

写す うつす menyalin, mengkopi


移る うつる mentransfer, pindah

腕 うで lengan

裏 うら balik, sisi sebaliknya

売り場 うりば tempat penjualan, departemen

うん ya (informal)

運転手 うんてんしゅ sopir

枝 えだ cabang, ranting

選ぶ えらぶ memilih

遠慮 えんりょ·する segan, sungkan

おいでになる kedatangan (sopan)

お祝い おいわい selamat

おかげ karena, berkat

おかしい aneh, lucu

億 おく seratus juta

屋上 おくじょう atap

贈り物 おくりもの hadiah

送る おくる mengirim

遅れる おくれる terlambat

起す おこす membangunkan

行う おこなう melakukan

怒る おこる marah

押し入れ おしいれ lemari pakaian

お嬢さん おじょうさん nona muda


お宅 おたく rumah anda (sopan)

落る おちる jatuh atau menjatuhkan

おっしゃる mengatakan (hormat)

夫 おっと suami

おつり kembalian (dari sebuah pembelian), saldo

音 おと suara, nada

落す おとす menjatuhkan, menurunkan

踊り おどり tarian

踊る おどる menari

驚く おどろく terkejut

お祭り おまつり festival

お見舞い おみまい menjenguk (orang yg sakit)

お土産 おみやげ oleh-oleh, suvenir

思い出す おもいだす mengingat

思う おもう berpikir

おもちゃ mainan

表 おもて depan, permukaan, antonim dari 裏

親 おや orang tua

泳ぎ方 およぎかた cara berenang

下りる おりる turun

折る おる [transitif] melipat, mematahkan, membengkokkan

お礼 おれい berterima kasih, ungkapan rasa syukur

折れる おれる [intransitif] patah, bengkok, lipat


終わり おわり selesai, tamat

海岸 かいがん pesisir, pantai

会議 かいぎ pertemuan, rapat, meeting

会議室 かいぎしつ ruang rapat

会場 かいじょう aula pertemuan, tempat pertemuan

会話 かいわ percakapan, konversasi

帰り かえり pulang, kembali

変える かえる [transitif] mengubah

科学 かがく sains, IPA

鏡 かがみ cermin

掛ける かける menggantungkan, mengenakan

飾る かざる mendekorasi, menghias

火事 かじ api

ガス gas

堅/硬/固い かたい keras

形 かたち bentuk

片付ける かたづける merapikan, membersihkan, membereskan

課長 かちょう manajer bagian

勝つ かつ menang

家内 かない ibu rumah tangga

悲しい かなしい sedih

必ず かならず tentu, pasti, selalu

お·金持ち かねもち/おかねもち orang kaya


彼女 かのじょ dia (perempuan), pacar

壁 かべ dinding, tembok

髪 かみ rambut

噛む かむ menggigit, mengunyah

通う かよう pulang-pergi, bepergian, bolak-balik

彼 かれ dia (laki-laki), pacar

乾く かわく kering

代わり かわり pengganti, alternatif

変わる かわる [intransitif] berubah

考える かんがえる mempertimbangkan, memikirkan

関係 かんけい hubungan

看護師 かんごし perawat

簡単 かんたん sederhana, simpel, mudah

気 き semangat, mood

機会 きかい kesempatan

危険 きけん bahaya

聞こえる きこえる terdengar

汽車 きしゃ kereta uap

技術 ぎじゅつ seni, teknologi, keterampilan

季節 きせつ musim

規則 きそく peraturan

きっと pasti

絹 きぬ sutra
厳しい きびしい ketat

気分 きぶん suasana hati

決る きまる [intransitif] diputuskan, terputuskan

君 きみ kamu

決める きめる [transitif] memutuskan

気持ち きもち perasaan, suasana hati

着物 きもの kimono

客 きゃく tamu, pelanggan

急 きゅう mendesak, curam

急行 きゅうこう ekspress, secepatnya

教育 きょういく pendidikan, edukasi

教会 きょうかい gereja

競争 きょうそう kompetisi, kontes, pertandingan

興味 きょうみ minat

近所 きんじょ lingkungan

具合 ぐあい kondisi, kesehatan

空気 くうき udara, atmosfer

空港 くうこう bandara

草 くさ rumput

首 くび leher

雲 くも awan

比べる くらべる untuk membandingkan

くれる memberi
暮れる くれる menjadi gelap

君 くん akhiran untuk laki-laki yang akrab

毛 け rambut atau bulu

経済 けいざい keuangan, ekonomi

警察 けいさつ polisi

景色 けしき pemandangan, landskap

消しゴム けしゴム penghapus

下宿 げしゅく penginapan

決して けっして tak pernah, tak akan pernah

けれど/けれども namun

原因 げんいん penyebab, sumber, asal

けんか·する bertengkar

研究 けんきゅう penelitian

研究室 けんきゅうしつ laboratorium, tempat penelitian

見物 けんぶつ melihat-lihat, tamasya, jalan-jalan

子 こ anak

こう seperti ini, begini

郊外 こうがい pinggiran

講義 こうぎ kuliah

工業 こうぎょう industri manufaktur

高校 こうこう SMA

高校生 こうこうせい siswa SMA

工場 こうじょう/こうば pabrik, workshop


校長 こうちょう kepala sekolah

交通 こうつう lalu lintas, transportasi

講堂 こうどう auditorium

高等学校 こうとうがっこう SMA

公務員 こうむいん PNS, pekerja pemerintah

国際 こくさい internasional

心 こころ hati, pikiran, inti

御主人 ごしゅじん suami (bentuk hormat)

故障 こしょう·する rusak, mogok

ご存じ ごぞんじ mengetahui (bentuk hormat)

答 こたえ tanggapan, jawaban

ご馳走様 ごちそうさま ucapan terima kasih (untuk makanan)

小鳥 ことり burung kecil

このあいだ tempo hari, akhir-akhir ini

このごろ saat ini, hari-hari ini

細かい こまかい kecil, sepele

込む こむ untuk memasukkan

米 こめ beras

ごらんになる melihat (bentuk hormat)

これから sesudah ini

怖い こわい menakutkan

壊す こわす [transitif] merusak, menghancurkan

壊れる こわれる [intransitif] rusak, hancur


今度 こんど sekarang, lain kali

今夜 こんや malam ini

最近 さいきん baru-baru ini, saat ini

最後 さいご terakhir, akhir

最初 さいしょ pertama, permulaan

坂 さか lereng, bukit

探す さがす mencari

下る さがる [intransitif] turun

盛ん さかん populer, makmur

下げる さげる [transitif] menurunkan

差し上げる さしあげる memberikan (sopan)

さっき barusan, beberapa waktu lalu

寂しい さびしい kesepian

さ来月 さらいげつ bulan setelah bulan-depan

さ来週 さらいしゅう minggu setelah minggu-depan

騒ぐ さわぐ bising, ramai

触る さわる menyentuh

産業 さんぎょう industri

残念 ざんねん sayang sekali, ungkapan kekecewaan

市 し kota

字 じ karakter, aksara

試合 しあい pertandingan, permainan

仕方 しかた metode, cara


試験 しけん pemeriksaan, test, ujian

事故 じこ kecelakaan

地震 じしん gempa bumi

時代 じだい era, jaman

下着 したぎ pakaian dalam

しっかり tegas, teguh

失敗 しっぱい kegagalan

辞典 じてん kamus

品物 しなもの barang, komoditas

しばらく sebentar

島 しま pulau

市民 しみん warganegara, penduduk kota

事務所 じむしょ kantor

社会 しゃかい masyarakat

社長 しゃちょう presiden perusahaan, manajer, direktur

自由 じゆう kebebasan

習慣 しゅうかん kebiasaan, adat

住所 じゅうしょ alamat, tempat tinggal

柔道 じゅうどう judo

十分 じゅうぶん cukup

趣味 しゅみ hobi

紹介 しょうかい pengantar

小学校 しょうがっこう sekolah dasar


小説 しょうせつ novel

将来 しょうらい masa depan, prospek

食料品 しょくりょうひん bahan makanan, sembako

女性 じょせい wanita

知らせる しらせる memberitahu, melaporkan

調べる しらべる menginvestigasi, menyelidiki

人口 じんこう populasi

神社 じんじゃ kuil shinto

親切 しんせつ kebaikan

新聞社 しんぶんしゃ perusahaan koran

水泳 すいえい renang

水道 すいどう persediaan air, jalan air

数学 すうがく matematika, aritmatika

過ぎる すぎる melebihi, melampaui

凄い すごい hebat

進む すすむ maju, lanjut

すっかり sepenuhnya

すっと lurus, tiba-tiba

捨てる すてる membuang, meninggalkan

砂 すな pasir

滑る すべる tergelincir, licin

隅 すみ sudut, pojok

済む すむ selesai
すり pencopet

すると kemudian, sesudah itu

生活 せいかつ·する hidup, kehidupan, aktivitas

生産 せいさん·する menghasilkan, memproduksi

政治 せいじ politik, pemerintah

西洋 せいよう negara-negara barat, dunia barat

世界 せかい dunia

席 せき kursi, tempat duduk

説明 せつめい penjelasan

背中 せなか punggung

線 せん garis

戦争 せんそう perang

先輩 せんぱい senior, kakak kelas

そう sepertinya

育てる そだてる mengasuh, membesarkan

卒業 そつぎょう wisuda, lulus

祖父 そふ kakek

祖母 そぼ nenek

それで oleh karena itu

それに bahkan, selain itu

それほど sejauh itu

そろそろ segera

そんな semacam, seperti


そんなに semacam itu, seperti itu

退院 たいいん·する meninggalkan rumah sakit

大学生 だいがくせい mahasiswa

大事 だいじ penting, berharga, hal yang serius

大体 だいたい umumnya

たいてい biasanya

大分 だいぶ banyak, lumayan

台風 たいふう topan

倒れる たおれる [intransitif] jatuh, runtuh, roboh

だから jadi, oleh karena itu

確か たしか pasti, tentu

足す たす tambah, ditambah

訪ねる たずねる mengunjungi

尋ねる たずねる menanyakan

正しい ただしい benar

畳 たたみ Tikar Jepang (Tatami)

立てる たてる berdiri

建てる たてる membangun, mengkonstruksi

例えば たとえば misalkan, contoh

棚 たな rak-rak

楽しみ たのしみ kesenangan, kegembiraan

楽む たのしむ menikmati

たまに terkadang
為 ため untuk, demi

足りる たりる cukup

男性 だんせい pria

暖房 だんぼう pemanas

血 ち darah

チェック·する memeriksa

力 ちから kekuatan, power

ちっとも tak sekali pun (digunakan bersamaan dengan verba negatif)

ちゃん akhiran untuk seseorang yang akrab

注意 ちゅうい peringatan

中学校 ちゅうがっこう SMP, sekolah menengah

注射 ちゅうしゃ injeksi, suntikan

駐車場 ちゅうしゃじょう tempat parkir

地理 ちり geografi

捕まえる つかまえる menangkap

付く つく menempel, melekat

漬ける つける merendam

都合 つごう keadaan, situasi

伝える つたえる melaporkan, menyampaikan, mengkomunikasikan

続く つづく [intransitif] bersambung, berlanjut

続ける つづける [transitif] melanjutkan, menyambung

包む つつむ membungkus

妻 つま istri
つもり niat, maksud

釣る つる memancing

丁寧 ていねい sopan

適当 てきとう cocok, sesuai, pantas

手伝う てつだう membantu, menolong

手袋 てぶくろ sarung tangan

寺 てら kuil

点 てん titik, bintik

店員 てんいん pramuniaga, pelayan toko

天気予報 てんきよほう ramalan cuaca

電灯 でんとう lampu listrik

電報 でんぽう telegram

展覧会 てんらんかい pameran

都 と metropolitan

道具 どうぐ peralatan, perkakas, instrumen

とうとう akhirnya, pada akhirnya

動物園 どうぶつえん kebun binatang

遠く とおく jauh

通る とおる melalui, melewati

特に とくに khususnya, terutama

特別 とくべつ khusus, spesial

床屋 とこや tukang cukur

途中 とちゅう pertengahan, ditengah-tengah, dalam perjalanan


特急 とっきゅう kereta ekspress

届ける とどける mengirim, menyampaikan, mengantarkan

泊まる とまる bermalam, menginap

止める とめる menghentikan

取り替える とりかえる menukarkan, menggantikan

泥棒 どろぼう pencuri, maling

どんどん semakin, perlahan

直す なおす [transitif] memperbaiki, membenahi

直る なおる [intransitif] diperbaiki, dibenahi

治る なおる [intransitif] disembuhkan

泣く なく menangis

無くなる なくなる menghilang

亡くなる なくなる meninggal

投げる なげる melemparkan, melontarkan

なさる untuk melakukan (hormat)

鳴る なる bersuara, berbunyi

なるべく sebanyak mungkin, sebisanya

なるほど mengerti!

慣れる なれる terbiasa

苦い にがい pahit

二階建て にかいだて bertingkat dua

逃げる にげる kabur, melarikan diri

日記 にっき diari, jurnal


入院 にゅういん·する rawat inap

入学 にゅうがく·する matrikulasi, penerimaan siswa/mahasiswa

似る にる mirip, menyerupai

人形 にんぎょう boneka

盗む ぬすむ mencuri

塗る ぬる melukis, mewarnai

ぬれる basah

ねだん harga

熱 ねつ demam, panas

寝坊 ねぼう ketiduran, tukang tidur

眠い ねむい ngantuk

眠る ねむる tidur

残る のこる menetap, tinggal

乗り換える のりかえる mengubah, mengganti cara/jalan

乗り物 のりもの kendaraan

葉 は daun

場合 ばあい situasi

倍 ばい -kali lipat

拝見 はいけん·する melihat, melihat-lihat (sopan)

歯医者 はいしゃ dokter gigi

運ぶ はこぶ mengangkat, memindahkan, mentransport

始める はじめる memulai

場所 ばしょ tempat, lokasi


はず seharusnya, sesuatu yg diharapkan/ekspektasi

恥ずかしい はずかしい malu

発音 はつおん pengucapan, pelafalan

はっきり jelas

花見 はなみ melihat bunga, bertamasya melihat bunga

林 はやし hutan

払う はらう membayar

番組 ばんぐみ acara televisi

反対 はんたい berlawanan, oposisi

日 ひ hari, matahari

火 ひ api

冷える ひえる menjadi dingin

光 ひかり cahaya

光る ひかる bersinar, bercahaya

引き出し ひきだし laci, penarikan

ひきだす untuk menarik

ひげ jenggot

飛行場 ひこうじょう bandara

久しぶり ひさしぶり setelah sekian lama, lama tak jumpa

美術館 びじゅつかん galeri kesenian, museum seni

非常に ひじょうに sangat, amat

引っ越す ひっこす pindah rumah

必要 ひつよう perlu, penting


ひどい kejam, jahat

開く ひらく membuka

昼間 ひるま siang hari, tengah hari

昼休み ひるやすみ istirahat siang

拾う ひろう memungut, mengambil, mengumpulkan

増える ふえる meningkat, bertambah

深い ふかい dalam, mendalam

複雑 ふくざつ kompleksitas, rumit

復習 ふくしゅう revisi

部長 ぶちょう kepala direktur/seksi/departemen

普通 ふつう biasa, normal, umum

ぶどう anggur

太る ふとる menjadi gemuk

布団 ふとん kasur jepang (futon)

舟 ふね kapal, perahu

不便 ふべん ketidaknyamanan, kerepotan

踏む ふむ menginjak, melangkah

降り出す ふりだす mulai hujan, mulai (turun) salju

文化 ぶんか budaya

文学 ぶんがく literatur

文法 ぶんぽう tatabahasa, grammar

別 べつ berbeda

変 へん aneh
返事 へんじ balasan

貿易 ぼうえき perdagangan

法律 ほうりつ hukum

僕 ぼく saya (digunakan oleh laki-laki)

星 ほし bintang

ほとんど kebanyakan

ほめる memuji

翻訳 ほんやく terjemahan

参る まいる berkunjung, tiba (sopan)

負ける まける kalah

または atau, jika tidak/sebaliknya

間違える まちがえる membuat kesalahan

間に合う まにあう tepat waktu

周り まわり sekitar, lingkungan

回る まわる berputar

漫画 まんが komik, manga

真中 まんなか tengah

見える みえる terlihat

湖 みずうみ danau

味噌 みそ miso, pasta kedelai

見つかる みつかる [intransitif] ditemukan

見つける みつける [transitif] menemukan

皆 みな semua orang
港 みなと pelabuhan

向かう むかう menghadap, mengarah

迎える むかえる menemui, menjemput

昔 むかし masa lalu, jaman dahulu

虫 むし serangga

息子 むすこ putra

娘 むすめ putri

無理 むり mustahil, tidak mungkin

召し上がる めしあがる makan, menyantap (sopan)

珍しい めずらしい langka, jarang

申し上げる もうしあげる mengatakan, menyampaikan (sopan)

申す もうす dipanggil (sopan)

もうすぐ segera

もし jika

戻る もどる kembali, balik

木綿 もめん kapas

森 もり hutan

焼く やく [transitif] memanggang

約束 やくそく janji

役に立つ やくにたつ berguna

焼ける やける [intransitif] terpangang, dipanggang

優しい やさしい baik, ramah

痩せる やせる menjadi kurus/tipis


やっと akhirnya

止む やむ [intransitif] terhenti

止める やめる [transitif] menghentikan

柔らかい やわらかい lembut, halus

湯 ゆ air panas

指 ゆび jari

指輪 ゆびわ cincin

夢 ゆめ mimpi

揺れる ゆれる bergoyang, berayun

用 よう guna

用意 ようい persiapan

用事 ようじ urusan

汚れる よごれる menjadi kotor

予習 よしゅう persiapan untuk pelajaran

予定 よてい rencana, jadwal

予約 よやく reservasi

寄る よる mendekat, berkunjung

喜ぶ よろこぶ senang, gembira

理由 りゆう alasan

利用 りよう penggunaan, pemanfaatan

両方 りょうほう kedua belah pihak

旅館 りょかん penginapan, losmen, penginapan tradisional jepang

留守 るす absen, tidak hadir


冷房 れいぼう AC, air-conditioner

歴史 れきし sejarah

連絡 れんらく kontak

沸かす わかす [transitif] mendidihkan, merebus

別れる わかれる berpisah, putus

沸く わく [intransitif] mendidih

訳 わけ alasan

忘れ物 わすれもの barang hilang

笑う わらう tertawa, tersenyum

割合 わりあい rasio, persentase

割れる われる pecah, belah, membagi

アクセサリー aksesoris

アジア asia

アナウンサー penyiar

アフリカ afrika

アメリカ amerika

アルコール alkohol

アルバイト kerja paruh waktu, kerja sambilan

エスカレーター eskalator

オートバイ sepeda motor

カーテン tirai

ガス gas

ガソリン bensin
ガソリンスタンド POM bensin, SPBU

ガラス panel kaca, gelas

ケーキ kue, cake

消しゴム けしゴム penghapus, karet penghapus

コンサート konser

コンピューター komputer

サラダ salad

サンダル sandal

サンドイッチ sandwich

ジャム selai

スーツ pakaian jas

スーツケース koper

スクリーン layar

ステーキ daging panggang

ステレオ stereo

ソフト lembut

タイプ tipe, jenis

チェック·する mengecek

テキスト teks, buku teks

テニス tenis

パート paruh waktu

パソコン komputer pribadi

ハンドバッグ tas tangan


ピアノ piano

ビル bangunan atau tagihan

ファックス fax

プレゼント hadiah

ベル bel

レジ mesin kasir

レポート/リポート laporan

ワープロ pengolah kata (word processor)

You might also like